このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2015年12月3日 20:27 | |
| 3 | 5 | 2015年12月4日 10:41 | |
| 6 | 5 | 2015年12月3日 12:56 | |
| 8 | 17 | 2015年12月3日 15:23 | |
| 4 | 3 | 2015年11月15日 15:49 | |
| 1 | 2 | 2015年11月16日 19:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
アマゾンで日に日に値下げが続いていますね。納期問題もありヤフーの一般人から落札という頭もありましたがポイント無し、高いということもありなやんでいましたが・・・
以前のかなりの品薄状態なのになぜか埼玉のこの出品者だけ大量に出品していました。17800円で(転売目的か)
現在は輸入がいきわたったのかアマゾンで最安価格15800円。するとヤフーの出品者も値下げてきました。でもアマゾン価格のほうが安いし。転売屋も誤算??
1点
アフターサービスの事も考えたらお店(リアル店舗と言う意味ではない)で買う方が良いと思いますよ。
この手のカー用品って、案外初期不良や早期故障が多かったりしますから…
書込番号:19372833
0点
7SYさん
保証期間が2016年11月までという事は、既に保証書に日付が記載されているのでしょうね。
これなら7SYさんの推測の通り、転売目的という可能性も十分考えられます。
書込番号:19373192
1点
欲しい時がお買い時です。
某有名サイトのメルマガだって転売指南のメールを送って来る時代ですから。
いちいち気にしていられません。
書込番号:19373524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
フロントガラス上部にはアンテナ部がありその下には車検日日付シールがあり、その下に設置となるとフロントガラスの真ん中よりちょい上ぐらいになってしまいます。シールの横に設置しましたが、これでは正常動作しなかったり、しょっちゅう警告なったりしてしまいますか?またドラレコON時に画面に赤ラインがついていますが、補正かなんかできるんですかね?
1点
こんにちは。
車線逸脱警報が付いている物はいくつかありますが、
どれもおまけ程度の機能のものっぽいです。
仮に私がこれを買ったとしても、車線逸脱警報はオフにします。
書込番号:19372829
1点
7SYさん
私の場合、↓のND-DVR1のレビューのように車検シールを貼り直して位置を変えました。
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab
5枚目の写真が元の位置、1枚目の写真が貼り直した車検シールです。
わりと簡単に車検シールの貼り直しが出来ましたので、7SYさんも車検シールの位置の変更を検討すれば如何でしょうか。
書込番号:19374513
0点
>スーパーアルテッツァさん
やってることがプロではないですか!!
あとアルテッツァではないんですね^_^;
話がそれますが車検日付シールずれてますか?ずれてないような気がするのですが・・・(ちゃんとドット黒フィルムアンテナの下についているような気が・・・)
シールってどうやってはがしてはがしたあとってまたなんかシールみたいのでくっつけるんですか?
書込番号:19374914
0点
失礼。1枚目が修正済みなんですね。あと気になったんですがドット部にカメラを設置するとナビTVに何か影響はないのですか?
書込番号:19374915
0点
7SYさん
車検シールは丁寧に剥がせば、別の場所に再度貼り直し出来ると思います。
剥がし方は素手で爪を使いながら剥がせました。
それとドット部への設置ですが、私の車のナビの地デジやGPSへの悪影響は無いようです。
書込番号:19374934
1点
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
ハンドクリッパーさん
↓のアタッチメントでRECO Classic Car Camを固定する事が出来れば何とかなりそうです。
http://www.yacjp.co.jp/audio/lineup-75.html
ただ、RECO Classic Car Camにはレンズが付いているから、上手く↑のアタッチメントで固定出来るかどうか・・・。
アタッチメントにRECO Classic Car Camを固定出来れば↓の吸盤基台が使えます。
http://www.yacjp.co.jp/audio/lineup-149.html
書込番号:19371816
0点
ビートソニック QBD14 [スタンド 吸盤タイプ] (ヨドバシで販売など)が見た感じ合いそうです。
実物で確認されたほうが、安心です。
書込番号:19371822
1点
PAPAGOやTranscendなど取付部がT型のものなら大丈夫だと思います。
スマホ用の挟むタイプのものはレコーダーの給電、GPSのケーブルが本体側面から取り出しなので難しいのではと思います。
書込番号:19371886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
マウントホルダーの互換はお答えが出ているようですので、他の事ですが、
吸盤式のマウントって、最低でも夏に1回は取れますよ。
夏になって熱くなってきたら、一番熱い時に一回自分で外して取り付け直す必要があります。
書込番号:19371926
3点
皆様ありがとうございます。
先ほど同僚の持っていたDBPOWERのT型の物を試してみたところきつくて入りませんでした。
やはり実物であわせて調べないとだめみたいですね。
ほかのドライブレコーダーを使っている知り合いにも地道にあたってみます。
あと夏の件もありがとうございます。気をつけます。
書込番号:19372508
0点
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
メーカーの問題ではなく販売ショップの問題だと思いますよ
在庫有りの店舗で購入すれば直ぐに来ますから・・・・・・・・
書込番号:19332161
2点
私は楽天の中堅電機メーカーから購入しましたが1ヶ月待ちでした。
書込番号:19332179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7SYさん
急ぐのなら在庫があるショップから購入すべきだったかもしれませんね。
又、10日間も待たされるという事なら、日本に在庫が無く台湾から商品を取り寄せているのかもしれませんね。
ただ、注文したのなら今は気長に待ちましょう。
書込番号:19332687
4点
「在庫あり」になってたのかから確認しないとな。
ヤフー系は注文後に発注する業者が多いからねえ。
書込番号:19333133
0点
皆さん返信ありがとうございます!!
ポイント還元がかなりあり実質15000円ほどで購入できることもありポイント数が多いSHOPでぽちりましたが・・・。
ぽちり前に納期問い合わせで納期10日と回答。→ぽちりましたが
大変申し訳ございません。
お客様のご注文につきまして日々メーカーに納期の確認をさせていただいて
おりますが、現状入荷予定は未定となっております。
お急ぎのところご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
詳細な入荷予定が判明次第、または出荷完了次第、改めましてメールにてご連絡
させていただきます。
とのこと。いつになるのやら
書込番号:19333242
0点
私も同じようにポイント狙いでたぶん同じ店で注文して待っている所です。
今日お店のページをチェックしたところ、
商品からこれが消えたようなのでキャンセルされやしないか心配しておりますが、
まあそんときはそんときです。
お互いのんびり待ちましょう。
書込番号:19333595
1点
入金済み?
高ポイントキャッシュバックや低価格で釣って
入金だけさせて物を送らない業者がいるから気をつけてね。
ショップURL晒せば助言してくれる人も居るかもよ。
書込番号:19336433
0点
7SYさんに同感です。
私はメーカーの問題だと思いました。
以下、私の体験です。
私は某大手家電で、元々入荷未定を承知で購入しました。
ここの書き込みでもあったように、
間もなくメールにて「メーカーに確認しましたところ〜○月X日に再度ご連絡します。」
なんてのが来て、そこには正確な予定日をご案内できない状況というだけで、
具体的になんで遅れているのか?の説明はありませんでした。
じゃあその日付あたりに入荷されるのかな?と思っていました。
ところが、○月X日になって、日付の違いのみの全く同じ文書の
メールが送られてきました。元々が入荷未定を承知で購入したので、
待つ事は問題ないのですが、待っている客に対して、いつまでも
具体的な説明がないのは、どういう事だろう?とちょっと腹が立ちました。
販売店の文面から、メーカーの回答がそういう事なのだろうと思って、
思い切って、メーカーのサポートに
「どうして入荷が遅れているのか教えてほしい」と問い合わせしてみました。
ちょっとおかしな日本語をを使うオペレーターの対応で、マニュアル回答の一点張り。
「私どもの方では、そのような質問にお答えできませんので、販売店にお問い合わせください。」
メーカーが説明できないのはおかしくないですか?といっても、同じ回答を繰り返すばかり。
ああ、このメーカーはPCパーツでは有名なので信頼してたけど、
販売店に責任を押し付けるような対応しかしない会社なのだと理解しました。
で、結局販売店に電話して、今までの経緯を話して問い合わせたところ、折り返して、
連絡が来て、国内在庫がなく、指定日付に入荷予定だったのが、入荷されずということです。
次の△月○日にはくる予定なのですがそこでも来ない可能性はあります、
という説明を受けてようやく納得できました。
結末として、
その後、△月○日より早く商品受け取りました。文句言ったからでしょうか?(クレーマー扱いかもしれません)
商品は良かったので、今後もこのメーカーの商品を買う事はあると思いますが、
今後このメーカーはいい加減なサポートの会社だという前提で、私は付き合います。
お付き合いする覚悟がない人は購入を見守った方が良いかもしれません。
いろんな考え方ありますので、これはあくまで私の判断の一例です。
書込番号:19339649
0点
ヤフーショッピング経由ではありませんが、私も同じショップに注文したと思います(ショップからのメールがまったく同じ文面のため)
10/26に注文し、11/19に発送連絡、翌20日に無事到着し、取り付け完了しました。
私も不安になってキャンセルも頭をよぎりましたが、もう少し待たれてみてはいかがですか。
書込番号:19344676
0点
>ハンドクリッパーさん
>mtn2kさん
plus yu yahoo 店で購入しました。同じですか?
書込番号:19344763
0点
>7SYさん
モールが異なるのでお店の名前は違いますが、運営会社は同じでした。
書込番号:19344803
0点
>ハンドクリッパーさん
私も今見たらページ削除されていました。本当に一体どうなってるんですかね?
書込番号:19348228
1点
みなさんと同じくplus yuさんのヤフーショップで購入しました。11/11に購入手続きして、商品到着が11/28でした。
途中で一度『納期未定』のメール(みなさんが受け取ったのと同じ文面)が来て、次の連絡はいきなり『出荷しました』でした。
○月○日頃入荷予定みたいな案内があると安心なんですけどね。
製品は明日取り付けてみようと思います。
書込番号:19359925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も今し方無事に届きました。
7SYさんの所にも届いたかな?
書込番号:19361448
0点
>7SYさん
11月15日にヨドバシcomで注文したところ、本日(29日)届きました。2週間かかりましたね
書込番号:19362497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
ドライブレコーダを初めて購入しようと検討しています。
普段は土日曜日に買い物で運転する程度だと日付設定がリセットされてしまいますか?車を何日運転しないとリセットされるのか分かるとありがたいです。
出来れば実際に使っている方のご意見をお聞かせください。
書込番号:19318758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どさんこおじさんさん
↓のレビューのようにGPSレシーバーを接続していれば自動で日時を合わせてくれますから問題は無いと思いますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000803379/
書込番号:19318829
1点
スーパーアルテッツァさん
レビューを見ると「GPSを繋げていれば時刻も自動で合わせてくれます。」とありますね。
日付がリセットされる仕様となっている製品もあることを知り心配しましたが、大丈夫ようなので安心しました。ありがとうございます。
書込番号:19320063
1点
どさんこおじさんさん
ナビ等のGPS機器がGPS衛星からの電波を受信すると自動で日時を合わせるのと同じ仕組みですね。
書込番号:19320095
![]()
1点
ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
製品に付属のソフトはWindows用のみでしょうか?
出来ればMacで位置データを使いたいのですが、対応する地図アプリはあるのでしょうか?
書込番号:19309570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再生ソフトはmac対応かどうかわかりませんが、フォルダーには写真のようにファイルが作成されます。
.nmeaはGPSデータのようですね。
書込番号:19317089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あめちゃん!?さん
ありがとうございます。.nmea形式に完全準拠していてくれれば、なんとかなるのですが、勝手に自社形式にアレンジされている場合が多いので困っています。
最悪予備のWindowsマシンを使う前提で、とりあえず一台注文してみました。すんなりMacで使えるデータ形式であって欲しいです。
書込番号:19323595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







