レネゲードの新車
新車価格: 544 万円 2015年9月5日発売
中古車価格: 84〜535 万円 (472物件) レネゲードの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
レネゲード 2015年モデル | 143件 | ![]() ![]() |
レネゲード(モデル指定なし) | 130件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
64 | 1 | 2019年11月4日 00:25 |
![]() ![]() |
72 | 11 | 2019年11月24日 17:55 |
![]() ![]() |
53 | 8 | 2020年10月20日 13:12 |
![]() |
346 | 8 | 2021年1月29日 17:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル
三年前ディーラーから新古車で購入しました。
買って一年後にライトの異常表示と低速走行中のアクセル不能により1ヶ月の入院をしたり、さらに一年後にターボの吸気弁が壊れ修理、そして今回ステアリングのモーター異常により修理する事になりましたが、見積りが約45万。。。
見た目も乗り心地も最高でしたし、何より子供たちも愛着があったので悩みましたが国産車に変えようと思います。
購入時からずっとここの口コミを読ませて頂いていましたので、ある程度は覚悟していたつもりでしたが実際にここまで故障が多いとせっかくの可愛らしい見た目も台無しです。今までありがとうございました。
皆さまが良いレネゲードライフを送られる事を祈っております。ちなみに、購入時は350万売却は100を下回るそうです。
はぁ。。
書込番号:23026052 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

アメ車?イタ車?
不運にも故障が続いてしまったのですね。
実は自分もこのクルマを検討したことがありまして…
リセールもなかなかですね汗
今後の参考となる情報ありがとうござました。
書込番号:23026215 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル
先日、高速道路運転中にオーバーヒートになり、そのままレッカー移動になりました。
もう最悪です。
また、3年と6万キロの保証期間外なので有償修理になりました。
なんでもエンジンを冷やすファンが止まったそうです。
これってリコールとかじゃないんですかね、相当危ないと思うんですけど。
15点

>なんでもエンジンを冷やすファンが止まったそうです。
高速道路走行中は十分ラジエターに風があたりますのでサーモスタットやラジエターキャップやウオーターポンプのトラブルだと思いますよ。
ちなみにどちらも消耗品になります。
ラジエターキャップなんてそれこそ1000円程度ですので車検毎に交換するのが良いんですが。
書込番号:22636417
8点

アメ車かと思ったら、イタ車なんですね
イタ車なんだから、そんな故障は愛嬌と思える位じゃないとこれからも大変かも。
書込番号:22636425 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

修理見積 7万でしたけど....
消耗品ではなさそうなんです。
もうrenegade怖くて乗れない。
書込番号:22636455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
たしかにそうですね....
って、もう売却考えてます....。
書込番号:22636458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーバーヒートで修理7万円は、安いと思います。
そもそも日本の道路事情って車には過酷ですので、オーバーヒートを気にしない国産車の出来が良すぎるのだと思います。
水温計を意識(もともと付いているのはかなりアバウトなので、社外品を取り付けて)して、いたわりながら乗るのが趣があってよろしいのではないでしょうか。
イタ車乗りでしたらブレーキ底付き(底まで踏んでも効かない)とか、愛嬌かと思いますが・・・。
最近の車はさすがにありませんか?>餃子定食さん
書込番号:22636545
11点

>Berry Berryさん
うぁ、そうなんですね!
安いですか!
日本の道路事情が過酷。わかる気がします....。
高速道路と言っても、渋滞中でしたし。
みなさんコメントありがとうございます。
なんか救われます。
書込番号:22636598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shevさん
>>修理見積 7万でしたけど
消耗品のサーモスタットの交換でもディーラーだとその位掛かると思いますよ。
まあクーラント交換でも2万円位しますから。
それとレネゲードの故障の多い電動ファンもきっと対策品に交換していると思います。
ちなみに私の場合はラングラーでしたけど割れるはずの無いフライホイールが割れて有償交換になりましたが新車から10年後にまた同じ部品が壊れたので再度修理をしましたがその時は対策品に交換で無料でした。
要は欠陥だったのですがそれが判明するまで10年掛かった事になります。
書込番号:22636727
5点

>Berry Berryさん
>>最近の車はさすがにありませんか?>餃子定食さん
私の乗っている旧いフェラーリのノーマルブレーキは実はBMWの3シリーズと同じなんですよねー。
とはいえブレーキの効きはあまり良くないのでブレーキシリンダーからブレーキローター、ブレーキライン、ブレーキキャリパーの全てをレース屋さんでブレンボに交換しちゃいました。
まあ昔のイタ車は日本の環境に弱く少しブレーキを引きずって気が付かないうちにベーハーロックを起こす車もあったみたいですねー。
書込番号:22636733
4点

>餃子定食さん
前回の【エンジントラブル】の時もコメント頂いた方ですね!
コメントありがとうございます。
そうですか。その位の故障は考えておかないといけないんですかね。
当方GWの家族旅行中におきたハプニングだったので、冷静にはいられずに·····。
書込番号:22637377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>餃子定食さん
ご返答ありがとうございました。
パーツの共有が図られているため、心配が減ったのですね。
スレ主さん、横スレ失礼しました。
書込番号:22637439
3点

違う車種で 3.7LのJeep KJ37レネゲードですがLowレベル側の電動ファンが止まってオーバーヒートぎみになったことがあります。ラジエーター電動ファンモーターがボッシュ製の場合は、ブラシがよく減るのでそのタイプのjeepではウィークポイントでブラシのみの交換も出来ないので消耗品でした。自分の場合は9万キロでダメになって米国から取り寄せてモーターのみ交換しましたが(ディーラー修理では13万円、自分でパーツ購入では4万円でボルト2本で外せる)、他の箇所でもjeepの場合、ウィークポイントかどうかは米国の youtubeに修理の動画が多く上がっているかで結構わかったりしますね。
書込番号:23067194
2点



自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル
低速で走行中にアクセルがエンジンに伝わらなくなるトラブルが購入後、3回ありました。
2回はエンジンをかけ直して復旧させ、1回は5秒程度ののち、復旧しました。
ディーラーに相談したのですが、他に事例はない、とのことです。
そういった経験をされた方はいらっしゃいませんか?
2015年のトレイルホークです。
書込番号:21996104 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他に事例なくても、今回が初めての事例になるかもしれないのに、ディーラーも適当な対応ですね。
書込番号:21996120 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


お返事ありがとうございます。
一年目にも発生していて、ディーラーには相談していたんですけどね。。。
原因わからず。。。
今回3回目ってことで、こちらでも相談させて頂くことにしました。
書込番号:21996152 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なるほど。こういう手もあるのですね。
相談して良かったです。
検討しようと思います!
ありがとうございます!
書込番号:21996158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JEEPラングラーで過去にあまり例が無いトラブルといって1度は自腹で修理しましたが
新車登録から十年以上経ってから同じ場所が故障してディーラーに行ったら対策品に交換しますと言われて無料でした。
要はメーカー不良品だったのですがそれが判明するまで10年掛かったということです。
書込番号:21996673
5点

本日はじめてレネゲードに乗ってオフロードを走行してみました。
メーカーの広報車両だったのですが謎のエンストが4回ほど起こりました。
まあエンストを起こした状態がオフロードで車を前後に揺すっている時でしたので一般走行とは違いますが。
最初の3回は直ぐにエンジンが掛かったのですが最後の1回は5秒ほどエンジンが掛からなかったので携帯電話の電波の通らない山の中だったので少し焦りました。
それにしても同行したベンツGクラスよりも燃費が悪いなーっと思ったら単純にガソリンタンクの容量がベンツGクラスの半分でした。笑
書込番号:22013056
6点

初めまして。
2019年式のリミテッド乗りです。
約1年乗り、まだ走行距離3,000km程度です。
突然のエンジン停止の症状は私のにもでます。
(ここ1年で5回くらいかな)
ディーラーでは過去に事例で近いのは1件しかなく、
その際はオイルのフィルターとオイル交換で対応していただきました。
ただ、その後も症状が出るため、今度長期預けてチェックをしてもらう予定です。
書込番号:23737472
5点

そうなんですね....
過去の例って私の件ですかね。
そういえば、ガソリン比率かも?とも言われましたね。
この書き込みが参考になればいいのですが、私は車をすでに売却しました。
去年、アクアライン手前でエンジントラブルが発生し、そのままレッカーになって、その時のディーラー対応が不満で....
書込番号:23737618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル

外車買う人はそんなの気にしないで買うんじゃないのかな。
書込番号:21581446 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>Hizimiさん こんにちは
ジープは元々軍用なので、多少の不具合は構わず使い続けるでしょう、動かなくなったら整備部隊が修理する。
国産RV車などとは比較出来ません。
書込番号:21581527
18点

フィアット500Xの兄弟車ですよね?
500Xのオーナーさんはどう評価するんでしょうか?
やはり、イタ車は大変なのでしょうか?
書込番号:21581663
19点

その不具合を全て記載しないと、ネガキャンにしか見えないよ。
じゃなきゃハズレ車引いた運の悪いスレ主アピール?
ユーザーなら真実を書き込みましょう。
なんならそれぞれの不具合の修理代も・・・
その方が今後犠牲者を少なくする、ありがたい書込みになりますよ。
書込番号:21581708
97点

何がどう悪かったのか書きましょうよ。
私も次の5月で1年ですが、一切不具合はありませんけど。
その前も並行輸入(新車)でしたが、10年乗って不具合は
ありませんでした。
一般的に言う「ハズレ」と言ってしまえばそれまですが、
販売店でも放置されるのか、責任持って対応しているのか
書込番号:21581841
54点

>Hizimiさん
もう少し具体的な事をおっしゃて頂かないと、
判らないのですが?
書込番号:21582249 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>Hizimiさん
不具合があったのなら気の毒ですが、
私は4月で2年になりますが、全く不具合はありません。
これまで乗った車と比較しても、品質は1番高い気がします。
ディラーの対応も満足しています。
書込番号:21594355
25点

ほんと、理由を言わないとただのクレームでスレ立ててるみたいでみっともないですよ。
トレイルホークのってるけどすこぶる調子いいです
書込番号:23934376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
レネゲードの中古車 (472物件)
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ジープ・レネゲード セーフティエディション 社外SDナビ フルセグ クルーズコントロール バックカメラ ETC
- 支払総額
- 111.4万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 183.6万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 420.7万円
- 車両価格
- 407.7万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜299万円
-
64〜518万円
-
40〜919万円
-
48〜410万円
-
59〜1740万円
-
27〜488万円
-
49〜468万円
-
42〜491万円
-
60〜429万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 183.6万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 420.7万円
- 車両価格
- 407.7万円
- 諸費用
- 13.0万円