ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L(N) [シャンパン]
- 国内のドラム式洗濯乾燥機としては業界最大(※発売時)の洗濯容量11kgを誇る。
- 毎分約80Lの大流量「ナイアガラすすぎ」、洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ナイアガラ洗浄」といった機能を新搭載。
- 洗濯〜乾燥6kg時に運転時間が約98分となる「おいそぎコース」や「香りコース」など、新コースも用意している。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L(N) [シャンパン]日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L(N) [シャンパン] のクチコミ掲示板
(41件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
はじめまして
先日 9800に交換して1ヶ月位使いました
まず、ドラムの中心にある ネジ止めされたプラスチックのセンターキャップが外れてしまい 洗濯→脱水→乾燥 と共に、カラカラと音がしていたので、気がつきました
その後 手締めしましたが、何度も緩み外れるので、日立サービスを呼び 交換して貰いましたが、また外れました
皆さん使って居られる洗濯機では、外れませんか!Σ( ̄□ ̄;)
続いて乾燥です
こちらは、スイッチを入れ 乾燥を選択
通常なら乾燥だけで運転しますが、洗いが始まってしまう始末
こちらの動画が撮れましたので、YouTubeに載せました
これらを踏まえて、新品交換にしようと思って降ります
不具合 誤作動に関して情報をお待ちしてます。
YouTubeは、『日立ビッグドラム 不具合』で探せられます
ちなみに、センターキャップは、緩いですので、ネジによる衣類穴開きには要注意です
書込番号:19707921 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

サンダーヨンダーさん こんにちは
正しい使いかたで異常な動きをするなら
購入店に連絡し早めに初期不良交換か機種変更される方がいいですよ
時間が経てば経つほど面倒になりますから。
書込番号:19708516
1点

デジタルエコさん
こんばんは
勿論 正しい使い方です。以前はBD-7300を使ってまして、使い方も問題有りません(;・∀・)
おっしゃる通り、販売店へ相談してから、日立サービスを読んで対応して頂いてます。
私の様に不具合が、何回かに1度2度起きる様ですと、他の使っている方ににも、あり得る話だと思いましたので、今回 この場を借りて聞いてみました
有難う御座います(^^)
書込番号:19709335
5点

その後不具合の状況はいかがですか?
わたくし9600からの買い替えを考えています。
書込番号:20067099
5点

vital0601さん
私の洗濯機事態 キャップを外した中のボルトとキャップが干渉した為に起こる事がわかりました
設置してスグだった為 また同機種(洗濯機)と交換になり、今は対策されているキャップが出ているそうです。
近々 対策品のキャップと無償交換して貰うことに決まりました
ちなみに、この様な事例は 私の他にも数件発生している様です
書込番号:20067818
4点

ご丁寧にお返事ありがとうございます。
早速安心して購入しました。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:20076019
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
先月購入し、1カ月ほど主に通常の洗濯・乾燥モードで使用しております。
これまで洗濯後に、タイツ、タオル、スウェットパンツにそれぞれ5〜7o程の穴が開きました。
初めてのドラム式洗濯機で勝手がわかっていないのですが、こういうものなのでしょうか。
特に変わったものを一緒に洗ったりはしていません。
他の購入者で同じような現象が起きている方、いらっしゃいませんか?
5点

内部に突起物でもあるのでしょう。修理を依頼したほうがいいと思います。
書込番号:19456048
4点

中堂寺さん こんにちは
ファスナーやフックなど引っ掛かる衣類は無かったですか?
ドラムでは、衣類を気持ち広げる感じで入れるのが基本です
丸めて入れるのは、厳禁です。
取説も今一度読んでください。
ドラムの中も手で、バリなどないか一度チェックをして見てはどうですか!
書込番号:19462005
5点

中堂寺さんこんにちは。
ファスナーが付いている物と一緒に洗いますと仰る様な穴が開きます。
この機種に限らずドラム式洗濯機で起こる現象です。
ズボンやスカート等は裏返してファスナーの突起(指で引っ張る部分)を内側にして、
他の衣類に当たらない様にします。
出来ない物は別々に当方では洗っています。
試していませんがネットにファスナー有りの衣類を入れると良いかもしれません。
書込番号:19531459
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





