NP-45MD7S
- ファミリー向け(食器点数約44点)に対応した、ディープタイプのビルトイン食器洗い乾燥機。
- 「汚れ」「食器量」「室温」センサーを搭載した「エコナビ」機能で、標準コース比最大約12%の節電、約17%の節水が可能に。
- 洗浄酵素や漂白成分により油やご飯のガンコなこびりつき汚れを溶かし、高圧洗浄できれいに洗い流す「バイオパワー除菌」を搭載。

ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD7S
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
出荷梱包状況(機器側面部分はビニール袋のみ) |
上のダンボールの角が潰れています。ここをぶつけた模様。 |
本体の状況(天板が曲がっており、角のメッキも禿げています) |
側板も歪んでいます。(影になっているところが変形した部分) |
まいどDIYで発注しました。お店の対応は問題ありませんでした。
ただし、通常の荷物は佐川急便で発送されるようです。
(本件口コミは、事実をお伝えする目的で、特定の運送業者を批判しているわけではありません。)
よくあるのかは不明ですが、お店からの出荷通知に下記のような文言がありました。
-----
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
【到着後のお願い】
1週間以内 に必ず開封して商品をご確認下さい。
● 商品にキズ、へこみ等が見られる場合は運送会社へ直接ご連絡下さい。
● 商品の取付けを行わず、至急ご連絡下さい。
配送事故の場合、運送会社の保証は商品到着から1週間となっております。
それを過ぎますと、保証の対象外となりますのでお気をつけ下さい。
----
商品をよく見ると、上部角に凹みがあり、早速、佐川急便に連絡しました。
こちらは状況確認して対応を協議したいと電話したのですが、オペレータも慣れた模様で、「代品請求」ですかと聞かれたので、
そうですと回答しました。
ちなみに出荷梱包状況、破損状況(と言っても凹んでいるだけですが、故障原因になりうるので念の為、運送会社に連絡しました。)
を掲載しておきます。機器の下部の角には発泡スチロールがついていますが、上部角の緩衝材はダンボールだけです。
重量は28kgあり、結構重いです。輸送途中に落とされると本体が凹んでしまいます。
引取の電話が来て、到着日の翌日に交換対応となりました。(はてさて、代品はいつ来ることになるやら....)
書込番号:21161223
2点

それはお気の毒でした。
が、この梱包状態から見ても、ビルトイン食洗器だと普通の配送のネットで買う商品ではないでしょうね。
やはり、通常はハウスメーカーなり設備屋さん経由で買う物でしょう。
書込番号:21161806
1点

おっしゃるとおりだと思います。と言うことでご検討中の皆様のご参考になるように掲載しておきました。
配送翌日(9/1)に運送会社に連絡し、当日、引取に来ましたが、現時点で連絡はありません。引取は、配達に来た人だったのですが、一言も謝る素振りはありませんでした。もちろん配達員の責任ではないと思いますが、お客様対応する際は、誰でも会社の代表として来るはずですが、そのような教育すらされていないと言う印象でした。(つくづくあの会社との違いを感ずる次第でした。)
故障した、機種との入れ替えのため、随分準備をしていたのですが、残念ながら長丁場になりそうです。経過について、また投稿しておきます。
書込番号:21164065
2点

書き込みが遅くなりましたが、無事代品が到着し、工事完了しました。
・代品は、同じ購入業者から、送付されていました。
・運送業者からは、お詫びの電話が何度か来ました、その際に突然、本日代品をお持ちしますとの事で、事前に予定の連絡がなく
到着しました。(まだまだ、クレーム管理が十分できていない感しです。)
・今回は、2人で配達され、厳重に持ってこられました。(誠意は伝わりました。)
さて、自前工事の参考になるよう、情報記載します。
・使用中のものの故障対応での交換なので、配管等は工事済みです。排水管は、設置場所奥に、給水管は、止水栓の関係で、手前にあります。
・設置台を組み立て、側面を流し台の壁にビスで固定します。
・その上に本体を乗せます。写真は、下のパネルを外した状態。
排水管は奥にあるので、先に接続しますが、給水管は手前にあるので、設置台に乗せてから接続する必要があります。
機器の給水管が、樹脂製なので、事前に接続して乗せようとすると給水管がねじれて破損の恐れがあります。(工事説明書にはわかりやすく書かれていないので、自前工事される方は要注意です。)
写真を見てわかるように、給水管接続の作業空間は十分あります。
工事説明書に記載がありますが、給水管がやや短めなので接続部が横向きの場合には、別途、エルボ(エル字型接続部品)を用意して、奥側へ向きを変えてあげるほうが良いと思います。
・操作部は引き出しの上部にあり、開始ボタンを押したのちに、引き出しを締めると動作を開始します。
工事に約2.5Hかかりました。
交換した古い機器(設計が古く、庫内がオールステンレスで重い。)の廃棄が結構大変です。解体して大型ゴミとして焼却場まで持ち込む予定です。 以上、ご参考にして下さい。
書込番号:21176540
2点

当方も同じ部分の損傷がありました。
注文した業者(東京)の発送ではなく、パナソニック(大阪)から佐川急便で直送でした。
運送会社のご担当も新人のようで荷扱いに不安がありましたが、メーカーでの当該部の梱包にも起因しているように思います。
また、配管や配線をとめるセロテープ下の本体にホコリやキズが複数ついていて新古品のようでした。
BtoBの商品だからと言ってしまえばそれまでですが、業者に取り付け依頼をした場合、設置後は隠れてしまう部分なので気づかない消費者もいるのではないでしょうか。
症例の蓄積のためご報告します。
書込番号:21270448
1点

前にも書きましたが、梱包が通常の宅配便での輸送に向いていない形状だと感じました。
販売店やリフォーム業者への輸送方法はわかりませんが、当然取扱い商品に見合った輸送方法が取られていると思われます。
また販売店から工事に来るときは、工事の取付業者が運んでくるので、ここでも専門の方が運んで来ます。
一方、通常の宅配経路では、いろんな荷物が混在しており、たとえワレモノであっても、一般的には梱包がしっかりした状態でやってくるので、こんな半分むき出しの状態で送られることはないと思います。
宅配業者からしてもこの手のものが一般の宅配便でおくられるようになったのは、意外と近年になってからではないかと想像されます。
メーカーや宅配業者の方の意見も聞いてみたいですね。
書込番号:21270643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





