OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 9月 4日 発売

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

  • 上位機種「E-M1」や「E-M5 Mark II」と同様に、「VCM方式5軸手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
  • 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や、画像処理エンジン「TruePic VII」を搭載する。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]とOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥112,608 発売日:2017年 9月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]のオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板

(6318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

水と緑とOM-Dと

2017/07/31 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

奥日光に行ってきました、天気が悪くずっと小雨でしたが山奥の撮影に雨の演出はなかなか良いものです。

華厳の滝はガスってて視界0でした。

書込番号:21082943

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/31 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連貼りおわり

書込番号:21082945

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/31 07:57(1年以上前)

小雨とガスが幸いして(?) とても幻想的で素晴らしい絵になっていると思います。
静けさが伝わってきて涼しい気分になりました。

ありがとうございました。

書込番号:21083182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/31 10:47(1年以上前)

GKOMさん
エンジョイ!

書込番号:21083451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/31 17:18(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
小雨が降るだけでも雰囲気かわるので撮っていて面白いです、硫黄のガスの匂いもほんのりしていました。


>nightbearさん
おう!

書込番号:21084118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/31 18:45(1年以上前)

GKOMさん
おう!

書込番号:21084275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/31 19:41(1年以上前)

>GKOMさん
うぉおおー!GKOMさんの写真は落ち着きますね。スペックがどーとかいつてるのが恥ずかしいくらいに。(でも言うσ(゚∀゚ )オレ)

エンジョイ!お、おう!!(ちょっこと参加)

書込番号:21084378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/08/01 01:16(1年以上前)

>shourinji0703さん
ありがとうございいます、スペックも自分に合ったものを見つけるには重要ファクターだと思います。
エンジョイ!

書込番号:21085200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

大丈夫かオリンパス

2017/07/29 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

クチコミ投稿数:566件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

一応サポートとソフトのインストールについてやり取りがあったので、皆さんにお知らせしておきます。

本商品を購入すると、オリのサイトから、OLYMPUS Viewer3とオリンパスデジタルカメラアップデーターと言うソフトがダウンロードできると思いますが、問題はアップデーター。これが、Win7から10へアップデートしたPCではインストール不可(途中で止まる)という現象が起こります。サポートと話をしたところ、それはWindoews側の問題なのでうちで対応はしないとの事。どうしてもアップデートしたければ新しいPCを購入しそちらへソフトをインストールするか、サービスセンターまで有料で依頼してくれとの事。
正直アタマおかしいのかこのサポートは?と思いましたが大人対応で電話を切りました。

それはあんまりだろと思い。自己解決を試みました。
結論を書くと、まずシステムチェッカーをかけ異常なしを確認。強制アンインストールを実行。再インストールで解決しましたが。
とにかく一度途中でインストールがつまづくとそれ以降同じところでつまづくように出来ているようですね(笑)
通常、上書きインストールしてくれるはずですが、このアップデータの仕様なんでしょう。

ネットでも困っている方が多数居たようなので、一応上記の事を行えば難なくインストール可能です。

以上

書込番号:21079595

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/29 18:40(1年以上前)

Windows7からWindows10へアップデートした場合も確認すべきと思いますね。

Windows10で動作保証しているならアップデートした場合も保証すべきだと思いますね。

新しいパソコンを買えと言うのはサポートとしては最低の回答ですね。

書込番号:21079764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/29 19:19(1年以上前)

マイクロソフトの開発者向けの情報提供が十分じゃないのも遠因だと思うが、カメラの耐用年数とOSの更新サイクルを考えれば、カメラメーカー自身の責任感の問題ですね。

書込番号:21079864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/07/29 22:27(1年以上前)

オリンパスの電話サポートは個人差が大きいので再度かけ直すことをお勧めします。

書込番号:21080291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/30 14:59(1年以上前)

ディバイスドライバーの問題も考慮すべきじゃないですかね。
ガングリフォンさん使用のPCがOS自体はWindows10に変わった
としても、どの周辺機器かは分からないがディバイスドライバー
が古いままで、想定の動作をしていない可能性も考えられる。
アプリ(オリ)側の問題だと決めつけるのは早計じゃないか。

書込番号:21081682

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:566件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2017/07/30 17:27(1年以上前)

>シーカーサーさん
(笑)当然ドライバは最新のWindows10対応にしてあります。
それよりも自作PCなのでもしかするとボードの相性かもしれないし、メモリの相性かもしれないし…。
まあ、色々疑って自己解決したわけです。
文章は簡単に書いてありますが、PC88の頃からDOSの勉強、PCの修理やら色々やってきましたので勘みたいなものが働いて
もしかしてプログラムが途中でコケてるかもしれない!と思い立ちレジストリのクリーンアンインストール(勿論正攻法ではないやり方ですよ)をやってみたところ難なくインストール出来たという訳です。
シーカーサーさん。私PC歴は相当なので今更ドライバうんぬんなんて言われ方は不愉快です。バカにしてるんですか?怒

書込番号:21081983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/31 00:25(1年以上前)

>もしかしてプログラムが途中でコケてるかもしれない!と思い立ちレジストリのクリーン
 アンインストール(勿論正攻法ではないやり方ですよ)をやってみたところ難なくインストール
 出来たという訳です。

これだとインストーラーに問題はない。サポートの、「Windoews側の問題なのでうちで対応は
しない。」との回答も問題ないと読めるけどね。

書込番号:21082898

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:566件 OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2017/07/31 06:04(1年以上前)

>シーカーサーさん

あ、そうですか。べつにそれでいいです。
二度と書き込みしないでくださいね。

書込番号:21083083

ナイスクチコミ!1


macmossさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/02 01:17(1年以上前)

自己解決型!!スネ。

書込番号:21087382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなってますね

2017/07/23 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:77件

しばらくGX7MK2の値下がりに気を取られて見ていなかったらジョーシンで
EーM10ボディが プレミアムステージクーポンを使うと46600円で買える様になってるんですね
更にポイントも付くし
もうGX7MK2買ってしまいましたが

書込番号:21064637

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/24 10:20(1年以上前)

アンタルヤさん
うっ。

書込番号:21066814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました

2017/07/15 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

以前、ココの掲示板に一眼レフ購入に関して質問書き込みさせてもらった者
ですがアレから色々考えて最近E-M10 Mark IIを買いました。

購入のポイントとしてはこんな感じです。
1.デカイ一眼レフはあまり持ち歩きたくない
2.1インチセンサーのRX100を使っていたがそれよりはセンサーサイズが
大きなマイクロフォーサーズなら画質等も期待できるのでは?
3. E-M10 はAF追従性が低く、動くモノの撮影には向かないようだがよく考えると
そういうモノの撮影はあまりしないな、と
4.それでも飛行機や鉄道程度なら大丈夫そう
5.星空や風景写真を撮るには向いてるっぽい
6.星を撮るならE-M5の方が良いそうだがE-M10との価格差が4万円以上?
あるのでコスパの高い本機をチョイス

店頭で触った時はあまり気にしなかったのですが付属レンズのレンズキャップ
取り外しはかなりやっかいですね。自動開閉レンズキャップも買わなきゃ!

書込番号:21044733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/15 13:31(1年以上前)

マイクロフォーサーズのレンズは、同じ規格の中でコスパの良いレンズ、軽くて写りの良いレンズ、本格的なレンズ、防滴防塵レンズ、安価な高倍率ズーム、、、とバラエティーに富んだ選択肢があります。
レンズも比較的安いので、ぜひレンズ交換を試して下さいね。単焦点の撒き餌レンズとかも試すと楽しいですよ。プロの作品風の写真が撮れることがあって、とてもうれしくなったりえ。
もちろん構図だとか考えるとプロとは全然違うかもしれませんが、主観的にはプロ並み!になれますよ(笑)

書込番号:21044756

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/15 14:37(1年以上前)

機種不明

これ全部37mmキャップでいけます

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

私は旧M10ですが・・・
AF追従はそんなに悪くないと思うのですが、連写が遅いので連写間に
タイムラグが出て撮りにくいというのはありますね。
場合によったら連写ではなく、単写で狙ったほうが結果がいいかもしれません。

大きさについては小さくて凝縮感があっていいですね。
レンズも小さいのから大きいのまで揃っていますので選び放題です。
ぜひ20mmF1.7や25mmF1.8など単焦点も試してみてください。

レンズキャップは昔から一眼を使っている人は、これが普通と思っているので、
あまり気にする人はいないかなと思います。でもコンデジからだと面倒でしょうね。
お安めのM4/3のレンズって実は37mmや46mmが多いです。
で、46mmはドームフード(フジツボフード)を付ければ37mmになって、
キャップの共用がはかれます。紐付きのレンズキャップを1個ボディに
付けておけば、キャップを仕舞う必要なく、なくすこともなくなります。
適当にピックアップしておきます。頭のPはパナ、Oはオリです。
自動開閉もいいですが、使えるのは14-42だけです。こういうやり方も
ありますのでご参考まで。

フィルタ径37mm
・O 14-42mmEZ
・P 42.5mmF1.7
・O 45mmF1.8

フィルタ径46mm(ドームフード装着で37mmに)
・P 14mmF2.5
・O 17mmF1.8
・P 25mmF1.7
・O 25mmF1.8
・P 20mmF1.7

フィルタ径37mm
・O 14-42mmEZ
・P 42.5mmF1.7
・O 45mmF1.8

ドームフード
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YR4AX4

紐付きキャップ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EWCG8TI

書込番号:21044878

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/15 14:41(1年以上前)

ごめんなさい。
フィルタ径37mmのレンズがダブってましたね。
消し忘れです。

書込番号:21044883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/15 15:23(1年以上前)

別機種

こんにちは、
ご購入おめでとうございます。

私も最近M10mkIIを購入し、14-42のレンズに自動開閉キャップも同時に購入しようとしましたが、なんとなくせっかくのパンケーキのスマートなスタイルがスポイルされるのではないかと思い、写真のようにステップアップリングの37mm→46mmにエツミのフジツボフードを付けヒィルター無しにして使ってます。
ご参考までに。

書込番号:21044957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/15 15:28(1年以上前)

>Proximaさん
ご購入おめでとうございます。
僕もこのカメラ使ってます。
コンパクトで使いやすく良いカメラですよ。

センサーサイズの恩恵なのかキットレンズでも結構いい感じに撮れます。
僕は特に望遠の方が好きです。
が、やっぱ単焦点レンズは違いますよ。
好きな画角が見つかったら是非検討して下さい。

書込番号:21044966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2241件Goodアンサー獲得:98件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/15 15:32(1年以上前)

すみません、

ヒィルター → フィルター。

書込番号:21044974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/15 17:25(1年以上前)

機種不明

17mmF2.8でも使えます

僕なら自動開閉キャップだな。便利すぎます。

書込番号:21045236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/15 21:55(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
紐付きのレンズキャップの存在は考えてなかったですが
そりゃあそういう便利グッズはあるよなぁと今更ながらに思ったり^^;

デザインやスマートさを求めるなら自動開閉レンズキャップでしょうけど
とりあえずは安い紐付きレンズキャップを買っておくのも手かも。

交換レンズはカメラ購入前からカタログ見て思案しています。
まぁすぐには買えませんが。
で、カタログ見てて思ったんですがマイクロフォーサーズのレンズって
あまり安価な広角レンズって無さそうなんですね。
以前どなたかがこの掲示板で書いていましたが。
望遠側の方が選択肢が多いような気がします。

書込番号:21045915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/07/15 23:59(1年以上前)

別機種
別機種

サムヤン7.5mm魚眼 等倍観賞しなければ〜1分程度まで点像に見えます 

パナ7-14mmF4.0 高ISOが結構厳しい

>Proximaさん
ご購入おめでとうございます。 標準レンズはフィルターを使う事も多そうなので、自動開閉キャップと同時使用できないし、汚れの落ち易いプロテクトフィルターとフジツボフードのようながあれば、最悪フロントキャップは無くても良いかな〜?程度に考えてます。
 広角はオリ12mmF2.0かLAOWA 7.5mmF2.0がお勧めかなと思います。 パナの7-14mmF4.0で撮れなくもないけどF4.0だと高感度がきびしいと感じてます。 予算があればオリ7-14mmF2.8Proかパナライカ8-18mmF2.8-4.0が本命レンズになりそうです。(←でも、ここまでレンズにここまで投資するなら いっそフルサイズへ逝った方が幸せになれる気もします。) 安いところで、魚眼になるけどサムヤン7.5mmF3.5魚眼なら 3万前後で有りますよ、

書込番号:21046202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/16 06:47(1年以上前)

Proximaさん
エンジョイ!

書込番号:21046540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2017/07/16 11:42(1年以上前)

>nightbearさん
>TideBreeze.さん

ありがとうございます。
以前はレンズだけで10万とかお金使うなんて馬鹿なの!?(笑)って思ってましたが
最近ではレンズ1本5万以下なら安いかな、とか思ってしまってアレですね。
レンズ沼に浸からない程度に楽しみたいと思います。

書込番号:21047144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/16 18:20(1年以上前)

Proximaさん
おう。

書込番号:21047940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤルについて

2017/06/18 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:383件

ユーザーの皆さんにお尋ねします。



右肩の2ダイヤルですが、軽すぎやしませんか?

個体差なんでしょうか?

ちょっと擦れただけでもクルクル回ります・・・

それともこんなもんなんでしょうか?

もうちょっとトルク感あってもよさそうなもんですが・・・

書込番号:20977967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/18 22:24(1年以上前)

>月乃うさぎさん

感覚的にモードダイヤルの半分から三分の一ぐらいの固さですね。

この機種は大体どの店にも置いてるんでダイヤルの回し比べしたら個体差かどうかは判別できるかと思います。

個人的にはどっちかというとモードダイヤルがきつい感じがしますね〜

書込番号:20978314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件

2017/06/19 19:58(1年以上前)

>タッケヤンさん

レス有難うございます!

書込番号:20980239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/06/21 07:59(1年以上前)

店頭では、不特定多数の方がカメラに触られてて乱暴に取り扱う方もいるので参考になるか?です。

ショールームに行ける環境なら、お持ちのカメラを持って行って社員の方に聞いた方が良いですよ。

書込番号:20983839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

OMD E-M10 markIII

2017/05/16 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件

もうすぐでるようです。PM2とE-M5(無印)の二台持ちなんですが、PM2がぼろぼろ。タッチAFが便利でPM2が良かったのですが、10ではファインダーをのぞきながら、タッチした場所にフォーカスがあうのですね。これは便利。VF4+EPLなら重さがE-M10も変わらないので、この機種にしようとしたら、新型がでるようです。まさかの新センサーはないのでしょうが?発売されてからどちらを購入するか決めます。情報あります?

書込番号:20897093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/16 23:00(1年以上前)

EM10mk2使ってます。一応シリーズ最新でしたがそれもあとわずかです。
僕はEM1mk3を狙ってます。2年後か3年後かわかりませんが。
その頃になると「やっぱフルサイズでしょ」とか言ってるかもしれませんが。
EM10mk3には大した進化してほしくないような、大幅進化しててのほしいような気持ちです。
普通に考えてAF性能とノイズの進化は間違いないでしょうが、それがどの程度かでしょうね。
どちらにしろ楽しみではあります。

書込番号:20897465

ナイスクチコミ!4


JEDECさん
クチコミ投稿数:34件

2017/05/17 00:47(1年以上前)

気になるのは機能よりも本体デザインとキットレンズですね。
少数派かもしれませんがE-M10 MkUのデザインは好きです。
操作もしやすい。
MkUの購入目的はキットレンズの14-42mmが欲しかったこともあります。
パナの20mmのようなレンズが新規開発されてMkVに付けばいいのに。

書込番号:20897696

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2017/05/17 15:41(1年以上前)

こんにちは。

もうMark3が出るんですね。
M5Vのほうが先かな?と思っていたんですが。

E-M10Mark2のときは発売直後に不具合で全数回収になり、運動会シーズンの
絶好の商機を完全に逸しましたが、今回はそういうことがないようしっかりして
ほしいですね。

書込番号:20898800

ナイスクチコミ!2


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件

2017/05/17 22:45(1年以上前)

>タッケヤンさま
今の機能でも十分です。PM2ですら結構満足しています。
ただ高感度ノイズの改善は嬉しいです(時々ポラリエで星をとるので)。
新型センサーで、画素数はすえおき、高感度アップなら嬉しいです。

書込番号:20899735

ナイスクチコミ!1


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件

2017/05/17 23:12(1年以上前)

>JEDECさま
2台持ちで1台はPMシリーズ、もう1台はEM5。基本的にセンサーが変わったら購入と考えていたので、EM5Vで新センサーならよかったのですが、EM10V。先日店先で手にしました。初めてマジマジ見ました。確かに軽量コンパクト。無駄のないデザインです。機能美ですね。20/1.7似合いそうです。
>BAJA人さん
私もEM5Vを待っていました。新センサーの5Vを。2台ともガタがきているので・・・。

書込番号:20899829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/05/18 12:05(1年以上前)

とりあえず、自撮り用にモニターの180度回転は出来るようになるかと。結構文句を言われていたので。

センサーは、PEN-Fと同じ2000万画素になるかな?

書込番号:20900738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/19 23:11(1年以上前)

もう直ぐですね。
http://www.nokishita-camera.com/2017/05/blog-post.html

書込番号:20904307

ナイスクチコミ!3


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件

2017/05/24 06:19(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さま
確かに。PENーFと同じセンサ−もありですね。ただスペック上EM-5Uを越えてしまう・・・。オリンパスならやりそうではあります。センサーそのままで、上位機種の機能てんこ盛り、深度合成なんかできたら良いですね。
>Chubouさま
もうすぐです!どんな進化なのか、楽しみです。

書込番号:20914319

ナイスクチコミ!1


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件

2017/05/24 23:33(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/05mmに4K動画とありました。4K動画は興味ないのですが、他のキノウでUかVにするかと決めます。楽しみ!

書込番号:20916326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング