
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS LC-32R30-W [32インチ ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月10日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]
2〜3日前から、予約録画に失敗するようになりました。
エラー内容は「ハードディスクの準備が出来ませんでした」ということで、録画リストも開けないこともあります。
サポートセンターに電話したら、「R30で他のお客様からも同じような状況が報告されているで、原因が分かりしだい連絡します」とのことでした。
19日にソフトウェアの更新がされていて、
HPを見ると「現在、ソフトウェアの公開情報はありません」となっていました。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/
どれくらいで連絡が来るのか分かりませんが、それまで録画が出来ないのもつらいです。
23点

>sogakenさん
こんにちは。
最新更新日が6/14になっているので、この日にソフト更新公開したけど、問題が出たのであわてて引っ込めた感じですね。
今頃中の人が必死で直してる所でしょう。
こういう場合は普通は比較的対応早いものですよ。
書込番号:20984849 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

我が家もまさに昨日から同じ状態です。
予約しても、録画開始しますが数秒で『録画できません』と表示され、録画停止中になります。
リモコンの録画ボタンを押して録画しても同じです。
そして、それらをすると、録画リストも開けなくなり、一回一回コンセントをさしなおさないと録画リストが開けません。
お客様相談窓口に電話したら混み合ってるとかで繋がりませんでした。
説明書にも、これに対しての対応は載っていないし・・・。
毎日、毎週録画して観ていたものが急に見れなくなりましたし、明日からしばらく家を留守にするので、あまりにも最悪なタイミングでこのようなことにはり、ショックでたまりません。
金欠の中、とりあえず安い外付けHDDを買うべきか迷ってます。
書込番号:20984990 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

うちも同じ状況です。
sharpに電話したらいつ直るかわからないとのこと。
書込番号:20984991
19点

シャープから連絡があり後日、訪問修理に来ることになりました。
ソフトウェアの更新でおそらく改善されるという話です。
とりあえず一安心できました。
書込番号:20986997
10点

うちも訪問修理に来てくれることになりました。
氷山の一角のような感じです。
sharpはアクオスの開発人員を減らしているのかもしれないです。
書込番号:20987257
5点

我が家も修理に来ていただけることになりました。
本日、保存用に毎週録画していたドラマの最終回・・・。
友人に録画とダビングをお願いすることができてひと安心です。
書込番号:20987406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どうやら大規模なことみたいですが放送波でのファームウェアの更新等で直らないんでしょうかね。
流石にメーカーも全ユーザー宅に出張修理に行くとは考えにくい・・・。
ほっとけばいずれ直るならそれで良いのですがどうなんでしょうか。
正直修理は面倒いです・・・。
書込番号:20988560
5点

確認を取ったところどうやら修理じゃないと直らない症状らしいです。
ほっといても直らないとのこと…。
大変なことのようですね。
皆さんもシャープに出張修理を頼みましょう。
書込番号:20989233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/info/r30.html
対策ファームを公開したようです。
書込番号:20989770 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

修理完了し直りました。
まったくもうーって感じです.
書込番号:20990240
4点

もしかして!
おやすみタイマーなど設定してませんか?
あたしも最近録画に失敗してばかりで、いつくらいからだろうと考えたら、おやすみタイマーを設定した頃からだなと思って、解除したら録画できました!
確認してみてください!
書込番号:20998962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度もすみません…
やっぱりだめかもしれません💦
書込番号:20998988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここのクチコミから修理できたこと感謝いたします。
数日前 実家に住んでいる高齢の母から新しいテレビが欲しいと呟きのような連絡がありました。
事情を伺うとテレビは視れるが録画が出来ずに壊れたと。それ以上の細かい情報はわからないとの事。
テレビが好きで仕事もしているためビデオはよく利用するが、配線や機械的なことはほぼ出来ない普通のお婆さん。
型番も解らない説明書も保証書も無いと。
メーカーと購入時期から何とかこのクチコミを発見し、次の日の朝、修理依頼の自動音声から電話するが、最終的には「大変込み合っているのでおかけ直しください」と切れる。待たせてもらえず。10分以上同じことの繰り返しでシャープに怒りを覚え諦めました。
>ずるずるむけポンさん
の情報で対策ソフトウェアをダウンロードしてノートパソコンとUSBメモリを持って実家まで数時間かけて行き無事直りました。
後ほど説明書、保証書はみつかりましたが、このトラブルで買い替えた機械に疎い方がいると思うと悲しいです。
価格コムと皆さんのお陰で無駄な買い物をせずに済みました。本当にありがとございました。
書込番号:21006892
4点

私の書き込みにイイネをしてくれている方がいるみたいですが私もずるずるむけポンのソフトウェア更新で直り修理は行わずに済みました。
私の書き込みは古い情報なのでずるずるむけポンさんのソフトウェア更新の方を信用してください。
あくまで2017/06/23の午前中時点でのSHARPの見解でした。
同じ日の午後にはソフトウェアを出すなら出すで言ってくれれば良かったんですけどね・・・SHARPさん。
内部でゴタツイてたのかな。
書込番号:21007452
3点

SHARPの、修理センター?が、7月3日のソフトウェアの更新で確実に改善すると言い切っていました!
書込番号:21008040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が張ったリンク先に(6/30更新)7/3からの地上波ダウンロードによるソフトウェアバージョンUPについての記載があります。
書込番号:21008070 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自動でなるようだったので、それを待ちたいと思います❗
早くなおってほしいものです😭
書込番号:21008076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-W [40インチ ホワイト系]
ここ1〜2ヶ月で最低購入価格の変動が大きく感じました。
一時、8万円台に下がったかと思いきや10万越えに上がってしまい購入のタイミングが難しいです⤵
決算期等何か関係しているのでしょうか?また、8万円台に下がる事はもうないのでしょうか?
ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:20737079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
価格変動と言っても、安値を付けている店の在庫がなくなると、より高いお店の価格が最安値になるだけなので、このようにアップダウンが激しい場合は、在庫なし→価格上昇→在庫復活→価格ダウンの繰り返しかと思います。仕切値の変動を反映しているわけではないでしょう。メーカーのサイトではまだディスコンになってないようですが、発売後1年半はたっているので、仕切値的には安定しきっていると思います。
在庫が復活したらまた下がるでしょうし、ディスコンになればこのまま微増になるかもしれないし、そこはメーカーの中の人でないとわからないと思います。
書込番号:20737142
2点

>プローヴァさん
早速の返信ありがとうございます^_^
在庫の問題なのですね。
ディスコンになっていない事を期待して価格の再下落に期待したいと思います(笑)
ありがとうございます!
書込番号:20737217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3/14現在販売している価格コム登録店が9店舗しかない。
普通に考えてディスコンだと思う。
書込番号:20737226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にっこりボウルさん
こんにちは。
>一時、8万円台に下がったかと思いきや10万越えに上がってしまい購入のタイミングが難しいです
価格の推移を見ると、極端に価格を下げている店舗は限られるので、在庫処分目的等で売り切りにしているのではないかと思います。又、今回の8万円台を叩き出している店舗もビックカメラ1店舗のみで、3月8日の1日のみ。
【価格推移】
http://s.kakaku.com/item/K0000805460/pricehistory/
※ゲリラ的に価格が下がる場合、店舗側の思惑が何かしら働いているので、日々のチェックが重要に成り、最安値付近を追い求めるなら、毎日決まった時間にチェックして動向の変化をを探るしか無いのではと思います。(朝一1回,昼一1回,3時頃1回,夕方1回と時間を決めてチェック)
※尚、目標金額の設定も重要で、設定金額付近に成った場合、決断するか見送るか都度判断する必要が有りますネ。
書込番号:20737330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クチコミハンターさん
>油 ギル夫さん
返信ありがとうございます^_^
やはりディスコンですか…
価格の推移は店舗によって確かに大きく変動があって何時下落するかもわからない状況ですもんね…
今は朝に価格確認していますが確認をもっと増やした方が良いですね^_^
ありがとうございます!
書込番号:20739956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にっこりボウルさん
こんにちは。
私も他の皆さん同様、ほかの「売れ線」な商品と違い、今後値下げ競争で下がっていくことは多分ないような気はしますが、
クチコミハンターさん が仰っているような、突然の在庫処分的安値がつくことは、今後ももしかしたらあるかもしれません。
ビックとかヨドバシとか量販店系?で見かけるんですか、安値ランク外から突然トップに出てきて最終在庫を払拭→取扱終了にして去る、ってことが時々あるんですよね。
そういう瞬間的安値を見逃したくないなら、ここのサイトの「最安お知らせメール」機能を使ってみてはどうでしょうか?
たとえば「最安が8.5万円以下になったら」って条件に設定しておけば、ここで8.5万以下の最安値が出た時に速攻でメールが飛んできます。
故に、うまく閾値を設定すればそういう瞬間値を手放しで知ることができます。
マメにここのサイトを覗かないでも。
私も「急がないけど安くなれば買う」的な買い物に時々使っています。
よろしければお試しを。
書込番号:20739983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
金額設定して待ってました(笑)
ディスコンのようで、後は販売店の一掃セールに期待するしかありませんね…。
書込番号:20745767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状ここまで底値になるとは思いもしませんでした。
それでも売れ切れない…。
どうしてなんでしょうか…。
書込番号:21128585
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-B [40インチ ブラック系]
現在使用しているSHARP LC-32DX1では別室のPanasonic DIGA DMR-BRX6000で録画した映像が見れないので買い換えを考えてるのですが、SHARP LC-32R30では無線LAN対応は無いのですが出来るのでしょうか? よくわからないので教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20684361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>SHARP LC-32R30では無線LAN対応は無いのですが出来るのでしょうか?
LC-32R30には、ネットワークプレーヤ機能(DLNA、DTCP-IP)が付いているので、
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc40r30_spec.html#spec
DMR-BRX6000などのネットワークサーバ機能(DLNA、DTCP-IP)を持ったレコーダ製品の録画番組のネットワーク再生は可能です。(有線LAN接続が必要)
ただし、全ての録画番組(倍率)が視聴できるわけではなく、一般的にデジタル放送画質(TS、DR)で録画したものになるでしょう。
色々な録画倍率録画の物や確実性があったほうがよいなら、同一メーカ(お部屋ジャンプリンク対応TV)を選んだほうがよいかもしれません。
書込番号:20684496
5点

こんばんは。
早速のご返信ありがとうございます。
私もPanasonic のビエラがいいとは思うのですが今までのがBDドライブ内蔵だったので同じようなのがpanasonicでは探せなかったのでR30ではと思いました。
初歩的なことで恥ずかしいのですがR30で録画視聴するには何か接続しなくてはいけないのでしょうか?
書込番号:20684572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネットのルーターからテレビまでをイーサネットケーブルで有線接続配線する必要があります。
ところでテレビにBDドライブが付いている必要性があるのでしょうか?お部屋ジャンプリンクのためにテレビを買い換えるのなら、パナソニックのテレビの方が確実と思います。どうしてもブルーレイが必要ならプレーヤーかレコーダーを別途買うとか。
書込番号:20684828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
やっぱりPanasonicの方が確実ですね。
なぜかBD内蔵に固執してました。
よく考えたらそんなに必要性も無いように思えてきました。
またまた初歩的な質問なのですがpanasonic Vieraでも有線LANにしなくてはいけないのですか?
書込番号:20684856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線接続は、ケーブル自体はホントに安いのですが、引き回しが面倒ですよね。でも、速度を考えたら本当は有線の方が安定はしますよ。
パナソニックの2Kテレビで40インチだと、無線対応機種はありません。有線でよければ43インチの43D305になります。
無線ですと、4Kになりますが、40DX600や43DX750が無線内蔵になります。
書込番号:20685110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変よくわかりました。
ありがとうございました。
検討します。
書込番号:20685308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]
録画機能のことなんですが
二番組録画機能ってあるのでしょうか?
内蔵ブルーレイと内蔵HDDで二番組録画出来ますでしょうか。
ブルーレイディスクを入れて試したりしてみたのですが録画項目には出てこず、
二番組録画機能付いていると思い込んで購入してしまいました。
お手数お掛けしますが教えていただけると幸いです。
書込番号:20524665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2番組同時録画は可能です、この場合内蔵HDDへの録画になりBDへはダビングすることになります。
書込番号:20524743
4点

あいえちさん
おはようございます。
>二番組録画機能ってあるのでしょうか?
32R30は、2番組同時録画しながら別番組の視聴も可能です。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc32r30_recording.html#title03
※2番組同時録画は、内蔵HDDで行います。又、録画予約の際に録画モードが選択出来ますので、色々な録画モードで試して見て、画質の違いを見比べるのも新しい発見が有るかもです。
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=152351&_ga=1.53144488.1601354205.1451636014
>内蔵ブルーレイと内蔵HDDで二番組録画出来ますでしょうか。
内蔵ブルーレイとは、BDディスクに直接録画する事でしょうか?
此の32R30は、BDディスクに直接録画は出来ません。又、DVDのダビングには非対応で、再生のみ可能です。
【録画,再生機能】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/bd/disc_re.html
書込番号:20524885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あいえちさん
書き忘れが有りました。
此の32R30は、外付けUSB HDDを接続する事が出来ません。此の為、内蔵HDDの容量が足らない場合、BDレコーダーを接続する事に成ると思います。
【BDレコーダー接続方法】
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=153747
書込番号:20524900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
きちんとみていなかったんですが
LC-32R30Bではなく、LC-32DR9でした。
申し訳ありません。
こちらの商品でも二番組録画機能あるのでしょうか?
書込番号:20525069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あいえちさん
内蔵HDDと外付け(USB)HDDに各々1つの2番組同時録画が可能です。
チューナーが2つなので、同時録画時は、他(録画番組外)の
番組視聴はできません。
書込番号:20525108
1点

回答ありがとうございます!
説明書読んでもわからなくて
ほんとにありがとうございました!
書込番号:20525121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいえちさん
こんにちは。
>きちんとみていなかったんですがLC-32R30Bではなく、LC-32DR9でした。
製品型番が違えば、製品仕様が全く違う事も有るので気をつけて下さいネ。
>こちらの商品でも二番組録画機能あるのでしょうか?
LC-32DR9ですと、内蔵HDDに1番組と外付けUSB HDDに1番組を同時に録画出来る仕様に成っています。従って、ご希望の2番組同時録画は可能と成ります。
※但し、2番組同時録画するには、外付けUSB HDDを必ず接続しなければ成りません。(内蔵HDDは、2番組同時録画に対応していないため)
尚、2番組同時録画中は、録画している番組以外のチャンネルに切り替えは出来ません。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc32dr9_recording.html#title03
書込番号:20525155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-24R30-B [24インチ ブラック系]

>マツケンズさん
こんにちは、小型のものは採算割れのため32型が最小になりつつあります。
書込番号:20377954
3点

別の量販店で改めて確認したところやはりR30シリーズ自体廃盤らしいです。
後継機が出るのか早めに買っておくか賭けですね。
書込番号:20383687
1点

シャープはBDレコーダー一体型テレビはもう作らないそうです。
正真正銘これが最後の型です。
本当に欲しい方はお早めにお求めすることをオススメします。
書込番号:20632424
2点

ヤマダウェブコムで、ポイントは付きませんが 税込7万5384円で2月21日現在注文できました。ヤマダポイント使用可能、もちろんクレジットカードOKです。たぶん在庫限り。
書込番号:20678711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40R30-B [40インチ ブラック系]

>エンリッチさん
録画失敗はハードディスクやケーブルや受信状態が主な原因です、
録画異常の確認はツールからお知らせに詳しく書かれていると思います。
書込番号:20028980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(k.k)さん
ご回答ありがとうございます。
見てみましたが、日曜日の状況がまだ反映されていないようでした。
結構、時間がかかるものなのでしょうか?
書込番号:20030444
0点

>エンリッチさん
録画異常の場合のみお知らせに表示されます
また、反映が遅いということはありません
もし録画されていなく更にお知らせに入っていない場合はどこかしら不具合があるのかもしれません。
書込番号:20031319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





