プリビオ DCP-J562N のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

プリビオ DCP-J562N

  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、写真は鮮やかに、細かい文字はくっきり印刷できる。
  • 2段構造の前面用紙トレイを採用し、A4用紙とはがきを同時にセット可能なほか、用紙の切り替えも簡単に行える。
  • 無線LANルーターがなくても、スマートフォンやタブレット端末と直接接続してプリントできる「Wi-Fi Direct」に対応している。
プリビオ DCP-J562N 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J562Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J562Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J562Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J562Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J562Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J562Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J562Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J562Nのオークション

プリビオ DCP-J562Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • プリビオ DCP-J562Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J562Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J562Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J562Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J562Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J562Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J562Nのオークション

プリビオ DCP-J562N のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J562N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J562Nを新規書き込みプリビオ DCP-J562Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい 黒インクのみの使用で

2016/09/17 11:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 keiyonさん
クチコミ投稿数:58件

私はPC初心者で、プリンターはメールの印字程度の使用です
従って、黒色の印字がほとんどであります
で、当機で黒色の印字のみの使用を考えています
この場合黒色のインクカートリッジの取り換えだけでいいのでしょうか
また、他の色のカートリッジの装着はしなくても使用できるのでしょうか
エプソンのEP806AWを使用しているのですが、印字のときに黒色の指定はしてるんですけど、
黒色のみの使用にもかかわらず、他の色全てが減っていき他の色のカートリッジも交換指示が
表示され交換しないと印字ができません
当機の対応はどうなんでしょうか、ご教示お願いします

書込番号:20208660

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2016/09/17 11:23(1年以上前)

黒インクのみでの印字は限定的です・・
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&ftype3=10215&faqid=faq00012344_001
ここら辺りが参考になるかと。

モノクロレーザープリンターの導入を検討されては如何でしょう。

書込番号:20208696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2016/09/17 11:51(1年以上前)

こんにちは。ブラザー他機種ユーザーですが。
基本的に、「カラープリンタ」はその名のごとく、常時カラーでもモノクロでもできる状態を維持するように作られています。
従い、黒にしか用事がないからといって永続的にカラーインクは空でもよいとかタンクを装着しなくても使い続けられるようには出来てないです。残念ながら。

この機種を含めブラザーの現行〜最近のこの手のプリンターでは、「一時的な」カラーインク切れ状態でのモノクロ印刷は可能ですが、それもタンクが空になった時点から1ヶ月間のみで、それ以降ないしは空のタンクを取り外した時点でモノクロ印刷はも不可となります。
以下参照。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010040_004

使いもしないカラーインクを維持し続けるのが勿体ないと仰るなら、「モノクロ専用プリンター」を買うことをお勧めします。
カラープリンタに比べて需要が限定的(ビジネス用途)なことから家電屋の店頭ではあまり見かけませんが、各社とも数機種は販売しています。
印刷方式はインクジェットもレーザーもあります。
「モノクロ専用プリンター」でネット検索してみてください。


書込番号:20208753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2016/09/17 13:07(1年以上前)

最初に全色付いて来るからカラーを使わなければカラー用のインクは一生もの?
(判断は量が残っているかどうかで印刷出来るかどうかではないですよね)



書込番号:20208948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2016/09/17 14:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん

印刷してもしなくても定期的・自動的にすべての色のインクを消費します。ヘッドのノズルクリーニングの目的で。
なので、いずれはすべてのインクが空になります。残念ながら。


あくまで可能性だけの話ですが。。

何らかの手段でカラーインクカートリッジ自体を完全に詰まらせ、中のインクが外に出て行かない状態で装着しておけば、事実上の「モノクロ専用機」として使えるかもしれませんね。ノズルクリーニングが作動しようと残量が減らないですから。

あるいはインク残量検出の仕掛けを調べて、常に「インク残量あり」に見せかける細工をするとか。

書込番号:20209117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/09/17 14:59(1年以上前)

keiyonさん、こんにちは。

その用途でしたら、キヤノンのiP2700はどうでしょうか。

黒インクの取り換えだけで、ずっと黒字の印刷ができますので、良いように思います。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:20209198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2016/09/17 16:06(1年以上前)

ブラザーは(他社は知らない)両面印刷すると、黒以外も消費されちゃうから
キライ!

書込番号:20209336

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiyonさん
クチコミ投稿数:58件

2016/09/24 12:26(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>secondfloorさん
>みーくん5963さん
>gda_hisashiさん
>沼さんさん
皆さん アドバイスありがとうございました
返信が遅くなってしまい、申し訳ないです
本来ならコメントくださった皆さん一人一人に返事するところですが
一括のお礼となり申し訳ないです

基本的に私の希望するような使用は出来ないんだなって理解しました
secondfloorさんのアドバイスの機種をポチろうと思います
皆さまありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

書込番号:20232953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/24 08:09(1年以上前)

どこのメーカーも、黒インク以外も消費しますよ。

EPSONは文字印刷でライトシアンが激しく減りますね。

用途によって選ぶものが変わるだけだと思います。

書込番号:20325918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

A4サイズの写真用紙

2016/08/29 20:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

クチコミ投稿数:57件 プリビオ DCP-J562Nのオーナープリビオ DCP-J562Nの満足度3

A4サイズの写真用紙を印刷すると、薄っすらと線が入ります。インクの線ではなく、押し付けられた所を通ってきた感じの線です。
何とか対処できないものでしょうか?
L版なら線が入りません。
以前のHPの古いプリンターでは、このような事はありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:20154420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/29 20:48(1年以上前)

用紙の紙厚を確認。
EpsonやCanonの場合用紙の最大厚は0.3mmになっていて同じ用紙がHPでも正常印刷できているが、
Brotherはメーカー公式が0.27mmまでなので他社プリンタで正常印刷できた用紙でもBrotherではNGになることがある。

書込番号:20154476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/08/29 20:51(1年以上前)

STPPさん、こんにちは。

いくつかお聞きしたいのですが、、、

薄らと線が入ってしまうとのことですが、その線は排紙方向に対して、平行に入ってしまうのでしょうか?

あと写真用紙は、どのようなモノをお使いでしょうか?

書込番号:20154489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 プリビオ DCP-J562Nのオーナープリビオ DCP-J562Nの満足度3

2016/08/30 06:06(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
線の方向は紙が流れる方向に平行です。
紙が送られ散る最中にローラーか何かで押さえつけられて付く感じです。
写真用紙はエレコムのデジカメ光沢紙A4厚手です。
確かに、対応メーカーにはエプソン、キャノン、HPと記載があり、ブラザーの記載はありません。
購入時はHPのプリンターを使用していたのですが、人にあげてしましました。
古いプリンターでしたが、どちらも良いところはあるのですが・・・

書込番号:20155428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 プリビオ DCP-J562Nのオーナープリビオ DCP-J562Nの満足度3

2016/08/30 06:21(1年以上前)

紙厚は0.225mmとあります。
よく見るとL版の光沢紙にも線があります。
こちらも同じ厚さです。
それほどこだわりはなく、人に写真をあげる位なので、安い用紙を使用しているのですが、用紙を買い直すしかないでしょうか?

書込番号:20155447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/08/30 11:12(1年以上前)

STPPさん、追加情報ありがとうございます。

> それほどこだわりはなく、人に写真をあげる位なので、安い用紙を使用しているのですが、用紙を買い直すしかないでしょうか?

そうですね、プリンターとの相性もあると思いますが、安い用紙はそれなりであることが多いので、押しつけられたような線を入れたくないのでしたら、もう少し高い用紙を使われた方が良いかもしれませんね。

私も以前、人に上げるために大量に印刷したとき、フジフィルムの安い用紙を使ったことがあるのですが、同じような線が入ってしまい、以来、ワンランク上の用紙を使うようになりました。

ただSTPPさんの場合、エレコムの用紙以外では印刷をされていないようですので、もしかしたらプリンターの不具合の可能性もあるかもしれません。

それを確認するためにも一度、もう少し高い用紙で、試しに印刷をしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20155901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 プリビオ DCP-J562Nのオーナープリビオ DCP-J562Nの満足度3

2016/08/30 19:53(1年以上前)

古いエプソンの半光沢紙があったので使用しました所、問題なく印刷できました。
皮肉なことに記載では、エプソンの用紙の方がエレコムの用紙より少し厚いです。
エレコムでも、わけありショップで購入した安い用紙だったのが悪かったのかな?
>secondfloorさん>Hippo-cratesさん有難う御座いました。

書込番号:20156950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 プリビオ DCP-J562Nのオーナープリビオ DCP-J562Nの満足度3

2016/08/30 19:55(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:20156960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

みなさんありがとうございます。PCはchromebookいがいありません。年賀状印刷ができないというのは筆王とかをつかえないからでしょうか?私はいつもワードに写真をくっつけたり文字入力して年賀状サイズに印刷してつくっているので、online wordでできないかと思うのですが、どうでしょうか?
それから履歴から見てくださったようにうちにあるぷりんたーはHPのphotosmartなんですが、今見たらonline printという表示がありました。クラウドプリントが使えるってことでしょうか?取説を調べてみようと思います。できたらそもそもプリンター買わなくていいですよね。。。

書込番号:20096609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2016/08/07 08:50(1年以上前)

内容からしてこちら↓の続きですよね?
ならば「新規書き込み」ではなく、↓の「返信する」で書きましょう。でないと話が繋がらないですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000807614/SortID=20095439/

この「新規書き込み」は運営側に連絡して削除してもらってください。こちら↓から。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:20097031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です。chromebookにつなげますか

2016/08/06 16:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

chromebookを購入し、今までのプリンターが使えなくなったのでこの機種を検討しています。OSがwindowsじゃなくてもクラウドプリンタなら大丈夫なんでしょうか?無線LAN対応って書いているプリンタならいいのか、レビューをいろいろ読んでいますが、chromebookについての記述がなくて決定できないでいます。わかる方教えていただけると助かります。年賀状印刷とまあまあの写真印刷ができれば、と思っています。よろしくおねがいします。

書込番号:20095439

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2016/08/06 16:52(1年以上前)

Googleクラウドプリントを使って下さい。
http://download.brother.com/welcome/doc100212/cv_dcp4220n_jpn_gcp.pdf

書込番号:20095469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/08/06 16:55(1年以上前)

http://chromenews.xyz/how_to_print_from_chromebook/
こんな記事見つけた

書込番号:20095475

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2016/08/06 17:14(1年以上前)

FAQです。
>Googleクラウドプリントとは何ですか?また、本製品で使用できますか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&ftype3=10041&faqid=faq00012337_003

書込番号:20095508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2016/08/06 17:22(1年以上前)

写真印刷は良しとして、年賀状印刷はChromebookでは難しいと思います。
安いWindowsパソコン買った方が、何かと手がかからないんじゃないでしょうか。
3万円前後のパソコンで十分と思います。

書込番号:20095520

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1793件Goodアンサー獲得:182件

2016/08/06 17:32(1年以上前)

今 使ってらっしゃるのが Photosmart Plus B210a なら、
対応していると思いますが。

書込番号:20095534

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/06 17:36(1年以上前)

ひまJINさん>写真印刷は良しとして、年賀状印刷はChromebookでは難しいと思います。

郵便局の「はがきデザインキット」のAndroid アプリが使えると良いですね。
http://yubin-nenga.jp/sp/design_kit/

書込番号:20095543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/07 11:10(1年以上前)

>にこちゃんにこにこさん

「PCはChromebookのみで、プリンターはphotosmartです」を読んで、こちらに返信します。

現在使っているのが「HPのphotosmart」で「online printという表示」があるのであれば、無線LAN対応プリンターかと思いますので、Chromebookの拡張機能の「HP Print for Chrome」をChrome ウェブストアで手に入れましょう。私も使っています。

書込番号:20097340

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1793件Goodアンサー獲得:182件

2016/08/07 12:56(1年以上前)

プリンタの種類によって異なるのかもしれませんが、
クラウドプリントの設定で はがきサイズが
出来るかどうかですね。


書込番号:20097570

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1793件Goodアンサー獲得:182件

2017/07/05 20:11(1年以上前)

みんなの筆王
ソースネクストのWebサービスなんですけど、
これを使えば ChromeBookで年賀状というのも
可能みたいですね。

郵便局の年賀状アプリのWeb版もいけそうですね。

書込番号:21021313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

DCP-J562Nは紙送りに問題はないですか?

2016/08/01 11:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

私は、DCP-J557N を持っているのですが、100枚に1枚は、紙詰まりや重複で紙が送られてしまいます。
J562Nは、その点で改善されていますでしょうか?

書込番号:20082581

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/08/01 12:31(1年以上前)

sister_akiさん、こんにちは。

> J562Nは、その点で改善されていますでしょうか?

両機を比べての意見ではないのですが、100枚に1枚程度でしたら、このクラスのどのプリンターでも起こりうる程度の確率ですので、J562Nでも改善はほとんどされないと思います。

書込番号:20082647

ナイスクチコミ!1


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2016/08/07 20:36(1年以上前)

>secondfloorさん
ご返信ありがとうございます。
以前、canonのプリンターを使っていまして、その時は全て合わせて3000枚以上はプリントしましたが、それでも紙送りで
一度もトラブルがなかったです。
それにくらべると、DCP-J557Nは、100枚に1枚の頻度でトラブルが起きるんですよね。
ブラザーの製品は、インク代が安いという利点があるので、使いたいところなのですが・・・。

書込番号:20098437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/08/08 11:31(1年以上前)

私、DCP-J952N という機種を使っていますが紙送りのトラブルは多いです。

複数枚や両面印刷時に特に搬送中の紙詰まりトラブルが多く、購入前からブラザーはダメだとレビューやクチコミで見てましたが今まで使ったプリンタで一番ひどいですね。

だから結局、今は1枚ずつの印刷時にしか使っていません。

確かにインクは安いのですが、印字品質はきれいに印刷にしてもキャノンとかの普通レベル。印字も遅いですしね。

このモデルはないですが、ADF(自動原稿送り装置)などを備えている上位モデルもあるのでスキャンやコピーを多くする場合は少し予算を積み上げて頂いての方が宜しいかと思います。

キャノンやエプソンもモデルごとに最近はインクの品番を変えているみたいなのでどっちが良いか悩みますよね。。。

書込番号:20099683

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/08/08 12:04(1年以上前)

sister_akiさんへ

> 以前、canonのプリンターを使っていまして、その時は全て合わせて3000枚以上はプリントしましたが、それでも紙送りで
> 一度もトラブルがなかったです。

このとき使われたキヤノンのプリンターは、何という機種名でしたか?

キヤノンのプリンターと一言でいっても、いろいろなタイプやランクがありますので、それによっても信頼性はマチマチだと思います。

ちなみに私は、iP4500というプリンタを、5年くらい前まで使っていたのですが、やはり100枚に1枚前後の割合で(質の悪い紙を使ったときは、もっと高い割合で)、給紙のトラブルが発生していました。

まあ私にとっては、この程度の割合のトラブルは、許容範囲でしたので、そのまま使い切りましたが、、、
できるだけノートラブルで印刷したいとお考えでしたら、やはりそれなりの投資は必要になるかもしれません。

書込番号:20099732

ナイスクチコミ!0


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2016/08/11 15:06(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>secondfloorさん

以前使ってたプリンターは、キヤノンのpixious MG 3530とMG7530です。
前者が5000円代、後者が7000円代で購入しました。
私の記憶では、MG7530で紙送りのトラブルが1回だけ発生しただけです。
枚数は具体的に数えていませんが、最低でも3000枚は印刷したはずです。
月に300枚は印刷していて、それで1年以上使っていましたから。

書込番号:20106947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/08/11 23:22(1年以上前)

>月に300枚は印刷していて、それで1年以上使っていましたから。

このプリンターはそこまでの耐久性はないかもしれないですね。この価格ですし。

私が昨年に購入したブラザーのプリンタは9,000円くらいでしたがメインはキャノン製のMP640という古いものを使っていた関係で先月スターターカートリッジを使い切ったくらい使用頻度がない状況で搬送不良に悩まされていますからね。

この価格帯のプリンターだとほぼ壊れたら使い捨てみたいな感じ(=購入後1年以降なら買い替えた方が安い)ですから。

印字品質や耐久性、長期的な利用であれば別機種のご検討をおすすめします。

モノクロ印刷のみであればレーザープリンタの方がコスト面では安く上がると思いますが、カラー印刷が多いとやっぱりインクジェットになってしまうかなと思います。

書込番号:20108126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/21 19:08(1年以上前)

私もDCP-J557N を持っており、今回562Nも買いましたが、相変わらず紙送りは悲惨です。
写真ペーパーは厚みがあるので問題ありませんが、A4紙は3〜4枚くらい一気に紙送りします。
そのたびに中のレバーを引っ張って、上カバーをグイッと開けて、紙の入れ直し作業に嫌気がさします。
キヤノンやエプソンではあり得ない事情です。
写真印刷も10年前のエプソン画質です。
ただ、壊れにくいところだけが最大の魅力です!

書込番号:20132681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャナが使えません

2016/04/27 07:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

何度挑戦しても10〜20%進んだところで接続が悪いみたいな表示が出ます。
何回かやって成功した時は紙を置き忘れて、なにもない状態でスキャンした時でした。
その後、置いてみたらやっぱりしっぱいしました。

書込番号:19823161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/04/27 08:05(1年以上前)

解像度設定はどうされてますか?
通常なら300x300dpiで十分ですが。

書込番号:19823193

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 08:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家ではないので、うろ覚えですが、初期設定のままで、確か、おっしゃる数字だったと思います。
帰ったら確認してみます

書込番号:19823222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/04/27 09:40(1年以上前)

あさ629さん、こんにちは。

パソコンとプリンターは、何で繋がれていますか?USBでしょうか?無線LANでしょうか?
それともスマホからのスキャンや、プリンター単独のスキャンでしょうか?

あと印刷は正しくできていますか?

書込番号:19823377

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 10:15(1年以上前)

パソコンとプリンターはUSB接続で、印刷は問題なく行えています。

書込番号:19823433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 10:18(1年以上前)

追記
プリンター単独のスキャンというのがよくわかりませんが、コピーと同じように本体の蓋?をあげて、本を置いてスキャンする感じで行ってます

書込番号:19823434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/04/27 11:58(1年以上前)

あさ629さん、追加情報ありがとうございます。

パソコンとプリンターはUSBで繋いでいて、印刷は問題なくできているのですね。

それでしたらパソコンにインストールしたドライバやソフトの不具合か、スキャンの手順の問題が考えられますが、、、
前者でしたら、ドライバやソフトをいったんアンインストールして、もう一度インストールし直してみたり、
後者でしたら、あさ629さんがやっておられるスキャンの手順を教えていただけたら、もしかしたら問題点が見つかるかもしれません。

ちなみにプリンター単独のスキャンというのは、SDカードをプリンターに入れておき、スキャンしたデータをそのSDカードに保存する方法で、パソコンを使わずにスキャンをすることができる方法です。

書込番号:19823622

ナイスクチコミ!2


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/28 18:43(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。
本日メーカーに問い合わせ、いろいろ試した結果、パソコン側のUSBポートを違う穴に挿して行った結果、スキャンすることができました。

ありがとうございました

書込番号:19827475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J562N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J562Nを新規書き込みプリビオ DCP-J562Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J562N
ブラザー

プリビオ DCP-J562N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

プリビオ DCP-J562Nをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング