KX-HJC100K-W [ホワイト]
- 外出先から自宅の様子をスマートフォンで確認できる、ホームユニットと屋外カメラのセット。
- カメラには赤外線LEDを搭載しており、夜間でも映像を確認できる。
- カメラに内蔵しているスピーカーやマイクを通して、音を聞いたりカメラに映った人と会話したりできる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト]
今度、子供が小学生になるので本商品を購入し家の前に設置しました。
自宅前に設置し子供の通学の様子と家の前を走る車を録画しようと購入しました
地上約3m 道路との距離は4m ぐらいの所に設置したところ、
車は通り過ぎたあとに録画開始されて何も映りません。
動画のレートを落とすとゆっくり走る車は一コマぐらい移りますが車の色がわかる程度で
車種やナンバーはわかりません。
(写真参照)
子供に突っ込むようなDQN車は、飛ばしているのでまず映らないだろうし
誘拐犯のように(偵察のため)ゆっくり走る車がいたとしても
ナンバーや車種がわからないので防犯カメラの意味がない、、
夕方ちょっと暗くなると、録画すらしなくなる。
はっきりいって防犯カメラとして使えません。
20,000円のダミーカメラなのでしょうか・・・?
この商品は
停まっている車に乗った猫を監視するぐらいしか出来ないのでしょうか?
私の使い方は間違った用途で購入してしまったのでしょうか?
書込番号:19719713
4点

CMOS 30万画素のカメラです。
30万画素ですから最大解像度も640x480でS-VHS並と言った感じですね。
昔、仕事で防犯カメラをいろいろ設置しましたが、30万画素では車のナンバーを撮るには3mくらいが限界でしょう。
画質がかなり悪いですね。QVGAからVGAに解像度を上げたりビットレートを上げる事が出来ないのでしょうか?
30万画素では道路の車の監視までは難しいと思います。
例えば、家の玄関の前に設置して監視をするような用途なら何とか使えるのでは?と思います。
1280x720の100万画素くらいないと難しいですね。
書込番号:19719934
6点

本機はセンサーが作動してから、高画質モードだと3秒後、低画質モードだと1秒後に録画を開始するので、通りすぎる車の撮影には不向きですね。
車はまず映らないし、歩行者でもカメラに向かって歩いてくる人は映りますが、カメラから遠ざかって行く人は画面の中央くらいから録画されています。
映ったとしても遠くを横切るような歩行者は人相が分かるわけではないし、画質は確かにいまひとつです。
自宅前の駐車場に設置しているので、見た目による犯罪抑止としての期待が半分、不在時でも家の前が覗ける面白さ半分てところです。
書込番号:19720426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S-VHS並もないですね
例えるなら中学校の時に友達から回ってきた
飯島愛さんの裏ビデオ並の画像の悪さです
ダビングを10回ぐらいされた青春時代のビデオテープの画像です
昔はそれでも満足でしたが
今は21世紀です
この画質はありえません、、
書込番号:19720572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このカメラは録画は期待してはいけないよっ!って
綾瀬はるかにちゃんと言って欲しいですよね
女は思わせぶりな態度で男をだますのは
21世紀なっても変わらないのですね
書込番号:19720578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

防犯カメラでもなくダミーカメラでもなくライブカメラではないかと思いますよ。
書込番号:19720589
3点

なるほどライブカメラですか
それなら納得出来ますね
書込番号:19721071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows95の時代のRealVideoでこんな感じの画質が良くありましたね。
それにしても画質が悪すぎますが・・・
高画質モードに設定されていますのでしょうか?
書込番号:19722657
1点

タイムラグを抑えるために低画質モードです
(高画質モードでは車が通り過ぎたあとに録画されるため何も撮れません)
動画に動態がない場合は
スクリーンショットよりマシな画像になりますが
動態が飛び込んでくると
処理が重くなるためか???
動態のせいでフォーカスが変わるから???
なぜかわかりませんが
画質が一瞬落ちます
(車が一番大きく映る瞬間に重なるので悪い画像が更に悪くなってます)
対象が一度止まってくれたり
車が徐行してくれれば
スクリーンショットよりマシな画像になりますが
ナンバーまではわかりません
このライブビューカメラは今後ヤフオクに出品します
レポート必要でしたら今のうちにリクエスト頂ければ可能な限り回答しますよ
また私の使い方が悪ければツッコミお待ちしてます
書込番号:19722741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくら低画質モードといえども、その画質はヤバイですね(^^;
ライブカメラの方がまだまともです。
画像入りのレビューを書かれてはいかがでしょうか?
抽選で5000円貰えます。
ユーザーレビュー投稿キャンペーン
http://kakaku.com/present/review/?lid=review_cp_kkmnew
群馬県 道路ライブカメラ
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/
書込番号:19722917
1点

レンズのピント初期不良では無いですよね。酷い画質なので購入を躊躇します。
あたり前田のクラッカァーさんがアップされてます動画をみますと画面に少しノイズもあるようですが、動体検知機能も誤作動してしまわないかと思います。
他メーカーのセンサーカメラで照度の落ちた夕方や夜間の赤外線白黒モードで画面のノイズに動体検知が作動しまくり使い物にならなかった経験があります。画質のクオテーからの当機動体検知機能の精度も教えてください。
書込番号:19790124
0点

ノイズで動態検知しているのか
車が通り過ぎたあとに録画したからか、
わかりませんが
何も取れてない動画がいっぱい撮れます
確認出来るのは天気だけです
書込番号:19792046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質の酷さから動体検知の誤作動で何も撮れてないのかもしれませんね。メーカー仕様で人感センサーは5m以内作動とありますが、その精度しだいで当機はダミーカメラになってしまいますよね。
書込番号:19792488
0点

感度は調整できたと思いますが
私が設置した位置ですと道路から5m以上あったためか
人感センサーは全く反応せずでした
パナ信者なら買っても良いと思いますが
パナ信者でないなら我慢出来ない品質です
天気を確認するライブビューカメラとして買うならおすすめします!
防犯用に動画を撮りたいならおすすめしません
撮れませんからね、、、
書込番号:19793862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





