AirStation HighPower WEX-733DHP
- コンセント直挿しタイプのWi-Fi(無線LAN)中継機。従来品より約40%速度がアップしたハイパワー設計で、しっかりと電波が届く。
- 5GHz(11ac/n/a)と2.4GHz(11n/g/b)のデュアルバンド対応。切替スイッチで、親機との接続を高速で安定した5GHzに簡単に固定できる。
- 動画の乱れを抑えてスムーズに再生する「Smart Exrate」に対応し、中継先でも動画が乱れない。WPS対応の親機との接続は本製品と親機のWPSボタンを押すだけ。
AirStation HighPower WEX-733DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月下旬



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP
職場でテレビ電話を使用するために設置しました。鉄筋コンクリート造りの3階建てで、各階に1台親機(バッファロー WSR-2533DHPL-C)を置いています。親機から並列で中継器を3台設置し、中継機の先に中継器を直列で各1台設置して使用しています。
設置当初は問題なかったと思うのですが、そのうち調子が悪くなり、今では中継機の先では繋がらないため親機のところに移動してテレビ電話をしなくてはならない状況です。
どのようにしたら良いのかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24403287
0点

https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/wex-733dhp.html#tab-link
一度初期化して再設定はお試しですか?
https://www.buffalo.jp/product/detail/faq/wex-733dhp.html#tab-link
あるいは『よくある質問』で対処法も試しました?
(^o^)
書込番号:24403315
1点

一応WEX-733DHPの制限を越えた、並列3台(うち1セット直列2台)ですのでおかしくなってもそれほど不思議ではないかと思います。
基本直列2台だけですので。
うまくいくかどうか分かりませんけど、中継機は全部固定IPアドレスにして違う番号を割り振ってみては?
そのままだとメーカー指定の同じIPアドレスになるので、ネットワーク機器的に重複するのはよろしくありませんので。
それなら以外に、メッシュWiFi機器 5台で同じように設置するのが一番望ましいかと思います。
書込番号:24403390
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





