-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J562N
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、写真は鮮やかに、細かい文字はくっきり印刷できる。
- 2段構造の前面用紙トレイを採用し、A4用紙とはがきを同時にセット可能なほか、用紙の切り替えも簡単に行える。
- 無線LANルーターがなくても、スマートフォンやタブレット端末と直接接続してプリントできる「Wi-Fi Direct」に対応している。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N
エプソンPX-G930を使っています。
写真の画質には満足しているものの、既に10年経ってること、インクの価格が高いこともあり、買い換えようと思っています。
当機は、4色なので、維持費の面では有利ですが、写真の画質はどうでしょうか?
10年前の8色と、現在の4色と比較した場合、差はどの程度でしょうか?
1点

当機は、写真印刷用として見た場合、顔料ブラックは使われないので、カラーインクだけの3色機。
写真の黒い部分については、カラーインクを使って表現するのだから、締まらない。
黒い部分が目立たないような写真を印刷する場合なら、この弱点もある程度緩和される。
しかし、自分の場合、これで写真を印刷するぐらいなら、同コストの激安ネットプリントを利用する方がマシだろうと思う。
書込番号:19495765
3点

PX-G900を使っていましたが・・・
DCP-J562Nの画質はPX-G900の足元にも及ばないと思います。
1万円くらいのエプソンの6色インクの複合機ならかなり綺麗に印刷できます。
書込番号:19495773
4点

6色インク機の場合、PX-G930のインク代との差額を稼ぐことができるのかが怪しい。
6色インク機を買うより、壊れるまでPX-G930を使い続ける方がマシかもしれない。
書込番号:19495784
2点

PX-G900を使ってたけど良くインクが詰まるね・・・
クリーニングだけでインクの2割くらい使ってる印象でした。
書込番号:19495798
2点

G930って写真専用の特殊機ですよ
他メーカーの一般家庭用プリンタと画質を比べちゃいけません
間違いなく買い替えたら後悔します
一応入手困難だけどまだG930は買えるはずですから探してみては?
あとはA3版の上位機種にするか
http://www.epson.jp/products/pro/scpx7v2/
書込番号:19528443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





