AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP のクチコミ掲示板

2015年 8月下旬 発売

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

  • 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
  • 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
  • 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/6人 IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

クチコミ投稿数:41件

アクセルコントロール設定、スケジュールのスリープ設定、どちらも時間から解除されているのにも、本体電源は入っているがネットにつながる時間でもネットにつながらない、手動で電源を抜いて入れなおすとつながるのですが、また、アクセルコントロール設定、スケジュールのスリープ設定からの設定時間を超えても、ネットにはつながらない、その時本体ランプはINTERNETは消えています
こちらの製品を購入前は、WZR-HP-G302Hを使用していましたが、スケジュールでのスリープ設定からのネットにつながるのは問題なかったので、他の設定も何も変えていませんので、1750DHPも他の設定は変えていません
どうしたら、いちいち電源を入れなおさずにできますか
よろしくお願いします

書込番号:19481383

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13118件Goodアンサー獲得:2010件

2016/01/11 14:45(1年以上前)

WXR-1750DHPの内部時計は、正しい時刻でしょうか?

システム設定(P69)
---> 管理 − システム設定
NTP機能:NTPサーバーを使って本製品の内部時計を設定するかどうかを指定します。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-02.pdf

書込番号:19481434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/11 14:46(1年以上前)

ファームが最新でない場合は、アップデートしてみて下さい。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wxr-1750dhp_fw-win.html

書込番号:19481435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/01/11 15:26(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>LsLoverさん
回答ありがとうございます

時刻はNTP機能にチェックが付いており、時刻は合っています

バージョンは2.43であたらしいものです

書込番号:19481562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/11 16:24(1年以上前)

>WZR-HP-G302Hを使用していましたが、スケジュールでのスリープ設定からのネットにつながるのは問題なかったので、他の設定も何も変えていませんので、1750DHPも他の設定は変えていません

マニュアルで設定を移したと思うのですが、
間違いなく移植できてますでしょうか?

例えば、複数のルールが繋がっていることはないですか?

書込番号:19481730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/01/11 16:45(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

スケジュールは夜間だけスリープにしてあります
それ以外は、昼間の時間、ユーザー設定でいくつか設定しています、その時間帯の中で、アクセルコントロールの設定時間がかぶるものがあります
これがいけないのでしょうか

ちなみに、スケジュールのスリープの始まりから終わり時間まで、その前後30分から1時間までアクセスコントロール時間はかぶってまっせん
早朝もネットにつながらないので

書込番号:19481786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/11 16:55(1年以上前)

>それ以外は、昼間の時間、ユーザー設定でいくつか設定しています、その時間帯の中で、アクセルコントロールの設定時間がかぶるものがあります
これがいけないのでしょうか

被ること自体が駄目だとは思いません。

>ちなみに、スケジュールのスリープの始まりから終わり時間まで、その前後30分から1時間までアクセスコントロール時間はかぶってまっせん
早朝もネットにつながらないので

このような状況なら、ファームの不具合の可能性もありますので、
バッファローのサポートに連絡した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:19481814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/01/11 17:16(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

サポートに確認してみます
ありがとうございます

書込番号:19481881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNA対応?

2016/01/02 11:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

全くわからないので教えて下さい。
ネットワークオーディオを始めようと思っているのですが・・・
DLNA対応でないとルーターはダメだと書いてありました。

この機種は対応とのことですが、ネットワークレシーバーから
このルーターに接続した外付けHDDを見ることが出来るという
ことでしょうか?

ネットワークレシーバーはパイオニアのXC-HM82と言う機種を
考えています。
それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?

どうかご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19453198

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13118件Goodアンサー獲得:2010件

2016/01/02 11:28(1年以上前)

『それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
 運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?』

WXR-1750DHPのDLNAサーバは、簡易NASの一部の機能のようです。
機種は異なりますが、以下の内容は参考になりませんか?
アートワークの表示や対応ファイの制限など種々の制約があるようです。
全く利用できないとは思えませんので、チャレンジしては如何でしょうか?

簡易NASの音楽アートワーク 低画質
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700389/SortID=18945022/

書込番号:19453254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/02 11:37(1年以上前)

>それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
>運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-02.pdf
のP83を見れば判りますが、WXR-1750DHPにHDD等をUSB接続し、
メディアサーバーとして使えますので、
DLNAサーバーとしての基本機能はあります。

なのでコーデックが合ったファイルだと再生可能だと思います。

書込番号:19453272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

2016/01/02 11:57(1年以上前)

>羅城門の鬼さん>LsLoverさん


早速のご回答ありがとうございまいた。

お二人のご意見だと、なんとかなりそう・・・?とのこと
チャレンジしてみます。笑

購入してからまた分からないことが出てきたら
質問させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

ホントにありがとうございました。

書込番号:19453316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IPv6パススルー機能の設定方法

2016/01/02 01:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

クチコミ投稿数:2件

素人ですが、質問させていただきます。
ご協力頂けると幸いです。

このルーターを接続し、インターネットには直ぐに繋がったのですが、ひかりTVに繋がらず困っています。
おそらく、 IPv6パススルー機能の設定が必要なのだろうと思うのですが上手く行きません。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14991
こちらのサイトに方法は書いてありますが、
詳細設定→セキュリティ→パススルーまではいくものの、
〈4. 「フレッツIPv6サービス対応機能」の「使用する」にチェックします。〉
上記の項目がなく、設定出来ずにいます。

該当画像の下2つ、PPPoEパススルーと、PPTPパススルーの表示はあります。

どのように設定し、ひかりTVに繋げれば良いのでしょうか?

※ルーターを介在させずにインターネット回線を直接ひかりTVに繋げれば見れます。
※ルーターと、ひかりTVチューナーは有線接続しています。

お知恵のある方、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:19452657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/02 02:01(1年以上前)

WXR-1750DHPはこっち。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15532
IPv6設定詳細は、
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-02.pdf P.36

書込番号:19452670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/02 09:06(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

早速のご回答ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:19452964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

WXR-1750DHPにはPPTPサーバー機能はありますか?
公式ページ見てもVPNサーバーに関する事が見つからなかったので。

WXR-1750DHP2にはPPTPサーバー機能はあるようですが。

書込番号:19451470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/01 15:23(1年以上前)

>WXR-1750DHPにはPPTPサーバー機能はありますか?

あるようです。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-02.pdf
P137参照下さい。

>WXR-1750DHP2にはPPTPサーバー機能はあるようですが。

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020347-03.pdf
P139参照。

書込番号:19451481

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

2016/01/01 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
WXR-1750DHPにはPPTPサーバー機能はありましたね。

WXR-1750DHP2という機種はそもそも存在しませんでしたね。
WXRとWZRを間違えました

書込番号:19451502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

2台以上の中継について

2015/12/23 15:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

クチコミ投稿数:6件

皆さんに質問です。お力添えいただけると助かります。

WXR-1750DHPを親機として利用し、電波が届かない部屋用の中継器としてWSR-1166DHP2を
利用しております。

今回、リビングに置いてあるAV機器とファイルサーバー用として
LAN端子用無線子機「WLI-TX4-AG300N」を使っていたのですが接続が安定しないようになりました・・・。
既に5年ほど使っているので、更新の時期かと思っております。

そこで、もう1台WSR-1166DHP2を購入して置き換えようと考えております。
ただ、公式サイトに下記の記述があったのですが親機1台と子機2台を同時に使うことは難しいのでしょうか?

>中継可能な段数は1段(親‐子)、1台のみ

最悪、接続できたらOKなので…中継機能は必要ありません。

書込番号:19428401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/23 15:45(1年以上前)

WSR-1166DHP2は中継機・子機兼用モードだけで子機(LANコンバータ)専用モードが無く、
子機として使用しても中継機能が働くため設置できる中継機台数は1台だけになってしまう。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,8143

書込番号:19428465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/12/23 17:11(1年以上前)

ありがとうございます。

いま、ふと思ったのですが・・・中継器のWSR-1166を増設してから
リビングのLANコンバータの調子が悪くなりました。

もしかすると、WLI-TX4-AG300Nもあることで繋がりにくくなっているかも知れません・・・。
もう少し、確認したいと思います。

書込番号:19428642

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2015/12/23 20:59(1年以上前)

>そこで、もう1台WSR-1166DHP2を購入して置き換えようと考えております。
>ただ、公式サイトに下記の記述があったのですが親機1台と子機2台を同時に使うことは難しいのでしょうか?

中継機は1台だけしか使えませんが、
子機を追加することは可能です。

WLI-TX4-AG300Nと置き換えて、子機として追加するWSR-1166DHP2は、以下を参照し、
中継機として機能しないように設定してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15505/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,7606,7607

書込番号:19429208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/12/24 09:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ちょっと他の方法でできないか、検討してみたところ・・・今回使わなくなった親機ルーターを
dd-wrt化させることで無事にイーサネットコンバータになってくれました。

書込番号:19430283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

スレ主 にとじさん
クチコミ投稿数:12件

WHR-G54Sの動作が不安定になり購入しましたが、どうやってもルーターのランプが点灯せず、ルーターモードでの設定画面が開くことができません。パソコンや、スマホだけなら接続できますが、テレビやブルーレイレコーダーも繋いでおり、スカパーの録画ができない状態です。 ブルーレイの接続設定でDHCPサーバが見つかりませんというエラーになります。 ルーターモードでないためだと思われます。 今は、前のルーターにもどしてますが、前のルーターはモード切替のスイッチがあるので分かりやすいのですが、新しいのはそのスイッチがなく、オートで良いと思うのですが、どうやっても前面の一番下のルーターランプが点灯しないのです。わかりずらかったらすいませんが、どなたかご教授願います。

書込番号:19345617

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/23 21:10(1年以上前)

動作モード切り替えボタンの説明
http://www.akakagemaru.info/port/meruko/1750-bri.html


無線親機の動作モード(出荷時はAUTOモード)を変更します。ボタ ンを押すたびに、AUTOモード(ルーター機能ON/OFF自動設定) ⇒ ルーターモード(ルーター機能ON) ⇒ ブリッジモード(ルー ター機能OFF)の順に切り替わります。

書込番号:19345638

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2015/11/23 21:14(1年以上前)

>今は、前のルーターにもどしてますが、前のルーターはモード切替のスイッチがあるので分かりやすいのですが、新しいのはそのスイッチがなく、オートで良いと思うのですが、どうやっても前面の一番下のルーターランプが点灯しないのです。

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020943-01.pdf
のP2を参照下さい。

AUTO/MANUALスイッチをMANUALにし、
モードスイッチをROUTERにして、電源オフオンしてみて下さい。

但し、インターネット回線および機器構成によっては、
インターネットにアクセス出来るようにするためには、
本機にPPPoE設定をする必要がある場合もあります。

書込番号:19345652

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/11/23 21:19(1年以上前)

背面にあるAUTO/MANUALスイッチをMANUALに切り替えし、切替スイッチ(AP⇔WB)をROUTER側に切り替えしてはどうでしょうか。

書込番号:19345672

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 にとじさん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/23 21:59(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
残念ながら自分もこのページは確認してました。
ルーターの型番が違うのです。 WZR→WXR なので、モードボタンが無く、逆にこのボタンが無いのでややこしく考えてました。
羅生門の鬼さん、キハ65さんのお答えどおりにしてみたら、できました。
ありがとうございました。

書込番号:19345841

ナイスクチコミ!0


スレ主 にとじさん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/23 22:00(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
オートの意味は????
と思わせるほど簡単なことで解決できました。
頭が固くなってきてます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:19345850

ナイスクチコミ!4


スレ主 にとじさん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/23 22:02(1年以上前)

>キハ65さん
オートの意味は????
と思わせるほど簡単なことで解決できました。
頭が固くなってきてます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:19345860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング