


CPUクーラー > LEPA > LPWEL240-HF
この製品を買ったのですが、最初から入っているクーラント液に不純物見たいのが浮いているのですが、大丈夫なのでしょうか?
また、もしクーラント液を交換するのであればどのように交換すればよろしいのでしょうか?
書込番号:20004785
0点

>もしクーラント液を交換するのであればどのように交換すればよろしいのでしょうか?
取説くらい読みましょう。
これくらいのことが出来ないなら、自作なんて行わない方が良いですよ。
書込番号:20004837
8点

>不具合勃発中さん
失礼な人ですね。
スレにも初心者マークついていますので、初心者です。
あと、説明書を何度読み返してもクーラント液の交換方法は、書いていません。
継ぎ足し方法は、書いていますが!
書込番号:20004940
2点

購入元とやりとりしたほうがいいかも?
やるなら全部吸い出して内容液自体の交換かな?
下手に動かすとラジエター内にいっちゃうだろうし……。
書込番号:20004954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月に1〜3%くらいのクーラント液がどこかから蒸発(無くなっていく)と言われています。
赤・青・緑の着色液が付属しており、混ぜることで好みの色にすることができると書かれているので、どこからか注入できるのでしょう。
↓注入の動画
【ハード】 目視でクーラントの残量が分かる簡易水冷「EXllusion240」
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1036884861.html
書込番号:20006495
1点

注入口のキャップを取って逆さにすれば、それなりに排出できるのでは?
(CPUに装着したままの作業は、それなりにリスクを伴いますが。
変なものを排除するために取り付け前に作業を行いたいのでしょうけど)
言葉足らずでしたが、「これくらいのことが出来ない」は取説を読まないことを意味してます
書込番号:20006545
2点

一般的に水冷装置の水を入れ替えるだとか
新規に組んだあとの初期段階は冷却水を入れた後
エア抜きをする必要があります。
どう言うことかと言うと冷却水を入れた後は必ずと言っていいほど
水枕とかポンプとかラジエタにエアが噛んでいて
そこかしこに空気溜まりが出来て本来の性能が発揮されないからです。
あとポンプにエアが噛みこんだまま稼働させ続けると
ポンプの寿命にも関わってきます。
運用はあくまでエア抜きが完了してからですが
作業自体は難しくありません。
「水冷・エア抜き」等で検索してみてください。
書込番号:20006640
2点

同じ現象について、メーカーに問い合わせたことがあります。
白い靄のようなものはプロピレングリコールということで、システムに組み込んで熱が加わると溶解するとのことでした。
メーカーからの回答が遅く2回同じ現象を確認して返品しましたが、返品必要なかったようです。
書込番号:20007177
5点

クーラント液は補充用に1本付属しています
全交換しても余る容量のはずです
冷却ポンプを逆さにしてマザボの24ピン電源コードを
付属のパーツにつなげポンプのコードを繋げます
PCの電源コードはすべてはずした状態でクーラーのみ
稼働する状態で電源を入れすべて抜き取ったら
取説に書いてある方法でクーラントを入れて(ポンプはラジエターより上の位置)
ある程度補充したらポンプを稼働させてエアーを抜きながら補充していきます
参考動画がありますから
https://www.youtube.com/watch?v=lBWDAySo6c4
書込番号:20015960
1点

みなさんご回答有り難うございます。
公式サイトを見たところ、「白い靄のようなものはプロピレングリコールということで、システムに組み込んで熱が加わると溶解するとのこと」って書いていました。
また、クライアント液を交換する際に参考にさせてもらいます。
大変、助かります。
ありがとうございました。
書込番号:20018973
1点

私もFX−9590の液冷キットが1年1月で壊れたので、購入しましたが、このケースと同じように棉ゴミ状の物が浮かんでおり、返品交換して貰いましたが、今日届いた物にも同じように入っております。前回より少ない状態でしたが、心配でメールで問い合わせを致しました。
これだけ騒がれているのですから、説明文を入れるべきですね。
セット前にポンプの試運転をしなさいと描いておりますから,明日試験してみます。
液を追加するときはラジエーターを下にして液がこぼれださないようにした状態で追加すると良いと思います。
面倒でもネジを外してパソコンから取りだして行うことを強くお勧めします。
水をこぼしたら水分をふき取って完全に乾かさないとオジャンです。
書込番号:20152280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEPA > LPWEL240-HF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/08/20 23:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 18:22:53 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/20 7:58:19 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/24 1:04:43 |
![]() ![]() |
10 | 2016/11/12 21:38:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/06 19:04:26 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/16 16:58:03 |
![]() ![]() |
10 | 2016/08/28 23:17:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/12 22:11:43 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/14 10:51:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





