AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
- 高速規格「IEEE802.11ac」2ストリームに対応。
- 室内を移動する端末を自動追尾して電波を届ける「ビームフォーミング」機能を搭載。
- 有線LANは、全ポートがギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月中旬

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2016年11月2日 17:57 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月20日 08:31 |
![]() |
10 | 0 | 2016年4月15日 16:51 |
![]() |
4 | 0 | 2016年1月9日 17:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
昨今無線LANが当たり前になっているためか、この機種は有線での説明がサイトを調べても一切無く、
売り場も無線LAN専用機種であるかのポップで、有線の場合別の機種を選ばなければならないような感じですが、
有線LANで初期設定できたので、一応お知らせいたします。
無線でPCと接続する手順のところでLANケーブルを差し込むだけで後は同じでした。
ということで、安定性もコスパも良いですし、まずまず良い製品かと思われます。
2点

サ・・プライス・・さん。エアステーションの設定画面にログインして、
無線ランの電波を2.4gと5gともに止めてしまえば、有線ルーターとして
使えますよ。
書込番号:20212400
1点

メーカー製品ページから行ける、マニュアルダウンロードから
初期設定ガイド
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020888-03.pdf
に、有線の接続方法、初期設定等あります。
書込番号:20218896
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
2016年4月12日にアップされました、ファームウェア(Ver.1.10)を適用しますと、無線と有線のどちらもスピードダウンします。
私の家は、光回線の100Mタイプですが、最新ファームウェアを適用する前は、98M近く出ていたのが、適用後70Mしか出なくなりました((+_+))
10点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
WSR-1166DHP2 Version 1.09 (R0.04/B0.09-4)
でPFU ScanSnap ix500 と 無線LAN接続ができるようになりました。
1.08ではどんなに設定を変えても接続できなかったので、
動作情報として報告しておきます。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





