DCD-SX11 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥297,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥297,000¥297,000 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥400,000

SACD:○ ハイレゾ:○ MP3:○ DCD-SX11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCD-SX11の価格比較
  • DCD-SX11のスペック・仕様
  • DCD-SX11のレビュー
  • DCD-SX11のクチコミ
  • DCD-SX11の画像・動画
  • DCD-SX11のピックアップリスト
  • DCD-SX11のオークション

DCD-SX11DENON

最安価格(税込):¥297,000 (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月中旬

  • DCD-SX11の価格比較
  • DCD-SX11のスペック・仕様
  • DCD-SX11のレビュー
  • DCD-SX11のクチコミ
  • DCD-SX11の画像・動画
  • DCD-SX11のピックアップリスト
  • DCD-SX11のオークション

DCD-SX11 のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCD-SX11」のクチコミ掲示板に
DCD-SX11を新規書き込みDCD-SX11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11

スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

皆さんに質問です。
私は現在、アンプはDENON PMA-SX11・スピーカーはOPTICON8・プレーヤーはOPPO BDP-105D JAPAN LIMITEDを使用しております。
今後、CDプレーヤーをDENON DCD-SX11を検討しておりますが、通常はアンプ及びスピーカーのバランスを考えるとSX11が良いのかもしれませんが、SX1ではオーバースペックになるでしょうか?

書込番号:20676202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件 DCD-SX11の満足度5

2017/02/21 00:52(1年以上前)

こんばんは

>SX1ではオーバースペックになるでしょうか?

私個人としての感想ではそうならないと思います。というのもSX11は
後発なので最新の機能を搭載している分有利な一面を持っています。

DACを利用してのPCオーディオではSX1よりも優位性がありますね。
音質面で言うとSX1の方が厚く穏やかなサウンドです。

対してSX11の方はそれよりも横方向の広がり感があり立ち上がりが
やや速いサウンドです。

私はこの2機種は比較試聴の際にSX11の方が好みでした。
ですがこれが正解と言うわけではなく好みの問題だと思います。

とうぜんSX1の方が先発ですが上位機種ですのでより容量の大きい
電源やコンデンサを採用していると思われます。

ですがどちらも20Kg越えですので抱えるには辛いサイズです。(笑)

但しこの意見は鵜呑みにせず、高額な機種ですので試聴されて
お決めになられるのを勧めます。

書込番号:20676680

ナイスクチコミ!7


スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 22:48(1年以上前)

>ミントコーラさん

分かりやすい説明ありがとうございます。
やはり、プレーヤー毎の特性があるので試聴してみて考えてみます。気に入ったらSX1にしてもオーバースペックにはならないんですね。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20678998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/26 17:53(1年以上前)

>J.boy314さん


こんにちは、音源をPC-DACにするか、CDPのいいものにするか、あるいはその両方をお使いの方も多くなった気がします。
DCD-SX1とSX11の違いは開発(発売)年月の違いによるデジタル処理の違いかなと。
DENON お得意のAL32プロセシングも、新しい素子などの進歩によって変わって来てるかと思います。
SX11の方が現代的といいますか、立ち上がりなど良くなってる気がします、その上級機譲りと言うことで当方2500NE
ですが、十分満足しています。
CDPは音源ですから、河の流れに例えますと、最上流に当たります、それ以降では改善不可能なわけです。
十分試聴なさってお決めください。

書込番号:20692948

ナイスクチコミ!3


スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 23:53(1年以上前)

>里いもさん

丁寧な回答ありがとうございます。やはり、SX11の方が最近発売されている分、性能はいいみたいですね。あとは、音質など考慮に十分試聴して検討してみます。ご意見ありがとうございます。

書込番号:20694212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/03/02 20:49(1年以上前)

D&Mは買収されましたね
資金のめどが立ったなら良い新商品出せるかもね

http://www.phileweb.com/news/d-av/201703/01/40660.html

書込番号:20704244

ナイスクチコミ!3


スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/03 12:51(1年以上前)

>手間いらずHigh Definitionさん

このニュース、今知りました。手間いらずHigh Definitionさんのおっしゃる通りよくなるといいですね。今後が気になります。情報、ありがとうございます。

書込番号:20705934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/03/03 17:52(1年以上前)

J.boy314さん

DENONの関係ないですが、JBL、AKGなどハーマングループがサムスンに買収される話は保留かな

書込番号:20706505

ナイスクチコミ!2


スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/05 22:59(1年以上前)

>手間いらずHigh Definitionさん

サムスン傘下へは保留なんですか? 個人的にはJBLサウンドも好きなので、今まで通りJBLブランドが残ればと思ってますが…

書込番号:20713764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/03/26 20:12(1年以上前)

トランスポートでの性能はSX1の方が上です。将来、アキュフェーズのDC-950などを買ってトランスポーが必要になった場合にSX11ではDC-950に相応しいトランスポートになりませんがSX1なら大丈夫です。

書込番号:20769426

ナイスクチコミ!3


スレ主 J.boy314さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/01 10:51(1年以上前)

>ニーベルングの指輪さん

なるほど。後々、他の組み合わせをする場合はSX1の方がいいという考え方もありますね。色んな組合せを聴いてみて検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:20784147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2018/10/30 23:04(1年以上前)

初めてまして こんばんはスピーカーはJBLの4307か
B&Wの805がいいと思いいます。高音がほしいといえばB&W805は正直な音JBL4307は低音ハイスピードな音 高音はあまり出ないと思います。B&W805の音はリアルで素直な音がでます最高です。中央なところから出てくる音は鳥肌がものでした。僕はB&W805が進めます。購入するのは高額金額になるので参考になればと思い伝えたいと思います。生意気な事言ってすみません ごめんなさい。>J.boy314さん
>ニーベルングの指輪さん




>ミントコーラさん

書込番号:22219239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11

今年の4月にSX-11を購入して、そろそろDACとして使用し、ハイレゾを聴いてみようと思って、foobar2000をインストールしましたが、DSDを聴くためのSuper Audio CD Decoder のダウンロードで、解凍しても ASIOProxyInstall.0.*.*.exe がありません。いろいろ解説されているサイトを見ましたが、解凍したら当然ASIOProxyInstall.0.*.*.exe があるように書かれています。
どうすれば、正しくSuper Audio CD Decoder をダウンロードして、ASIOProxyInstall.0.*.*.exeを入手できるか、教えていただければ超うれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:19985048

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/25 22:05(1年以上前)

こんにちは

こちらの機種は、PCと USB DAC(USB-B接続)により DSDファイルのネイティブ再生に対応しています。


必要なこと

WindowsPCに USB-DAC専用ドライバをインストールする
http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/sacdcdplayers/dcdsx11

foobar2000とSuper Audio CD Decoderコンポーネントをインストールする

参考手順
http://www.nihongoka.com/2015/11/11/dsd%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E5%86%8D%E7%94%9Ffoobar2000-sacd-decoder-0-9-2%E4%BB%A5%E9%99%8D/

書込番号:19985801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/25 22:52(1年以上前)

>LVEledeviさん
早速の返信ありがとうございます。ご教示いただきました解説は私も見ていましたが、そのとおりにしても、解凍後にASIOProxyInstall.0.9.8.exe が見当たりません。
また、何かお気づきのことがあれば教えてください。

書込番号:19985969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/06/25 23:09(1年以上前)

こむぎのおっちゃんさんこんばんは。

>Super Audio CD Decoder
>解凍しても ASIOProxyInstall.0.*.*.exe がありません

おそらく、最新の「foo_input_sacd-0.9.8.zip」をダウンロードされたのではないでしょうか。
Super Audio CD Decoderは、0.9.2以降で構成が変わっています。
「ASIOProxyInstall.0.*.*.exe」はなくなったので、当然出てきません。それで正常です。

解凍して出てくる「foo_input_sacd.fb2k-component」をダブルクリックしてインストール、
foobar2000の「Component」画面が表示されるので、インストールの可否を聴いてくるので「はい」クリック
「foo_input_sacd」が選択されているので「Apply」ボタンクリック。
これでインストールは完了です。

その他設定なども変わっていますので、以下のリンクを読んでください。
といっても、0.9.7からさらに変わっているので画面写真が違います。
「DoP対応デバイスの場合」のところにある画面の下側が存在しないので、
ドライバーの選択とかDoPの設定とかはなくなっています。

それから、Readme.txtに書いてあるのですが、
0.9.7からはマルチチャンネル対応DACではない場合、つまり普通の2chDACはすべて該当しますが、
DSP Managerのところで、追加されている「Downmix channels to stereo」を選んで、
←ボタンクリックで左側のActive DSPsに表示させて使えるように設定する必要があります。

DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 0.9.2以降)
http://www.nihongoka.com/2015/11/11/dsd%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E5%86%8D%E7%94%9Ffoobar2000-sacd-decoder-0-9-2%E4%BB%A5%E9%99%8D/

書込番号:19986027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/06/26 00:47(1年以上前)

>blackbird1212さん、こんばんは。
懇切丁寧な説明ありがとうございました。
おかげさまで、DSD11.2MHzのハープの音を聴きながら、返信しています。
本当に助かりました。感謝、感謝です。

書込番号:19986294

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCD-SX11」のクチコミ掲示板に
DCD-SX11を新規書き込みDCD-SX11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCD-SX11
DENON

DCD-SX11

最安価格(税込):¥297,000発売日:2015年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

DCD-SX11をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング