SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2015年 9月29日 発売

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

手ブレ補正搭載の大口径単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥69,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (7製品)


価格帯:¥69,800¥69,800 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:80.4x78.3mm 重量:450g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオークション

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):¥69,800 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 9月29日

  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]を新規書き込みSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お気に入りなんですが…

2019/10/31 17:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

スレ主 taku39kaeさん
クチコミ投稿数:21件

ここのところ書き込みがないので、寂しいですね。
先日、D850でステージ撮影中に微かに「ピン」て音がした後、10メートルから無限遠にかけてピントが合わなくなりました。
その場はなんとか乗り切りましたが、困りものですよね。

同じ焦点距離のレンズは、A09と純正F2Dしかもっていませんが、Dタイプには戻れそうにないので、タムロンに送りました。

早く帰って欲しいです。

書込番号:23019876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

新品より高い中古品が

2018/07/31 11:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

スレ主 sss666さん
クチコミ投稿数:830件

面白い物を見つけてしまいました。

なんと、この商品、新品よりも高い中古品があるんです。

価格コムの新品の値下がりに、中古の相場が追いついてないんでしょう。

どんなに程度がよくても、新品より高い中古品なんて、ありえないと思ってましたが、あるところにはあるんですね。

書込番号:21999732

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/31 11:15(1年以上前)

私が新品を買うときの目安・・・・中古より安くなった時 \(◎o◎)/!

書込番号:21999738

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/31 11:24(1年以上前)

新品価格で購入して中古として転売すれば当然ではないかと思いますよ。品薄なんでしょうか?

書込番号:21999756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/07/31 11:55(1年以上前)

>sss666さん

中古販売業者も
新品価格の下落を敏感に把握して無い店舗も有ります。

日進月歩で低価格化
その対策の1つで
オープン価格と言うのができました。

書込番号:21999797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sss666さん
クチコミ投稿数:830件

2018/08/01 05:24(1年以上前)

>杜甫甫さん

上手い!座布団1枚!

>JTB48さん

どうなんでしょうね。中古が品薄で高かったら、新品買った方が良いですよね。

>謎の写真家さん

中古業者も、そんなに値動きをチェックしてるわけではないんですね。

書込番号:22001194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/08/04 14:55(1年以上前)

ヤフーショッピングだと、ポイント換算だと中古より安い店は結構ある。
理由としては、中古品を扱ってる業者は零細が多く、新品販売に特化してる大手量販店がポイント大幅増量するとついていけないから。
5のつく日なんてあからさまだ。

書込番号:22008014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ426

返信94

お気に入りに追加

標準

値下がりを待てば・・・

2017/02/28 13:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

とうとう、タムロンに決めて買おうかなっておもったら、
2月11日に値上がりして以来、下がらない。
じゃあって、シグマを見たら、同じような感じ。
純正だけが値下がりしているけど、お値段は3倍弱。
とりあえず、2ヶ月悩んだし、もちょっと待つのがいいか・・・。
値下がりを待てば白ばむ春曙かな
何か、キャンペーン情報とかないかな〜。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000454625_K0000808501_K0000151493&pd_ctg=V069

書込番号:20697941

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に74件の返信があります。


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 21:31(1年以上前)

>ニコンの方が実際の色に忠実なのかも知れません。

タムロンのレンズは純正と比較して暖色系の傾向が多いです。
風景なら純正、人物ならタムロン、みたいなイメージです。

書込番号:20713442

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/05 21:37(1年以上前)

後攻は言葉が違ったかな。
要は間違った認識を指摘してるだけなんだけどね。
別に相手がその間違いを正さなくても一考してくれればいーんだけど
そーいう姿勢がなくつっかかってくる。
ま、いろんなのがいるよね 笑

書込番号:20713460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 21:47(1年以上前)

>ま、いろんなのがいるよね

正直、相手を選んで話をするしかないです。

書込番号:20713504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

2017/03/05 22:04(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん
>WIND2さん

単純に質問ですが、高感度に強いというのはどういう意味なのでしょう?
gohst_in_the_catさんの撮ったD100のISO400の写真は、けっこう詳細がつぶれてますよね。
これは昔のカメラで高感度側で撮ると、そういうことになるのでしょうか?
T2の写真もISO800くらいが私的には限界です。
ミタラシダンガーさんの飛行機の写真も、腹側はほとんどつぶれてます。
高感度に強いと言われているD750でさえそんな状況を考えると、
WIND2さんのバスケットの写真はノイズが目立ちますが、けっこういいかも知れません。
そうすると、ニコンは高感度でも良さそうに見える写真づくりで、
ソニーは高感度でも詳細をつぶさないように作っていると言う理解で良いですか?
そうすると、メーカーによって高感度に強いという意味が変わりますね〜。

書込番号:20713563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 22:19(1年以上前)

>gohst_in_the_catさんの撮ったD100のISO400の写真は、けっこう詳細がつぶれてますよね。
>WIND2さんのバスケットの写真はノイズが目立ちますが、けっこういいかも知れません。

撮影現場の光量が画質に最も影響します。
D100の撮影はかなり暗い室内でのISO400です。
バスケの写真はこれよりも明るい場所でのISO8000です。
バスケの写真は単純にISO500だと1/100で切れる環境になりますので、
上記2枚を単純に比較するのは間違いです。

D100の写真はアダムス13氏がα99 II とZeiss 2/35の写真を撮影した環境に合わせました。
画質を比較するには明るさを合わせないといけませんので。

書込番号:20713615

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/05 22:37(1年以上前)

>gohst_in_the_cat氏
あ、嫌なモン発見しちまった。

>同じISOでもT2でも余裕で勝てます。
>攻撃とか、勝ち負けとか、そういう領域から脱却できませんか?

相反する内容?
せめて
「同じISOでもT2のほうがより良好な画質が期待できます。」
程度かな?

んで、
>Kyushuwalker氏
高感度ノイズって被写体や状況、設定で出方や量、目立ち具合が変わるからなんともいえないんだよね。
まあ、低感度でも言えることだけど暗いほうが目立つようになる。
概ねの傾向ならなんとなく掴めるけど。
ソニー機ってシャープネスが強い感じ。フォーカス精度が弱いからその分シャープネスを上げてNR強めで辻褄合わせしているが故、
低感度でもノイズが乗ってくるような印象を受ける。だから解像感も低い印象

書込番号:20713677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

2017/03/05 22:40(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん
何度もすみません。
「撮影現場の光量」ですが、
絞りとシャッタースピードを決めると、
センサーに入る光量が決まるわけで、
もちろん撮影現場が明るければ、沢山光が入ってきて、
暗ければ、光が少ないわけですが、
少ない光でもISOをあげれば、
出てくる写真は同じような明るさになりますよね?
ただ、そのときにノイズも増幅されるから、
きれいじゃない写真に見えることになるわけですよね?
ここまで、あってますか?

あっているとすると、
高感度にしたとき、
ソニーはノイズを増幅してもOK、
ニコンはノイズは増幅しないで詳細をつぶす、
という処理をしているんじゃないか?
と思ったわけですが、いかがでしょう?

書込番号:20713687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

2017/03/05 22:43(1年以上前)

>WIND2さん
ソニーにはなにかこだわりがあるのかと思っていました。
WIND2さんのソニーに対するご意見は、私の印象と違いますが、
それはそれで、なんとなく納得する説明です。
ありがとうございます。

書込番号:20713701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

2017/03/05 22:54(1年以上前)

ところで、今日の弥生賞の馬連、三連複、三連単をバッチリとったので、
レンズ代の数千円が下がるのを待のはやめにしました。
いつものキタムラは6000円も高いので、
ヨドバシでと思ったら、ヨドバシが値上がりしているし、
最安値は、ずっと下がらないままだし、
来週にはD800Eも帰ってくるだろうから、
今回は最安値店3つのうちのどこかで、
今夜中に購入することにしました。
購入したら、レビューでも書きます。

書込番号:20713739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 23:04(1年以上前)

>同じISOでもT2でも余裕で勝てます。
>攻撃とか、勝ち負けとか、そういう領域から脱却できませんか?

>相反する内容?
 せめて
 「同じISOでもT2のほうがより良好な画質が期待できます。」
 程度かな?


他人の意見を素直に聞く能力に欠けているからそういう解釈をするのですね。
「T2が勝つ」というのは画質の優劣であって、
他人の意見を打ち負かすとか、そういう勝ち負けの意図は皆無です。
あなたの普段のやりとりは極論は「ケンカの勝ち負け」に終始しています。

書込番号:20713778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 23:08(1年以上前)

>「撮影現場の光量」ですが、・・・

これについてですが、
写真は光が無いと綺麗に残せないのはデジタルでも同じで、
明るい場所での高感度撮影と暗い場所での低感度撮影では、
必ずしも感度が低い方が綺麗な写真とはならないのです。
あとで比較写真を掲載します。

書込番号:20713797

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/05 23:28(1年以上前)

>他人の意見を素直に聞く能力に欠けているからそういう解釈をするのですね。
なんだか喧嘩腰口調だからお返ししとくか・・・

じゃーねー

書込番号:20713854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/03/05 23:51(1年以上前)

>じゃーねー

マトモに話をする気が無いのなら、こちらも今後、相手にしません。
この点に於いては、まだアダムス13氏の方がマトモに話ができますよ。

書込番号:20713926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/03/06 01:37(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

私の提示の仕方が説明不足でしたかね。
D750は等倍よりずっと拡大されたサイズで切り抜いてます。α99Uのほうもです。どちらも切り抜き前の「等倍」だと十二分にシャープだし、ピントも合ってますよ (証拠UPしましょうか?)。

そのくらい拡大してノイズレスなカメラって地球上にまだ存在してません。
今日念のため、F1.4でピントの合わせやすいシグマ50mmARTを画角の分だけ離した距離から撮ってみたが、やはり似たような結果になりました。


皆さんも、慎重に判断して下さい。
私は価格のブラウザで拡大しなくても差を分かりやすくするため、ピクセル等倍よりかなり拡大して切り抜いた画像しかあげてませんよ。おなじ条件(画角35mm、撮影距離1m、おなじDVDソフト)で撮っておなじ範囲に切り抜いて、ほんとうにシャープかつノイズレスな画像になるかどうぞ試してみて下さいな。

書込番号:20714107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/03/06 01:48(1年以上前)

補足すると、
DVDの人物の顔の実寸と、撮影距離と、レンズの画角から、どれだけ小さい範囲を切り出しているかに注意して下さい。

書込番号:20714116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/03/06 02:16(1年以上前)

「地獄に堕ちた勇者ども」のDVD、アマゾン中古だと3000円で売ってま〜す(^o^)/
もし買って条件合わせれば、どんな凄い撮影スキルがあっても、あのサイズの切り出しではキレイに撮れないことが証明できますよw。

ただしズルはしないで下さいね。画像の加工や、ライティングや、EXIFを弄るなどもってのほかです。価格を利用するうえで一番なによりも大事なマナーですからね。ズルはいけません。

書込番号:20714147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/06 09:47(1年以上前)

このレンズに限らず
最近カメラ機材の値上げ(値引き減少)が目立ちます

待てば下がる構図は終わったかも
(としたい政策?)


書込番号:20714597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオーナーSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 ミスらんガイド 

2017/03/06 15:55(1年以上前)

>gda_hisashiさん
おっしゃるとおり、時代の波を感じます。
私はトヨタが値引きをしなくなって久しいですね。
私はそれでトヨタ車を止めましたが、じゃなかった・・・、
魅力的な車がなかったから止めたんだった。

値引きは消費者には嬉しいですが、
値引き合戦は末端の小売店を潰しますからね。
もしかすると、もう潰し終わっていて、
生き残り組の回収が始まったのかも。
でも、待って上がるのは、辛いですね〜。

書込番号:20715327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2017/03/06 18:09(1年以上前)

>アダムス13さん
どうして一々そのような小細工をするのですか?
そんな回りくどいことをしなくたって普通に写真を貼れば良いだけですし、比較をするのであればD750の方もサードパーティ製ではなく純正の大三元を使うの妥当です。
それに明らかにピントがずれている写真をピントが合っていると言い張っているのは、これが初めてではないですよね。

書込番号:20715647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2017/03/06 18:18(1年以上前)

>画像の加工や、ライティングや、EXIFを弄るなどもってのほかです。

等倍よりもずっと拡大されたサイズで切り出したのって加工ですよね。
なんの説明もせずにあんな小細工をするのは明らかにズルだと思います。
ていうかアダムスさんって退散されたんじゃなかったんですか?
等倍の件が疑問に思ってレスしたのですが、まさか戻ってくるとは思いませんでした。

書込番号:20715673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

amazonにてポチっとしてきました!

2016/03/17 11:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

皆さんのレビューやアマゾンでのレビューも参考にして今日ポチってきました!

明日には届くので、この度の三連休が楽しみでしかたありません(笑)

ここの掲示板が盛り上がるようにバンバン撮影していきたいです!

書込番号:19701137

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 07:20(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
まちゃなぁ。

書込番号:19703738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 07:28(1年以上前)

>nightbearさん

はい!楽しみで寝られませんでした(笑)

書込番号:19703755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 07:36(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
おう!

書込番号:19703765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 12:29(1年以上前)

機種不明

午前中に到着しました!

アマゾンはやいwww

早速ですがバシャバシャ撮っていってます!

投稿したのは頂き物のスイセンです。

透明感というか、空気感がすごいと思います!

初めての単焦点レンズ、最高です!

書込番号:19704372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 12:31(1年以上前)

興奮しすぎて、ぶれてるのはご愛敬ということで(笑)

書込番号:19704377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 14:57(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
エンジョイ!

書込番号:19704710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 15:18(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます!

書込番号:19704767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 15:20(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
おう。

書込番号:19704775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

作例スレッドは必要ない?

2016/03/02 15:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 
機種不明

銀河鉄道♪ なんつって…

最安値で6万円を切るようになりましたね。

ところでこのレンズ、売れ行きはどうなのでしょう。

クチコミスレッドが増えませんね。

私は早々に購入しましたから作例を見る必要は無いですが、これから買う人は見たいでしょう。

そんな人はここでは無いサイトを見るから、ここには作例スレッドは必要ない?


私の撮影した星景写真を一枚アップしておきます。

D600でピクチャースタイルはニュートラル、輪郭強調など全て0に設定。
RAW撮影したものをViewNX2でそのままJPEG変換しました。

星の周りが青くなっています。
F2.8に絞っているのですが、その程度では駄目なんですね。

書込番号:19649914

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/06 08:45(1年以上前)

ありがとうございます!
大変参考になります!!
このレンズ、発表時から欲しかったのですが、
店頭で試してAFに若干の不満が残り未だ買わずにいます。
でもこうして作例がアップされると購買意欲が湧いてきます。

書込番号:19662722

ナイスクチコミ!3


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 02:44(1年以上前)

そうそう。
欲しいけど、このレンズ、AFが少々迷うんですよね。

せめてシグマ並みに早ければねえ。

書込番号:19666429

ナイスクチコミ!1


gebsonthoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/07 23:05(1年以上前)

綺麗ですね。買うつもりですが、なぜか3月から値上がりました。。値上がるのはNikonのレンズだけじゃなかったんですか。。。
真ん中の謎の光は何ですか?

書込番号:19669548

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/11 10:30(1年以上前)

>もんデブーさん
私は今、星撮影中心であまりAFを使ってないので…Mistelさんも書いてますがAF良くないんですね。
ニコンのKitレンズに比べればスッと動くから良いと思っていましたが、安物レンズと比べちゃ駄目ですねw

>Mistelさん
ニコンとタムロンの相性が悪いのかこのレンズが悪いのか…私はAFを殆ど使ってないし安物レンズしか持ってないので比べようが無く、このレンズは良いなと思ってましたw

>gebsonthoさん
値段上がってますね!安売りしてたお店の在庫が無くなったんでしょうね。
私は7万円以上で購入したのですが、買いたいときが買いかなと。
我慢できるレンズならば無理して高いときに買わないほうがよろしいかと。下がることが分かりましたからね。

そうそう、真ん中は飛行機です。旭川空港への着陸態勢に入っています。

書込番号:19680965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/11 10:33(1年以上前)

葉巻型UFOじゃ無かったんですね(T0T)

書込番号:19680976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/11 13:20(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
だったら良かったのですが(笑) 残念!

書込番号:19681348

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/24 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

開放絞りで最短撮影距離での撮影です。

まだ凍っていた!(驚)

作例の追加です。

人物は開放絞りf1.8、MFで最短距離で撮影しました。

風景は特記無しです(笑)

21日に撮影のものですが、ポロト湖はまだ凍っていました!

書込番号:19724196

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/05/04 10:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

またまた作例追加です。雨降りで風強しの桜です。

手持ちでの撮影で条件がそれぞれ変わっています。

絞り値での変化の参考になればと思いまして撮影、アップしました。

書込番号:19844388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED との比較は

2015/12/14 14:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:38件

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gは高価で対象外。ニコンAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDとタムロンSP 35mm F/1.8 Di VC USDを雑誌や両社公表のMTF曲線を参考に解像力の観点からタムロンを購入しました。特にMTF曲線はタムロンが1段上でした。

撮影してみると青空をバックとした小枝等にパープルフリンジが見られました。私の持っているニコンのレンズにはそのような経験がなかったので早速メーカーに送ったところ、レンズとしては正常とのことでした。パープルフリンジ対策も併記されていました。

対策に従い開放より搾り(f8で試写)、SIKYPIXforTAMRONでパープルフリンジ除去を行いましたがやはり見られます。

SP 35mm F/1.8 Di VC USD よりAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDの方が価格コムのレビュー数は多く、発売1年以上経ってもレビューがコンスタントに続いています。SP 35mm F/1.8 Di VC USDは雑誌などに紹介されている割にはそれほどのレンズではないのかと思っています。パープルフリンジ以外は不満はありませんが安くても純正を買っておけば仮に写りが悪くても安いからこんなものかと落ち着いたのかも知れません。

書込番号:19403468

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/12/14 14:39(1年以上前)

サンプル写真などを見るとタムロンのほうがボケは好感が持てますが、こればかりは実際に使ってみないとわかりませんね。

このレンズの評価はまだまだこれからでしょうね。

書込番号:19403487

ナイスクチコミ!4


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/16 13:36(1年以上前)

早速、DxOMarkで評価が出ていますよ。
タムロンSP35mm F1.8 VCとNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED の比較スコアが掲載されています。

→ http://digicame-info.com/2015/12/dxomarksp35mm-f18-vc.html

→ 元データ http://www.dxomark.com/Reviews/Tamron-SP-35mm-F1.8-Di-VC-USD-Nikon-mount-Shooting-for-the-top/Tamron-SP-35mm-F1.8-Di-VC-USD-Model-F012-Nikon-versus-Sigma-35mm-F1.4-DG-HSM-A-Nikon-versus-Nikon-AF-S-NIKKOR-35mm-f-1.8G-ED-Serious-contender

僕はニコンの35ミリの方を使ったことはないのですが、数値データだけを眺めてもあまり意味はないのかな?

この2本、大きな違いとしては、やはりサイズ・重量と近接能力の差じゃないかなと感じます。

タムロン:最大径80.4ミリ、450g、最短撮影距離0.2m、最大撮影倍率0.4倍
ニコン :最大径72ミリ、305g、最短撮影距離0.25m、最大撮影倍率0.23倍

このタムロン、でかいです。
描写は悪い癖が無くて素直。開放だと場合によってはフリンジ色がつきますけどね。
それからVRの効き具合はとても実用的です。残念ながら広角なのでファインダー覗きつつ像がピタッと止まるようなわかりやすい感動はないのですが、遅いSSでもきっちり撮れるので夜間のフィールドで安心感が違います。
それから寄れるし解像感が高いので、テーブルフォトにも重宝します。


でも筐体の造作など造り込みレベルは、シグマのAラインには及びません。
ローレットの精度とか部材の選定具合など、また自慢の新デザイン路線も平凡だと感じます。

自分としては、このタムロンの描写力が好きなので、目下持ち出す回数が一番多くなりそうなレンズです。


書込番号:19409306

ナイスクチコミ!7


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/16 13:44(1年以上前)

Otagiri-Augさんの最初スレッドの意味を誤解していました。
すでにタムロンをお持ちなのですね、はは、ごめんなさい。

パープルフリンジは、まあ仕方ないですね。
ある程度以上の解像力がある高価なレンズでも、出てしまうことが多いようですし、このレンズ価格の数倍するような高級レンズでもガッチリ出るレンズを知っています。

でもこれほど基礎的な描写力が高くて、VRが効く上に近接撮影もこなせる1本ってかなり優れものだと思いますよ。

書込番号:19409326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2015/12/18 21:24(1年以上前)

デジカメinfoの情報ありがとうございました。書き込みがたくさんありうれしくなりました。
今は試し撮りを繰り返しレンズの味やクセを探っているところです。

書込番号:19416063

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]を新規書き込みSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
TAMRON

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

最安価格(税込):¥69,800発売日:2015年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング