
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350S

>kyam5514さん
工夫次第では可能かと思います。
それをやるぐらいならばセットモデルではなく単体モデルを購入し、別途「掛け軸」タイプのスクリーンを買われたほうが壁掛け出来るのでスムーズかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000339005/
書込番号:19842739
2点

>kyam5514さん
工夫次第といいましたがもし壁につけるのであれば、スクリーンの生地部分だけをはずして画鋲などできっちり張らないとシワが出来てしまい映像のクォリティを阻害してしまいます。
その点だけは注意ください
書込番号:19843056
1点

kyam5514さん、こんにちは。
スクリーン部分だけを壁に取り付けるのはかなり無理が生じます。
無難に掛け軸タイプのスクリーンを別途購入された方がよろしいかと思います。
また、壁にスクリーンを常設されるということでしたら、張り込みスクリーンも有りますので、
こちらも検討されてはどうでしょうか。
書込番号:19844587
2点

>kyam5514さん
+5000円で80インチの持ち運び可のスクリーンが付属するわけですから、用途によっては魅力的ですよね。
とはいえ、普段使用する際にスタンドは使いたくないのが正直なところ。
うちでは小さな子供がいますし、壁に沿わせて設置しても、スタンドの足の奥行きの分だけ、壁から離れてしまいますからね。
壁掛けではありませんが、我が家ではステンレスポールにフックを取り付け、結束バンドでつり下げています。合わせて5000円程度でしょうか。
スタンドよりも断然安定感がありますし、壁を傷つけることもありませんからおすすめですよ。(ただし、床と天井に跡が残りそうですが)
ルミナス 【25mm径】パーツ ポール 突っ張り(テンション)ポール
http://www.luminous-club.com/products/list/category_628500/
OHTO メタルポールフック U字
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MPH-U&scd=MPH-U
書込番号:20121828
2点

解決済みですが、情報上げておきます。
壁掛けは可能です。取説にも壁掛けの方法が書いてありますよ。
付属スクリーンは、直径12cmくらいの丸いホルダーを中心に対角線上に棒を突っ込んで(×の形)、棒の先端にスクリーンの4隅を引っ掛ける構造になっていますので、スタンドをホルダーから外して棒の先端に適当な紐を結んで吊り下げれば壁掛けになります。ちなみに、棒の先端のフックにはバネが付いているので、スクリーンがたるむことはありません。
ヨドバシで買いましたが、何故かスクリーン付きの方が無しの物より値段が安かったので、お得でした。
書込番号:20494930
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





