AirStation WEX-G300
- 11n/g/b 300Mbps対応の無線LAN中継機。他社製品との組み合わせでも使え、WPS対応の親機との接続はそれぞれのWPSボタンを押すだけで完了。
- 中継機専用SSIDの使用が可能で、Wi-Fiルーターからの電波が届く範囲でスマホ・タブレットを使用する際に、強度の強い電波に任意で切り替える。
- Gigaネットワーク対応の有線LANポートを4つ備え、テレビ・ゲーム機などの有線LAN機器を接続可能。中継機との無線通信を安定化させる「Smart Exrate」対応。



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-G300
5年以上前に購入してWEX-G300中継器として使ってきました
今回嫁が年末嵐のコンサートをスマホで見ていたら止まりまくり
激怒 コンサート終了後から休みと言うことも有り色々調べて
今ではWEX-G300中継器を取り外しました
家の中の機器は WEX-G300 につないでいました。
理由は無い方がスピードが早い、設定が悪いのか不明です
写真のスピード測定は ドコモスピードテスト アプリです。
親機の情報は
年末嵐のコンサート止まりまくりWEX-G300NO-2 に書き込みます
書込番号:23884037
1点

この製品は2.4GHzでの通信のみですので元々通信速度が上がりにくくいです。
それにインターネット回線の混雑具合が不明ですので、無線LANルーターの問題では無く回線の影響もあるかもしれません。
人気のある年末嵐のコンサートですから、どのくらい周辺や全体でアクセスしてたのでしょうかね?
それ次第では収容局やプロバイダ、マンションなら設置されている設備によって、いい状態にならないこともあるかもしれません。
書込番号:23884081
0点

>理由は無い方がスピードが早い、設定が悪いのか不明です
WEX-G300は5GHzは使えなく、2.4GHzだけなので干渉の影響を受けやすく、
実効速度は出にくいです。それでも下り30Mbps出ていたら、
一応は問題なくはずです。
今はネットワークの状態は大丈夫なのでしょうか?
中継機と子機(タブレット?)との間の電波強度は充分なようですので、
もう少し速度のマージンを上げるために、
中継機をもう少し親機側に寄せて置いてみてはどうですか。
書込番号:23884122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





