SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月29日
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板
(336件)

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2018年6月3日 09:53 |
![]() |
10 | 1 | 2016年8月22日 13:21 |
![]() |
21 | 9 | 2016年8月22日 10:00 |
![]() |
16 | 4 | 2016年9月2日 08:40 |
![]() |
29 | 17 | 2017年1月18日 03:06 |
![]() |
22 | 6 | 2016年5月17日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
ポートレート向きのレンズと言う事で購入しました。
ボケと開放での解像感が分かり易い様に、F1.8で撮って見ました。
レンズデータが正しく表示されないかも知れませんが、4枚ともF012です。
RAWから現像しています。
19点

>Lowpass2さん
素敵な作例、有り難う御座います♪
昨年秋よりポートレートを始め、ジグマartと迷っていたのですが、お値段以上の写りと思います♪
レンズ貯金が半分の期間で終えそうです♪(笑)
ただ、二コンマウント(α7V)で買うか、キャノンマウント(α7V&X-T100_予定)にするのかは、コレから迷います♪┏( ^o^)┛
書込番号:21868114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>♪Jin007さん
投稿した事自体忘れておりましたが、返信ありがとうございます。
SP 35mm F/1.8 、大変良いレンズです。(私は、art35mmから買い替えました。)
ただα7シリーズでの使用については、全ての機能を使えませんし、作動も時々不安定になる事があるので、
MF前提でなければ、あまりオススメ出来ません。
5DWをα7RVに買えた時に、しばらくマウントアダプター経由で使用しておりましたが、
ここ一番の信頼性がないので、結局D850を買い足しました。
ソニー純正には余り使いたいレンズがないので、α7RVはMFで使う事の方が多いです。
タムロンも、いずれF012のEマウント用を出して来ると思いますので、それまで待てるなら待たれるのも一案かと思います。
もっとも随分と安くなりましたので、Eマウント用が発売された時に買え替えられても、それ程大きな負担にはならないとは思いますが。
良いご選択を!
追記
タマネギは、状況によりかなり目立ちます。
書込番号:21870093
3点

追記その2
タムロン SP35mm F/1.8 + CM-ENF-E1では、レンズデータが35mm F1.8 Gと表示する事があります。
書込番号:21870106
1点



レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
D810用にに買ったけど、最大撮影倍率が0.4倍なのでAPS-C機D5500に装着し、フルサイズ換算最大倍率0.6倍付近で撮ってみました。
ググッと寄れて、手ブレ防止付き、やわらかな写り、予想通りの素晴らしいレンズでした。
<被写体>
・咲き遅れのミニサイズ蛍袋:腹ばい、手持ちのライブビュー撮影、風が止むのを待って撮影
・芙蓉:三脚使用、ライブビュー撮影、風が止むのを待って撮影
<画像説明>
・RAW画像をCapture NX-Dで現像し、JPG保存(低圧縮(85%))
・WB=4800K、ピクチャーコントロール=Vivid、sRGB
・ノートリミング
6点

1枚目はよくボケていますね いい作例です。
書込番号:20134642
4点



レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
都内中野のフジヤカメラ、\62,700でポチってしまった。
<数量限定特価・査定額1000円以上の下取交換で3000円引き >
ニコンFマウントの在庫が一個しかなかったのでラッキーでした。
8/22迄だけど、買取や下取価格が18%アップなのもGood。
1点

太郎。 MARKUさん
少々お得でしょ。
さらに店頭購入でnicosカードを使ったので、損保ジャパンの3年保険も付いてきましたよ。
純正35mm f/1.8Gやシグマや35mm F2に比べて、ググッと寄れるし手ブレ防止付き、なかなか良いレンズです。
書込番号:20131489
0点

店頭購入でしたか…
>ポチってしまった。
意味わかっているのかなぁ
書込番号:20131599
6点

サイフの小銭入れホックを外す音がポチッ・・・
書込番号:20131637
3点

VallVillさん
>>ポチってしまった。
>意味わかっているのかなぁ
正確にはネットで注文牡丹をマウスをクリックすることを「ポチッ」ということは判ってるけど、
「ポチッ」を注文行為として、アバウトに使うことが時々あるので、
今後は、上げ足を取られないように、気を付けなくっちゃ。
書込番号:20131700
6点

花とオジさん
>サイフの小銭入れホックを外す音がポチッ・・・
フォローしていただき、ありがとうございました。
書込番号:20131705
0点

VallVillさん
次のように訂正します。 ご指摘、ありがとうございました。
誤:都内中野のフジヤカメラ、\62,700でポチってしまった。
正:都内中野のフジヤカメラ、\62,700で購入しました。
書込番号:20132236
0点

>yamadoriさん
ご無沙汰しています。
特価情報ということで、宜しいかと思います。
ありがとうございます。
そのうち、作例などお見せいただけるとうれしいです。純正との比較情報などもうれしいです。
書込番号:20134207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほのぼの写真大好きさん、こんにちは
>そのうち、作例などお見せいただけるとうれしいです。純正との比較情報などもうれしいです。
純正35mm f/1.8Gを持っていないので比較はできませんが、そのうち製品レビューで投稿しようと思います。
書込番号:20134263
3点



レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
使ってみた簡単な感想です。
カメラはNikon D5 です。
感想
やはり近接力最強の20cm、広角ボケ、安心して使える手ぶれ補正が魅力的です。
レンズ自体に癖が少なすぎてカメラマンの腕が必要なレンズとも言えます(^^;)
7点


ICC4さん
このレンズ、購入検討中です。
でも残念なことに、画像すべてにExifが付いてませんね・・・・・
書込番号:20127660
1点

EXIFは 元の画像を縮小した時に消えたと思います。
次回機会があれば ネイティブ画像を掲載したいと思います
書込番号:20163692
2点



レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
ユーザーの皆さんの状況・感想などをお聞かせいただけると助かります。よろしくお願いします。
次の購入候補として、本レンズを検討しています。
本レンズの蛸八さんのレビューを拝見すると、「印字が剥がれやすい」旨の書き込み内容がありました。
その点が気になっています。
「物」ですから、永遠に劣化しないことは理解しています。しかし、通常の使用で、あまりにも早く劣化するのはいかがかなと思っています。
*昨年春、「28-300mm F/3.5-6.3 VC PZD Di A010N [28-300mm/F3.5-6.3 ニコンFマウント]」を購入し、愛用しています。このレンズでは、印字の剥がれは今のところ認められません。
3点

誤字がありました。訂正して、お詫びいたします。
「永遠に劣化しないことは理解しています」は、正しくは「永遠に劣化しないことはないと理解しています」です。
書込番号:19998734
0点

>kazmkazさん
こんにちは。
所有してないのですが、使用頻度が多いと触れる部分は剥がれて?くるのかもしれませんね。
対策としてパーマセルテープ等を貼って保護するぐらいしかないのかなぁーって思います。
粘着力が強くないのが良いでしょうね。
たしかに文字の剥がれかけは見栄えも悪いですしいやですよね。
書込番号:19998888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>虎819さん
早速のご返信、ありがとうございます。
こちらも早速、「パーマセルテープ」をグッグってみました。現物は何度か見たことはありましたが、名称や特性は知りませんでした。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:19998968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kazmkazさん こんにちは
このレンズ持っていないので このレンズの事は解りませんが 歩かのカメラでも半年で剥げてきた事もありますし 同じ機材でも隣のボタンは禿げ難いなど 塗装にはバラツキがあるように思います。
そのため このレンズも バラツキがありそうな気もします。
書込番号:19998983
1点

私の、その方のレビュー見てました。
このレンズ、発売が15年9月、そして、その方のレビューが12月。たったの3ヶ月の使用ですから
結構容易に剥がれるのではないかと想像いたします。増してや、撮影時に必ず触れる部分ではないですよね。
>>通常の使用で、あまりにも早く劣化するのはいかがかなと思っています。
同感です。まぁ、使用するうえでは差支えないでしょうが、タムロンさんの気合がみえるレンズだけに、残念に感じますね。
書込番号:19999051
2点

>もとラボマン 2さん
>sweet-dさん
ある程度のバラツキもあるでしょうね、きっと。
でも、約7万円の商品なので、もし一般的な使い方で3ヶ月程度で剥がれてしまっては、「バラツキだから」では済まないような気持ちになりそうです。
書込番号:19999317
2点

どうですかねぇ〜
バラツキとか言う人もいるようですが、
手作りぢゃあ〜あるまいし、そもそも、こんな工業製品で、バラツキがあるとは思えませんけどね。
ただ、既に改良されている可能性もありますね。
書込番号:19999724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sweet-dさん
そうですね、きっと「すでに改良済み」、おそらく「改良中」、もしかしたら「改良の準備中」、ひょっとしたら「改良が決まったところ」、いや「なんも考えていない」・・・(笑
*真実は、タムロンさんが知るのみで、表には出てこないでしょう・・・。その分、クチコミが盛り上がりそうですが・・・。
書込番号:19999821
0点

kazmkazさん
メーカーに、電話!
書込番号:20001030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

劣化かどうかはわかりませんが、たぶん、何かで擦ったんじゃないかなと思っています。
1ユーザとして、普通に使っていて、シールが剥がれるようなイメージはないのでさほど心配はしていません。
でも、もし剥がれたら、クレームで直してもらいます。
どんな使い方をしたかわからず剥がれた話より、それに対するメーカ回答がどんなものか、そちらの方が興味あります。
でも、比べたらニコン純正はそのようなスキがない造りをしてますね^^
担当者が少し若かったのかも。
他のSPも同じ造りだとしたら、タムロンもつまらないところでケチがついたものです。
書込番号:20008396
1点

>nightbearさん
>たっぴょんさん
タムロンさんに訊いてみました。
「通定の使用では剥がれない」旨の回答がありました。
できたら、もっとユーザーの方々の声が聞けると嬉しいのですが…。
書込番号:20015700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kazmkazさん
レンズが、売れてんとな。
書込番号:20015717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほいほい ユーザーです
確かにプリントですから こすればはがれるでしょうね〜
6万以上するんですから 掘りこんでもらえばいいですね〜〜〜と言うのが偽らざる気持ちです
描写は 文句なし お勧めです
書込番号:20030416
4点

>まいるすでいびすさん
ありがとうございます。
通常の使用なら(強くこすらなければ)、剥がれないということですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:20031113
0点

気に入って今では常時d750に付けてる標準レンズです。首からぶら下げたり、手でストラップ持ってそこらじゅうにぶつけまくったり、地面に直で置いたりしてますが、今のところ剥がれてません。
少し驚いたのですが、消える事に結構皆さん敏感なんですね!
書込番号:20058468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hide-cameさん
情報ありがとうございます。
普通に使っていれば、問題ないと理解しました。
参考にさせていただきます。
書込番号:20067259
0点

遅レスですが…
スレ主さんに同意。
今の時代の工業製品として、剥がれやすいプリントとか、お粗末過ぎると思います。
買う気が失せます。
「ホントいつまで経っても結局、詰めが甘いんだよなタムロンって。┐('〜`;)┌ 」と思われないようにして欲しいですね。
本気なら、今からでも改良すべきです。
書込番号:20579083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
京都鉄道博物館に参りました。
D700とタムロン35mmf1.8VCで試し撮りです。
ボケがわかるように開放でとってみました。
わたしとしては、
いい味を出すレンズに感じますが、
皆さんはいかがですか。
作例をあげておきます。
9点

開放3連発、なかなか良さげですね。
でも、私ならもう二歩ぐらい下がる。逆に、この距離ならもう2つ絞る。
そのあたり見てみたいな。(^^)
書込番号:19876285
0点

わたしのPC モニターがショボいせいか
解放というより介抱のようですわww
書込番号:19876313
1点

当分お安い純正で我慢します^^; いつかタムロン\(◎o◎)/!
書込番号:19876365
1点

35mmか45mmのどっちかほしーなー。 ( ───__──)
書込番号:19879433
3点

このレンズだと光源が玉ボケせず、ひしゃげた玉、通称、たまねぎ型になるんですよね。
これがいま一つ。
書込番号:19881726
3点

皆さんありがとうございます。
チャート用紙でピントチェックしました。
D700で マイナス4でした。
開放で被写界深度の狭いレンズですが、
タムロンレンズのいい味をだしていると、わたしはかんじています。
これから楽しみたいとおもいます。
失礼します。
書込番号:19883476
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





