KX-HJC100K-W [ホワイト]
- 外出先から自宅の様子をスマートフォンで確認できる、ホームユニットと屋外カメラのセット。
- カメラには赤外線LEDを搭載しており、夜間でも映像を確認できる。
- カメラに内蔵しているスピーカーやマイクを通して、音を聞いたりカメラに映った人と会話したりできる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト]
今、購入検討中なのですが、メーカーサイトにある動作確認済みスマホ一覧にはキャリアスマホしかなかったので、念のためメーカーに問い合わせてみました。
メーカーからの回答
++++++++++++++++++++++++
誠に申し訳ございませんが、格安SIMをご利用いただいている場合、
1秒間に転送可能なデータ量が少なく、宅外からアクセスできない、
アプリに接続はできるが画面表示ができない、などの事例があるため、
お勧めいたしておりません。
また、SIMカードを使用せず、モバイルルータなどで宅外からアクセス
されるご予定である場合も、モバイルルータ側でのデータ量不足で、
正常にカメラへのアクセスなどができない可能性が考えられます。
せっかくお問い合わせいただきましたが、宅外からのアクセスをご予定
である場合、弊社としてはお勧めできかねる状態でございます。
++++++++++++++++++++++
というものでした。
確かにメーカーの回答どおり、格安SIMはデータ通信の空いてる隙間を利用しているために安いので理解できますが、
実際、SIMフリースマホで利用されている方はいないのでしょうか?
もしいらっしゃったら、環境とかもいろいろ違うとは思いますが、動作が遅くて使えないとか感想を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
最悪、出先では利用せずに家内だけでの利用となるのかな?
書込番号:21640511
2点

iijmio+SIMフリーiPad miniですが、ちゃんと繋がりますよ。
ドコモのスマホからでもかなり繋がるまでに時間がかかります。
なので、格安SIM云々ではなく「家庭内Wi-Fi以外での接続は相当もたつく」が正解です。
余談ですが、本体をアップデートしたら録画した映像が見れなくなりました。
いつになったら解消されるやら…。
書込番号:21642115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jesperさん
早速、回答頂きありがとうございます。
やはりそういうことですね。
繋がるけど、データ容量が大きいために動画は重たい。
出先では使えないものということですね。
出先でもWifi環境などがあればいいかもですね。
それより、最後の2行の問題の方が重大ですね。。。
録画を見れないのは意味がないものでは???
書込番号:21642287
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





