AirStation HighPower WEX-733DHP
- コンセント直挿しタイプのWi-Fi(無線LAN)中継機。従来品より約40%速度がアップしたハイパワー設計で、しっかりと電波が届く。
- 5GHz(11ac/n/a)と2.4GHz(11n/g/b)のデュアルバンド対応。切替スイッチで、親機との接続を高速で安定した5GHzに簡単に固定できる。
- 動画の乱れを抑えてスムーズに再生する「Smart Exrate」に対応し、中継先でも動画が乱れない。WPS対応の親機との接続は本製品と親機のWPSボタンを押すだけ。
AirStation HighPower WEX-733DHPバッファロー
最安価格(税込):¥3,278
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月下旬



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP
本機について、WSRー2533を親機として、中継機SSID接続により暗号化キーを入力して、iPhoneと接続していますが、iPhoneのwifi設定により親機を選択しても親機と接続しなくなりました。設定により解決するのかご教示お願いいたします。
書込番号:20828172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中継機をコンセントから抜き、親機のある部屋でiPhoneの電源を入れてみる。これでつながれば正常。
書込番号:20828185
2点

下記FAQを参考にして下さい。
>中継機「WEX-733DHP」を親機と手動接続する方法(iPhoneで操作)
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15888?manual
書込番号:20828190
0点

>本機について、WSRー2533を親機として、中継機SSID接続により暗号化キーを入力して、
中継機を親機に無線LAN接続した時に、
デフォルトでは親機のSSID名等を中継機が引き継ぎますが、
親機のSSID名とは違うSSID名を中継機に設定したのでしょうか?
>iPhoneと接続していますが、iPhoneのwifi設定により親機を選択しても親機と接続しなくなりました。
もしも親機のSSID名を引継いだままだと、
SSID名だけでは、中継機に接続しているのか、親機に接続しているのかが、
区別つけにくいと思うのですが、iPhoneは中継機には無線LAN接続できるのに、
親機には無線LAN接続できないと言う状況なのでしょうか?
それともiPhoneは中継機には接続できているけれども、
インターネットには繋がっていないと言う状況なのでしょうか?
書込番号:20828225
0点

皆さま書き込みいただきありがとうございます。
>Hippo-cratesさん
→中継機の電源を抜いて、iPhoneのwifi設定で親機を選択しても接続できません。
>キハ65さん
→手動で接続しなくても、ガイドの設定に従い接続できています。
>羅城門の鬼さん
中継機を親機に無線LAN接続した時に、デフォルトでは親機のSSID名等を中継機が引き継ぎますが、親機のSSID名とは違うSSID名を中継機に設定したのでしょうか?
→親機とは違うSSIDを中継機に設定しています。
もしも親機のSSID名を引継いだままだと、SSID名だけでは、中継機に接続しているのか、親機に接続しているのかが区別つけにくいと思うのですが、iPhoneは中継機には無線LAN接続できるのに、親機には無線LAN接続できないと言う状況なのでしょうか?
→iPhoneで中継機には無線LA接続できるのに、親機には無線LAN接続できません。
以上です。よろしくお願いいたします。
書込番号:20828397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『WSRー2533を親機として、中継機SSID接続により暗号化キーを入力して、iPhoneと接続していますが、iPhoneのwifi設定により親機を選択しても親機と接続しなくなりました。』
中継機WEX-733DHPのSSID1にiPhoneを接続していませんか?
この場合、暗号化キーは、WEX-733DHPの事前共有キーとなりますので、親機WSRー2533DHPのそれとは異なります。
iPhoneを中継機WEX-733DHPのSSID2に接続してください。その後、中継機WEX-733DHPのコンセントを抜いて、親機WSRー2533DHPにWi-Fi接続できませんか?
詳細設定画面(P22)
2.4 GHz(11n/g/b)
SSID1
SSID:◎エアステーションのMACアドレスを設定(Extender-G-XXXX)
〇値を入力
SSID2
SSID:〇エアステーションのMACアドレスを設定(!Setup-G-XXXX)
◎値を入力(Buffalo-G-XXXX)==>WSRー2533DHPのSSID
5 GHz(11ac/n/a)
SSID1
SSID:◎エアステーションのMACアドレスを設定(Extender-A-XXXX)
〇値を入力
SSID2
SSID:〇エアステーションのMACアドレスを設定(!Setup-A-XXXX)
◎値を入力(Buffalo-A-XXXX)==>WSRー2533DHPのSSID
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020974-02.pdf
書込番号:20828772
0点

>→親機とは違うSSIDを中継機に設定しています。
親機のSSIDと中継機のSSIDが区別できる状態なのですね。
そして中継機は親機に無線LAN接続出来ていて、
中継機経由でインターネットにはアクセス出来ているのですよね。
>→iPhoneで中継機には無線LA接続できるのに、親機には無線LAN接続できません。
PCで中継機に無線LAN接続、または直接親機に無線LAN接続し、
親機の設定画面に入り、親機のSSID名と認証方式(WPA2-PSKなど)と
暗号方式(AES等)と暗号化キーを今一度確認してみて下さい。
そして確認内容を使って、iPhoneを親機に手動接続してみて下さい。
iOS/Android機では親機の詳細設定画面には入れないようですので。
書込番号:20828949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





