
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS LC-32R30-W [32インチ ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月10日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2019年2月20日 21:32 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年12月16日 00:20 |
![]() ![]() |
66 | 5 | 2018年1月1日 19:32 |
![]() |
12 | 8 | 2017年8月19日 14:01 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2017年2月24日 01:53 |
![]() |
13 | 7 | 2016年12月30日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-B [40インチ ブラック系]
メーカーが後継機種を出そうと判断するラインまで売れていたら後継機種は出ていたはず。
3年以上後継機種が出ていないという事はそう言う事。
>AQUOSのHDD内蔵モデルはもう出ないのですか?
出たら買うのですか?
書込番号:22480319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>油 ギル夫さん
余裕とお金があるなら買いますよ。
書込番号:22481904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-24R30-W [24インチ ホワイト系]
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンも白ですか?
実際に付属するリモコンの色は判りませんが、
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/option/search.html
で「LC-24R30」を検索すると、「0106380481」という「白いリモコン」がヒットします。
なので、付属品も白いのでは無いでしょうか?
<最悪、付属が黒い場合は「予備」として残して、ちょっと高いですがこちらのリモコンを買うことも...(^_^;
後は、実際のユーザーのレスを待つしか...m(_ _)m
書込番号:22327191
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]
先日購入しました。
地デジや BDを視聴中に電源が勝手に切れて待機状態になってしまいます。
切れた後にリモコンの電源を再度入れると普通に電源が入ります。
スリープタイマー等が設定されているんじゃないかと
思い無操作オフタイマー等を全てオフにしても勝手に
電源が切れてしまいます。
電源を入れてから、電源が切れるまでの時間は決まっている訳でなく、その時々でバラバラです。
同じような症状が出て、対処方法を知っている方が居られましたら、教えてください。
よろしくよろしくお願いします。
書込番号:21475672 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

こんにちは。シャープ他機種ユーザーです。
本体に異常がないとして、考えられるのはこの辺↓かと。
- 家族の誰かがこっそりリモコンを弄っている/保管場所が不味くて勝手に電源ボタンが押されてしまう。
- 家族の誰かがスマホに「AQUOSコネクト」アプリを入れていて、別の部屋から家庭内LAN経由の遠隔制御で電源を切っている。
- 電源コンセントの接触が悪く、不定期・瞬間的に電源供給が断続している。
なお、もし本体に何らかの異常があっての強制電源オフだったら、
その後に電源ランプが点滅してるとかの「エラー表示」が某かあってもいいはずです。
次回オフしたときの様子を確認しましょう。
書込番号:21475862
9点

Shinsan1124さん
故障だと思います。
大昔のブラウン管時代に経験しました。
症状が酷くなると、直ぐには電源が入らなくなりました(1〜2時間後ならONになる)。
プラグを抜いて数分放置すると電源が入ったりします。
メーカー保証期間中で、交換になりました。
書込番号:21476094
10点

みーくん5963さん、yuccochanさん
お返事ありがとうございます。
先程、地デジのテレビ番組を見ていたところ
また電源が勝手切れたので電源をリモコンで
電源を入れようとしたのですが、今度は本体
の電源ランプが赤点滅してリモコンの操作を
受け付けなくなってしまいました。
本体をリセットすれば良いと思いコンセント
からプラグを抜いてしばらく(5分以上)放置して
再度、電源を入れましたが赤点滅か消えなく
なってしままいました。
これは完全に故障だと思うのでメーカーに
修理依頼を出そうと思ってます。
書込番号:21476150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Shinsan1124さん
残念ながら故障でしょうね。
近所で且つこの数日内で買われたのなら、早々に購入先へ連絡して新品に交換してもらうのも一手ですね。
メーカーを呼んでの修理対応もこの三が日は休みかも?ですし、いっそ在庫のある新品を店から配送してもらった方が日数も掛からないのでは?と思います。
いずれにせよ、まずは購入先へご相談を。
書込番号:21476259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

AQUOSの場合、電源ランプが点滅したら本体不具合のサインです。32インチで修理費、\12000〜\24000です。保証期間中なら費用は掛かりません。
書込番号:21476589 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-W [40インチ ホワイト系]
ここ1〜2ヶ月で最低購入価格の変動が大きく感じました。
一時、8万円台に下がったかと思いきや10万越えに上がってしまい購入のタイミングが難しいです⤵
決算期等何か関係しているのでしょうか?また、8万円台に下がる事はもうないのでしょうか?
ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:20737079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
価格変動と言っても、安値を付けている店の在庫がなくなると、より高いお店の価格が最安値になるだけなので、このようにアップダウンが激しい場合は、在庫なし→価格上昇→在庫復活→価格ダウンの繰り返しかと思います。仕切値の変動を反映しているわけではないでしょう。メーカーのサイトではまだディスコンになってないようですが、発売後1年半はたっているので、仕切値的には安定しきっていると思います。
在庫が復活したらまた下がるでしょうし、ディスコンになればこのまま微増になるかもしれないし、そこはメーカーの中の人でないとわからないと思います。
書込番号:20737142
2点

>プローヴァさん
早速の返信ありがとうございます^_^
在庫の問題なのですね。
ディスコンになっていない事を期待して価格の再下落に期待したいと思います(笑)
ありがとうございます!
書込番号:20737217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3/14現在販売している価格コム登録店が9店舗しかない。
普通に考えてディスコンだと思う。
書込番号:20737226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にっこりボウルさん
こんにちは。
>一時、8万円台に下がったかと思いきや10万越えに上がってしまい購入のタイミングが難しいです
価格の推移を見ると、極端に価格を下げている店舗は限られるので、在庫処分目的等で売り切りにしているのではないかと思います。又、今回の8万円台を叩き出している店舗もビックカメラ1店舗のみで、3月8日の1日のみ。
【価格推移】
http://s.kakaku.com/item/K0000805460/pricehistory/
※ゲリラ的に価格が下がる場合、店舗側の思惑が何かしら働いているので、日々のチェックが重要に成り、最安値付近を追い求めるなら、毎日決まった時間にチェックして動向の変化をを探るしか無いのではと思います。(朝一1回,昼一1回,3時頃1回,夕方1回と時間を決めてチェック)
※尚、目標金額の設定も重要で、設定金額付近に成った場合、決断するか見送るか都度判断する必要が有りますネ。
書込番号:20737330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クチコミハンターさん
>油 ギル夫さん
返信ありがとうございます^_^
やはりディスコンですか…
価格の推移は店舗によって確かに大きく変動があって何時下落するかもわからない状況ですもんね…
今は朝に価格確認していますが確認をもっと増やした方が良いですね^_^
ありがとうございます!
書込番号:20739956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にっこりボウルさん
こんにちは。
私も他の皆さん同様、ほかの「売れ線」な商品と違い、今後値下げ競争で下がっていくことは多分ないような気はしますが、
クチコミハンターさん が仰っているような、突然の在庫処分的安値がつくことは、今後ももしかしたらあるかもしれません。
ビックとかヨドバシとか量販店系?で見かけるんですか、安値ランク外から突然トップに出てきて最終在庫を払拭→取扱終了にして去る、ってことが時々あるんですよね。
そういう瞬間的安値を見逃したくないなら、ここのサイトの「最安お知らせメール」機能を使ってみてはどうでしょうか?
たとえば「最安が8.5万円以下になったら」って条件に設定しておけば、ここで8.5万以下の最安値が出た時に速攻でメールが飛んできます。
故に、うまく閾値を設定すればそういう瞬間値を手放しで知ることができます。
マメにここのサイトを覗かないでも。
私も「急がないけど安くなれば買う」的な買い物に時々使っています。
よろしければお試しを。
書込番号:20739983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
金額設定して待ってました(笑)
ディスコンのようで、後は販売店の一掃セールに期待するしかありませんね…。
書込番号:20745767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状ここまで底値になるとは思いもしませんでした。
それでも売れ切れない…。
どうしてなんでしょうか…。
書込番号:21128585
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-B [40インチ ブラック系]
現在使用しているSHARP LC-32DX1では別室のPanasonic DIGA DMR-BRX6000で録画した映像が見れないので買い換えを考えてるのですが、SHARP LC-32R30では無線LAN対応は無いのですが出来るのでしょうか? よくわからないので教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20684361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>SHARP LC-32R30では無線LAN対応は無いのですが出来るのでしょうか?
LC-32R30には、ネットワークプレーヤ機能(DLNA、DTCP-IP)が付いているので、
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc40r30_spec.html#spec
DMR-BRX6000などのネットワークサーバ機能(DLNA、DTCP-IP)を持ったレコーダ製品の録画番組のネットワーク再生は可能です。(有線LAN接続が必要)
ただし、全ての録画番組(倍率)が視聴できるわけではなく、一般的にデジタル放送画質(TS、DR)で録画したものになるでしょう。
色々な録画倍率録画の物や確実性があったほうがよいなら、同一メーカ(お部屋ジャンプリンク対応TV)を選んだほうがよいかもしれません。
書込番号:20684496
5点

こんばんは。
早速のご返信ありがとうございます。
私もPanasonic のビエラがいいとは思うのですが今までのがBDドライブ内蔵だったので同じようなのがpanasonicでは探せなかったのでR30ではと思いました。
初歩的なことで恥ずかしいのですがR30で録画視聴するには何か接続しなくてはいけないのでしょうか?
書込番号:20684572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネットのルーターからテレビまでをイーサネットケーブルで有線接続配線する必要があります。
ところでテレビにBDドライブが付いている必要性があるのでしょうか?お部屋ジャンプリンクのためにテレビを買い換えるのなら、パナソニックのテレビの方が確実と思います。どうしてもブルーレイが必要ならプレーヤーかレコーダーを別途買うとか。
書込番号:20684828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
やっぱりPanasonicの方が確実ですね。
なぜかBD内蔵に固執してました。
よく考えたらそんなに必要性も無いように思えてきました。
またまた初歩的な質問なのですがpanasonic Vieraでも有線LANにしなくてはいけないのですか?
書込番号:20684856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線接続は、ケーブル自体はホントに安いのですが、引き回しが面倒ですよね。でも、速度を考えたら本当は有線の方が安定はしますよ。
パナソニックの2Kテレビで40インチだと、無線対応機種はありません。有線でよければ43インチの43D305になります。
無線ですと、4Kになりますが、40DX600や43DX750が無線内蔵になります。
書込番号:20685110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変よくわかりました。
ありがとうございました。
検討します。
書込番号:20685308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]
録画機能のことなんですが
二番組録画機能ってあるのでしょうか?
内蔵ブルーレイと内蔵HDDで二番組録画出来ますでしょうか。
ブルーレイディスクを入れて試したりしてみたのですが録画項目には出てこず、
二番組録画機能付いていると思い込んで購入してしまいました。
お手数お掛けしますが教えていただけると幸いです。
書込番号:20524665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2番組同時録画は可能です、この場合内蔵HDDへの録画になりBDへはダビングすることになります。
書込番号:20524743
4点

あいえちさん
おはようございます。
>二番組録画機能ってあるのでしょうか?
32R30は、2番組同時録画しながら別番組の視聴も可能です。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc32r30_recording.html#title03
※2番組同時録画は、内蔵HDDで行います。又、録画予約の際に録画モードが選択出来ますので、色々な録画モードで試して見て、画質の違いを見比べるのも新しい発見が有るかもです。
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=152351&_ga=1.53144488.1601354205.1451636014
>内蔵ブルーレイと内蔵HDDで二番組録画出来ますでしょうか。
内蔵ブルーレイとは、BDディスクに直接録画する事でしょうか?
此の32R30は、BDディスクに直接録画は出来ません。又、DVDのダビングには非対応で、再生のみ可能です。
【録画,再生機能】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/bd/disc_re.html
書込番号:20524885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あいえちさん
書き忘れが有りました。
此の32R30は、外付けUSB HDDを接続する事が出来ません。此の為、内蔵HDDの容量が足らない場合、BDレコーダーを接続する事に成ると思います。
【BDレコーダー接続方法】
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=153747
書込番号:20524900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
きちんとみていなかったんですが
LC-32R30Bではなく、LC-32DR9でした。
申し訳ありません。
こちらの商品でも二番組録画機能あるのでしょうか?
書込番号:20525069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あいえちさん
内蔵HDDと外付け(USB)HDDに各々1つの2番組同時録画が可能です。
チューナーが2つなので、同時録画時は、他(録画番組外)の
番組視聴はできません。
書込番号:20525108
1点

回答ありがとうございます!
説明書読んでもわからなくて
ほんとにありがとうございました!
書込番号:20525121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいえちさん
こんにちは。
>きちんとみていなかったんですがLC-32R30Bではなく、LC-32DR9でした。
製品型番が違えば、製品仕様が全く違う事も有るので気をつけて下さいネ。
>こちらの商品でも二番組録画機能あるのでしょうか?
LC-32DR9ですと、内蔵HDDに1番組と外付けUSB HDDに1番組を同時に録画出来る仕様に成っています。従って、ご希望の2番組同時録画は可能と成ります。
※但し、2番組同時録画するには、外付けUSB HDDを必ず接続しなければ成りません。(内蔵HDDは、2番組同時録画に対応していないため)
尚、2番組同時録画中は、録画している番組以外のチャンネルに切り替えは出来ません。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc32dr9_recording.html#title03
書込番号:20525155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





