DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 8月下旬 発売

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

ワイヤレス接続でスマホ・タブレットから再生できるDVDドライブ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

製品タイプ:その他アクセサリ 対応機種:iOS、Android OSを搭載したスマートフォン・タブレット端末 DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]の価格比較
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のスペック・仕様
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のレビュー
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のクチコミ
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]の画像・動画
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のピックアップリスト

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]の価格比較
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のスペック・仕様
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のレビュー
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のクチコミ
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]の画像・動画
  • DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]のピックアップリスト

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト] のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]を新規書き込みDVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

通信はテザリングでも可能ですか?

2016/01/17 15:06(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

スレ主 tekitekiさん
クチコミ投稿数:21件

購入予定です。
自分はiPadでの仕様を検討しています。
当方のiPadはWi-Fi仕様なので、外出先では使用できません。

そこで、別に持っているiPhoneのテザリングを使ってつなぐことは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19499559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/02/09 22:01(1年以上前)

こんにちは。
wifi接続=インターネット接続ではありません。
赤外線やBluetoothで機器同士を接続するのと同様ですので、インターネット環境がなくても利用可能ですよ。

書込番号:19573637

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDを用いてCD-Rの作成

2016/01/11 20:53(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

スレ主 1000hayaさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneにて、CDレコのアプリに音楽を取り込んで電車移動用に使用しています。
CDレコに保管してある音楽をCD-Rに取り込んでCDの作成を行ってみましたが、音楽用のCD-Rを使用してください。と作成が出来ません。
CD-Rは家電量販店で売られている音楽用のCD-Rを用いました。
何か設定等必要なのでしょうか。または、CD-Rも対応出来るものと出来ないものがあるのでしょうか。
初心者で申し訳ございませんが、ご教授の程よろしくお願いします

書込番号:19482602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/11 21:11(1年以上前)

CD-Rは、音楽用とデータ用があったと思います!
CDレコは、音楽用しか使えないと思います(^_^;)

書込番号:19482674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 快適に見られますか?

2015/12/17 17:40(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

クチコミ投稿数:60件

車での移動時に娘用にこちらを購入検討しています。
CDレコにDVDミレルのアプリ(+2000円)の方が今は安いので、そちらでもいいかなと思っているのですがnexus7(2012)で車内で利用する場合、快適に見られるでしょうか?
途切れ途切れだったりカクカクだったりするでしょうか?
HP上では動作対応機種となっていますがもし使われている方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:19412763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ermineさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/31 17:22(1年以上前)

Wでバッテリー接続(iPhoneとDVD)

昨日ヤマダにて1万円ちょっとで購入しました。早速WiFi接続して40分は快適に視聴できましたが、途中で「接続できません」や「DVDが認識できません」が頻発しました。距離はすぐ隣か3m圏内でした。
接続先はiOS9.2のiPhone5cです。
一旦WiFiを切断してからアプリを再起動したり、DVDの本体の電源を切ったりしてようやく続行しています。
初期不良かもしれませんが、まぁ、通信での接続だとこんなものでしょう(笑) 私の経験ではBluetoothのマウスもこんな感じでした。

書込番号:19449476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ermineさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/31 17:32(1年以上前)

他のクチコミではiPhone5sで一度も止まらず再生できたとのことで、5sは処理能力が5cより2倍程度高いので、そういう事なのかもしれません。

書込番号:19449494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/01/01 10:25(1年以上前)

>ermineさん
コメントありがとうございます!
5cだと厳しかったんですね、ならnexus7(2012)も怪しそうな感じですね…(´・ω・`)
もうすこし検討してみます、ありがとうございました!

書込番号:19450980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ermineさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/01 14:27(1年以上前)

昨日今日の購入でのコメントなので、、、

他の人のコメントではDVDのレンズの感度がうんぬん とありました。

先の私のコメントは手持ちのDVDソフト『アイランド(The Island)』を1本だけ再生させたときのものです。
コメントの後でやってみたのですが、同じDVDソフト『アイランド』は別のDVDプレーヤー(ノートPC内蔵)ではノーストップで再生できました。

DVDミレルはDVDディスク面のキズや汚れに弱いのかもしれません。特定の場所(70%進んだ所)で画面が乱れて停止または切断になりました。(他の場所でもちょくちょく通信切断がありましたが、、、)
尚、自己所有のDVDソフト『アイランド』ですが、ぱっと見は新品同様です。鏡面にキズなんて無いと思えますが、、、

また、DVD『フレンズ(FRIENDS) シーズン1 DISK3』をDVDミレルで試したところ、(確認は最初の1話の20分程だけですが)ノーストップで再生してくれて通信切断や画面の乱れはありませんでした。

ですので、iPhone5cの処理能力自体には問題無いように思えます。音声や字幕には遅延がなく、画像と音質は非常に良いものでした。

ちょっと早すぎたコメントだったようです。失礼致しました。
DVDソフトにクリーナーをかけるなど、もう少し様子を見てから経過をUPしようと思います。

書込番号:19451397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ermineさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/01 14:31(1年以上前)

> lilybell1017さん

昨日今日の購入でのコメントなので、、、

他の人のコメントではDVDのレンズの感度がうんぬん とありました。

先の私のコメントは手持ちのDVDソフト『アイランド(The Island)』を1本だけ再生させたときのものです。
コメントの後でやってみたのですが、同じDVDソフト『アイランド』は別のDVDプレーヤー(ノートPC内蔵)ではノーストップで再生できました。

DVDミレルはDVDディスク面のキズや汚れに弱いのかもしれません。特定の場所(70%進んだ所)で画面が乱れて停止または切断になりました。(他の場所でもちょくちょく通信切断がありましたが、、、)
尚、自己所有のDVDソフト『アイランド』ですが、ぱっと見は新品同様です。鏡面にキズなんて無いと思えますが、、、

また、DVD『フレンズ(FRIENDS) シーズン1 DISK3』をDVDミレルで試したところ、(確認は最初の1話の20分程だけですが)ノーストップで再生してくれて通信切断や画面の乱れはありませんでした。

ですので、iPhone5cの処理能力自体には問題無いように思えます。音声や字幕には遅延がなく、画像と音質は非常に良いものでした。

ちょっと早すぎたコメントだったようです。失礼致しました。
DVDソフトにクリーナーをかけるなど、もう少し様子を見てから経過をUPしようと思います。

書込番号:19451403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

複数のスマホやタブレットで見えますか?

2015/11/29 19:04(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、アプリの登録にシリアル番号を登録するようですが、複数の端末機器にアプリのインストールとDVDの視聴は可能ですか、教えてください。

書込番号:19362196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

当方、SVT2122SBJ(VAIO Tap 21シリーズ)というWindows PCを購入したのですが、
こちらのシリーズでは、全てのラインナップにて「光学ドライブ」が非搭載となっております。

しかしながら、
一昔前のVAIOと違って、SONY製のVAIOでも後期のモデルだと、購入した時点では「リカバリーディスク」は付属しておらず、
完全な「リカバリーディスク」を求めようとすると、別途有償にてSONYから販売している物を使用したい所であります。

ソフトウェアにしても、MOTU社のDigital Performer等のDAW(音楽制作ソフトウェア)を使用したいと思っていますので、
自分が使用したいソフトウェアが、光学メディアにて提供されている場合は、
PCにソフトウェアをインストールする為には、「光学ドライブ」は必須だと考えている所存です。

そこで、何かしらの「外付けDVDディスクドライブ」を購入したいのですが、
どうせなら、1台2役の製品を選びたいです。

この製品は、CDRI-W24AI(CDレコ)と同じく、
音楽CDをリッピングした上で、スマホやタブレットに保存できるのですが、
Logitec(ELECOMグループ)にて販売している、同様のコンセプトの製品(LDV-PMH8U2R)とは異なる点として、
一旦、スマホやタブレットに保存した、音楽CDから吸い出したデータを、
再びCD(CD-RもしくはCD-RW)に書き戻せる機能が有るため、
LDV-PMH8U2Rは、PCとUSBケーブルで接続して、「読込専用DVDドライブ」として利用できるのに対して、
DVRP-W8AI(当製品)とCDRI-W24AI・CDRI-W24AICは、読込・書込の両方に対応したドライブを搭載しているようです。

それならばと思い、
メーカーのインフォメーションセンターに電話して、
『DVRP-W8AI(当製品)とCDRI-W24AI・CDRI-W24AICを、外付けDVDドライブとして利用できますか?』との質問を投げかけた所、
『本来の製品コンセプトとは異なる使用方法の為、そちらの動作検証は行っていないので、使用できるとも使用できないとも申し上げられません』との回答を頂きました。

そこで御願いなのですが、
こちらの製品をお使いの方で、WindowsPCの「外付けDVDディスクドライブ(USB3.0接続)」として利用されている方が居られましたら、是非とも名乗り出て頂きたいです。

それでは、何とぞ宜しく御願い致します。

書込番号:19291880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2015/11/06 10:09(1年以上前)

完全な「リカバリーディスク」を求めようとすると、別途有償にてSONYから販売している物を使用したい所であります

PC購入時、自分で作ればいいだけでは。

外付けDVDドライブは、かなり安くなってきました。
スリムタイプのDVDドライブは、USB3.0でもUSB2.0でも、たいして読み書きの時間は変わりません。
スリムタイプのDVDドライブ・スリムタイプのBDドライブ、弁当箱のDVDドライブ・BDドライブを使っています。
あまり移動先で使わないので、速度の速いUSB3.0の弁当箱のBDドライブを使っています。
スマホやタブレットでは、光ドライブは使っていません。

書込番号:19292319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2015/11/06 11:50(1年以上前)

>MiEVさん
早速の回答、ありがとうございます。

もしかすると、DVRP-W8AI(当製品)・CDRI-W24AI・CDRI-W24AIC、いずれかの機種を使用されている現役オーナー様でしょうか?

それとも、『スマホやタブレットでは、光ドライブは使っていません。』との事ですので、
私が購入を検討している機種とは違う製品を御使いでしょうか?

複数の「外付けディスクドライブ」を御使いのようですが、
私自身は、購入を検討している3機種の製品を、
・PCの「外付けディスクドライブ」として使う
・3機種の製品本来の使用目的(CDレコ&DVDミレル)として使う
どちらの使用頻度も、それほど高くは無いため、
出来れば1台2役で賄いたいのです。

確かに御指摘の通り、新品として購入している製品ですので、
初回起動時に、自分自身でDVDのブランクメディアを使って「リカバリーディスク」を作成できる事は、
私自身も認知しているのですが、
所詮ブランクメディアは「永久保存」には向かない記録媒体に過ぎません。

ブランクメディアだと、DVDが「光磁気ディスク」である以上、
どうしても、紫外線による内容の消失や、
PCの誤作動によるFAT領域の内容変化に伴う、メディア全体のデータ破綻の可能性は皆無では有りません。

もちろん、自作のリカバリーディスクが何らかの理由で信頼性が低下した場合でも、
再度、VAIOのリカバリー領域から、作成する事も認知していますが、
「リカバリー領域」自体が、PC本体の内蔵HDDに記録されている以上、
やはり「光磁気ディスク」と同じく、その内容が変化しない保証は有りませんので、
極端に言えば、新品として購入したPC本体の内蔵HDDですら、
工場出荷時の状態と比べて、完全に同じ内容では無くなっている可能性もゼロでは無いでしょう。

そういう意味では、
あくまでも「出来たて」のPCを購入した確証が得られない以上、
製品購入後、初回起動時に作成した「リカバリーディスク」であっても、
リカバリー領域にある「リカバリーディスク」の元になっているデータが、100%信頼性のおけるソースで無い限り、
真の意味での「リカバリーディスク」は作成できませんし、
そんなリカバリー領域から、前回作成した時と全く同じ内容の「リカバリーディスク」を作成する事も出来ないと考えています。

その点、DVD-ROMディスクとして提供されている、メーカー提供の「リカバリーディスク」でしたら、
そもそも、書き換え不可能なメディアである以上、
ディスクに収録されている内容は、破損したりカビが生えたりしない限りは、限りなく「永久保存」と言える信頼性の高い媒体ですので、
私としては、多少の出費を伴っても購入する価値のある「オプション品」だと思っています。

つまり、PCメーカーしか提供できない、プレス製造のROMメディアに収録された「リカバリーディスク」だけが、
「完全なリカバリーディスク」だと信じて疑いません。

世の中には、
Microsoftのメディアセンターが販売している、Windows関連のアップデート版ディスクのように、
CD-RやDVD-Rにて提供されている、素人が作成したような「リカバリーディスク」も存在していますが、
私が過去に購入したVAIO3機種の「リカバリーディスク」は、
全てCD-ROMもしくはDVD-ROMでの提供を行っていました。

もちろん、リカバリーディスクは機種毎に内容の異なる物ですので、
一旦PCを買い換えてしまうと、殆ど役に立たない物になってしまいますが、
そのPCを現役で使っている間の、精神的な保険料だと思えば、決して高くない買い物だと思います。

書込番号:19292487

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2015/11/06 15:50(1年以上前)

最近CDRI-w24aiかいました

自分もパソコンのドライブとして使えたら便利だろうなとはおもってたのですが未だ試していません

コネクター的にはPCに接続できそうですのであとで帰宅したら実験してみます。

書込番号:19292969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/11/06 16:19(1年以上前)

>kumakeiさん
おお、現役オーナー様で、こちらのスレッドを注目して下さっている方が居られたとは!
しかも、私と同じような使い方を検討されていたのですね。

是非とも実験への協力を宜しく御願いします!
メーカーさんは、たとえIOデータと言えども、簡単には「動作検証」を行って頂けないので、
あなた様のような、現役オーナー様の協力が必要不可欠なんです。

それでは、実験の結果報告を楽しみに待っております。

書込番号:19293023

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2015/11/07 18:22(1年以上前)

試しました。
結果認識はするんですが使用不可でした…
やはりこのドライブはスマホとタブレット専用のようです。

書込番号:19296472

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDレコ Wi-Fi(CDRI-W24AI)との比較

2015/09/23 15:26(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

教えて下さい。
DVDミレル DVRP-W8AI の購入を検討中です。そこで質問です。
CDレコ Wi-Fi(CDRI-W24AI)で出来る事は全て出来て、DVDの再生が追加機能で搭載された。と思って良いのでしょうか?

例えば・・・
この機種はNASに録音する事は可能ですか?
NASから再生可能ですか?

また、CDRI-W24AI  DVRP-W8AI ともにですが・・インターネット環境がスマホのテザリングしかない場合でも、テザリング親機としてWAN接続しているiPhonに録音(タイトル、歌手名など自動で)可能でしょうか?
※5S と、6 があります。

よろしくお願いします。

書込番号:19166283

ナイスクチコミ!2


返信する
Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/24 02:30(1年以上前)

CDRI-W24AIで出来ることは出来ます。
こちらは色が白ということとDVDミレルのアプリが無償ということだけです。
CDRI-W24AIは色が黒でDVDミレルのアプリが有償です。
設定からNAS登録できるので録音可能です。
テザリング環境にないので自動取得などはわかりません。

書込番号:19168259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/09/24 18:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

現在、iTunesで取込んでいる「iPhon」や「iPod touch」内の音楽と、この機械で取込んだ音楽と混在で再生可能でしょうか?

書込番号:19169604

ナイスクチコミ!2


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/25 01:04(1年以上前)

DLNAアプリからNASでの再生は問題ないと思いますが、iPhone内に取り込んだ場合にはiTunesと混在せずに、こちらの機器を取り込んだ曲は専用アプリからしか再生できなかった気がします。
なので良くお調べしてみてください。

書込番号:19170928

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]を新規書き込みDVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]
IODATA

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

DVDミレル DVRP-W8AI [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る