

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASRock > B150M Combo-G
core i7は値段がすごいことになってるのでcore i3とこのマザーボードで組もうと思っているのですが、このマザーボードより発売日があとのCPUを取り付ける場合はBIOSの更新が必要になるのでしょうか?
0点

どのCPUだか判りませんが、現在CPUサポートリストに載っているCPUなら全てのバージョンで対応しています。
http://www.asrock.com/mb/Intel/B150M%20Combo-G/?cat=CPU
また常に製造時の最新バージョンに入れ替わるので、何時作られたものかによって違います。
書込番号:19138499
1点

CPUサポートリストにあるCore i3はまだ国内で販売されていないようですし、販売されてから再度確認されてはどうですか?
実際Core i3などのテストサンプルはメーカーにあって確認しているとは思いますし、販売中のCore i7やi5で大きなトラブルでもなければ現状のBIOSを更新することもないと思うので、現状のまま使用可能になるかと思いますよ。
書込番号:19139228
1点

>uPD70116さん
メーカーのサイトにCPUサポートリストあったんですね。
代理店のサイトしか見ていなかったので気づきませんでした。
自分が買いたいcore i3もリストに載っていました。
ありがとうございます。
>EPO_SPRIGGANさん
そうですね、念のためCPUが販売されたあとまたリストで確認してから購入しようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19139565
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





