OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 9月 4日 発売

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

  • 上位機種「E-M1」や「E-M5 Mark II」と同様に、「VCM方式5軸手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
  • 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や、画像処理エンジン「TruePic VII」を搭載する。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]とOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥112,608 発売日:2017年 9月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

(6316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

2回目の花火撮れませんでした 涙

2017/08/26 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ

スレ主 mitzom-10さん
クチコミ投稿数:22件 OM-D E-M10 Mark II ボディの満足度5
当機種

先日こちらで花火撮影のアドバイスを頂き、今シーズンもう一度行こうと思っていたのですが、仕事で潰れてしまったので、1回目の花火の写真を貼りたいと思います。
三脚なし、レリーズ無しと言う舐めきった体制だったので、30枚以上撮ってなんとか見れるのはこれだけです。手持ちライブバルブの参考にでもなればと思います。

書込番号:21147619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/26 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

花火までの距離が

ダブル2尺玉

迫力

花火もいいけど景色も

>mitzom-10さん

それは残念

関東は雨ばかり中止も多いんでしょう

秋田大曲今晩あってるみたいですね

花火だけじゃなくその雰囲気も写してください

書込番号:21147699

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitzom-10さん
クチコミ投稿数:22件 OM-D E-M10 Mark II ボディの満足度5

2017/08/26 22:52(1年以上前)

当機種

>源蔵ポジさん
お写真ありがとうございます。お察しの通り雨でも1日潰れてしまいました。
花火を待っているくらいの、夕方と夜の間の時間帯は本当に美しい世界ですよね。あの雰囲気は自分も大好きです。

書込番号:21147824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/08/26 23:32(1年以上前)

別機種

セルフタイマー2秒で撮った今夜の花火 X-T10

>mitzom-10さん

三脚なし、レリーズ無しにしては良く撮れている
と思いますが、三脚は安いのでも良いので買って
下さい。レリーズがない場合はセルフタイマーでも
大丈夫です。

実は今日は小さな花火大会だったのですが、レリーズを忘れてしまい、セルフタイマー2秒で撮ったんです。他機種ですが1枚貼りますね。

書込番号:21147909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitzom-10さん
クチコミ投稿数:22件 OM-D E-M10 Mark II ボディの満足度5

2017/08/27 00:13(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
セルフタイマー!なるほど勉強になります。
三脚は安いの持ってるんですが、他に大荷物(一歳児)があったので、ヘタレてしまいました。
オリの手振れ補正を褒めてやってください。
お写真ありがとうございます、神戸は絵になる街ですね。

書込番号:21147990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitzom-10さん
クチコミ投稿数:22件 OM-D E-M10 Mark II ボディの満足度5

2017/08/27 00:20(1年以上前)

もう一度よく見たら、神戸じゃありませんでした。
大変失礼しました(−_−;)

書込番号:21148014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:86件

題名の通りです
ご意見宜しく

書込番号:21146832

ナイスクチコミ!4


返信する
賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/26 16:14(1年以上前)

あ、間違って返信しちまった。

書込番号:21146850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/26 16:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/26 16:17(1年以上前)

え、普通じゃないんですか?

どーゆーことですか?

書込番号:21146856

ナイスクチコミ!3


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/08/26 16:26(1年以上前)

A4位では分かりません。

書込番号:21146873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2017/08/26 17:18(1年以上前)

そんなの見なくてもわかるなんてツワモノも中にはいますが、ここではプリントの質など検証のしようがありません。
みんな”そんな感じ的”の無駄な応酬が続くだけのスレです。

書込番号:21146968

ナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2017/08/26 17:55(1年以上前)

プリンターの設定で変わるし、何もしなければ家庭用プリンターならどのカメラで印刷しても今一で印刷に出そうと思う

書込番号:21147062

ナイスクチコミ!4


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/26 19:56(1年以上前)

スレ主さん

ご意見宜しく

書込番号:21147348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 20:20(1年以上前)

>ヒキ困りさん

私が所有しているプリンターでは細かい差異が分かりませんが、有機EL4Kテレビではα7sとマイクロフォーサーズの違いが分かりました。夜景など極々特殊な場合です。
それくらいになると、僅かなピンボケとか手ぶれとか、ホワイバランスの不適合とかがもっと気になるので、センサーサイズより被写体深度やシャッタスピードの違いが鮮明に分かります。

家庭用プリンターでセンサーサイズの違いが分かるのであれば、そのプリンターで印刷して、画像のチェックや友人への写真プレゼントに使いたいですね。とても有意義な情報をありがとうございます。

メーカー名と型式を教えてください。

書込番号:21147414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/08/26 21:09(1年以上前)

結論を言えば、家庭用プリンターは各社様々な機種が出そろっていますが、高級レンズだろうがキットレンズだろうが、印刷画質の差を見極めるのは不可能だということに尽きます。



書込番号:21147558

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/08/26 21:17(1年以上前)

ヒキ困りさん こんばんは

どの位のプリントサイズに対してでしょうか?

マイクロフォーサーズの場合 A3ノビ辺りだと 高感度やトリミングが多いと ノイズが目立ってくることもあるので ノートリ 低感度でしたら A3プリンターであれば差は少ないと思います。

書込番号:21147577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2017/08/26 21:45(1年以上前)

>賢弟さん
気にしないで下さい

>あまぶんさん
ご丁寧にどうも

>タッケヤンさん
訳あって今調べてます

>VitaminWさん
A4ぐらいだと見分けるのは難しいかもしれませんね
ただ、センサーサイズの違いから、ボケやDR、また、同じm4/3でもキットレンズとパナライカやプロレンズだとスペック的な違いは無視としても、個性とか空気感は違うと思います
少なくとも自己満足としても撮影者本人はそれを楽しむべきだと思います



書込番号:21147646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2017/08/26 22:04(1年以上前)

>holorinさん
参考になります

>しま89さん
なるほど、画質とはそういうものかもしれませんね。
カメラ、レンズのスペックだけでなくモニターやプリンターなどトータルで考えないといけませんね

>quiteさん
スペックは好きだがカメラ歴を無駄に語る人や読みにくい長文が嫌い

>都内在住40年さん
訳あって今調べてます
答えられなかったからすいません

>もとラボマン 2さん
すいません。
わかりませんが条件が良ければ差は目立たないかもしれませんね。

書込番号:21147697

ナイスクチコミ!3


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/08/26 22:16(1年以上前)

CP+で飾ってあったA1かA2のサイズだと富士の645とパナのm43だと明らかに違いがありました。家で印刷するA4では言われなければ分かりません。ただやはり慣れたセンサーサイズから他のものを見るとなんとなく距離感というか遠近感に違和感が出ると思います。まあ、自分の意図する表現が他の人伝われば多少の画質の差など問題無いと私は考えています。画質第一主義の方はまた違う考え方かも知れませんが良いのでは。人それぞれなので。

書込番号:21147727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/26 22:16(1年以上前)

カメラってレンズとセンサーのバランスが大切ですから、m4/3の印刷画質がフルサイズやAPS-Cより優れることもあるかと。

書込番号:21147730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/27 06:40(1年以上前)

>VitaminWさん

CP+を例に挙げてますが、富士フイルムとパナソニックの作例で違いがあったとのことですが、そもそも被写体も印刷方法も違うのでは?
それに家庭用プリンターでA1とかA2で印刷って、貼り合わせなくちゃできないんだけど、そんなのCP+で展示するの?
それぞれのカメラのPRポイントが違うんだから、選ぶ被写体や印刷にかけるコストも違うでしょうし、、、

以前カメラ売り場にα7s2とα7R2での比較として一部分を拡大印刷で比較したものを見せてもらったけど、やはり被写体によっては細部が違っていました。(主観的に、α7sの方が好感が持てたのは自分でも驚きでしたけどね) 確かA2印刷相当の拡大だったと思います。
大きくプリントするの場合には、センサーサイズだけではなくも画素数が影響してるんだと思いますよ。

だから言いたいのは、画素数もセンサーサイズも、被写体も、被写体深度も、作画意図も、PRポイントも、印刷方法も違うのでCP+を例にあげるのは???です。
もちろんA1で違いが分かるけどA4だと分からないと言うのは、推測として完全に同意ですが、実際にどれくらいの違いとして分かるのかと言う好奇心はございます。
センサーサイズ以外が可能な限り同じ条件で揃えて、フルサイズとマイクロフォーサーズで撮り比べて、A1印刷して比べたら、「明らかな違い」ってあるのだろうか?

書込番号:21148333

ナイスクチコミ!1


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/08/27 07:46(1年以上前)

>都内在住40年さん
?大きく写せばm43だとアラが出て来るという例えです。単純比較なんて意図は無いですよ。A4くらいならm43でも十分といっているだけです。

書込番号:21148426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/27 08:09(1年以上前)

>VitaminWさん
いやいや、そうじゃないって言ってるんです。
大きくプリントすれば、フルサイズでも画素数が少なければ粗が出るし、マイクロフォーサーズでも画素数が多いと粗が出にくいでしょ?
とは言っても、暗いところだったらフルサイズの画素数が少ない機種が一番だったりするかもしれないし。

なぜマイクロフォーサーズでもA4くらいならっていうんですかねぇ? 画素数や高感度耐性がベースの議論じゃないの?っていう意見です。
〇〇万画素でもA4くらいならって方が正しくないですか?

書込番号:21148467

ナイスクチコミ!5


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/08/27 08:58(1年以上前)

>都内在住40年さん
あまり突き詰めるといろいろややこしくなりますのでこれくらいに。
今回のテーマはあくまで家庭用プリンターでは問題無いということですので。
>ヒキ困りさん
失礼しました。

書込番号:21148541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/27 09:46(1年以上前)

>VitaminWさん
了解です。お互いにずれましたね。見解は似てるのに。ごめんなさい。

書込番号:21148642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/27 09:50(1年以上前)

ヒキ困りさん
見てわかるんゃ。

書込番号:21148650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ155

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 Mark III\(^o^)/

2017/08/23 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

http://www.nokishita-camera.com/2017/08/e-m10-mark-iii.html?m=1
画像です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21138358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 06:34(1年以上前)

ついでに…
http://digicame-info.com/2017/08/post-944.html

書込番号:21138363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/08/23 06:43(1年以上前)

フォーサーズの傑作機、E-410を
彷彿とさせるシルエットですね。
(゜∇^d)!!

書込番号:21138377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/23 07:43(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

情報ありがとうございます。
ついにMarkIII発表のようですね。Olympus は新製品が出ても外見が殆ど同じなので、旧型が陳腐化しないところがいいですね。

書込番号:21138445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2017/08/23 07:53(1年以上前)

もう少しもったいつけてもいい気がするo(^o^)o

書込番号:21138463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2017/08/23 07:57(1年以上前)

>松永弾正さん

ですね。
まだ古くなった感は感じませんよね。

書込番号:21138467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2017/08/23 08:07(1年以上前)

M5-Mk2のリニューアル?
2ダイアルになったみたいですね

書込番号:21138489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/23 08:56(1年以上前)

E-M10 MarkTを持ってますしPen-Fを飼ったばかりだから当分OLYMPUSはいりません_(:3 」∠)_

書込番号:21138569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/08/23 11:27(1年以上前)

あら♪Mark Uが出てからもう2年も経つんですね(*^^*)意外でした(笑)

しま89さんが仰る事が良くわかります。
E-M5llスモールって感じでしょうかね♪

書込番号:21138835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 12:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

貼ってみた(*`・ω・)ゞ

書込番号:21138898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 12:35(1年以上前)

皆様、レスあざーすm(_ _)m

私はルミ子なルミ子!!!





って事で、また何処かで会いましょう(⌒0⌒)/

書込番号:21138957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/23 13:11(1年以上前)

> 私はルミ子なルミ子!!!

あ〜! なるほど !
松下(松下電機 パナソニック) ルミ子 (ルミックス)ってことなんですね。笑

書込番号:21139046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/08/23 13:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白も貼ってみた (*`・ω・)ゞ

書込番号:21139092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 15:02(1年以上前)

そーッす(*`・ω・)ゞ

あざーすm(_ _)m

書込番号:21139233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度4

2017/08/23 15:14(1年以上前)

Mark IIの完成度が高かっただけに、外観はほとんど変わりませんね。
モードダイヤルもC1,C2・・のある、PEN-F/M1 Mark IIとは違い、今まで通りだし。
これでもし20Mピクセルでなければ、ほとんど同じもの?という感じですが、5軸シンクロ手ブレ補正にくらい対応するのでしょうか。

書込番号:21139252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/23 15:34(1年以上前)

初値10万越えと思ってたのに安いなー
あまり進化させてないのかな

書込番号:21139281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/23 21:52(1年以上前)

グリップが少し大きくホールドしやすくなったように見える。12-40mmF2.8でもバランスがとれるなら嬉しい。

書込番号:21140125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 21:55(1年以上前)

サンヨンでもバッチリです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21140139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/08/23 22:15(1年以上前)

花咲徳栄Mark IIIでどだ\(^o^)/

書込番号:21140189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/23 22:19(1年以上前)

天理は!?( ;´・ω・`)

書込番号:21140199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/08/23 22:28(1年以上前)

天理Mark Wでどだ\(^o^)/

書込番号:21140220

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2017/08/19 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:1558件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

先日レンズキットを買いまして、楽しく使っています。

ミラーレスなのでバッテリーの予備は必要ですね。
アマゾンで探すと純正は4700円ほどとお高い。
かと言って互換品は安いけど当たりハズレなどリスクは高い。

いろいろ探したら純正がお安くありました。ヤフーショップで2690円。
箱等ありませんが、良さそうです。

書込番号:21128408

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/19 13:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

左 純正  右 互換品

Getおめでとう\(^▽^) EーM10同志

わっしめは互換のを1,000円程で購入も
持ちが少々悪いでありますね。

純正がやはり宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた
大事にしてやって下さい∠(^_^)

書込番号:21128473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/19 13:52(1年以上前)

別機種

オリエントブルーさん

互換品持ちが少し悪いんですね。
それでも安いですからね。

10Mark IIは2年ぐらい前に購入候補で5Mark IIと悩んでいました。
結局その時は購入せず、最近値段が下がっていたので、つい買ってしまいました。
実際手にすると、このカメラのファインダーがとても素晴らしく、
ダイヤルなどの操作感がなめらかで高級感があるのが気に入りました。

とっても気に入ってしまい、グリップも購入するはめに。
長く付きあっていきたいカメラです。

書込番号:21128569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/19 15:55(1年以上前)

>dell220sちゃんさん

こんにちは、私は未だ予備バッテリー買ってませんが、探せばそんなに安く買えるんですね。
情報ありがとうございます。

>オリエントブルーさん

こんにちワン、
そのカメラケースいいっすね。純正ですか?OM-D10markII とサイズ同じなのでしょうか ?

書込番号:21128822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/19 18:25(1年以上前)

こんにちワン! 

>dell220sさん

グリップ宜しゅうございます (*゚v゚*)


>さくらはさいたかさん

若干違うようです。
MarkII用もアマゾンさんに出ていましたよ∠(^_^)

書込番号:21129142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/19 18:46(1年以上前)

>オリエントブルーさん

了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:21129200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/20 10:52(1年以上前)

dell220sちゃんさん
よかったゃんかぁー


書込番号:21130840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2017/08/20 18:59(1年以上前)

バッテリーに関して、純正は高い。原価や、vs互換品の性能差を考慮すると、正直言ってべらぼーと言えるほど高い。

しかしだからこそ、ブランドとしての格、純正としての信頼が保たれ、かつメーカーのよき小遣い稼ぎとなるわけで、高価であることこそが、信頼の証であり、商品価値となる。

そこで、純正バッテリーなのに、しかも現行品なのに、そして単品販売にもかかわらず、格安品てのは黄信号。

ごくごく一部のキャンペーンなどをのぞけば、まともなルートで、まともなショップで、純正品が大幅値引きされて格安になるのは、現在ではもうないよ。昔はよくあったオーバーストック品なんてまずないからね。

それなのに、格安だということは、、、

・純正品を騙った非合法のフェイク(よくあるパターン)
・質流れ品や横流し品(借金絡みの自転車操業で扱われている品)
・盗難品や新品に見せかけた中古品

の可能性は常に頭の隅に置いておいた方がいいよ。

気を付けるポイントとしては、、、

・アヤシイ日本語表示が見られる店
・オーナーや母体の会社の名前がそれっぽい
・実績のない店(ステマ臭いレビューが多い、そもそもレビュー数が少ない)
・海外発送(特に中国、香港、シンガポール発送は要注意)
・バルク品扱い(正規のパッケージなし)
・色や合わせが微妙に作りの悪い外観
・低品質な処理が施された端子
・出力が安定しない。チャージ耐性が低い
・フル充の実測時間が本当の純正品と大きく異なる。

まあこのくらいかな。

―――――

スレヌシさんの購入品がそうだとは限らないけれども、安いなら気を付けるに越したことはないよ。サードパーティーはまだいいんだけどね、悪質なフェイクは百害あって一利なしだから。中身(品質)はサードパーティー製と変わらんのに、値段は(純正の格安とは言え)サードパーティーよりよほど高いんだから、売り手はウハウハだし。

書込番号:21132024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2017/09/05 02:10(1年以上前)

別機種

左が本物、右が偽物

>dell220sちゃんさん

昔、BLM-5ですが、「Amazonで購入した純正品」としてオークションに出品されたバッテリーを落札したところ、偽物が送られて来ました・・・

ラベルが違うのでオリンパスのサポートに写真を添付して問い合わせたら、キチンと回答していただけましたよ。

書込番号:21170595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

OM-Dと夏旅行

2017/08/17 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年の夏は晴天が少ないですが皆さんはいかがお過越でしょうか?

写真撮るなら曇りくらいの光源のほうがちょうどいいですが・・少しはスカッと抜ける青空を拝んでみたいものです。

夏毛にくわえて雨というシチュエーションで狐達はホッソリしています。

書込番号:21124125

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/17 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連貼り終わり

書込番号:21124135

ナイスクチコミ!9


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/17 20:04(1年以上前)

>GKOMさん

素敵なお写真ですね。

色合いも素敵と思ったらシグマのレンズですね。

私も先日シグマのレンズを買いました。お気に入りです。

書込番号:21124298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/17 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏っぽい写真

ハトさん

お盆旅行の朝食

夕食のお刺身

お疲れ様でーす。
かっこいい写真が多いですねー

同じEM10mark2仲間として、僕も貼らせてもらいまーす

こんなスレッドばっかりだったらいいのに…

書込番号:21124320

ナイスクチコミ!9


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/17 20:30(1年以上前)

>タッケヤンさん

いつも元気イッパイで素敵です。

シグマのレンズもお一つどうですか^^

書込番号:21124385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/17 20:48(1年以上前)

>hirappaさん
いや〜オリンパスの60mmマクロ買っちゃたんでねー

はじめ「どんだけピント合わせに時間かかるの」と故障を疑いましたが慣れました。
フォーカスリミッターをカチカチしてます。
それと、カリカリ描写は素人の僕にはわかりやすくて楽しいです。
お持ちでなければ是非どうぞ(笑)

書込番号:21124442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/18 07:57(1年以上前)

GKOMさん
エンジョイ!

書込番号:21125419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/08/18 18:41(1年以上前)

>タッケヤンさん

ええやん^^

書込番号:21126650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/18 19:55(1年以上前)

>AE84さん
ありがとうございます。
このカメラ、性能はそこそこみたいですが操作感などが良いので気持ちよく楽しめてます。
初心者にはぴったりです。

書込番号:21126817

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/18 22:33(1年以上前)

>hirappaさん
シグマレンズいいですよね、安くて映りもよいし60mmならコレ一本で近くから数メートル先までカバーできるのでお手軽だと思います。

>タッケヤンさん
そちらは晴れていたのですか、いいなぁ青い海  新鮮なお魚おいしそうです。目で楽しめるのも良いですね。

>nightbearさん
おう♪

書込番号:21127260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 18:44(1年以上前)

随分とお買い得になりましたね。
mark3が少し気になりますが、あまりのお買い得価格に、ポチってしまいそうです。
妻専用機として買っちゃおうかな。

>GKOMさん
シグマのレンズ、とても良さそうですね。
控えめな露出なのに赤が映えていますね。素敵です。jpeg撮って出しですか?

書込番号:21151951

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/29 01:23(1年以上前)

>都内在住40年さん
こんばんわ、お地蔵さんの画像はRAW現像です、 ただE-M10 Mark II はオートホワイトバランスが優秀なのでJpeg撮って出しでも同じ傾向で発色します。

遠景ショット以外は絞り開放でもガンガン使えるのでSIGMA 60mm F2.8 DNは値段を考えるホントにお得なレンズだと思います。

書込番号:21153098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/29 06:22(1年以上前)

>GKOMさん
ありがとうございます。
標準レンズでオリンパス25mm/f1.8を使用しています。
解像度などは満足していますが、なんか雰囲気が堅いんですよね。腕のせいでしょうけど。

今度、シグマを試してみます。ありがとうございました。

書込番号:21153251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 17:26(1年以上前)

GKOMさん
おう。

書込番号:21208580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

当機種
当機種
機種不明
当機種

小さいカバンでも余裕で入るので 街でも公園でも直ぐに出せてカシャ!カシャ!

書込番号:21083312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/31 10:28(1年以上前)

その通りですね。
気軽に持ち運べるパンケーキズーム。
明るく小さい単焦点レンズ。
こだわりたい画角だけは大口径単焦点レンズ。
手ぶれ補正バッチリの望遠ズーム。
シャープな描写のオリンパスレンズ。
趣のある描写のライカレンズ。
目的にあったレンズのラインアップ!

ボディも本格派、動画派、入門用、女子用と豊富。

全てマイクロフォーサーズ規格ですね。

書込番号:21083413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/31 10:32(1年以上前)

機種不明

こんにちワン!

>小さいカバンでも余裕で入るので

OH Yes! 左様でございます。
ほんとE-M10 コンパクトで私めも大助かりであります。
大事にしてやって下さい∠(^_^)

書込番号:21083422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/31 10:42(1年以上前)

さくらはさいたかさん
エンジョイ!


書込番号:21083439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/31 11:13(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

マイクロフォーサーズは軽さが最大の武器ですね。

パンケーキレンズは軽さを最大限に活かせて描写も良いですね。

>オリエントブルーさん

キーボードが眩しいです。

書込番号:21083510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 11:50(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

> 目的にあったレンズのラインアップ、、、

最初はレンズを2-3本の予定が、あれよあれよという間に倍の数に、、、(^^;;
あらためてレンズ沼の恐ろしさを再認識しました。

書込番号:21083568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/31 11:50(1年以上前)

機種不明

>fuku社長さん

>キーボードが眩しいです。

あはははは〜<("0")>
うちは光る英語キーボードだらけでありますよ。
気に入ってます(^_^)

書込番号:21083571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 11:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんにちワン。こんな所でお会いするなんて。笑
時計好きはカメラ好き なんですよね〜。
はーい、大事にします。毎週こいつと散歩してます。

書込番号:21083584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 11:57(1年以上前)

>nightbearさん

Thanks !
I'm really enjoying taking photos with this camera.

書込番号:21083587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 12:03(1年以上前)

>fuku社長さん

>マイクロフォーサーズは軽さが最大の武器ですね。

少し前まで大きい一眼レフ使ってましたが、最近歳のせいで大きく重い機材を持ち歩くのが億劫になり、こいつを買いました。
おかげでレンズ数本持ち歩くのが全然苦になりません。

書込番号:21083598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/31 16:56(1年以上前)

こんにちは。

どれもいい感じですね。
特に猫ちゃんの作例は毛並みのフワフワ感が伝わってきます。
私もM4/3使っていますが、ほんと軽くていいですよね〜。
レンズも手ごろなのから高級「松レンズ」までひと通り揃って飽きませんね。
私は梅レンズばかりですが(笑)

書込番号:21084083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/31 17:06(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
素敵な写真ありがとうございます。
僕は最近、単焦点レンズでの撮影する事が多いんですがレンズ交換も比較的に簡単にできますよね。
小型軽量はありがたいです。

書込番号:21084097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 17:45(1年以上前)

>BAJA人さん

こちらのほうでのご活躍拝見させていただいてました。
梅レンズで撮った 梅作品をお褒め頂きありがとうございます。笑
一枚目と三枚目はパナの45-175mm、二枚目と四枚目はオリのなんちゃって魚眼レンズ9mmで撮りました。

書込番号:21084162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 17:56(1年以上前)

>タッケヤンさん

こんにちは、
M4/3はなんと言っても小型軽量が魅力と思ってAPS-Cから買い替えたのですが、画質も私の想像を超え十分満足のいくものでした。

書込番号:21084190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/31 19:18(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
オリンパスOMは、
昔から、小型軽量が売りです。
1970年代のフレーズは
「小よく大を制す」
いくら小型でも
OMの1号機は、ファインター倍率0.92倍
視野率97%
肝心な部分は小型化されない。
それがOM設計ポリシー

書込番号:21084341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 19:52(1年以上前)

>謎の写真家さん

こんにちは、
そうですか、フィルム ハーフサイズのペン時代からオリンパスは優秀なのですね。
小型軽量は持ち出しの憂鬱さから解放してくれました。
これからもバシバシ使いたおします。

書込番号:21084400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/07/31 22:48(1年以上前)

まさに、銀塩OMのコンセプトに近い軽快な一眼ですね。

書込番号:21084894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/07/31 23:02(1年以上前)

>ポポーノキさん

こんにちは、
カメラは持ち出してナンボ。
スニーカーのような軽快さが私には一番だと思いました、はい。

書込番号:21084941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/08/01 17:05(1年以上前)

> パッと出して撮れる

重要になってくるのは、レンズがパンケーキサイズであること。そして自動開閉キャップを装着することで、電源ONだけで撮れること。


GM1だと小型軽量なんですが、電源ON→レンズ繰り出し→キャップ外すと、かなりテンポが悪いです。オリ14-42mmEZを買えば不満は解消されそうですが、今度は手ぶれ補正がつかないという新たな問題。(;^_^A

書込番号:21086248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2241件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5

2017/08/01 19:51(1年以上前)

当機種

>にゃ〜ご mark2さん

こんにちは、
私は自動開閉キャップは持っていませんが、せっかくのパンケーキサイズなのでそのままにしておこうと思ってます。
それにしてもOM10 MarkIIの手ぶれ補正効きますね。
オリの14-42mmで撮った写真、貼りました。

書込番号:21086581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2017/08/03 14:21(1年以上前)

「コンパクトなカバン亅

んー。
この部分が引っかかる。
カバンにもよるでしょう。
きっと結果ありきの文章組み立て能力が素晴らしいんですね。

書込番号:21090488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング