ジープ レネゲード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

レネゲード のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レネゲード 2015年モデル 143件 新規書き込み 新規書き込み
レネゲード(モデル指定なし) 130件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レネゲード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レネゲードを新規書き込みレネゲードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーオプションETC 音声設定について

2022/04/29 12:52(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

スレ主 いつんさん
クチコミ投稿数:16件

ディーラーオプションのETC音声設定についてですが、現状ETCカード挿入の有無しか音声案内がでません。
ETC バーを通る際の通過音や高速を降りた際に料金案内が出るよう設定は可能でしょうか?
ETC本体には音声案内ができるようなボタンは見えるところには見当たりません。
わかられる方、是非教えて頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:24722751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/04/29 13:06(1年以上前)

ナビ連動でもしてなきゃ無理でしょうね

そしてナビ側に出る感じ

ETCにはそんな機能無いし。

書込番号:24722770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/29 13:25(1年以上前)

ここはライズ板じゃないけど、レネゲードも買ったの?

書込番号:24722798

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつんさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/29 13:36(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうでしたか…前の車では音が出ていましたので設定可能なのかなと思っておりました。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:24722819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件

2022/04/29 13:37(1年以上前)

>いつんさん
何で購入した所に聞かないんですか?
ジープのディーラーオプションETCは全国同じ機種とは限らないのでは、

書込番号:24722821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつんさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/29 13:37(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
乗り換えですね!

書込番号:24722822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつんさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/29 13:38(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
ディーラーに聞いても回答待ちなものでこちらで質問させていただきました。

書込番号:24722824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/29 16:13(1年以上前)

料金は前方を見てれば電光表示表示されてます。

純正神話をいまだに信じてる人って多いのね。

書込番号:24723050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月から値上げ

2022/01/16 17:16(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

レネゲード、3月から値上げですね…
8月にも値上げがありましたが、今回は大幅な価格改定です。
ずっと購入を検討していましたが、これを機に思い切ってディーラーに見積を依頼しに行ったところ、現在価格の在庫はすでに無し、今から購入だと新価格になるとのこと。
さらに、半導体不足の影響でミラーもハロゲンとか。

新車は諦めて中古車で探し始めてますが、
この1か月以内で現在価格で契約できた方いたら教えてください。できればカラーも教えていただけると幸いです。
グレードはLIMITEDです。

書込番号:24547672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2022/01/16 17:35(1年以上前)

>なじゃっくさん
こんばんは。
コロナ禍の中、経済状況も変わり物の価格が上がり始めましたね。自動車も同様です。
大手タイヤメーカーのブリジストンもタイヤの値上げを発表しましたね。
企業の売り上げも影響しているのかもしれません。
今後車関係も今後値上げが考えられます。
ガソリンを皮切りに首都高も値上げみたいです。
こちらは使わなければあまり関係ありませんが、波及的に各高速道路も値上げするでしょうね。

書込番号:24547720

ナイスクチコミ!0


かかほさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/26 14:30(1年以上前)

12/15日に契約しました。
グレードはリミテッド 色はグラファイトグレーです。
改訂前の価格で契約しましたが
ディーラーの方にはもしかしたら改定後の価格になってしまうかも!と言われました、、、。
その場合はもう少し値引きしてくれるようです!

書込番号:24563631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/26 16:26(1年以上前)

>甚太さん
たしかに、そうですね…
給料は上がらないのに参っちゃいますね。
中古車も全体的に高くお得感がありませんでした。

>かかほさん
契約おめでとうございます。
値上げ前で納車になるといいですね!
値上げ後の場合、ライトのハロゲンは妥協できたんですね。

書込番号:24563798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーバーフェンダーは必要でしょうか?

2019/11/01 13:21(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

スレ主 nenねんさん
クチコミ投稿数:2件

ご経験談やアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

2018年式のセーフティーエディションを購入し、ホイール、タイヤ交換を検討しています。

ホイール:MLJ XTREME-J XJ04(16インチ)
タイヤ:BFグッドリッチオールテレーンKO2(16インチ)

で検討しているのですが、オーバーフェンダー推奨と記載されているサイトを見かけました。

オーバーフェンダーを取り付けないと車検が通らないなど必須となりますでしょうか。
※オーバーフェンダーを調べたところ結構なお値段で躊躇しています。

レネゲードというより車自体の知識や経験がなく、
ここの表記や項目サイズを見れば分かるなど、一般情報でもご教示いただけますと大変助かります。

書込番号:23021264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2019/11/01 15:08(1年以上前)

>nenねんさん

タイヤのサイズも判りませんし

ざっくりと

タイヤ(ホイール)が車体からはみ出すと車検は取れません
その場合オーバーフェンダー等で車体を大きくする必要が有ります

※勝手にオーバーフェンダー付けると車検時の車体と大きさが変わり
次の車検は取れません



書込番号:23021398

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/01 17:46(1年以上前)

>オーバーフェンダーを取り付けないと車検が通らないなど必須となりますでしょうか。

というかオーバーフェンダーを取り付けると車両改造申請をしないと車検証が発行できませんよ。よって公道では走れません。

参考↓
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm

書込番号:23021614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/11/01 21:17(1年以上前)

基本は、今の車の純正サイズから適正(車検に通る、干渉しない等)なタイヤサイズ、ホイールサイズを決めて、
それからタイヤ、ホイール選びなんですけどね。笑

で、レネゲード。グレードがわからないので純正が16インチだとすると
タイヤ215/65R16 98H
ホイール6.5J×16 ET40 5×110 ってのがありますね。

履きたいセットが決まってるようなので、
グッドリッヂAT LT215/65R16 103/100S LRD RBL
MLJ XTREME-J XJ04 6.5J×16インセット35 5/110

製品誤差はあるけど計算上は5mmだけ外側に出ます。
この辺りならオーバーフェンダー無しで履けると思いますよ。

残念なのはGoodrichの文字が白にならない(レイズドブラックレター)ですね。
30年位前のクロカンブームの時は一世風靡したけど、ここんとこ見なくなりましたね。

書込番号:23021996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/11/01 22:24(1年以上前)

規制緩和で多少(10mm以内)タイヤがはみ出ても合法になってますけど。
ホイールははみ出したらダメですけど。

書込番号:23022122

ナイスクチコミ!0


1stlogicさん
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:31件

2019/11/02 17:40(1年以上前)

>JTB48さん
構造変更しないといけないオーバーフェンダーなんか売れないから
片側9mm以内の構造変更不要のものが一般的なんですけどね

書込番号:23023441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2019/11/02 18:17(1年以上前)

適合より太いタイヤを履く→ハミタイ→オーバーフェンダーにて対応だと思いますが・・・?

オーバーフェンダーを付けるには、フェンダーのカットや車体側の加工が必要になって来ます。
オーバーフェンダーのみの場合タイヤの干渉や破損する可能性があり、よって履けるタイヤは純正基準に。

はみ出す程のファットなタイヤがカッコイイのは理解出来ますが、切った貼ったの加工を嫌うのであればフェンダー加工無しのサイズを選ぶのがベターだと思いますよ。

因みに、ホイール幅とタイヤサイズは?

書込番号:23023526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nenねんさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/03 14:09(1年以上前)

>マイペェジさん
>1stlogicさん
>AS−Pさん
>74SIERRAさん
>JTB48さん
>gda_hisashiさん

皆さま

アドバイス、ご意見ありがとうございます!

オーバーフェンダーを取り付けると車検が通らない、そもそも合うサイズの中から選ぶものということさえ知らなかったです、、、

見た目だけで選んでいました、、、

知識をつけてから選ぶことを始めます!

書込番号:23025053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初車検

2019/06/09 22:55(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル

レネゲード トレイホーク乗りです。
初回車検を今月に控えておりますが、皆さん車検はディーラー車検でしょうか?民間車検でしょうか?
ディーラーなんですが車検費用が総額18万くらいかかりそうです。
アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:22724812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/09 23:12(1年以上前)

ユーザー車検にしてます。
法定費用と印紙代くらいなので、5万くらいでした。

書込番号:22724865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/09 23:36(1年以上前)

輸入車は、保守、整備費、高いのが普通。
納得ずくで購入したのでは?

Dラーに出せば、何か改良情報あれば同時に行ってもらえる可能性がある。
民間ならDラーよりは安く上がる。
ただ初回車検なら交換部品少ないかもしれないが、輸入車扱ってる所に出した方が良い。

書込番号:22724938

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件

2019/06/10 07:31(1年以上前)

亡父がドイツ車が好きでVWやアウディを乗り継いで居ました。

私は国産車に乗ってました。亡父は会社の役員をしてたので車検代は経費で落とせてたようですが、金額は20〜30万とか聞いてました。しかもだいたい5年で乗り換えてました。乗り換えの理由は5年すると故障が頻発し、その修理代がすぐに十数万円以上かかるからということでした。その故障内容は主に電装系でパワーウインドウやエアコンでしたかね。

その親父を見てきたのと、自分が趣味で乗った海外製バイクが新車購入僅か2年で故障したのを機に、それ以来国産車以外乗らないぞと決めて現在に至ります。国産車であれば新車から5年はまず壊れることがありません。車検代は一般的な金額を大きく超えることは10年以上経過してあるか無いかでしょう。



海外の車に限らない話ですが、メーカー保証はディーラーでの車検が前提です。少なくともメーカー保証のある期間内はディーラーで車検整備を受けてないと故障時に保証を拒否される可能性大です。おそらく保証書にもそういうことが書かれているかと思います。
民間車検場で受ける前に保証内容についてご確認されたがいいですよ。

書込番号:22725268

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロンジとリミテッドのホイール

2018/12/24 00:35(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

スレ主 にとわさん
クチコミ投稿数:2件

2018年のLTDを中古購入しました。
雪の降る地域なのでスタッドレス用のホイールセットを購入しようと考えていますが、近所のショップで、
MKWのホイールが展示品処分セールに出ています。
ただ、16インチ(ロンジ適合ホイール)なんですよね。

あまり詳しくないのですが、リミテッドに16インチのホイールを履くと、どういう問題?や利点がありますか?
また、もし、購入するとしたら、この16インチと純正で、どちらに夏タイヤ/冬タイヤが良い。などはありますか?

書込番号:22345201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/24 08:37(1年以上前)

LTDのブレーキサイズがロンジチュードと同一なら問題なく履けます。

ショップで実車にホイールを装着してもらい、ブレーキキャリパーなどと干渉するかどうかを確認してから購入しましょう。

それとMKWのホイールにTPMS(空気圧センサー)が取り付けられるか(専用エアバルブ)の確認も必要です。

>リミテッドに16インチのホイールを履くと、どういう問題?や利点がありますか?

利点としては乗り心地が良くなる、タイヤ代が安くなるですかね。

欠点としては純正タイヤサイズと比較して、コーナリング時のよれやふらつきが多少ですが発生しやすくなる、ホイールが小さくなるので見た目が貧弱になるなどです。

>どちらに夏タイヤ/冬タイヤが良い。などはありますか?

純正は夏タイヤ用、16インチを冬タイヤ用にしましょう。

書込番号:22345662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 にとわさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/24 12:39(1年以上前)

展示品だから?か、実車確認はしてもらえないのです。
ブレーキの大きさが同じかどうかは、カタログ等で確認できるでしょうか?

書込番号:22346220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2018/12/24 15:42(1年以上前)

カタログや取説にブレーキサイズの記載はありません。

正規ディーラー又はクライスラーにて確認した方が正確ですよ。
https://www.chrysler.co.jp/contact/

それと本来ならご自身で調べるのではなくホイールを購入されるショップが調べて売るのが商売する側の姿勢だと私は思います。

書込番号:22346595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤ 他 について

2017/11/20 18:11(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

一度SUVに乗りたい!と思い、見た目100%、ズキューンときたので、契約しちゃいました。
が、、、スタッドレスタイヤはディーラーで買われた方がいいのでしょうか?

またガソリン満タンにしたらいくらくらいかかるのでしょうか?
故障等は大丈夫でしょうか?
ナビをつけなかったのですが、音楽は皆さん何で聞いていますか?

全くの初心者、質問多くてすみません。
宜しくお願い致します。

書込番号:21372530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:65件

2017/11/20 18:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ガソリンは全グレード48L(ロンジ、リミはハイオク、トレイルはレギュラー)ですので
満タンで6500〜6800円程度でしょうか。
燃料計もバーグラフで表示されますが、「最大走行距離」表示もでますので
「あと何キロ走れる」というのがでます。
車載コンピュータからデータを取ってますので、結構正確です。
(ハンドル左側のスイッチを押してメーターパネルの表示を変えます)

速度計はアナログで間に合うので、私は普段、燃費計を表示させてます。

スタッドレスはサイズさえ合えば問題ないので、量販店でも問題ないかと。
乗り心地とかホイールの好みとかあればディーラーでご相談を。

書込番号:21372614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/20 19:00(1年以上前)

ズキューンと来る気持ち、分かります(笑)
カッコ良くて、カワイイ。
自分も輸入車だったらレネゲードが第一候補ですね。

ディーラーに相談するのに気兼ねする必要はありません。
たくさん相談して色々情報を引き出して、自分に合った選択をすると良いと思いますよ。

書込番号:21372650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/11/20 19:07(1年以上前)

すみません。
追記です。
スタッドレスタイヤですが、センサー付を選ばれてるんでしょうか?

書込番号:21372660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2017/11/20 20:13(1年以上前)

>まなり22さん
アメリカではフォード エクスプロラーの事故以来タイヤ空気圧センサーは必須ですが、日本では規制はありませんので社外品のスタッドレスセットでも良いのではないでしょうか。
ホイール幅、インセット等必要なデータを量販店に伝えて購入するとお安く入ります。

でも、ディーラーで購入すればすべてタイヤ空気圧センサー付きで、ミュシェラン+アルミホイールで27万円程度、実際にはこれがいくらで手に入れられるかでしょう。

書込番号:21372794

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/20 22:38(1年以上前)

この車のこと知らなかったけど、「レモネード」みたいな名前で可愛いね(^^♪

書込番号:21373258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/21 09:45(1年以上前)

みなさん不親切というか意地悪ですね。

教えるのがイヤなら書かなきゃいいのに。


車買ったうれしさで同じ車のオーナーさんに
いろいろ教えて欲しくなっただけじゃないですか。
売り先のDに聞くのとはまた違いますよ。


私もオーナーではないので、故障率などはわかりませんが、
レネゲードの燃費はみんカラのオーナーさんによると

レギュラー 9.01 km/L  ハイオク 11.46 km/L   のようです。


ご参考までに。

書込番号:21374063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/21 12:55(1年以上前)

あらあら、不親切にしたつもりではなかったのですが…

一応、参考までに。
空気圧センサーは移植できるようですね。
https://www.taiyakan.co.jp/shop/seya/tech/showcase/430424/
しかし、スタッドレスをホイールセットで買うならば空気圧センサーもセットになるでしょうし、ディーラーだと高くつくでしょうね。
量販店なら多少は安くできるし、空気圧センサーも要望すれば対応してくれると思いますよ。
ディーラーと量販店、両方から見積りをとってみてはどうでしょう?

音楽については純正のラジオユニットみたいなのが付いてる状態ですかね?
それであればBluetoothが使えるはずなのでスマホが一番手っ取り早いのではないでしょうか?
ちなみに、大きめのナビを取り付ける事もできるようです。
https://www.naviokun.com/text/technique.text/jeep_renegede01.html


レネゲードはまだ新型みたいたもんですし、情報が少ない場合もありますのでディーラーとは出来るだけ親しくしていた方が良いと思いますよ。

書込番号:21374425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/21 17:19(1年以上前)

当然、くまくま五朗さんのようにきちんと答えを返している人のことではありません。

書込番号:21374826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/21 17:31(1年以上前)

>お気楽アドミンさん
>電化の放蕩さん
>ぜんだま〜んさん
>くまくま五朗さん
>funaさんさん

全くの初心者者に丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今回ズキューんときて、試乗し、SUVはじめてでしたが、乗りごごち悪くない。と思い購入に至りました。
どうせ乗るなら自分の気に入ったデザインをと思い、下調べなしで購入しましたが、今後の保証なども考え、ディーラーにてスタッドレスタイヤを購入する事にしました。
質問の答えを拝見し、調べはじめましたが、自分で出来そうな自信も無く、時間もないため、ディーラーさんの担当者さんにお任せしました。
色々質問にお答え頂きありがとうございました。

書込番号:21374849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/21 19:58(1年以上前)

>電化の放蕩さん
おっと、貧弱なメンタルなので過剰に受け止めすぎましたね(笑)

>まなり22さん
ディーラーに任せるのが無難だと思います。

このジープの「裏切り者」は内外装へのこだわりが感じられるデザインが結構イイと思います。
各所に隠されたクモやウイルスのロゴなんかにも遊び心満載でセンスを感じます。
珍しいクルマなので、目立ちますしね(笑)

ディーラーと仲良くして良いレネゲードライフをお過ごし下さい〜

書込番号:21375213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/04 20:21(1年以上前)

こんにちは。僕も購入を考えて試乗して来た経験を。純正オーディオでは下にあるUSBポートからライトニングケーブルでiPhone、iPodから有線で音楽聴けますよ。ジャケットも表示されます(とても小さく)あとはUSBメモリ直刺しで予め中に入れた音楽ファイルを再生出来ました!これもジャケット表示されます。
僕もレネゲード欲しい!羨ましいです

書込番号:21406660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レネゲード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レネゲードを新規書き込みレネゲードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レネゲード
ジープ

レネゲード

新車価格:544万円

中古車価格:84〜535万円

レネゲードをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レネゲードの中古車 (472物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レネゲードの中古車 (472物件)