


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L II USM
35LU買いました(*`・ω・)ゞ
でも、まだレンズプロテクターを買ってません…( ;´・ω・`)
で、皆様の意見を参考に何を買おうか検討したいと思ってます(*`・ω・)ゞ
今までは、プロテクターぐらい安物でも良いかなぁ〜とか考えてましたが、私は付けたら基本的に外す事がないので、ある意味レンズを構成する一部となっていますし、破損しない限りは替える事もないと思うので思いきって高価な物を買ってみようと考えてます(^-^)/
とりあえず候補としては、
@ゼクロスプロテクター
http://s.kakaku.com/item/K0000912970/
AZeta Quint プロテクター
http://s.kakaku.com/item/K0000713179/
等を考えてます(^-^)/
で、質問は
・どんなプロテクターを付けてますか?
・おすすめのプロテクターはありますか?
・プロテクターを付けてない人は理由を!
・その他なんでも良いのでアドバイスお願いします!
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21619810 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

生で(⌒‐⌒)
書込番号:21619822 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

で、私の被写体は今年4歳になる娘です(^-^)v
で、レンズプロテクターが付けられない超広角レンズ(パナ7-14mm)や魚眼レンズ(パナ8mm)には娘の指紋が付いてます( ;´・ω・`)
まさにプロテクターとして使ってます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21619823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つうか、オリンピックレコードで金(⌒‐⌒)
書込番号:21619827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今のL子はフッ素コーディングでお手入れ楽々なので余計なもの要らないっす。
いざというとき外すの忘れるよ〜〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21619841 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

|ω・´) サランラップで☆
書込番号:21619846 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

主様
>でも、まだレンズプロテクターを買ってません…( ;´・ω・`)
>
付ける気はございますね。
消耗品と考えれば、kenkoとかの安い素通しガラスでよい思います。
数年使うと、protect lensの周辺とか肉眼で認識でき消耗?劣化?してきますね。
ということで、、、
せっかくの高級レンズなので、最近ヨドバシとかに行くと
メーカー名称忘れましたが、1枚3000円?4000円?とかそれ以上のものを
店員さんは推奨してきますね。
それなりに良いし、長持ちするそうですとのことでした。
取り急ぎ
書込番号:21619855
2点

アサカメの2018年1月号において保護フィルターの比較テストがされているので、興味があれば古本でもいいので一読してみると面白いと思う。
干渉縞を比較するテストではNikonのARCRESTがダントツの平面具合だったのを記憶している。
平面性だけがすべてというわけではないが、全体的に見ても値段なりの特筆性はあるようだ。
候補に挙げられているフィルターであれば、どちらを選んでも差を感じることはないと思う。
個人的には特に理由もなくマルミが好みだが、国内メーカー製であればどこを選んでも問題ないだろう。
書込番号:21619857
1点

☆M6☆ MarkUさん こんにちは
自分の場合は 今のレンズ性能が良く 少しくらい画質が落ちても気にしないので 安価なフィルター使っていますが
せっかく高性能レンズ購入したのでしたら 性能面から見るとやはり ケンコー ZX(ゼクロス)が良いと思います。
でも フィルター自体が汚れていると 画質落ちますのでメンテナンスは重要だと思います。
書込番号:21619899
4点

指紋の油汚れにはJOYですよね?まさくん?(⌒‐⌒)
書込番号:21619917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いっそのこと二枚重ねでいかが?(*^^*)
ケラれた時はまた考えましょ♪
書込番号:21619946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

違います研磨剤入りの業務用洗剤に金属タワシです☆
(`・ω・´) キリッ
書込番号:21619962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆M6☆ MarkUさん
TAMRON A09は
ケンコー HMC スカイライトです。
プラナー 85mm F1.4 様は
ケンコー プロテクター ZETA 様です。
タバコは普段はエコーですが
モデル個人撮影に行く時は ロング ラーク様です。
書込番号:21619974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIGMA WR CERAMIC PROTECTOR 72mmなんかいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000839401/
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/filter/
どのくらいの厚みかわかりませんが、「従来機種よりもガラス厚で最大50%の薄型化」が気になるところであり、魅力でもあります。
書込番号:21619986
4点

通販で買うならamazonオリジナルのフィルターが安くていいよ
書込番号:21619999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいや・・・・ いっそのこと3枚重ねで!( `ー´)ノ
。。。。。実際にはすべてのレンズにプロテクターは使っていません^^
お金がもったいない!ってのが一番の理由なんですが〜
そのほかには 指紋がついた場合拭くと思うんですけど、その場合プロテクターの方が傷がつきやすいかな?って
思い込みですかね! あとはNDフィルターなんかの装着時に面倒とか・・・
まぁ〜〜〜〜 そんなこんなで、プロテクター買うお金があったら
パチンコで増やす!!!! って感じでしょうか? (´・ω・`)
書込番号:21620008
4点

ZEISSにだけZEISS \(◎o◎)/!
その他レンズは原則、ROWA(またはつけない)・・・・・・撮影時は外すのでなんでもいいです。
(LX100だけはポケットに直接入れるので特別待遇・・・常時ハクバXC-PROを装着しています。)
書込番号:21620031
4点

これまでNDフィルター以外使ったことありません。少しでもレンズの性能を落とさないように、と素人なりに考えてのことですが、いいフィルターなら心配無用ですかね。
書込番号:21620043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このシリーズは?
http://kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_ma=1650&pdf_Spec101=1&pdf_so=p2
書込番号:21620269
3点

マルミの
EXUS LENS PROTECTを使ってます。
新規格が出た為、お買い得になりました。
レンズの表面にゴミが付着しなくなり、
撮影前にブロワーで吹くとゆう行為が少なくなりました。
http://kakaku.com/item/K0000505392/
の77ミリと67ミリですけど。。
書込番号:21620410
6点

せっかくの高画質単焦点なんだから…
デメリットにしかならない保護フィルターなんかイランイラン(^ω^)
そんなにレンズ保護が大事なら、隙間だらけでペラペラなDONKEこそやめればウンと機材に優しいのに…しっかり守れるバッグで安心感はグッと上がるじゃん。
そもそもDONKEたるものは…持ち運び最中に機材同士が擦れて傷ついてもOK、フタの隙間から落っこちそうでも軽いバッグだから仕方ないという割り切りから生まれたモノなのだから。
スレ主様、家では防湿庫で大切に保管して、持ち出すときは防塵・防滴・防護に正反対なバッグを好んで使い、高級レンズには高額フィルターを検討するって…
何だか一貫性のないチョイスに資金投入しまくった物欲マニアな無軌道さがビンビン見てるこちら側に伝わってくるっす。
書込番号:21620519
7点

前はみんな付けてたけど…
タム150-600G2買った時、プロテクターごときにお金払うのがバカバカしくなって…
今はどれもなにも付けてません(´-ω-`)
フード付けてれば接触保護にはなるし、汚れたらキレイキレイすればいい。
って事で不要( ̄▽ ̄)
書込番号:21620652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プロテクター無しが流行りなの(*゚▽゚*)?
と言うか私も最近付けてません。
きっかけは望遠ズームで少しでも綺麗に撮りたい!
って気持ちの問題(笑)
でもちびろくちゃんの指紋対策と言うなら、必要かも?
やはり気持ちの問題かもしれないけど。
私はケンコーのちょっとお高いヤツ使ってましたよ^ ^
書込番号:21620723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SONYレンズにはZeiss…
CANON EFレンズはケンコーの普通の…
オールドレンズには付けてません…
書込番号:21620742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕は屋外で撮影する事が多いのでプロテクターを兼ねてケンコーのUVカットフィルターを使ってます。
グレードはレンズのグレードとその時の懐事情で選んでます。
書込番号:21620878
3点

>☆M6☆ MarkUさん
チビロクちゃんにべたべた触らせてしまえばもういいやと思うかも。
どうしても付けたいのならマルミお勧めです。
今の最新のケンコー分からないけど、ケンコーの方がマルミに比べてキリの溝が浅いと思います。
ガッチリ閉まると今度は簡単に外せなくなる。フィルター取り替えようと思っても外せなくそのまま使った経験何度か。
家で壊れても良いと思っておもいっきり力を込めて外しました。
以来マルミを使うようにしていますよ。
書込番号:21620894
4点

全部安いのつけてます。
54だけはつけてない
画質を気にするなら外します。
気にしたことはありませんが・・・
書込番号:21620899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4歳ならもう着けなくていいんじゃないすかね?
もう触ってこないでしょ?
逆光で撮るでしょ?外すのメンドクサイでしょ?
フードつけときゃ、子供撮りでフィルターなんて不要だと感じてますけどね…私はですけど。
書込番号:21620971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(* ̄∇ ̄)ノちーす
私の場合は持ってるレンズすべてに、ニュートラルカラーという
ニコンの純正品の安い方を、レンズを買うときに同時に注文して付けてます。
フィルターの有無での写り方の違いは全くわかりません( ̄▽ ̄)ゞ
が、夜景撮るときに変な反射をしたときだけ外してます( ̄▽ ̄)ゞ
大砲レンズには最初から入ってますので、そのまま入れっぱなしです。
なんで入ってるのか分かりませんが、そのまま使ってます( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21621018
3点

皆様、レスあざーすm(_ _)m
今週末に使いたいと思うので、とりあえず 135L のを外して使おうかと考えてます(^-^)v
で、引き続き よろしくお願いしますm(_ _)m
つうか、返事は今夜からでもボチボチとしていきますので しばらくお待ちくださいm(_ _)m
つうか、誰も待ってないかも!?( ;´・ω・`)
書込番号:21621204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つうか、誰かのように放置でいいかも?
書込番号:21621223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GA…
書込番号:21621224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウチのぽんちゃんはもう6歳になるのでレンズには触らなくなってるけど、海沿いや河口周辺で撮る事が多いからほとんどのレンズに着けてるかな♪(*^^*)
まぁ、ビンボー人だから径の大きいのはアウトレットの激安PRO1Dが多いけど(笑)
書込番号:21621395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

DONKE ×
DOMKE ○( ̄ー ̄)
書込番号:21621548 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

↑訂正はするのね〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21621944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キヤノンさん使ってないけどフィルターならこれお勧めです。
マルミEXUSから買換えましたが、差が分かりません。
かなり薄枠なので超広角にもいいかも。
⇒http://amzn.asia/iSZMLx2
書込番号:21622115
3点

主様
忘れてました。
長く使える機材と、それと、薄いものが良いですね。
カバンに入らないですね!
書込番号:21622395
1点

★ たどり着かなくても雨降りmarkW 様
生も良いですが、やはり着けた方が安心ですよね?( ;´・ω・`)
★ Masa@Kakaku 様
ピュアラップ、ポリラップ なら有りますが、サランラップは無いです…( ;´・ω・`)
★ YAZAWA_CAROL 様
付ける気満々です(^-^)v
なので、スレ建てました\(^o^)/
で、1万円弱ぐらいのを検討してます(^-^)/
書込番号:21622432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>で、1万円弱ぐらいのを検討してます(^-^)/
>
GREAT!!
書込番号:21622438
2点

★ Madair 様
あざーすm(_ _)m
実は とある雑談スレで アサヒカメラの保護フィルターの記事の事を知って 書店でチョッピリ立ち読みしました(^-^)v
で、色々と沢山ありすぎて何が良いのか分からなくなり質問となりました…f(^_^;
で、CanonにNikonはマズイですよねぇ〜( ;´・ω・`)
そんな事ないですか?( ;´・ω・`)
で、私の記憶に残っているのは、Zeta Quint よりも ゼクロス の方が平面具合が良かった事ですf(^_^;
私の場合、最初の1枚がケンコーだったので、その後もケンコーで揃えてます(^-^)/
なので、今回もケンコーかなぁ〜!? とか考えてます(*`・ω・)ゞ
★ もとラボマン 2 様
あざーすm(_ _)m
やはり、高性能レンズには高性能なケンコー ゼクロス が良いですよね(o^-')b !
フィルターの掃除も心掛けます(*`・ω・)ゞ
★ ぽん太くんパパ 様
ケラれた時はステップアップリングとか使えば大丈夫ですかね?( ;´・ω・`)
書込番号:21622469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

★ 謎の写真家 様
私、タバコ吸わないので分かりません…( ;´・ω・`)
★ holorin 様
あざーすm(_ _)m
シグマですね(o^-')b !
チョッピリお高いですが候補の一つに入れときます(>_<)
つうか、何らかの評価を知りたいですね…( ;´・ω・`)
チョッピリ検索してみます(^o^ゞ
★ Empty Space 様
プロテクターよりもパチンコですね(o^-')b !
でも、私 パチンコしませんので…( ;´・ω・`)
つうか、私も高価なプロテクターなんて勿体ないとか思ってましたが、高価なレンズ買ったのでプロテクターも高価なの行っとこうかなぁ〜なんて思いました(^o^ゞ
書込番号:21622516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ 杜甫甫 様
ZEISS には ZEISS !!!(o^-')b !
Canon には Canon ですかね!?( ; ゜Д゜)
★ quite 様
高価なフィルターと言えども使わないのが良いのでしょうが、娘のパンチから保護したいので…( ;´・ω・`)
★ YAZAWA_CAROL 様
御意(*`・ω・)ゞ
マルミ推しですね(*`・ω・)ゞ
書込番号:21622553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ 茶色のごまちゃん 様
マルミですね(*`・ω・)ゞ
でも、マルミの事は全く分かりません…( ;´・ω・`)
ケンコーならチョッピリ知識はあるのですが…( ;´・ω・`)
お勉強します(^o^ゞ
★ 萌えドラ 様
安心してください\(^o^)/
DOMKE で大事に大事に運んでます(^o^ゞ
★ mirurun.com 様
なら、使ってないプロテクター呉!!!(。・`з・)ノ
つうか、欲しいッす(。・`з・)ノ
書込番号:21622607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

★ 柴-RYOの輔 様
最近は指紋を付けられる事も少なくなりましたが、このレンズは寄って使う事が多いと思いますし、突然のパンチにも備えたいと考えてます(*`・ω・)ゞ
★ Jennifer Chen 様
Canonレンズはケンコー…
Panasonicレンズはケンコー…
他のレンズは持ってません…
★ ナナミとユーマのパパ 様
あざーすm(_ _)m
私の懐事情はいつも良くないのですが一度買ったら長年使うので たまには奮発しようかと…f(^_^;
これが最後のレンズになるかもしれませんし…( ;´・ω・`)
なんて考えてます(^-^)v
書込番号:21622640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ おじぴん3号 様
もういいや…とは思いたくないッす(。・`з・)ノ
つうか、皆さん ケンコーからマルミに変えてますね…( ;´・ω・`)
私は外す事が少ないので そこに気づいてないのかも!?( ;´・ω・`)
★ jycm 様
デブもArtも…!?( ;´・ω・`)
54に付けようと思ったら何aなのかなぁ〜!?( ; ゜Д゜)
★ 不比等 様
まだまだ3歳なので…!!!
好奇心旺盛なので…!!!
でも、4歳になれば…!?
つうか、逆光で撮りますが外してません…私はですけど( ;´・ω・`)
変ですか?( ;´・ω・`)
書込番号:21622698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ fttikedaz2 様
ちーす(^-^)v
Nikonですね…( ;´・ω・`)
Canonには付けちゃ駄目なNikonですね…( ;´・ω・`)
つうか、ニーニー欲しいッす(*`・ω・)ゞ
★ ぽん太くんパパ 様
私も PRO1D ばかりです…( ;´・ω・`)
135Lにも付いてます(^-^)v
★ こむぎおやじ 様
あざーすm(_ _)m
ハクバですね(*`・ω・)ゞ
Amazonのレビューを読みましたがコスパ良さそうですね(o^-')b !
書込番号:21622739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ YAZAWA_CAROL 様
GREATなの検討してます(^-^)v
つうか、とりあえずの返信完了ッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21622755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちーす。
みんな適当なっレスなのに律儀だな〜ルミ子さん。
バイク王じゃなかった放置王見習え〜〜〜〜〜〜(m--)m
でもたまにバイク王の個別への返レス見ると違和感ありあり
ってこれからのガメラスレじゃなかったね〜失礼。
なんでもいいから付けたいなら買ちゃえ〜
それより解決済みでGAくれよ〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21622848
3点

ちーす(^-^)v
GA選びは真剣にします(*`・ω・)ゞ
つうか、早く何か(プロテクター)買いたいッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21622866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いやマジで真剣なレスだよ〜
よく保護くフィルターの話題になるとケンコーやマルミのお手入れ楽々な
コーティングされたフィルター勧めている人いるけど
L子のフッ素コーティングと同じじゃん?
観音様信者なら観音様が施したコーティングでいいんじゃね〜
書込番号:21622888
6点

>☆M6☆ MarkUさん
保護フィルターはフードと共に過って落下させた時や机の角にぶつけた時、白鳥に突かれた時等に被害を軽減してくれます。
そしてLレンズならば、写りの影響が最小限の一級品を付けるべきです(私も付けています)。
書込番号:21623233
4点

保護フィルター は 前玉に ナニか 直撃防止で 使用しています
●ーヨン は 取り付けできません
※サランラップ案もあるようです
書込番号:21623240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なら、使ってないプロテクター呉!!!(。・`з・)ノ
キヤノン純正の52mmならやる!
白い○砲持ってる人ならうじゃうじゃ持ってるカモ?
書込番号:21623269
4点

はじめまして。35L2ご購入ミラコーおめ!
100-400はZeta、あとのはPRO1Dです。鳥撮も遊びも海多いから必須。爆風で色々飛んでくるし、塩&砂つきます。塩っちゃうとシュポシュポ無意味。kingの使い捨てペーパーで清掃。生だとやはり気が引けます。僕は。
とりあえず35L2の取り回しに慣れるまで付けとくのが安心では?外すのは簡単です。迷って未着用で前玉逝ったら悲しい...
あ、50&85 デブも72mmですね(p_-)
どうぞよいご選択を。
書込番号:21623407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


★ たどり着かなくても雨降りmarkW 様
お手入れ楽々とか…ではなくて、娘のパンチからの防御を兼ねてるのです(*`・ω・)ゞ
L子のフッ素コーティングでは駄目ッす(。・`з・)ノ
★ TSセリカXX 様
私の場合は、白鳥に突かれる事はないと思うとですが、娘の突きはあるかもしれないのです(*`・ω・)ゞ
で、何を使ってますか?( ;´・ω・`)
★ J79-GE 様
●●ニッパなら取り付け可?( ;´・ω・`)
書込番号:21624851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★ mirurun.com 様
白い巨砲?( ;´・ω・`)
★ PARK SLOPE 様
あざーすm(_ _)m
Zeta ですね(o^-')b !
あざーすm(_ _)m
とりあえず付けて、不要と感じたら外す!!!(*`・ω・)ゞ
つうか、デブは不要と考えてます(*`・ω・)ゞ
★ たどり着かなくても雨降りmarkW 様
ちーす(^-^)v
こういうところには行きません\(^o^)/
書込番号:21624873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買うときは72mm3枚と77mm1枚必要ですね。
書込番号:21624876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、72mm1枚ッす(。・`з・)ノ
デブデブこんび不要ッす(。・`з・)ノ
書込番号:21624904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちーっす
フィルター?いらないっす( ̄∇ ̄)
先日色々レンズ処分した時フィルターは買い取ってくれなかったっす( ̄∇ ̄)
んで話ししてたら店員さんもお客には勧めるけど自分では…
買わないらしいですよ…
最近のレンズはコーティングがいいから汚れたら拭けば良いんですよ^ ^
https://www.amazon.co.jp/3i-CURA-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-AST-015/dp/B00I0OD34I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1519391133&sr=8-1&keywords=%E8%94%B5Cura%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%26%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80AST-015
おススメです^ ^
書込番号:21624980
5点

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2945651_f.jpg
これ欲しいッす(*`・ω・)ゞ
つうか、プロテクターをフキフキします(^o^ゞ
書込番号:21625235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


つうか、付けたら外さないのなら
要らないのでは?
俺は透明なレンズキャップとしても使ってるので必要だけど
どんなに良いフィルターでも、メーカー純正のフッ素コーティングには
かなわない。
ただキヤノンレンズの防塵防滴は前玉には施されてない物も有るので要確認
書込番号:21625455
3点

ちーす(^-^)v
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2945726_f.jpg
これで完璧!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21625681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さな子供を撮る場合は、フィルターは付けた方が良いと思います。
フィルターは拭くと傷が付いたりコーティングがはがれるので、数年で交換しています。
まぁ厳しい逆光で撮らなければ、付けっ放しでも良いですが。
あと極々稀ですが、付けると妙にフレアとかゴーストの出るフィルターがあります。
レンズの光学系と合わない事があるみたいです。
書込番号:21626851
1点

どうも。
大三元と呼ばれるレンズやコシナツアイスなどソコソコの物を使っていますが、フィルターはいずれも付けません。
折角のレンズのコーティング効果を損なうだけで、玉が汚れたらクリーニングすればいいと思っているから
フードを付けていれば直接玉に物が当たる事は希ですよね、
そういうワケで付けないよ。
書込番号:21627020
1点

ちーす(^_^)/
密林セールが始まるので、そこで買えば!
マルミも良いヨ(^^)d
で、GA呉(。・_・。)ノ
書込番号:21627801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん!?( ;´・ω・`)
セールなの?( ;´・ω・`)
書込番号:21627872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
銭持っとんやさかい、セールなんか気にせんとポーンとこうたらんかい(~_~)
釣も要らへんで位ゆうて…(^^)d
書込番号:21627901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう使いきりました…(>_<)
書込番号:21627934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★ ねこまたのんき2013 様
やはり、小さな子供 相手なら、備えあれば憂いなし…ですね(*`・ω・)ゞ
ちなみに、娘はレンズキャップを見つけると キャップを取り付けようとキャップを持ってレンズにグイグイ迫ってきますf(^_^;
なので、プロテクターはキャップの擦れた痕が残ってます…( ;´・ω・`)
★ 痛風友の会 様
ちーす(^-^)v
私はソコソコの物を使ってませんが、希にでもコツンとなるかも…と思うビビりなのです(>_<)
書込番号:21627954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lovesaitamaさん♪
あら♪スゲーのばっかり余ってるじゃん(*^^*)
遠慮なく使わせていただくので来週あたり取りに行きます( ̄^ ̄)ゞ
☆M6☆ MarkUさん♪
というわけで、代わりに余ってくる僕の86mm・82mm・77mm・72mmのPRO1Dで良ければどうぞ(〃▽〃)♪
書込番号:21628177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つうか、86mmは何だ!?( ; ゜Д゜)
http://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec308=86
書込番号:21628925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は85art(〃▽〃)♪
しかし86mmって少ないんだね(笑)
あげるからOtus 1.4/85 でも買って付ければ良いんじゃない?
書込番号:21629006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか、MFなの?( ;´・ω・`)
書込番号:21629016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロテクターを付けると画質に影響するというほどデリケートな撮影は
あまりしていないので全部のレンズにプロテクターは着けてます。
どうしても触って指紋を付けてしまったりコツっと当てたりしちゃうんで。
汚れたら気にせずレンズペンでこすったりウェスでキコキコできるのが
いいです。
Lレンズに使っているフィルターを一通り。。。
Kenko-Zeta 2枚
-PRO1D
-MC protector
HAKUBA MC LENS GUARD
それよりも、、、、
Kenko PRO1D PRO ND-8(W)
F1.4ならばこれで真夏のドっピーカンも開放で行けます。
あ、M6さん、1/8000の人だった・・・・
書込番号:21629517
1点

★ GX-400sp 様
あざーすm(_ _)m
やはり、備えあれば憂いなし!!!
そして、転ばぬ先の杖!!! ですね(*`・ω・)ゞ
書込番号:21630041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワシの友人、クルマが弾いた小石がレンズに直撃して、保護フィルター割った事があります。
そんな話を聞くと付けるべきだと思います。
書込番号:21631425
2点

>☆M6☆ MarkUさん
私は例外を除いてレンズキャップをしませんので、付けています。
でも、店の人任せなので、マルミ、ケンコーなど様々です。
これは、何かの拍子に物が直接レンズに当たらないようにするためで、
習慣で、もう50年以上そうしています。
ライカのレンズで42.5だったか43.5なんてのがあり、これにフィルターを付けるには
ステップリングを付けないとできない場合も、キチンと付けています。
それにしてもライカはどうしてあんな口径にするんだろう?
書込番号:21635512
1点

★ ねこまたのんき2013 様
クルマが弾いた小石がレンズに…( ; ゜Д゜)
そんな事もあるのですね…( ; ゜Д゜)
やはり、プロテクター必須ですね(*`・ω・)ゞ
★ 佐藤光彦 様
レンズキャップしないのですか?( ; ゜Д゜)
それは必須ですね…( ;´・ω・`)
私はEFレンズのLがメインなので、72mm や 77mm とかが多いですね(^o^ゞ
書込番号:21636322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つうか、まだ買ってないの?
書込番号:21638253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


あざーすm(_ _)m
まだ買ってないッす(>_<)
とりあえず、135Lから借りパクしてるッすf(^_^;
書込番号:21642068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


つうか、るみっ子喋りすぎ
おれのカキコもう越えたじゃん。
書込番号:21642918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次のターゲットはミルコ(^-^)/
頑張ります(^o^ゞ
つうか、(゚Д゚)ノ⌒・
書込番号:21642999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか、多分 ケンコー辺りを買うと思いますf(^_^;
スレ建てして聞いといて、結局 初めから思っていた物を買っちゃうなんて…( ;´・ω・`)
書込番号:21643010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか、おれにGAくれるスレ建てだから。
そだね〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21643244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


金文字がチョッピリ嫌かも…( ;´・ω・`)
https://youtu.be/dmhgfwXvlks
"もう一つの眼。プロテクトフィルターの到達点、ZX[ゼクロス]"
書込番号:21646889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白文字の方が良いかも…( ;´・ω・`)
https://youtu.be/C1JVjeleW6A
"Zéta Quint 衝撃や汚れに強く、さらに進化した最高級フィルター"
書込番号:21646894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のパパはシック使ってます( ´・ω・`)
書込番号:21647198
2点

金文字でもフードしてたら見えませんよ?(⌒‐⌒)
書込番号:21647302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




つうか、まだ解決しねーの?
拝借は勘弁〜〜〜〜〜〜〜(m--)m
ファイナルアンサー?
書込番号:21675409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

第一候補の ゼクロスプロテクター を買いました(^-^)/
http://s.kakaku.com/item/K0000912970/
つうか、皆様 レスあざーすm(_ _)m
で、解決済みとしますm(_ _)m
書込番号:21680866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ ナナミとユーマのパパ 様
返信 遅くなりましたf(^_^;
赤は却下ッす(。・`з・)ノ
で、普通に黒にしました\(^o^)/
書込番号:21680870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★ ririseni 様
返信 遅くなりましたf(^_^;
で、金文字にしました\(^o^)/
書込番号:21680889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gaあざーす(O_O)
現行キヤノン最上級光学性能な35L2での
ワンコ ニャンコ up お待ちしております。
書込番号:21681247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます♪
大丈夫ですよ♪
高いのにしたんですね♪
もう子供さんを撮りましたか?(⌒‐⌒)
書込番号:21681396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★ PARK SLOPE 様
ワンコ ニャンコ up お待ちしてください\(^o^)/
忘れた頃にupします(*`・ω・)ゞ
で、upするスレは…こちら↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000807109/SortID=21619557/
★ ririseni 様
レンズが届いた週末には撮りました\(^o^)/
で、しばらく撮ってませんf(^_^;
で、今日明日 撮ろうと思っていたら子供が熱を出しちゃって…( ;´・ω・`)
とりあえず、室内で撮ります(*`・ω・)ゞ
書込番号:21681947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GAがついてない!
ぽんパパに売りつけるか!
書込番号:21682238
2点

( ̄◇ ̄;) あっ!僕もGA付いてない・・・
(;´Д`A “ 真面目だとGA貰えないのかぁ・・・
(≧∇≦) 撮影楽しんで下さい♪
書込番号:21682328
2点

★ lovesaitama 様
★ ナナミとユーマのパパ 様
次回 頑張ってください\(^o^)/
つうか、真面目なレスをGAに選んでいます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21683553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

常用レンズとなってます(*`・ω・)ゞ
書込番号:22134773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「保護フィルターなんか要らない! デメリットしかない!」などと騒いでいるオジサンたちは、全員「フィルターあり」と「フィルターなし」の画像を見分けることが出来ないでしょうね。ブラインドテストしてみればいいのです。
私は個人的には「保護フィルターはメリットだらけ」と思っています。
高額なレンズであればあるほど、絶対に必須だと思います。
汚れはもちろん、物理的な影響(傷や水など)への保護効果が最も重要です。
逆に安い撒き餌レンズなどにフィルターをつけるのは無駄でしょうね。
レンズとフィルターの価格比から言っても。
書込番号:22356297
2点

★ スーパーたべっこどうぶつ 様
私も必須派です(^-^)/
デメリットもあるのだとは思いますが、それ以上にメリットが多いと思ってます(*`・ω・)ゞ
もし、またレンズを買ったとしたら勿論 保護フィルター付けます\(^o^)/
書込番号:22396545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は純正品です
不具合が出ないんで
書込番号:22397734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はKenko、マルミなど含めて各社の様々なグレードのものを買ってみましたが、いずれも不具合など一度も出たことありません。
レンズはともかく、保護フィルターに純正も何もないと思います。
なんなら一番安い保護プロテクタと一番高い保護プロテクタで撮り比べてみても、撮影画像に違いは感じられません。
違いを感じるのはせいぜい物理的な枠の薄さとか撥水・撥油・帯電防止機能などですかね。
書込番号:22397797
1点

私は最初に買ったのがKenkoだったのですが、その後も同じKenkoを買い続けていて 今使っているのは全てKenkoですね…
不具合!?と言えばCanonだと、70-200mmF2.8LU型にZetaを使うとケラれるとか…
Nikonでも何かあるとか書き込みを見たように思いますが内容は全く覚えてないですね…
他にもフィルター付けるとフードが付けられないとか…!?
純正品が1番良いのかもしれませんが、フィルターに関しては純正品の購入を考えたこともありませんね…( ;´・ω・`)
書込番号:22398710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 健康?…
⊂)
|/
|
書込番号:22399290
2点

今日、勝山左義長へ行ってきました(*`・ω・)ゞ
35LU一本で撮ってきました(^-^)/
ちなみに、他にもマイクロフォーサーズのボディ2台とレンズ3本も持っていったのですが全く使いませんでした…( ;´・ω・`)
最近、フルサイズ ミラーレスの板が何かと騒がしいですが 私はレフ機で頑張ります(*`・ω・)ゞ
書込番号:22491769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あたしもレフ機で頑張ります(*`・ω・)ゞ
書込番号:22491891
2点

|
|
|、∧
|Д゚ エム子はM子で頑張れ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22491928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ Canonも頑張れ
⊂)
|/
|
書込番号:22828556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22830201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、長過ぎ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22830281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂) 私も欲しい〜
|/
|
書込番号:22830524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







