


スカイレイクとWin7はOSを入れる時に問題が有るようですが、今はどのような状況なのでしょうか?一応調べると問題のあった話は出てきますが、今はどうですかね?
書込番号:19913662
0点

自分で調べて対処できるというのでなければ、Win10をインストールするべきでは?
いろいろと問題があることが分かっているなら、対処方法を事前に詰めておきましょう。
書込番号:19913759
3点

今はどうなのか?と言われましても、USB関連の対応はユーザーが各々対処してWindows7を導入するという形のままですよ。
USBパッチでドライバを組み込んだisoを作成した後、DISCなりUSBなりでこさえましょう。
書込番号:19913801
1点


何も変わっていませんし、今後修正が限定的になるというのも変わっていません。
USBに関してはハードウェアの仕様で、サポートに関してはマイクロソフトの方針なのでそれが覆ることはないです。
PS/2キーボードなら何もしなくても問題ないです。
USB2.0のカードがあるなら、そちらに繋げばUSBのキーボードやマウスでも大丈夫です。
どちらもUSB3.0ドライバーを組み込めば、マザーボードのUSBに繋いでも大丈夫です。
OSインストールメディアをUSBメモリーにしたい場合、USB接続の光学ドライブから読み込ませたい場合、もしくはUSBキーボードとマウスでそういったものを使わずインストールする場合は、USB3.0ドライバーを組み込んだディスクを作ってください。
書込番号:19915402
1点

windows7をインストールして運用する場合は2点問題があります。
問題1
windows7のインストール時はusb3.0のドライバがないのでチップセットが対応してない、そしてusbマウス、キーボードしかない場合
問題1-対策@
ps2マウス、キーボードを購入してインストールを実行する。
問題1-対策A
windows7のフルインストールusbデバイスを作成し、[Windows7*USB3.0Creator ユーティリティ] https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25476/のパッチを実行する。(リンクが変わってる可能性もあります。)
問題2
windows7の起動はするがパッチを当て続けるとUFEI画面でエラーになる。
問題2-対策
この問題はネットを深く探さないとでてこないため(エラー画面の文字を検索すると出てくる。)通常のwindows7 インストールとぐぐっても出てこない。
windows8以降はセキュアブートというハードの縛りがあります。7は当然サポートしていないので、ufeiのメニューから
Advanced Mode(F7)→Adcanced→PCH Storage configration→セキュアブートのoff
(ver1803で場所が変わっていたためうろ覚え、0903だとその辺りをクリックすると出てきます。ちょっとわかりにくい・・・)
windows7 セキュアブート エラー でググるとたいてい出てきます。問題のパッチは2016年3月16日に公開されたKB3133977。
参考サイト https://www.asus.com/jp/support/faq/1004383
書込番号:19973409
2点

今 Windows 10 64bit を M.2 SSD にクリーン インストールして使っていますが,PS/2 マウスの反応が悪いので Windows 7 に戻すことを考えています。Microsoft 社は 3年前に若い女=タッチ液晶に目がくらみ古女房=マウスを捨てたが,時間の経過の中で少しでも古女房に愛=開発リソースを注いでくれたかどうかを知りたいというのが質問者様の趣旨ではないですか? 皆様のご投稿でクリーン インストールはゆけそうに見えますが,今 使っている Windows 10 を温存して grub2 などで Windows 7 とのデュアルブートを構築するのは,きつそうなイメージです。あるいは Live USB って言うのでしょうか,刺した時だけ 7 が起動できるような USB メモリーができれば良いのですが ...
書込番号:20158030
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





