-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-978A3
- プリント、スキャン、コピー機能を備えた、無線LAN接続でワイヤレス印刷可能なA3サイズ対応インクジェット複合機。
- シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタの6色染料インクを搭載している。
- 人物写真も風景写真も自動で見分けて、自然で好ましい色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」を搭載している。



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-978A3
EPSON、使用ルーターのNECサポートにも電話で対応してもらったのですが全く原因が分からず困り果てています…
PC関連の知識はあまり詳しくありません…
どなたかお分かりになられるかたいらっしゃいませんでしょうか(泣)
PCプリンター共に設定が正常に完了しているにも関わらず、印刷の実行が出来ません。。
PC←→プリンター間もインク残量などの表示は正常にPCにも反映されます。
印刷のみが何度やってもエラーになってしまいます。
使用ルーターはNEC Aterm WG1200HS(ドコモ光1G)
PC環境は富士通 LIFEBOOK AH53/S、Intel Core i7
、Windows8.1/64bit です。
使用SSID(2.4GHz)、ポート設定はPC側もプリンター側も同様のものにきちんと設定し、両サポートセンターでも確認済みです…
Wi-Fiが他電子機器で混雑しているのでは、との指摘も受けたのでプリンターとPC以外はすべて接続を切って起動してみたり
ルーターを初期化、ブリッジを有効?にしONUルーターPCプリンターも全て再起動、ドライバ?をアンインストール→再設定し直しを試してみるもやはり印刷のみ出来ず。
プリンターもPCも単体では何の問題もなく動作します。
プリンターもUSB接続すれば問題なく印刷出来ます(当たり前か…)。
ちなみに、以前ネット環境がソフトバンク光の際は問題なく印刷も出来ておりました。
ソフトバンク→ドコモ光に乗り換え、再設定した所この様な状況になってしまいました…
はじめ、乗り換え前に使用していたポート?に設定されていた様ですがサポートセンターの案内にて現在のポートに変更済みのはずです。、
一体何が悪いのか、サポートでさえ分からず終わらされてしまい泣きそうです。
どなたか、不躾ではありますがどうかよろしくお願い致します…!
書込番号:21003140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一旦、プリンタドライバーをアンインストールし、再度サポートCDからインストールしてみてはどうでしょう。
付属CDが古いようなら、下記サイトから最新ドライバーをダウンロードして下さい。
http://www.epson.jp/support/portal/download/ep-978a3.htm#DSList
下手に設定のみ変えるより、一旦削除して、最初からインストールした方が良い場合があります。
もし、既にお試しならゴメンなさい。
書込番号:21003383
1点

>崖の下のサザエさん
>PC←→プリンター間もインク残量などの表示は正常にPCにも反映されます。
パソコンとプリンタをUSBケーブルで直結するのではなく、
パソコンとプリンタの間にルータを介在させて、インク残量が表示できているのですね?
書込番号:21003391
1点

>ひまJINさん、ご返信ありがとうございます。
私もそう思いまして、既に2回試しているのですがダメだったのです…
完全にお手上げです…(疲労)
書込番号:21003451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
はい、USBを接続せずに無線LAN接続のみでインク残量アラートが出るのです。
なのに、印刷は何度やってもエラーになってしまいます。。
書込番号:21003461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCがプリンターを認識していない時にはエラーも出ずに無反応ですから
エラーの表示内容が知りたいですね。
プリンターのジョブ表示を確認して、どの様な表示になっているか
知りたいですね。
スマートフォンから印刷できるエプソンのアプリを入れて、スマートフォン
から印刷できるか知りたいですね。
可能か不明ですが、プリンター本体でWIFI登録を削除して(出来なければ初期化?)
再度登録し直してみましたか?
PCでプリンターを削除して、再度ネットワークプリンターの追加をしてみましたか?
これについては当方のPCでも印刷できなくなる事象があり、プリンターの削除と
再登録で100%回復しています。
再登録はCDは不要で、プリンター追加で出てくるEP-978を選ぶだけです。
再登録するとプリンターの機種表示が微妙に異なる場合もあります。
書込番号:21003871
1点

崖の下のサザエさん、こんにちは。
印刷のための通信を、ウイルス対策やファイアウォールなどのセキュリティー機能によって、遮断されてしまっているということはないでしょうか。
これらのセキュリティー機能は、パソコンに元々入っている他に、インターネットの接続業者から提供されることもありますので、、、
今回、ソフトバンクからドコモに乗り換えられたとき、そのようなセキュリティー機能を追加したため、それで印刷ができなくなってしまったかもしれません。
なので一度パソコンをチェックして、どのようなセキュリティー機能が入っているかを把握してみてはどうでしょうか。
書込番号:21005069
1点

ドコモ光の提供しているセキュリティーソフトはマカフィーかもしれませんね。
マカフィーの場合に古い内容ですが、以下の情報がありました。
ご参考になるか不明ですが。
http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/qadoc?QID=002674
書込番号:21005304
1点

>デジタルおたくさん
>secondfloorさん
御二方、ご返信ありがとうございます!
ご指摘の通り、プリンター本体でWi-Fi登録削除→PCでプリンター削除再登録してみたのですが変わらず…
ですが、プリンター本体を完全初期化→PCでプリンターを再度削除しドライバ類全てアンインストール→再度入れ直しイチから設定してみたところ、無事印刷することが出来ました!
無事印刷出来た時は感動しました(嬉)
まさかプリンターの初期化とは気がつかず、ご迷惑おかけしました(汗)
大変助かりました!
ご回答いただいた皆様、どうもありがとうございました!
書込番号:21005598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

崖の下のサザエさん。
回復おめでとうございます!頑張った甲斐がありましたね。
書込番号:21005707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





