カラリオ EP-10VA のクチコミ掲示板

2015年10月22日 発売

カラリオ EP-10VA

  • 6色染料インク「Epson ClearChrome K2インク」を搭載した、A3対応多機能インクジェット複合機のフラッグシップモデル。
  • 色生成テクノロジー「LCCS(論理的色変換システム)」を採用し、滑らかな階調性と高い色再現性で安定した画質を実現している。
  • 4.3型のタッチパネルを搭載し、画面上で指先を滑らせるフリック操作が可能なほか、背面からの連続給紙に対応している。
カラリオ EP-10VA 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-10VAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-10VAの価格比較
  • カラリオ EP-10VAのスペック・仕様
  • カラリオ EP-10VAの純正オプション
  • カラリオ EP-10VAのレビュー
  • カラリオ EP-10VAのクチコミ
  • カラリオ EP-10VAの画像・動画
  • カラリオ EP-10VAのピックアップリスト
  • カラリオ EP-10VAのオークション

カラリオ EP-10VAEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

  • カラリオ EP-10VAの価格比較
  • カラリオ EP-10VAのスペック・仕様
  • カラリオ EP-10VAの純正オプション
  • カラリオ EP-10VAのレビュー
  • カラリオ EP-10VAのクチコミ
  • カラリオ EP-10VAの画像・動画
  • カラリオ EP-10VAのピックアップリスト
  • カラリオ EP-10VAのオークション

カラリオ EP-10VA のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-10VA」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-10VAを新規書き込みカラリオ EP-10VAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

クチコミ投稿数:2件

2017年冬に購入したEP-10VA。
7月末、メーカーから「8月一杯で修理対応期間を終了する」とのお知らせが届きました。
廃インク吸収パッドのエラー表示が出ると自分ではどうすることも出来ないということで、エラーは出ていませんでしたが予防的に交換を依頼しました。
作業完了して返ってきたのが8月下旬。
これでまだまだ使えると安心していた所、1ヶ月と経たず「エラーコード:0x4D」で起動できず。
紙詰まりは小片も含めて全く無し、ローラー等の汚れも然程ではない。
電源の入れ直し数回、ACアダプターを抜いてしばらく放置したり、ノートPCの起動不具合ではしばし成功する「電源を外した状態で電源スイッチ長押しして放電させる」も試しましたがダメ。
あとは用紙検出センサーのトラブルか?
汚れならなんとかできるかと思いましたが、光学センサーがヘッドに付けられているらしく、これは無理そう。
上記予防交換から1ヶ月も経っていないのでダメ元でメーカーに問い合わせてみましたが、当然ながら同一箇所不具合の再修理でもなくアウト!
折角メンテしたのに、残念な結果になってしまいました。

書込番号:26296689

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:71件

2025/09/22 11:50

>江戸門戸之介さん

こんにちは。
修理対応期限を目前に控えたため今後を見据え廃インク吸収パッドを予防的交換されたのに
間を置かずに別の部分が故障してしまい、しかも修理対応期限を過ぎたため
修理自体不可となってしまったということで心中お察しいたします。

メーカー修理中にエラーの予感など前兆はなかったのか、
事前に対策は出来なかったのかと疑心暗鬼になってしまいますね。

なお廃インクパッド満量エラーに関しては
ネット上でよく見かけるリセットツールの対応機種に入っていましたので
DIYで安価に対処が可能だったかもしれません。
リセットだけではなく吸収パッドを本体から取り出し
新品のパッドに交換もしくは洗浄乾燥後再装着は必要ですが
この系統の筐体は本体右側の裏面のわかりやすい部分に廃インクボックスがあり、
ネジを少し外すだけで容易に取り外しができたと思います。

エラーコードの0x4*はメーカーFAQ内をチェックすると
規則性からはファームウェアがらみのエラーのようですので、
USB接続で認識され、PCからファームウェアを書き込むことが出来たら
復活する可能性はあるかもしれませんが
0x4Dは対策方法が記載されていないためメーカー修理が原則のようなので望み薄かもしれません。

エラーが起きるなら起きるで修理対応期限までに起きてほしかったところですね…。


EP-10VAの直系後継機は発売されていませんから
単機能のEP-50VがA3ノビ対応、インク構成、インク価格からは一番近い選択肢になるかとは思いますが
複合機重視でインク代やインク構成を諦めてEP-982A3にするのか、
ランクアップしてエコタンクのEW-M973A3Tが良いのか、また悩みどころかと思います。

書込番号:26296845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/22 15:04

ご愁傷さまです。
発生してしまった事柄をとやかく言うつもりは無いですが・・・

お安いプリンターはメンテや予防点検はしない方が良いと感じます。
それよりは壊れそうなら次機の選択でもしておいて、故障したらあっさり交換する。この心構えが良いんじゃ無いかな。

失礼!とやかく書きました。
<(_ _)>

書込番号:26297005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 ワード文字ぶれ

2019/11/25 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

スレ主 tama2020さん
クチコミ投稿数:1件

何回もクリーニングやっても解決できません。
まだ新しいですが2年前に購入して年賀状作成ぐらい。
エプソン 製ヨットインク6色1箱購入してクリーニングやっても全て空っぽになりました。
年賀状作成したのに印刷できなくて困っています。
コピー機能も画像にて確認わかりますが文字ぶれます
私だけ?他のサイトでも見当たりませんね。
修理代どれくらいかかるか不安です。
私は老人年金だから金ありませんね。
困っております。

書込番号:23069219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:138件

2019/11/25 18:12(1年以上前)

>tama2020さん こんばんは

ノズルチェックの下のほうに、「ギャップ調整」と言ったかな?こんなのありませんか?
これを行うと解決するかもしれませんよ。

書込番号:23069240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/11/25 18:42(1年以上前)

すみません。
一部削除したいと思って間違えて退会してしまいすみません。
tama2020からtamago2020変更しました。
ご迷惑かけてすみません。

書込番号:23069292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/25 18:44(1年以上前)

ギャップ調整しました。
#1から殆ど4合わせました。
印刷してもぶれます。

書込番号:23069295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/25 18:51(1年以上前)

tama2020さん、こんにちは。

> エプソン 製ヨットインク6色1箱購入してクリーニングやっても全て空っぽになりました。

とのことですが、プリンターの説明書は読まれましたか?

説明書には、クリーニングの正しい手順と、注意事項が書かれていますので、その通りにやれば、クリーニングだけでインクが空っぽになることはないと思います。

> 修理代どれくらいかかるか不安です。

修理代についても、エプソンのサイトに、しっかり書かれていますので、そこで確認してみてはどうでしょうか?

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-10va.htm

書込番号:23069309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/11/25 18:52(1年以上前)

Wordのアップデートとプリンタドライバを最新版にしてみる。

書込番号:23069311

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/11/25 19:02(1年以上前)

横方向にぶれるのならともかく、縦方向にぶれるってのは聞いたこと無いのですが(写真の上が容姿の進む方向だとしてですが)。
プリンターヘッド自体が外れかけている?

片方向印刷のオプションがあるのなら、試してみましょう。

書込番号:23069337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/25 19:34(1年以上前)

>secondfloorさん
年賀状作る前にボタンの画面を見たらインク少なくなって二週前にインク購入して交換しました。
交換後にうまく印刷出来なかった為に交換の日から今まで何回もヘッドノズルクリーニング押しました。
ボタンの画面を見たらインク無くなりました。
恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。
何度も何度も取扱説明書を読んでも正しくやっておりました。

書込番号:23069416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/25 19:37(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
両方も最新バージョンアップルデートしてあります。
ノートパソコンはウインドウズ10最新、オフィスソフト最新、プリンタ機も最新なっております。

書込番号:23069419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/11/25 19:39(1年以上前)

>KAZU0002さん
オンまたオフ設定やってみました。
変わらないでした。
蓋をあけてインク取り出せますが、ヘッドは取れませんでした。

書込番号:23069429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:138件

2019/11/25 19:59(1年以上前)

コピーでもズレてプリントされるのであれば、ソフトウェアは考えにくい。
長らく使用していなかったので、ローラーなど紙送り機構が渋くなった?

文書のコピーや(コピーは1回。プリントのみ数多く)あと、
ノズルチェック印刷を数多くやってみて、だめなら修理かなあ。

修理はドアtoドアが便利。トータル1万円前後は掛かると思います。
部品交換なら、その分も上積み。
年末は込み合いますよ。2〜3週間はかかります。(経験あり)

https://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/

書込番号:23069475

ナイスクチコミ!0


sx551さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/25 20:09(1年以上前)

ずっと、ずっと昔のことですが、プリンタードライバーとビデオドライバーがコンフリクトして、画面表示は美しいのだけど、印刷すると、2行おきくらいに空白部分が出来るというひどい症状に悩まされたことがあります。

プリンター購入後ずっとこのような症状なのでしょうか。あるいは、ある時点から突然そのような症状が出だしたのでしょうか。その辺がキーポイントかも知れませんね。
ある時点から症状が出たとすれば、その時点で何かのドライバーやソフトウエアが邪魔をしている可能性があります。

私の場合、エプソンプリンターでは正常に印刷でき、キャノンプリンターでは上述の症状が出ました。別のビデオカードに交換してこの症状が改善しました。いわゆる相性と言われる問題ですが、何かのドライバーやソフトとのコンフリクションが生じていませんか。

パソコンの各種ドライバー類の更新、プリンタードライバーの更新で治るとよろしいのですが、そうでない場合は、他のパーツとの相性問題が生じている可能性があります。

私はUSBチップの問題に悩まされたこともあります(USB子機が度々プッツンする)。PCは色んなチップや、それを動かすためのドライバーが沢山あるので、このような症状が出ることがあります。
めげずに解決に向かって頑張って下さい。

書込番号:23069495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:138件

2019/11/25 22:03(1年以上前)

ところで、ヘッドクリーニングのやり過ぎは良くないって、取説に書いてなかったっけ。
インクカートリッジ使い切るまで・・・って、ヘッドがダメになったかも・・・

アイコンが怒顔のままですが・・・

インクジェットプリンタは、出来れば週一回はノズルチェック印刷をして
良好な状態にしておくのがベストですよ。

書込番号:23069792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/26 00:52(1年以上前)

>秋野枯葉さん
コピーは1回。プリントのみ数多くしても駄目でした。
説明書やネットや店員が言われた通り何回もクリーニングやって下さいと言われても解決できません。
修理が必要ですか?悲
サイト見て基本料15000円かかるようで技術料と部品代も代金とか書いてないよね?
プラスで3万円なるでしょうか?非常に不安になっております。
07年ころ同社pm-t990購入して約10年過ぎて古くなって2年前に新しくep-10va買い換えましたね。
前のpm-t990戻して使う事にします。
明日は古いけどpm-t990出してインク購入して使ってみます。
年賀状作成しないと困りますね。

書込番号:23070135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/11/26 00:55(1年以上前)

>sx551さん
ありがとうございます。
本当に難しいですね。
私のパソコンは2年前にノートパソコンとプリンター一緒に購入した物です。
パソコンは日本電気です。

書込番号:23070140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/26 03:00(1年以上前)

>tamago2020さん
個人的経験より、エプソンのコールセンターに問い合わせた時に、『3回ヘッドクリーニングをして、一日空けてノズルチェックをして、ダメならまた3回ヘッドクリーニングを…というのを3日分繰り返してダメならそれ以上クリーニングしても意味ないです』
っていわれましたので、ヘッドクリーニングはもうやめましょう。秋野枯葉さんが言われてるように、やりすぎは故障の元です。

ちなみに、購入店舗の3年とかの延長保証は入ってますか?もしかしたら無償修理になるかもしれないので確認を。
修理出すなら本当に早めに出さないと平気で3週間とか絶対混み合いますよ。間違いなく。

あと、t990(2年前のプリンタ)を使用してみていいですが、放置してた為インク詰まりの可能性があるので、まずは必ずノズルチェックしてください。印刷できない場合を考えておいた方が良いです。その場合、新しいインク買って印刷できなくてもインク返品ききませんし。

うまくまとまることをお祈りします。

書込番号:23070208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/11/26 14:47(1年以上前)

tamago2020さんへ

> 恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。
> 何度も何度も取扱説明書を読んでも正しくやっておりました。

説明書には、「クリーニングを2回ほど繰り返しても解消されないときは、6時間以上放置したあと、再度クリーニングを実行してください。それでも改善されないときは、修理を依頼してください」と書かれていますので、、、
クリーニングを50回以上も繰り返した時点で、説明書を正しく読んでいないということになってしまうと思います。

さらに、クリーニングを50回以上も繰り返せば、とてもインク1箱程度の消費ですむはずがありませんので、クリーニングが正常にできていたのかも疑問です。

いずれにしても、まずは説明書をしっかり読んで、正しい操作をすることからだと思います。

書込番号:23070971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2019/11/27 00:05(1年以上前)

> 恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。

50回も???凄い・・・私なら3〜5回くらいで諦めるし、多くても10回やって直らなければ「何かがオカシイ?」「故障なのかな」と思うような・・・。(この機種持ってます)

とりあえず、サポートに電話で相談してみては?

書込番号:23072069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2019/11/27 01:25(1年以上前)

>前のpm-t990戻して使う事にします。
>明日は古いけどpm-t990出してインク購入して使ってみます。
>年賀状作成しないと困りますね。

PM-T990が健在なのですね、懐かしい。私の実家にもありました。処分しましたが。

>年賀状作成しないと困りますね。

年賀状ですか。時代遅れかも?インク代やら用紙代やら切手代にお金がかかる媒体に頼らずに、スマホ年賀状で良いんじゃないかな・・・と検討してみても良いのではとも思いますけど。

古き良き時代ってのもあるかもしれないけど。お金がかかりますからね。

書込番号:23072148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/12/07 16:44(1年以上前)

遅くなりました。
去年12月は綺麗に印刷できたのに、1年ぶりep-10va久しぶり印刷する前にテストしてみるとぶれます。
クリーニング何回もだめでした。
保証1年過ぎて有料みたい。
前の古いpm-t990を使う事にした。
pm-t990問題無く年賀状作成して印刷完了しております。
年金暮らし為に都合あってep-10va処分廃棄しました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:23093122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2019/12/08 22:59(1年以上前)

廃棄処分されたのですか?10VAは高価なのに勿体ない・・・・。

今更ですが、もしかしてコレですかね?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36297

ご自身でクリーニングすれば治る可能性もありましたが(要、中性洗剤、綿棒)、処分してしまったようですから後の祭りかな。

書込番号:23095922

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

インク代が安くてランニングコストが安いから十分元が取れると思って購入したのに、
先週比、インク1本+238円の760円
インク容量が2倍にでもなったのか!
7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!
定価は変わってないと言われるのなら市場価格がなぜ、3分の2になっていたのか!
インク代が安いと思わせて高いプリンターを購入させるための価格操作ではないのか!
年賀状を作成する前に元の高い値段に戻すなんてひどいな。
この価格変動の理由を説明して欲しい。
ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

書込番号:22280041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2018/11/26 06:48(1年以上前)

>この価格変動の理由を説明して欲しい。
>ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

ヤマダ電機に聞いてください。
まぁ、値下げする理由が無ければ価格据え置きか値上がりしかないと思いますので、
安いと思ったときに買い溜めするしかないですね。

うちは他社のプリンタですが、春頃に互換インクが投げ売りになっていたので、
5セット購入しておきました。1セット84円でした。※実際は各色バラ売り。
互換インクを使う気は無かったのですが、値段見ちゃうとね。

書込番号:22280119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/26 08:07(1年以上前)

年末の年賀状シーズンだから、高くても売れる時期と、小売店が判断してるのでしょう。
オープン価格ならば変動も有るでしょうね。

安い時期にインクを買い溜めしとくのもスレ主さんの手腕ですね。

書込番号:22280231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/11/26 09:16(1年以上前)

>定価は変わってないと言われるのなら
そもそも“定価”なんて無いです。

書込番号:22280322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/11/26 10:24(1年以上前)

ドクターマッコイさん、こんにちは。

> 7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

逆のようですね。

今の値段が正常で、500円そこそこの値段で売られていた時の方が、普通では考えられないような値下げだったようです。

> この価格変動の理由を説明して欲しい。
> ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

なので説明してもらえるとしたら、なぜこの4ヶ月間だけ安くできたかの方だと思います。

ところで、本来なら、たとえ4ヶ月間だけでも安く買えたのなら、それは喜ばしいことのはずなのに、元の値段に戻した途端、このような反応も出てくることを考えると、安易な値下げは、かえって逆効果なこともあるのかもしれませんね。

書込番号:22280437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/26 17:04(1年以上前)

紙とインクは、安くなってる時にネットでまとめ買い。

書込番号:22281041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/26 20:02(1年以上前)

まあ予備として1セットは持って置く方が良いよね。
夜に切れて印刷できなくなったってパターン何度あったか(´;ω;`)

安いから3セット買ったら、使いきれずに期限切れって事もあったけど。
程々を見極めてどれだけ買うかですね。

まあメーカーや販売店は短期ではホクホクだろうけど、来年以降も同様だとかなり批判があるんじゃないかな?
安い時に買って置けば良いだけとはいえ…

インクで儲けるビジネスモデルはこれはしてませんってのが売りみたいで、売り子もそう言って売り込んでいたけど、本格的に売れる時期に上げたらそりゃぁ文句の一つも言いたくはなるでしょう。

プリンタ本体は高めだけど、インクは御安くいなっているのでお買い得ですって一生懸命だった。先日家電量販店行ったら。

書込番号:22281412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/26 21:32(1年以上前)

>7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

YAMADA電機でそんな値段で投げ売りしてた時期があったんですか?何だろう?在庫処分か使用期限切れ間近だったのかな?500円そこそこの価格は正規の価格ではないと思います。

この機種は発売当初は6色セットで8、780円で売ってたインクを、本体価格を値上げした時にインクを4,740円に引き下げ、インクコストを約半額にした機種ですよね。(Lサイズ1枚当たりのコスト12.7円)ですから、これが値下げ後の通常のインク価格なのではないでしょうか?

参考URL
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/010800102/?P=3
>「2015年10月に発売したA3対応の写真画質複合機「カラリオ EP-10VA」を「カラリオ V-edition EP-10VA」に改定し、本体の販売価格を従来の4万4980円を5万9980円に約25%上げる代わりに、インクカートリッジの価格を従来の8780円から4740円に約46%も引き下げる(価格はいずれもエプソンダイレクトショップでの直販価格)。つまり、多くプリントするほど割安になるようにしたのだ。」

たまーにですけど、A3ノビ20枚入りの「クリスピア(高光沢)」が「EPSON写真用紙(光沢)」より安く売ってる事があったりして、アレっ?て思う事もあります。アレも不思議ですけど。

書込番号:22281679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/11/27 00:33(1年以上前)

まあ、たった4か月程度維持していた値段でラニングコストを考えた私が悪かったのですね。
それから、500円台で売っていたのはヤマダ電機だけではないです。
通販は大体その値段でそろっていました。店頭は高かったのですが。
ヤマダ電機は店頭も通販と値段をそろえてくれるのでヤマダで買っていただけです。
でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。
しくじりました。

書込番号:22282164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/27 01:55(1年以上前)

>でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。

それは、EP-881のような、インクコストがV10の2倍かかる機種を買っておけば良かったってことかな?
どれを選ぶかは自由ですけど。

そんなにインクコストが気になるなら、エコタンク機種をお薦めします。インクコストはEP-881のほぼ十分の一ですよ。

書込番号:22282268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ハガキの向き

2018/01/01 16:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

クチコミ投稿数:991件

年賀状の宛名印刷、同じ向きに入れてるのにいちいち「ハガキの向きが前の用紙と異なる〜」と出てきて止まる。実に煩わしい。こんな自動機能は逆に邪魔。いらない。

書込番号:21476305

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/01 17:52(1年以上前)

私もおなじ機種を使用して年賀状宛名印刷をしておりますが、そのような表示は出ません。
よろしければパソコンとプリンターの設定を教えていただいても良いですか?

書込番号:21476419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/03 11:49(1年以上前)

付属の「使い方ガイド」56ページ参照
イラスト付きのハガキだと、印刷済み用紙と認識されるみたいですね。

書込番号:21480276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-10VA」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-10VAを新規書き込みカラリオ EP-10VAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-10VA
EPSON

カラリオ EP-10VA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

カラリオ EP-10VAをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング