『3Dテレビとの比較』のクチコミ掲示板

2015年 8月27日 発売

EH-TW5350S

フルHDで2200ルーメンになったホームシアタープロジェクター

EH-TW5350S 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2200ルーメン EH-TW5350Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EH-TW5350Sの価格比較
  • EH-TW5350Sの店頭購入
  • EH-TW5350Sのスペック・仕様
  • EH-TW5350Sのレビュー
  • EH-TW5350Sのクチコミ
  • EH-TW5350Sの画像・動画
  • EH-TW5350Sのピックアップリスト
  • EH-TW5350Sのオークション

EH-TW5350SEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月27日

  • EH-TW5350Sの価格比較
  • EH-TW5350Sの店頭購入
  • EH-TW5350Sのスペック・仕様
  • EH-TW5350Sのレビュー
  • EH-TW5350Sのクチコミ
  • EH-TW5350Sの画像・動画
  • EH-TW5350Sのピックアップリスト
  • EH-TW5350Sのオークション

『3Dテレビとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「EH-TW5350S」のクチコミ掲示板に
EH-TW5350Sを新規書き込みEH-TW5350Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

3Dテレビとの比較

2020/03/23 12:50(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350S

クチコミ投稿数:305件

3Dテレビを探して日々過ごしています(泣)
LG製品のoled65e6pは何処にもなく……。
そこでいろいろ調べていてら、
プロジェクターの2D-3D変換があることがわかりました♪
プロジェクターは画面の粗さ等があり選択肢にはなかったのですが、
口コミなど読むと映像も綺麗みたいだし、
選択肢のひとつに急浮上です。
お使いの皆様、
プロジェクターの3D、2D-3D変換は如何なものですか?
amazon等で格安機で3D可能な機種はたくさんあるのですが
映像はどんなものでしょうかね?
一番の目的はテレビ(野球、競馬等)、
今までのライブ映像等の2D映像を少しでも立体的にも観たい!
その一心で3D機種を探しています。
oled65e6pを約2年探し続けて、
これからも待ち続けるつもりですが、
その間にテレビの映像機能は進歩して、
今更高額を出して
oled65e6pを購入より
プロジェクター+3D無し有機テレビの方が安くもなりそうで。
2D-3D変換はEPSONの選択しかできないですかね?
初プロジェクター買いになるので、
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:23300951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:950件

2020/03/23 16:18(1年以上前)

パナTVを見ていますが、2D-3D変換は、幻滅するだけなので、無くて良いのでは?
3Dテレビの新製品は、無くなりましたが、BDの3Dは、魅力的です。
新製品では、プロジェクターしか見ないです。

書込番号:23301205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2020/03/23 18:19(1年以上前)

ガラスの目さん早速の返信ありがとうございます。
panasonicに比べLGのoled65e6pは3Dがとても良い!との事で購入を目指していたのですけど。

プロジェクターの2D-3D変換も意味がないですかね?
変化のない変換なら、
2D-3D変換のない、3Dだけの搭載の安価なプロジェクターでも買おうかなと思うのですが、
やはりEPSON等の有名メーカーのものとは、
映像に差が出るのでしょうか?

書込番号:23301351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:950件

2020/03/23 18:52(1年以上前)

液晶メガネ3Dの場合、クロストークが問題になります。
液晶を使わない方式の高速応答TV・プロジェクターの方が有利です。
ただ、液晶は、輝度を大きくできるメリットがあります。
(同じ輝度の場合、3D画像は、暗くなります。)
このコストアップが3D液晶テレビの衰退を招いたのかも知れません。
奥行き感の優劣を口にする人がいますが、単にデモ動画の作りうまさの違いでしょう。

書込番号:23301403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/31 22:35(1年以上前)

私も3Dは好きなんですが、残念ながら廃れてしまったと言うのが現実と感じています。

プロジェクターで2Dの映画なども楽しみたいし予算も納得出来るならEPSONが無難ではないでしょうか?

とにかく3Dで楽しむ時限定であれば安価な中華モデルでもコスパ次第と思います。

たた、アバターの時代と違い映画も3Dの構図を凝らないようになってきたので、今の3Dを見ても楽しみ要素が少なくなりました。
唯一サイドバイサイドで月一作放送していたスターチャンネル3も1月で3D放送を終了しました。
セルビデオも3Dを出さないものが増えていて完全に無くなるのも時間の問題でしょう。

個人的には3Dビデオカメラ(Evrio TD1と言うヒットしなかったレアモデル)『目の前から画面まで奥行きがある』(桜の枝の横をかすめるような構図に意識してするから)
→3DBlu-ray『画面の1m手前から画面まで奥行きがある』
→サイドバイサイド『画面の50cm手前から奥行きがあるがクロストークがまあまあ気になる』
→2D・3D変換『画面から20cm奥にもう一枚画面がありダブりで奥行きに見えていて、クロストークが気になる』
の順に効果が大きいと思います。『』は個人的な大袈裟なイメージです。


スマホのVRはクロストークもほとんど無いので、普通のスマホで使えるVRアプリで3D変換かつ大画面で見れたら良いのにと思っていますが、VRの普及もイマイチですね。

書込番号:23315503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/31 22:36(1年以上前)

追伸 TW5250ユーザーです。

書込番号:23315504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2020/04/19 04:20(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
oled65e6p の中古が出てくるのをひたすら待ちたいと思います……。
プロシェクターは、昼間ではテレビよりも不利、
電気代は約倍になるので、
一日中テレビを点けている我が家では、
テレビの方に利がありそうですね。
ありがとうございました。m(__)mm(__)m

書込番号:23347097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EH-TW5350S
EPSON

EH-TW5350S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月27日

EH-TW5350Sをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング