『筆まめ26 どなたかご存知でしたら』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 筆まめVer.26 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 筆まめVer.26 通常版の価格比較
  • 筆まめVer.26 通常版のスペック・仕様
  • 筆まめVer.26 通常版のレビュー
  • 筆まめVer.26 通常版のクチコミ
  • 筆まめVer.26 通常版の画像・動画
  • 筆まめVer.26 通常版のピックアップリスト
  • 筆まめVer.26 通常版のオークション

筆まめVer.26 通常版ソースネクスト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

  • 筆まめVer.26 通常版の価格比較
  • 筆まめVer.26 通常版のスペック・仕様
  • 筆まめVer.26 通常版のレビュー
  • 筆まめVer.26 通常版のクチコミ
  • 筆まめVer.26 通常版の画像・動画
  • 筆まめVer.26 通常版のピックアップリスト
  • 筆まめVer.26 通常版のオークション

『筆まめ26 どなたかご存知でしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「筆まめVer.26 通常版」のクチコミ掲示板に
筆まめVer.26 通常版を新規書き込み筆まめVer.26 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

筆まめ26 どなたかご存知でしたら

2015/12/03 12:29(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.26 通常版

クチコミ投稿数:1692件

会社のパソコンで、筆まめ16を使ってました。

この春、PCもWin7に、Excelも2010になったので、16ではExcel2010のxlsx形式が読み込めないので
26を購入しました。(アップデート版は更新管理が大変なので通常版を購入)

インストール最後の郵便番号更新プログラムがうまく動作しませんでしたが、再起動・再更新でもダメだったので、
あきらめてそのまま使用しかけました。

バージョン10の差は、なんだろうと、恐る恐る起動し大差ないことを確認後、Excel2010のデータを取り込もうとしたら
上手くいきません。

ネットで検索すると、筆まめプログラムを再インストール、Excelを再インストール・・・それでもだめならExcelデータをcsvにして
から読み込むか、Excel上でデータをコピーしてから、他ファイル読み込みを実行・・・・・

Excel上でデータをコピーしてから、他ファイル読み込み は問題なくできました

プログラムの再インストールは、かなりの手間なので試せていませんが、
この「Excel上でデータをコピーしてから、他ファイル読み込み」とか「Excelデータをcsvにしてから読み込む」とかって
何のために買い替えたのかわからない!

スタッフ20名の賀状=20名分のリスト を印刷しないといけないので、めんどくさい。 お金捨ててしまった。


どなたか、改善策に心当たりありませんか?

書込番号:19372422

ナイスクチコミ!1


返信する
SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/03 13:31(1年以上前)

>インストール最後の..がうまく動作しませんでしたが、再起動・再更新でもダメだったので、あきらめてそのまま使用...
===>
今は中途半端な状態で強引に動かして、変な動作をしてるのでしょう。
これソフトウェアですからね、きちんとインストールできないという問題の解決が先ですよ。

これをクリアしないと、メーカサポートでも、答えようがないでしょう。

書込番号:19372594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件

2015/12/03 13:38(1年以上前)

>SSL認証さん

返信ありがとうございます

う〜ん、プログラムのアップデートの途中で止まるんですよねぇ・・・
システムスタッフに聞いたところ、データが大きすぎるんではないかとの事でしたが
内容は郵便番号辞書だけのはずだしなぁ・・・

もう一度、やってみようかなぁ

書込番号:19372605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件

2015/12/03 14:34(1年以上前)

筆まめの削除と再インストールをシステムスタッフにお願いしました。

念のためVer16も削除し、再起動しました。

インストール後、筆まめを起動すると、しばらくして更新画面が出、更新をクリックしましたが、プログレスバーが5%くらいの
ところで、エラーとなりました。(昨日と同じ)

システムスタッフの話では、更新プログラムが100MB以上の場合、社内ではダウンロードできない設定になっているから
ではないかということでした。

なので、更新されてはいませんが Ver16としては、使えるはず・・・ですよね。

HPで確認すると、Ver23の時からこの問題は出ているわけで・・・・となると、Excelでコピーした状態で使用するか、csvにするか

やはり、無駄遣いをしたということでしょう

書込番号:19372708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2015/12/03 14:45(1年以上前)

[他形式の住所録を開く]→[他の形式]→[Microsoft Excel形式ファイル(*.xslb、*.xlsx、*.xlsm)]をクリックすると、[エクスプローラー]が開くので、[Excel形式ファイル]の保存先フォルダへと進み、Excel形式ファイル(住所録)を読み込むことはできませんか…?。

書込番号:19372732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件

2015/12/03 14:56(1年以上前)

>お節介爺さん

 返信ありがとうございます。ここをクリックして、ファイルを選んで、取り込み・・・としたら
 プログレスバーがゆっくり進み、途中でエラーとなって読み込めませんでした と出るのです。


で、いま、xlxs形式の元データをxls形式にして保存し、同様の操作を行ったところ、問題なく取り込めました。

xlsx形式がお嫌いなんでしょうかね。

でも、それだったら、クイックツールバーにきちんと表示されない以外は、Ver16でもできたことなんですよねぇ


>SSL認証さん、>お節介爺さん ありがとうございました!

書込番号:19372751

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > 筆まめVer.26 通常版」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

筆まめVer.26 通常版
ソースネクスト

筆まめVer.26 通常版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

筆まめVer.26 通常版をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)