


ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > LP-R550USB-P
購入を検討しています。下記の点をどなたかお答え下さい
(1)550−USBと550−USBプレステージはどのように違うのでしょうか?機能面、性能面などでの違いはどのようにありますか?
おそらくプレステージの方が上位モデルでしょうから勝っているのでしょうね?
(2)ラジオFM放送をタイマー録音出来ないようですが、外出中にタイマー録させる方法?工夫はありますか?
(3)LPレコードを持っていますが、音楽用CDに何曲分ぐらいダビング移せますか?外付けハードディスクにもレコードの音楽をもち ろんダビング移せますよね?
以上、よろしくお願いします?
書込番号:21323408
14点

PayPayモールのティアックストアで訳あり商品として3万円ぐらいで売っていましたので購入しました。
LP-R550USBの限定色ピアノブラックバージョンですが中身はLP-R550USBと全く同じ商品かと思います。
ティアック商品は限定色とか発売していて、ブラックモデルとかは無かったりします。
30年ぶりに買ったレコードプレイヤーですが、性能はこんなもんかなと言う感じですね・・・
でも、レコードの良さを改めて感じさせてくれる商品かとはおもいます。。。
あとFMのタイマー録音は無理ですね、タイマー機能がありません。
録音出来るCD-Rは最大で80分です。
あとUSBに接続して簡単に録音できるみたいなことを言っているようですが、インストールソフトウェアは付いてはいませんし、
なので自分でフリーソフトを探すしかありません。
メーカー推奨ソフトウェアぐらいあっても良いかと思ったりもしますが、いまだに見つかりません。
質問の答えは以上です。
音は60年代のノスタルジックサウンドにチューニング(こもり音)?
にされているようですがAI-301DA-SPなどのアンプにつなげば少しは音がよくなります。
CDレコーダーも低スペックですしカセットプレイヤーも同じくですが、このような製品はもうTEAC社しか造っていないです・・・
レコードからのCDレコーダーのシンクロ録音はほぼまともにできないので、ちまちま手動で曲順を付けるしかありません。
LP-R550USB-Pの性能はいまいちでもアナログの良さに目覚めたきっかけを与えてくれました。
なのでTEAC社の単品レコードプレイヤーを購入させて頂きました。
書込番号:23222001
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





