


6年ぶりにマザーボードを新調しようと思っているのですが、こちらのマザーボードの画像を見ると、
ファンコネクタがCPUソケットの上部に一つしか見当たりません。
これだとケースファンが一つしか取り付けられない事になってしまいますが、
分岐コネクタを買って増やすしかないのでしょうか?
今使っているp6x58d-eは5つあり、これでは昔のマザーボードより劣化しているように思えるのですが
書込番号:19858943
0点

見づらいですが。CPUファン用x1、ケースファン用x2ですね。
マニュアルがダウンロードできるようになっていますので。一読しておきましょう。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/H170-PRO/J10812_H170-PRO_web_only.pdf?_ga=1.243763526.2122977555.1450963788
書込番号:19858979
4点

ファンコネクターは2つあるようです。
>2 x Chassis Fan connector(s) (2 x 4 -pin)
http://www.asus.com/jp/Motherboards/H170-PRO/specifications/
書込番号:19858982
0点

X58ってハイエンドの製品なのでは
普及帯のこれと比べたらかわいそうです…
書込番号:19858996
0点

X58がハイエンドだからじゃなくやっぱりお値段でしょう。
Z170-PROには合計5個(CPUクーラー用含む)付いてます。
書込番号:19859091
0点

>これでは昔のマザーボードより劣化しているように思えるのですが
安い価格帯のH170ですから劣化じゃなくて“簡略化”ですね。
書込番号:19859116
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





