ジープ レネゲード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

レネゲード のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レネゲード 2015年モデル 143件 新規書き込み 新規書き込み
レネゲード(モデル指定なし) 130件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レネゲード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レネゲードを新規書き込みレネゲードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ジープ > レネゲード

クチコミ投稿数:1件

2015モデル ディラー試乗車を走行距離2,000km 購入し、4日目です。3日目から変速時のショックが気になりはじめました。特に、発信から時速20km時で、2速から3速へギアが切り替わる時のショックが大きく感じます。アクセルの調節を行ってみているのですが、あまり変化はありません。この車体は、少なからず、変速ショックは避けられないものでしょうか?

書込番号:20848676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/02/10 11:54(1年以上前)

代車として2日、200kmほど走りましたが、確かに変速時のショックは大きいですね。でも、日本車の感覚でアクセルを踏むと
おきてしまいます。意識的に3速に代わるまでのんびりと運転し、その以降踏むという感じで運転の仕方を変えたほうがショックを避けれます。

書込番号:21586474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ホイールPCD

2015/09/29 18:37(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード 2015年モデル

スレ主 jeepっ子さん
クチコミ投稿数:7件

PCDが110 なんで、納車前ですが落胆しております。 アルファロメオや、フィアットも110ですね。 
国産ホイールメーカーでPCDオーダーできるメーカーもありますが、 割高はやむを得ないですね。

手軽に選ばれないのが悲しいです。アルファ流用する人もいるかもしれませんね。

書込番号:19185013

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/12/26 23:50(1年以上前)

>jeepっ子さん

確かにPCD110は選択肢が少ないですね〜(・・;)
私はまだ納車前ですが、MLJのexteme-jを購入しちゃいましたけどね(^^)
しかし、納車はいつなんだろう...orz

書込番号:19437167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


neet90さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 22:36(1年以上前)

はじめまして。これからLimited納車の者です。
MLJのexteme-jは キャリパーに干渉してしまうかもしれないと聞きましたが
装着は問題なかったでしょうか?
私もなるべく単価が手ごろなホイールを探してます。
いろいろアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:19997633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/06/29 23:10(1年以上前)

検索すると適合があるようです。

諦めるにはまだ・・・早いかな?

書込番号:19997757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/07/04 18:04(1年以上前)

>neet90さん

返信が大分遅くなってしまいましたが...(^_^;)

マッチングは問題ないですよ!ディーラーに確認して装着してもらいましたから。
ただ社外ホイールを装着の場合、TMPS用のセンサーバルブを別途購入しないと(@9000円位だったかな?)マルチディスプレイに空気圧表示がされなくなるのでご注意を。
まぁ、空気圧情報が必要なければ要らないかもですが。

参考になれば幸いです。

書込番号:20010641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neet90さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/04 22:44(1年以上前)

>ナイトロライダーさん
返信ありがとうございます。
情報助かります。m(_ _)m
TMPS用のセンサーバルブはどれが適合な物なのかがいまいち知識不足なので
レネゲードに装着可能部品のwebがあれば教授してくださると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:20011599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 07:35(1年以上前)

>neet90さん

私の場合ディーラーにて純正品を付けてもらいました。購入ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ!
社外適合品もあるかもと色々探してみましたが、私も見つけれませんでした(^_^;)
お役に立てずスミマセン。。。
純正品でも4本分だと結構な金額になる為、ホイールの単価を抑えてもなんだかんだで多少の出費は覚悟せざるを得ないかもですね。

それと、訂正を...

誤)TMPS
正)TPMS

でした...。 お恥ずかしい(笑)

書込番号:20012341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/02/10 11:28(1年以上前)

TPMSですと社外品のも売っていますので意外とお安いです。アメリカの純正部品ですと、1セットでUS$130程です。
私がよく買う通販rockautoでは、パーツNo.68313387ABで

1セット13000円、送料込みで約16000円です。DHLですので在庫があれば1週間以内で入手できます。

問題なのはタイミングベルト交換するとき、手が入りにくくエンジン降ろしたほうが交換しやすいのです。時間がもったいないので
自分はエンジン降ろして交換します。お子様がいらっしゃる方は、リアシートにISOFIXのチャイルドシートがつけれないのが存在
します。試乗に試したほうが良いです

書込番号:21586426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤ 他 について

2017/11/20 18:11(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

一度SUVに乗りたい!と思い、見た目100%、ズキューンときたので、契約しちゃいました。
が、、、スタッドレスタイヤはディーラーで買われた方がいいのでしょうか?

またガソリン満タンにしたらいくらくらいかかるのでしょうか?
故障等は大丈夫でしょうか?
ナビをつけなかったのですが、音楽は皆さん何で聞いていますか?

全くの初心者、質問多くてすみません。
宜しくお願い致します。

書込番号:21372530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:65件

2017/11/20 18:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ガソリンは全グレード48L(ロンジ、リミはハイオク、トレイルはレギュラー)ですので
満タンで6500〜6800円程度でしょうか。
燃料計もバーグラフで表示されますが、「最大走行距離」表示もでますので
「あと何キロ走れる」というのがでます。
車載コンピュータからデータを取ってますので、結構正確です。
(ハンドル左側のスイッチを押してメーターパネルの表示を変えます)

速度計はアナログで間に合うので、私は普段、燃費計を表示させてます。

スタッドレスはサイズさえ合えば問題ないので、量販店でも問題ないかと。
乗り心地とかホイールの好みとかあればディーラーでご相談を。

書込番号:21372614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/20 19:00(1年以上前)

ズキューンと来る気持ち、分かります(笑)
カッコ良くて、カワイイ。
自分も輸入車だったらレネゲードが第一候補ですね。

ディーラーに相談するのに気兼ねする必要はありません。
たくさん相談して色々情報を引き出して、自分に合った選択をすると良いと思いますよ。

書込番号:21372650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/11/20 19:07(1年以上前)

すみません。
追記です。
スタッドレスタイヤですが、センサー付を選ばれてるんでしょうか?

書込番号:21372660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2017/11/20 20:13(1年以上前)

>まなり22さん
アメリカではフォード エクスプロラーの事故以来タイヤ空気圧センサーは必須ですが、日本では規制はありませんので社外品のスタッドレスセットでも良いのではないでしょうか。
ホイール幅、インセット等必要なデータを量販店に伝えて購入するとお安く入ります。

でも、ディーラーで購入すればすべてタイヤ空気圧センサー付きで、ミュシェラン+アルミホイールで27万円程度、実際にはこれがいくらで手に入れられるかでしょう。

書込番号:21372794

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/20 22:38(1年以上前)

この車のこと知らなかったけど、「レモネード」みたいな名前で可愛いね(^^♪

書込番号:21373258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/21 09:45(1年以上前)

みなさん不親切というか意地悪ですね。

教えるのがイヤなら書かなきゃいいのに。


車買ったうれしさで同じ車のオーナーさんに
いろいろ教えて欲しくなっただけじゃないですか。
売り先のDに聞くのとはまた違いますよ。


私もオーナーではないので、故障率などはわかりませんが、
レネゲードの燃費はみんカラのオーナーさんによると

レギュラー 9.01 km/L  ハイオク 11.46 km/L   のようです。


ご参考までに。

書込番号:21374063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/21 12:55(1年以上前)

あらあら、不親切にしたつもりではなかったのですが…

一応、参考までに。
空気圧センサーは移植できるようですね。
https://www.taiyakan.co.jp/shop/seya/tech/showcase/430424/
しかし、スタッドレスをホイールセットで買うならば空気圧センサーもセットになるでしょうし、ディーラーだと高くつくでしょうね。
量販店なら多少は安くできるし、空気圧センサーも要望すれば対応してくれると思いますよ。
ディーラーと量販店、両方から見積りをとってみてはどうでしょう?

音楽については純正のラジオユニットみたいなのが付いてる状態ですかね?
それであればBluetoothが使えるはずなのでスマホが一番手っ取り早いのではないでしょうか?
ちなみに、大きめのナビを取り付ける事もできるようです。
https://www.naviokun.com/text/technique.text/jeep_renegede01.html


レネゲードはまだ新型みたいたもんですし、情報が少ない場合もありますのでディーラーとは出来るだけ親しくしていた方が良いと思いますよ。

書込番号:21374425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/21 17:19(1年以上前)

当然、くまくま五朗さんのようにきちんと答えを返している人のことではありません。

書込番号:21374826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/21 17:31(1年以上前)

>お気楽アドミンさん
>電化の放蕩さん
>ぜんだま〜んさん
>くまくま五朗さん
>funaさんさん

全くの初心者者に丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今回ズキューんときて、試乗し、SUVはじめてでしたが、乗りごごち悪くない。と思い購入に至りました。
どうせ乗るなら自分の気に入ったデザインをと思い、下調べなしで購入しましたが、今後の保証なども考え、ディーラーにてスタッドレスタイヤを購入する事にしました。
質問の答えを拝見し、調べはじめましたが、自分で出来そうな自信も無く、時間もないため、ディーラーさんの担当者さんにお任せしました。
色々質問にお答え頂きありがとうございました。

書込番号:21374849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/21 19:58(1年以上前)

>電化の放蕩さん
おっと、貧弱なメンタルなので過剰に受け止めすぎましたね(笑)

>まなり22さん
ディーラーに任せるのが無難だと思います。

このジープの「裏切り者」は内外装へのこだわりが感じられるデザインが結構イイと思います。
各所に隠されたクモやウイルスのロゴなんかにも遊び心満載でセンスを感じます。
珍しいクルマなので、目立ちますしね(笑)

ディーラーと仲良くして良いレネゲードライフをお過ごし下さい〜

書込番号:21375213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/04 20:21(1年以上前)

こんにちは。僕も購入を考えて試乗して来た経験を。純正オーディオでは下にあるUSBポートからライトニングケーブルでiPhone、iPodから有線で音楽聴けますよ。ジャケットも表示されます(とても小さく)あとはUSBメモリ直刺しで予め中に入れた音楽ファイルを再生出来ました!これもジャケット表示されます。
僕もレネゲード欲しい!羨ましいです

書込番号:21406660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーサーについて

2016/12/08 09:36(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

クチコミ投稿数:15件

リミテッドに乗っていますが、そのまだだと割とタイヤが奥に引っ込んでいます。

ホイールは純正のままで、15o位のワイドトレッドスペーサーをかましてつら出しを

考えていますが、どう思われますが?貧乏くさいですかね?

個人的な主観で結構ですので、ご意見をお聞かせください。




書込番号:20464615

ナイスクチコミ!0


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/08 09:43(1年以上前)

ノーマル車高、純正ホイールのツライチ格好良いです
ワイトレはトルク管理きちんとすれば別に良いかと
…街乗りオンリーですよね?

書込番号:20464634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2016/12/08 20:42(1年以上前)

貧乏とは思わないです。
と言うかそんなの誰も気にしないかと思っとります。

ところで、15mm行けますか?
ボルトの取り替えした方が安心ですよね。

書込番号:20466110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/12/08 21:03(1年以上前)

このまま純正ホイールでとなるなら、宜しいと思います。

ただやはりトルク管理や不安感が付き纏いますので、オフセットは社外ホイールがベターなのは言うまでもありませんね。

書込番号:20466185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/12/10 14:16(1年以上前)

>elephant-tamaさん

出来る出来ないの話ならば、それで可能です。
ですが、個人的にはその方法は止めた方が良いと思います。

15mmのスペーサーをかますとホイールがセンターハブにかからず、タイヤが中心からずれて固定されてしまう可能性があります。
この状態で走り続けると、最悪の場合には振動からボルトが折れタイヤが脱落してしまう事が考えられます。

ご自身にもたまたま回りに居た方にも大変危険ですので、マイペェジさんのおっしゃっている通り社外ホイールの購入をされる方が良いと思います。

書込番号:20470998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/02/03 20:08(1年以上前)

今更感で遅いかもしれませんが
こちらを利用しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/449009/car/2162323/8165050/parts.aspx

書込番号:20626928

ナイスクチコミ!1


show084さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 07:24(1年以上前)

いまのクルマは、ホイールを取り付けるナットではなくて、ハブに嵌めることでセンターを出している車が多いようなので、スペーサーはお勧めできません。センターが出てないと、反動ルの振動や、部品の損傷につながっていってしますと思います。

書込番号:20897948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ジープ > レネゲード

クチコミ投稿数:2件

レネゲードのリミテッド(黒)を購入しようと考えてますが、ボディ塗装は剥げや焼け等はどうなんでしょうか?
また、万が一塗装が剥げた場合、ワランティフォーユーの保証内なのでしょうか?
教えてください。
お願い致します。

書込番号:20739636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/15 21:59(1年以上前)

基本的に塗装は対象外でしょう。
保証対象にしてるメーカなんて聞いたことないけど。

書込番号:20741511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/21 01:23(1年以上前)

返信ありがとうございました

書込番号:20755062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ236

返信18

お気に入りに追加

標準

オイル交換について

2016/09/27 18:58(1年以上前)


自動車 > ジープ > レネゲード

スレ主 tok utokuさん
クチコミ投稿数:2件

ディーラー以外でオイル交換するのはやめておいた方がいいでしょうか?
今まで国産車ばかりだったので、何も考えずにオートバックスなんかでしていたんですが、
やっぱりやめておいた方がいいですか?
わかっていたことなんですが、オイル交換で1.5万はやはりきついです。
安くあげる方法はないでしょうか?

基本的なことで恐縮です。

書込番号:20243247

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/27 19:15(1年以上前)

>今まで国産車ばかりだったので、何も考えずにオートバックスなんかでしていたんですが、

基本変わりませんABでも良いのでは


書込番号:20243309

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/27 20:15(1年以上前)

初めまして、オイル交換はディラーとかABとかでは無く、どのオイル(グレード)を交換するかだと思います。そのエンジンに適したオイルで安く交換出来る店を見つけましょう。もちろんABや黄色い帽子でも問題ありませんよ。
我が家の愛車はオイル交換のみでも5リットルも必要なので、やはりディラーで交換すると1万円になります。
新車から3年は購入ディラーで交換していましたが、最近は他のディラーで交換しています。(同じグレードでも安かった)
愛車のメンテナンスもお財布と相談ですね!

書込番号:20243542

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/27 20:21(1年以上前)

クライスラーにしては15000円は高いですねー

オートバックス等で交換するのが良いと思いますよ

JEEP系に言えることですがあまり良いオイルを入れないほうが良いですよ
量り売りで売っている中間グレードのオイルを入れておけば間違いないです

少し前JEEPの車でよくガスケットからのオイル漏れの修理を見ましたがオイル漏れの原因は良いオイルを入れたことによる修理です

書込番号:20243567

ナイスクチコミ!21


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/27 20:29(1年以上前)

ディーラー以外のとこでの作業が信用できるのであれば、やめておかなくてよろしいのでは??

私は、15000円程度なら安心料だと思います。また、ディーラーにお金落としとかないと、撤退とかされて困るのはユーザー自身ですし…^^;

書込番号:20243603

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/28 02:13(1年以上前)

以前お店で作業をしていた観点ですが、整備記録への記載や、安心感を重視されるのでしたら車をご購入されましたディーラーがオススメです。なにかあってもキチンと保証してくれます。

なお、オートバックスに限らず量販店は資格を持たないアルバイトがやっている場合があります。車好きでヘタな整備士よりも丁寧にやってくれるアルバイトもいれば、いかにも職業整備士といった感じで作業だけをする整備士もいるので一概にはいえませんが、なにかあった時の保証以外でも、作業品質のアンダーで考えるとディーラーなら当たり外れが少ないです。ただ、たまに質の悪いディーラーもおりますのでご注意を。そのような時は安心できるお店をみつけてください。

ディーラーによっては持ち込み作業してくれるお店もございますので、ご相談になってみてはいかがでしょうか。工賃は多少多めに取られてしまう場合もございましょうが、安心感はそのまま*にトータルコストは安くつくことが多いです。

餃子定食さんもおっしゃられておりましたが、間違った粘度(0W-50など)を入れられてガスケットからオイルが滲んでいる車をみることがございました。さすがに何年も経った車でないと起きないでしょうが、利用用途やエンジン特性に適したオイルはございますので、ディーラー指定の粘度から大きく外れたものはご利用にならない方がよろしいかと存じます。

ご参考まで。

* 念のため持ち込みでも保証は変わらないかご確認いただくことをオススメいたします。

書込番号:20244697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/28 09:57(1年以上前)

ハイオクガソリンを使う1.4リットルターボエンジンの方ならオイルは純正と同等のグレード・規格にしておいた方が良いと思います。

書込番号:20245269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 11:28(1年以上前)

外車はメンテ代が日本車よりも比較的かかります。
下調べをしないで買うからこういうことになるんですよ。
日本車のコンパクトカーから外車のコンパクトカーに乗り換えた人の中に、メンテ代が高いんで、安くならないか?、という人は比較的多いね。

で、Renegadeの指定オイルは、1.4Lターボが5W-40で3.8L必要で指定油の中にシェルヒリックスがあり、2.4Lが0W-20で5.2L必要で指定油の中にシェルヒリックスがあり、となっている。
外車やってるショップで、JEEP系に強い所でシェルヒリックスを扱っている所を探したら安くなるかもしれない。

ただ、外車なんで、日本車とは違う考え方なので、メンテ代が高いのは仕方ないです。
日本車のスポーツカーなどはメンテ代が高い、のと同じです。

不満なら、ジムニーシエラかジムニーへの乗り換えをお勧めします。

書込番号:20245456

ナイスクチコミ!21


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/28 11:35(1年以上前)

オイル交換1.5万円がきついような人は
輸入車を買ってはいけません。
今後維持していけますか?

書込番号:20245474

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/28 13:06(1年以上前)

外車=高いと考えている人が未だにいるのですねー

オイル交換なんて国産車と変わりませんよ

ただディーラーで売っているオイルが高いだけでしょ

書込番号:20245716

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/28 13:39(1年以上前)

E/Goilやガソリン、タイヤ、バッテリー等規格が決まっている物は
純正でなくても基本問題ないと思います

ただ純正外の製品の中に粗悪品(ニセモノ?)とかもありうるので
メーカーは純正指定しているだけです
(あと会社の利益ね)

その規格のグレードをケチるのはあまりお勧め出来ませんが
規格品なら基本不都合は無いと思います

あとはオーナーの気持ちです

書込番号:20245769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 22:04(1年以上前)

外車は同クラスの日本車と比べて高い、これは合ってると思っている。
買った時から手放す時までの、トータルコストで見ると、日本車の勝ち。

結局は整備や部品の代金がかさむ。
例えば、コンパクトカーのVWのup!の指定オイルは純正(合成油)に対し、ヴィッツの指定オイルは純正0W-20(部分合成油)〜10W-30もしくは同等品。
オイルコストが違う。

レネゲードの指定オイルもターボとノンターボで分かれていますが、シェルヒリックスとあり、ヒリックスの5W-40は高い。0W-20はヒリックスのHX7だとヒリックス5W-40よりも安いが、それでもいい値段します。

エンジンオイルだけじゃありませんが、外車が安いと言っている人は、どこをどう計算するとそういう風になるのでしょうか。

言い方は良くはありませんが、買った後のメンテ代を気にされるのでしたら、日本車でしょうね。
ただ、ディーゼルは軽油代が安いとは言われますが、構造的にガソリン車よりも不具合が出やすいのと、メンテ代はガソリン車よりも高いです。オイル量も多いですし、DL-1オイルはけっこう高いです。

書込番号:20247191

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/28 22:19(1年以上前)

>エキサイトじいさんさん

>>エンジンオイルだけじゃありませんが、外車が安いと言っている人は、どこをどう計算するとそういう風になるのでしょうか。

私自身JEEPのラングラーに乗っていますがオイル交換はオートバックスの一番安いオイルですし故障は保障期間の間に1度だけワイパーが動かなくなったのと保障期間が終わってからフライホイールが割れると言う故障だけです

ちなみにフライホイールはメーカー欠陥だったので無料修理ですよ

車検だってクライスラーは国産とたいして変わりません

ちなみに2004年式ですからもう11年9万kmです

これの何処が高いのか教えてもらいたいですねー

ついでに言うと古いフェラーリも乗っていますがオイル交換は簡単なので自分でやっていますのでオイルフィルターが少し高い4千円程度でオイルの価格はサーキットも走るので超ハイスペックオイルのレッドラインを使っても14000円(9ℓ)程度ですよ

ちなみに普段の足車は20年位ベンツを乗り換えて>エキサイトじいさんさん
使っていますが国産車より維持費が掛かった事はありません

書込番号:20247243

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/29 18:52(1年以上前)

餃子定職サンの経験なんてあてにならない。

それに、餃子定職サンだけが外車を乗っているとは限らない。
他にも外車ユーザーはいますが。

安いオイル入れたきゃ、自由。
誰も止めはしない。

メーカーの欠陥?無料だから、それがどうした?

1ユーザーだけの情報なんてあてにならない。

書込番号:20249459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2016/10/03 13:56(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたんですが、以前の投稿に返信してくれた方々、 返せなくてごめんなさい。

>tok utokuさん
オイル交換ですが、どなたかがオイルのことを言ってるようですが、1.4マルチエアエンジンの方ですか?
これは、純正が、0W-30 ですので、同じようなオイルをオートバックスで上抜きでの交換をしてもらうと安くなりますよ。

1年ごとにディーラーでオイルとエレメントを交換して、その合間にオートバックスで上抜きでのオイル交換だけを行うのがベターかも。
もうひとつのエンジンの方も指定のオイルと同じようなオイルを同様に交換すればいいと思います。

書込番号:20261144

ナイスクチコミ!3


スレ主 tok utokuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/04 12:00(1年以上前)

jeepっ子さんありがとうございます。
そうですね!上抜きならまだトラブルが発生しにくいかもしれませんね?
センサーに干渉しないか少し心配ですが。

持論をお持ちの方の意見はとてもありがたく、さまざまな意見があるのだなととても参考になるのですが、中には冷や水を浴びせるような回答がちらほらあり閉口していたところに、率直な回答をいただきとても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:20264086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/10/04 12:24(1年以上前)

オイルは、ペンズオイルだったと思います。 ディーラーで、エレメントを交換するのに、何かいろいろ外していました。 マルチエアエンジンの方は、アルファロメオの方にも使われているので、みんカラで納車前に調べてたんですが、オイルは5W-40で、レネゲードは0W-30でした。

本当は、アルファロメオユーザーさんの中にいるような、自分で上抜きで交換したいんですけどね。

書込番号:20264142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/01 23:28(1年以上前)

オイル交換は一年か10,000キロのどちらか早いほうでいいはず。
新車なんで一応 5,000キロで交換してみたけど、Dラーでは「最近の車は大丈夫ですよって」笑ってました。
メンテナンス・フォー・ユーを購入時値引きとして付けてもらっているので
わざわざ自前でオイル交換依頼したのが滑稽に映ったかもしれません。

洗車&ブレーキ泣き改善&社内清掃も実施してもらい、
SELENIA K PURE ENERGY_5W40 (3.5liter) 交換で工賃入れて \9,000- 

書込番号:20622362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/02/02 18:44(1年以上前)

長く乗るつもりなら、5000kmごとがいいですね。ロングライフオイルは、車よりも環境重視の観点から考えられたので、1年間交換しないのは車にとって、いいことはないですね。 3年や5年で違う車にするのであれば、全く気にする必要はないかもです。

書込番号:20624035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レネゲード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レネゲードを新規書き込みレネゲードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レネゲード
ジープ

レネゲード

新車価格:544万円

中古車価格:84〜535万円

レネゲードをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レネゲードの中古車 (469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レネゲードの中古車 (469物件)