SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:±0
)
発売日:2015年 9月29日
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板
(336件)このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2016年8月22日 13:21 | |
| 22 | 6 | 2016年5月17日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
D810用にに買ったけど、最大撮影倍率が0.4倍なのでAPS-C機D5500に装着し、フルサイズ換算最大倍率0.6倍付近で撮ってみました。
ググッと寄れて、手ブレ防止付き、やわらかな写り、予想通りの素晴らしいレンズでした。
<被写体>
・咲き遅れのミニサイズ蛍袋:腹ばい、手持ちのライブビュー撮影、風が止むのを待って撮影
・芙蓉:三脚使用、ライブビュー撮影、風が止むのを待って撮影
<画像説明>
・RAW画像をCapture NX-Dで現像し、JPG保存(低圧縮(85%))
・WB=4800K、ピクチャーコントロール=Vivid、sRGB
・ノートリミング
6点
1枚目はよくボケていますね いい作例です。
書込番号:20134642
4点
レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
京都鉄道博物館に参りました。
D700とタムロン35mmf1.8VCで試し撮りです。
ボケがわかるように開放でとってみました。
わたしとしては、
いい味を出すレンズに感じますが、
皆さんはいかがですか。
作例をあげておきます。
9点
開放3連発、なかなか良さげですね。
でも、私ならもう二歩ぐらい下がる。逆に、この距離ならもう2つ絞る。
そのあたり見てみたいな。(^^)
書込番号:19876285
0点
わたしのPC モニターがショボいせいか
解放というより介抱のようですわww
書込番号:19876313
1点
当分お安い純正で我慢します^^; いつかタムロン\(◎o◎)/!
書込番号:19876365
1点
35mmか45mmのどっちかほしーなー。 ( ───__──)
書込番号:19879433
3点
このレンズだと光源が玉ボケせず、ひしゃげた玉、通称、たまねぎ型になるんですよね。
これがいま一つ。
書込番号:19881726
3点
皆さんありがとうございます。
チャート用紙でピントチェックしました。
D700で マイナス4でした。
開放で被写界深度の狭いレンズですが、
タムロンレンズのいい味をだしていると、わたしはかんじています。
これから楽しみたいとおもいます。
失礼します。
書込番号:19883476
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











![SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo126/user125757/3/c/3c5ed791dbcf3fc3887ef6cb015f1198/3c5ed791dbcf3fc3887ef6cb015f1198_t.jpg
)




