OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 9月 4日 発売

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

  • 上位機種「E-M1」や「E-M5 Mark II」と同様に、「VCM方式5軸手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
  • 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や、画像処理エンジン「TruePic VII」を搭載する。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]とOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥112,608 発売日:2017年 9月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

(6315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

カタログは、パパママ向けに、路線変更?

2015/08/27 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

メーカー新製品情報ページで、予想はしてましたが・・

発売日も近いし・・ と、名駅西ビックに寄ってみたら、カタログ発見。

旧機種がM1,M5系列と同じ、本田をイメージした硬派だったのに対して、
新機種は徹底して子供撮りのパパママカメラをアピールしてますな。

展示機やモックは見あたらなかったので、来月待ちか。

* クリーニングキャラバン in 名古屋 9/19(土) で、ポイントを貰おう。

書込番号:19087822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのオーナーOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度4

2015/08/27 20:11(1年以上前)

こんばんわ。
私もヨドバシでカタログを頂いてきました。
365日子供を撮ろうって小冊紙も(^-^)

カタログの内容は良く仕上がってると思います。

だって、ほしくなっちゃいましたから(^O^)

書込番号:19088230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/27 21:01(1年以上前)

やっぱ、このクラスは一眼初心者を取り込みたい、パパママクラスなんでしょうね〜〜

子供が生まれると、成長の記録を綺麗に残したい

一眼なら綺麗に撮れそう

でも子育てで出費も色々かかる

手が届く一眼

書込番号:19088389

ナイスクチコミ!1


ClubGxManさん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/28 08:43(1年以上前)

これで動画がバッチリ撮影出来たら売れますよね?

書込番号:19089418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/28 09:31(1年以上前)

OM-D E-M10 Mark II 子育て世代にはまさにうってつけ!
だけど子育てにはお金がかかる,世間が騒ぐほど給与上がらない
カメラ店家族で行くとダブルズームが¥100,000
OM-D E-M10(旧)のキットは¥60,000こっちにしようか
すると横に子供の写真満載のCanon
小栗旬がにっこりNikon

高いのは高いが,安いのはOM-D E-M10(旧)より安い
いつの間にそのメーカーのロゴパーカーのお姉さんが
パパに丁寧に説明してくれて,ママには今ならカメラバッグをプレゼント
パパママはその場でお買い上げか小栗旬のカタログ貰って帰る

そんな逆境乗り越え倅夫婦はOLYMPUS,軽く小さいのが決め手とか
大きく重くなっては1型コンデジかAPS-Cにもっていかれる

書込番号:19089509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/28 09:37(1年以上前)

カタログ見たい〜

…新しいカメラのカタログ見たいので仮退院させてくれ!………怒られるな(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:19089521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/09 01:22(1年以上前)

運動会シーズンを意識した機種なんですね…
9月末には販売再開するようなのでぎりぎり間に合ったかんじですね
そもそも発表から発売までの期間が短すぎでびっくりの機種でしたが今回の騒動でさらにびっくりしました(笑)

書込番号:19123632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 02:53(1年以上前)

運動会だけじゃなくお遊戯会やクリスマス会と秋以降はイベント目白押しですから
パパママを意識したパンフレットは意外ですがエントリー機としたはありかなと思います

書込番号:19123728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 08:25(1年以上前)

カタログもらってきました。
綺麗ですけど、やたら作例が多いんですよね。

逆にカメラ本体の写真がとても少なく、あっても小さい写真ばかり。
24ページもあるのに、背面なんか液晶を指で押している1カットのみ。
ファンクションボタンの位置とか全然わからない(笑)
細かいオタクはネットで見ればってとこですかね。

書込番号:19124015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件 ヤマレコ 

2015/09/09 08:53(1年以上前)

別機種

見た目、MarkUとの違いがわからない

9月末に販売再開かと思いきや、メーカーサイトを見ると、『販売再開の時期については、あらためて9月下旬に発表する』ということなんですね。
パパママ向けに路線変更したのは、まさにこの時期(運動会とかの学校行事や、行楽シーズン家族でおでかけの時)のためでしょうに。非常に残念ですね。

でも、ぶっちゃけた話、旧機種のE-M10でも性能的には十分ですけどね。なにせ安くなってるし(MarkUの半額)。見た目も同じ...。

書込番号:19124073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

新しいものが好きなら

2015/08/27 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

クチコミ投稿数:109件

E-M10の後期が1年半と早い段階でアップグレイドしましたね
E-M10ユーザーの私は撮影がしやすくなった進化だなと思いました。
いまE-M10欲しいならMarkIIのほうが撮りやすいと思いますが価格差としたらE-M10でも良いと思います。


書込番号:19086532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 06:47(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19086693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 07:52(1年以上前)

ミラーレスの新製品は、

二年以内が、殆んど。

書込番号:19086777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 07:54(1年以上前)

この年にこんなのをと、10年くらいの計画は

あるんでしょうね。

書込番号:19086782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 08:17(1年以上前)

おはようございます

写りに関しては、ほとんど変更はないのかなと思って、見過ごそう…

しかし、キャッシュバックと、オリンパスオンラインの割引と、マップカメラの引き取りを合わせると、追い金が18000円程度となることがわかり、おとといポチッとしちゃいました

書込番号:19086818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/08/27 08:32(1年以上前)

OM-D EM10久しぶりに持ってでましたが なんと今度はMarkUとは誰かがいっていました
新型が出るスパンが早いですよね 出て1年半でもう新型5軸手ぶれ補正は上位機種とは
違いますが歓迎ですが お仕事ではE-M1をフォーサーズレンズで使用していますが
E-M10はサブ機でマイクロフォーさ0図レンズで使用 様子を見て1年後くらいに購入ですかね
ミラーレスは家電みたいに短期で価格が落ちてきますね

書込番号:19086848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/09 01:19(1年以上前)

確かにM10とM5のスパンは早い気がします
がM1とP5は全くと言っていいほど後継のうわさを聞きませんね
とくにE-P5…

書込番号:19123628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 02:51(1年以上前)

E-P5の後継…
うわさ自体昨年の2月以来効かないのでもう絶望的なのかと…

書込番号:19123726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信34

お気に入りに追加

標準

発表されましたが、私は様子見かな・・

2015/08/25 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

発表されました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150825_717784.html

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10mk2/index.html

現行機は、発売時にオリオンで買いましたが、新型は様子見かな・・・

書込番号:19082328

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/25 16:30(1年以上前)

もう、モデルチェンジしちゃうの?と、超ビックリです。

進化って、早いですねー!!

書込番号:19082349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/25 17:00(1年以上前)

シャッターは1/4000秒のようですね。

書込番号:19082402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2015/08/25 17:14(1年以上前)

久々にE-M10 をいじった後でネットを見たら、新型が発表されてました……。
1年半で新型とは、早いですねぇ。
現行機に大きな不満もないので、私は様子見です。
できればE-M1の後継機を、先に出して欲しかったなぁ。

書込番号:19082430

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/25 17:14(1年以上前)

撮像素子が変わらないようですので画質は大きな変化は無いと思いますが、地道に機能アップしてますねー。
・5軸手振れ補正
・EVFは236万ドット
・AFターゲットパッド
・C-AFの改善
・1/16000の電子シャッター搭載
さて、パナG7とどっちが魅力的かな。
AF全体では、やはりパナに軍配?
手振れ補正は、オリンパス?

m4/3機も底上げされてますね。

書込番号:19082431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/25 17:18(1年以上前)

また機種選びで悩む人が増えるのですね。
でEP-7はまだかいな?

書込番号:19082441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/25 17:42(1年以上前)

逆に言えば…ミラーレスも一段飛ばしは当たり前…場合によっては二段飛ばしも可能になったo(^o^)o

だんだんと成熟してきたねo(^o^)o

書込番号:19082492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/08/25 17:44(1年以上前)

>GAMMOさん

エントリーモデルの価格ではないですね。
(>_<)
どうせ半年後は(ry

書込番号:19082496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/25 17:50(1年以上前)

新しい Mark IIか…!?
安い無印か…!?

書込番号:19082510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/08/25 18:06(1年以上前)

型落ちで、値頃感が増すであろう「無印」を狙うのも(゚∇^d)グッ

書込番号:19082537

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/25 18:09(1年以上前)

ISOも標準設定で25600?
高感度画質が改善されているといいですね。

そういえば…
5軸手振れ補正 と フラッシュ内蔵 って、排他じゃなかったんですね(笑)

書込番号:19082544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/08/25 18:22(1年以上前)

こんにちは。

新型来ましたね。
機能的にはM10での“もうちょっと感”をかなり解消していると思います。
個人的には十分買い替えの価値あるモデルチェンジだと思いますね。

・5軸手振れ補正
・AFターゲットパッド
・静音シャッター搭載

特にこのあたりはとても魅力を感じます。
1/4000は個人的にはあまり重視していませんが、細かい点ですがマイク端子が
今回も省略されているのは少し残念。

あとはオリ独特のメニュー構成や、Fnボタンへの機能割り当てがどの程度
進化しているか。そのあたりが気になりますね。

AFターゲットパッド搭載してきたのでG7と悩みそうです(^^)

書込番号:19082576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2015/08/25 18:36(1年以上前)

オリオンでレンズキットの価格を確認してみたところ、77,860円でした。
(プレミアム会員割引、ポイントフル使用、7%クーポン使用)
さらにキャンペーンの10,000円キャッシュバックがあるので、67,860円で買えることになります。
おまけでメーカー保証6ヶ月延長あり。

ちなみに、ダブルズームだと、90,026円。
キャッシュバックで、80,026円ですね。

前機種では、予約キャンペーンでマクロコンバーターと、別にキャップレンズ、3年間メーカー保証がついて82,000円程度だったかと思います。

Mark II、安いなぁ。
オリの戦略にのせられそうで恐い……。(^^;)

書込番号:19082615

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/08/25 18:39(1年以上前)

パナG7と価格も機能もいい勝負かな。
オリは5軸手ブレ補正、パナは4K動画(4Kフォト)を搭載していて
それぞれ個性がありますね。動画撮るならパナ。

オリの動画記録形式は、相変わらず汎用性の低いMOVなのが
残念です。せめてMP4にして欲しい。以前はAVCHDだったのに。
まぁ、動画撮らない人にはどうでも良いかもしれませんが。

AFターゲットパッドは、パナのタッチパッドAFに相当する機能ですが、
ついにオリも載せてきましたね。これ、一度使うと病みつきですよ。

AF/MF切り替えスイッチやDriveモードダイヤルなど操作性はG7の
方が良さそうだけど、見た目の質感は断然E-M10 Mark IIかな。

書込番号:19082624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2015/08/25 18:43(1年以上前)

M10からうまく進化させた印象ですね!

EVFの画素数が上位機とほぼ同等?になってるのでオオっ!と思いきや、倍率を抑えてるところがなんとも・・(笑)
タッチパッドと手振れ補正も5軸を積んで来たあたり、なかなかですね。

あと、オリンパスの新製品のサイト、一眼に限らず初発はサンプルが乏しいのでどうにかならんのかと今まで散々メーカーにリクエストしてきましたが、“そこ”も今回進化?してるのがちょっと嬉しいところ(笑)
・・人肌の色が2枚とも必要以上に黄色味がかって見える気がしますが、これはこの機のクセなのか、周辺照明に引っ張られてるだけなのか、それともたまたまなのか、注目したいです。

恐らくはM5U以上に進化させてくるであろうNEWハイレゾ機能搭載のM1Uに期待してるので、同じく僕も様子見ですが、オリンパス機に興味を持ってる新ユーザーさんには旧M10以上におススメできると思います。

書込番号:19082638

ナイスクチコミ!2


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2015/08/25 19:13(1年以上前)

 早々と、マッチングシミュレーションにも、上がってますね。

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

しかし、パナのGX8,その前のG7もまだ載ってない、というのが、なんとも解せない・・

書込番号:19082722

ナイスクチコミ!2


Quinaさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/25 19:50(1年以上前)

こんばんわ。

来ましたね。

個人的には理想的な正常進化だと思います。かなり魅力が増しました。
防塵防滴要らなければE-M5Uじゃなくて断然E-M10U買いですね。
今FF-XUやってますが… 関係無いですね(笑)

書込番号:19082825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/25 20:53(1年以上前)

興味津々ですヾ(●ω●)ノ”

書込番号:19082963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/25 22:37(1年以上前)

不意を突かれましたが、きましたねー。

無印にさほど不満はないので、私は見送りです(^ ^) ファインダーは羨ましいですが。

書込番号:19083353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/25 22:52(1年以上前)

別機種

F1.4のレンズだと、電子シャッター便利ですよ

シャッターが 1/4000秒までなのが惜しいですね。

他はフジX-T10と同等なのに、電子シャッター分(X-T10は最高1/32,000秒)だけ負けています。
上位機との差別化なのでしょうけど、せめて1/8000秒は欲しかったですね。

書込番号:19083403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/08/25 23:12(1年以上前)

電子シャッターは1/16000秒ありますね。十分速いし、万能なシャッターって訳でもないのでそこまで重視する必要は無いかと。
それより手ブレ補正の差は相当大きいです。

パナのG7もそうですが、エントリー機の位置づけだったはずなのに随分高機能になりましたね。
安くなってきたら魅力的な機種です。

書込番号:19083472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング