SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2015年 9月29日 発売

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

手ブレ補正搭載の大口径単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥69,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (7製品)


価格帯:¥69,800¥69,800 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:80.4x78.3mm 重量:450g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオークション

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):¥69,800 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 9月29日

  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]を新規書き込みSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

D810内蔵フラッシュは使えますか

2016/05/05 08:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:6件

旅行に24-70VRを使っているのですが、通常は問題ないのですが、
暗い場所へ行くとどうしても内蔵フラッシュを使う必要が発生します。
広角側で使うとレンズの陰が写ってしまうのですが、
このレンズではどうでしょうか。
明るいレンズなので、あまり内蔵フラッシュ使われないとは思うのですが、
お持ちの方、教えてくださるとありがたく思います。

書込番号:19847366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/05/05 14:33(1年以上前)

純正35mm f/1.8G EDと似た様なサイズだと思うので書きますが、
35mm f/1.8GとD810でならあまり問題は無いかと思います。
ただし、カメラの内蔵フラッシュはキャッチアイや緊急の用途で使うのみで、
普段は小型のSB-400を使うことが多いです。
(SB-400は縦バウンスが可能)

フラッシュを使う頻度が高いのであればSB-300等を導入された方が良いかと。
得られる結果は値段以上ですので。

書込番号:19848146

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/05/05 21:52(1年以上前)

お答えありがとうございました。

SB-600を持っているのですが、かさばるため車以外の旅行では持っていかないことが多いです。

先日、北海道旅行に行ったとき、函館の夜景で、人物と夜景をセットで撮る際に、
内蔵ストロボを使ったら、見事に中央下半円が暗くなっていました。レンズは24-70VRです。

タムロンのこのレンズ、かなり古いAF NIKKOR 35mm F2の後継にと考えています。
旅行にも持って行きたいので、緊急避難的に内蔵ストロボが使えるか気になっていました。


書込番号:19849353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 08:06(1年以上前)

なっちゃん17さん、おはようございます。
内蔵ストロボ用のディフューザーと言うものもあります。検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19850341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 08:32(1年以上前)

追記、

ご存知の通り、ディフューザーは、ストロボ光を拡散させ、被写体の影を柔らかくするのが本来の使用目的ですが、、、

発光面の位置を変える効果も伴っており、拡散作用と相まって一定の効果はあると思います。

例えばこんなものです。

http://www.amazon.co.jp/UNPLUGGED-STUDIO®-AC-018-【UNPLUGGED-内蔵ストロボ用ポップアップディフューザー/dp/B00E7XJ156

他にもいろいろ手はあると思いますので、探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19850388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 08:36(1年以上前)

失礼しました。うまくリンクしませんね。

これならどうでしょう?

https://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1422

書込番号:19850393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 08:41(1年以上前)

これも良さそうです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/strobe_diffuser/01_sdf-26.html

書込番号:19850400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/07 09:12(1年以上前)

ディフューザーはじめて知りました。
値段も手頃なので試してみたいと思います。
先日の旅行の際、部屋で食事の時に撮った写真も、内蔵ストロボを使ったら、
不自然な色合いになってしまったので、他のというか本来の用途にも使えそうです。
ただ、SDF-26 は少し大きすぎますね。
ありがとうございました。

書込番号:19853394

ナイスクチコミ!0


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 00:48(1年以上前)

ケラれるかどうか、何を撮るかによりますわ。
目の前のテーブルなんぞ内臓フラッシュで撮影したら、ケラれるのは当たり前。
タムロン買っても同じこと。

嫌ならISOを上げるか、フラッシュを毎回持参。
他に選択しなし。

これってカメラを始めて買った方が、決まって相談するテーマですよね。
一眼は初めてですか?

書込番号:19856133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/11 22:46(1年以上前)

>なっちゃん17さん

拝見するのがおそくなりました。
先日、タムロン35mmVCと85mmVCを購入しまして、D500とD700で使用を開始しました。

D700でお答えしますと
35mmVCで内臓フラシュを使用しても、まったくけられません。
おそらく、D810でも同じようにけられないと思います。

参考にしてください。
失礼します。

書込番号:19867155

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/11 22:59(1年以上前)

テリーじいさん さん

心待ちにしていた情報をいただきありがとうございます。
テリーじいさん さんの返信が決め手になり、さきほど注文しました。
週末までには手元に届きます。楽しみです。
どうもありがとうございました。

書込番号:19867213

ナイスクチコミ!1


hide-cameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/22 16:20(1年以上前)

>なっちゃん17さん

初めまして。素晴らしいレンズなので、近々レビューするつもりでしたが、ちょうど同じ様な境遇だったので簡易版で記します。

当方、先日海外へ撮影に行きました。通常、車での旅行の場合、
・D750+縦グリップ
・AF-S16-35mm/F4
・AF-S20mm/F1.8
・AF-S24-70mmVR/F2.8
・AF-S70-200VR2/F2.8
・シグマ魚眼15mm
を持って行くのですが、今回はスイスの山歩きもある為、大幅軽量化を図る為、また航空会社の手荷物8kg規制以前から気になっていたタムロン35mmを買ってから旅行して来ました。

結果、SB-700ストロボも持たず、
・D750(グリップレス)
・AF-S20mm/F1.8
・タムロン35mm/F1.8
・AF-S70-200VR2/F2.8
の3本のみとし、ホテル内や観光施設内を含め、35mmメインで十分な活躍をしてくれました。

XXルクスまではわかりませんが、よほど真っ暗なBarなどは除き、ホテルのレストラン等であればF1.8+VC(VR)で、ISOをちょっとあげて400-800位ならば十分撮影が可能です。物凄く使えるレンズです。

24-70VRも素晴らしいですが、買ってすぐは嬉しくて常用にしておりましたが、AF-S20mmをポケットに入れて、35mmをメインで歩き回っていると、重さ、大きさ、ファインダーの明るさ、シャッターSを気にしなくても常時シャッターを押す事が可能な事の軽快さ、快適さが素晴らし過ぎて、24-70VRに戻れない様な気がしております。

ストロボは屋外の強烈な快晴逆光時のポートレートにて、D750内臓ストロボを使用した位で、ほんと快適な10日間の旅行を過ごせました。

もともとは単焦点が好きで、ニコンのF1.8シリーズの20、50、85mmがメインだった事もあり、再度単焦点フリークに戻りそうな予感もしております。単焦点はやはりその画角でベストなセッティングとなっている為、絞っても解放でも安心感ありますね。

まとまりない文章ですが、とりあえずという事で。オススメです!

書込番号:20057742

ナイスクチコミ!1


hide-cameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/22 17:05(1年以上前)

⬆読み返したらスレッドの主旨とズレまくってました。申し訳ありません! とても気に入っており、うっかり。お許し下さいませ。>なっちゃん17さん
しかも解決済みでしたね。

書込番号:20057823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

amazonにてポチっとしてきました!

2016/03/17 11:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

皆さんのレビューやアマゾンでのレビューも参考にして今日ポチってきました!

明日には届くので、この度の三連休が楽しみでしかたありません(笑)

ここの掲示板が盛り上がるようにバンバン撮影していきたいです!

書込番号:19701137

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 07:20(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
まちゃなぁ。

書込番号:19703738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 07:28(1年以上前)

>nightbearさん

はい!楽しみで寝られませんでした(笑)

書込番号:19703755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 07:36(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
おう!

書込番号:19703765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 12:29(1年以上前)

機種不明

午前中に到着しました!

アマゾンはやいwww

早速ですがバシャバシャ撮っていってます!

投稿したのは頂き物のスイセンです。

透明感というか、空気感がすごいと思います!

初めての単焦点レンズ、最高です!

書込番号:19704372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 12:31(1年以上前)

興奮しすぎて、ぶれてるのはご愛敬ということで(笑)

書込番号:19704377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 14:57(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
エンジョイ!

書込番号:19704710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2016/03/18 15:18(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます!

書込番号:19704767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/18 15:20(1年以上前)

レンズの底無し沼さん
おう。

書込番号:19704775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

作例スレッドは必要ない?

2016/03/02 15:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 
機種不明

銀河鉄道♪ なんつって…

最安値で6万円を切るようになりましたね。

ところでこのレンズ、売れ行きはどうなのでしょう。

クチコミスレッドが増えませんね。

私は早々に購入しましたから作例を見る必要は無いですが、これから買う人は見たいでしょう。

そんな人はここでは無いサイトを見るから、ここには作例スレッドは必要ない?


私の撮影した星景写真を一枚アップしておきます。

D600でピクチャースタイルはニュートラル、輪郭強調など全て0に設定。
RAW撮影したものをViewNX2でそのままJPEG変換しました。

星の周りが青くなっています。
F2.8に絞っているのですが、その程度では駄目なんですね。

書込番号:19649914

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/06 08:45(1年以上前)

ありがとうございます!
大変参考になります!!
このレンズ、発表時から欲しかったのですが、
店頭で試してAFに若干の不満が残り未だ買わずにいます。
でもこうして作例がアップされると購買意欲が湧いてきます。

書込番号:19662722

ナイスクチコミ!3


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 02:44(1年以上前)

そうそう。
欲しいけど、このレンズ、AFが少々迷うんですよね。

せめてシグマ並みに早ければねえ。

書込番号:19666429

ナイスクチコミ!1


gebsonthoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/07 23:05(1年以上前)

綺麗ですね。買うつもりですが、なぜか3月から値上がりました。。値上がるのはNikonのレンズだけじゃなかったんですか。。。
真ん中の謎の光は何ですか?

書込番号:19669548

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/11 10:30(1年以上前)

>もんデブーさん
私は今、星撮影中心であまりAFを使ってないので…Mistelさんも書いてますがAF良くないんですね。
ニコンのKitレンズに比べればスッと動くから良いと思っていましたが、安物レンズと比べちゃ駄目ですねw

>Mistelさん
ニコンとタムロンの相性が悪いのかこのレンズが悪いのか…私はAFを殆ど使ってないし安物レンズしか持ってないので比べようが無く、このレンズは良いなと思ってましたw

>gebsonthoさん
値段上がってますね!安売りしてたお店の在庫が無くなったんでしょうね。
私は7万円以上で購入したのですが、買いたいときが買いかなと。
我慢できるレンズならば無理して高いときに買わないほうがよろしいかと。下がることが分かりましたからね。

そうそう、真ん中は飛行機です。旭川空港への着陸態勢に入っています。

書込番号:19680965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/11 10:33(1年以上前)

葉巻型UFOじゃ無かったんですね(T0T)

書込番号:19680976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/11 13:20(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
だったら良かったのですが(笑) 残念!

書込番号:19681348

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/03/24 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

開放絞りで最短撮影距離での撮影です。

まだ凍っていた!(驚)

作例の追加です。

人物は開放絞りf1.8、MFで最短距離で撮影しました。

風景は特記無しです(笑)

21日に撮影のものですが、ポロト湖はまだ凍っていました!

書込番号:19724196

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]の満足度5 北海道発!旅の空から 

2016/05/04 10:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

またまた作例追加です。雨降りで風強しの桜です。

手持ちでの撮影で条件がそれぞれ変わっています。

絞り値での変化の参考になればと思いまして撮影、アップしました。

書込番号:19844388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED との比較は

2015/12/14 14:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:38件

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gは高価で対象外。ニコンAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDとタムロンSP 35mm F/1.8 Di VC USDを雑誌や両社公表のMTF曲線を参考に解像力の観点からタムロンを購入しました。特にMTF曲線はタムロンが1段上でした。

撮影してみると青空をバックとした小枝等にパープルフリンジが見られました。私の持っているニコンのレンズにはそのような経験がなかったので早速メーカーに送ったところ、レンズとしては正常とのことでした。パープルフリンジ対策も併記されていました。

対策に従い開放より搾り(f8で試写)、SIKYPIXforTAMRONでパープルフリンジ除去を行いましたがやはり見られます。

SP 35mm F/1.8 Di VC USD よりAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDの方が価格コムのレビュー数は多く、発売1年以上経ってもレビューがコンスタントに続いています。SP 35mm F/1.8 Di VC USDは雑誌などに紹介されている割にはそれほどのレンズではないのかと思っています。パープルフリンジ以外は不満はありませんが安くても純正を買っておけば仮に写りが悪くても安いからこんなものかと落ち着いたのかも知れません。

書込番号:19403468

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/12/14 14:39(1年以上前)

サンプル写真などを見るとタムロンのほうがボケは好感が持てますが、こればかりは実際に使ってみないとわかりませんね。

このレンズの評価はまだまだこれからでしょうね。

書込番号:19403487

ナイスクチコミ!4


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/16 13:36(1年以上前)

早速、DxOMarkで評価が出ていますよ。
タムロンSP35mm F1.8 VCとNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED の比較スコアが掲載されています。

→ http://digicame-info.com/2015/12/dxomarksp35mm-f18-vc.html

→ 元データ http://www.dxomark.com/Reviews/Tamron-SP-35mm-F1.8-Di-VC-USD-Nikon-mount-Shooting-for-the-top/Tamron-SP-35mm-F1.8-Di-VC-USD-Model-F012-Nikon-versus-Sigma-35mm-F1.4-DG-HSM-A-Nikon-versus-Nikon-AF-S-NIKKOR-35mm-f-1.8G-ED-Serious-contender

僕はニコンの35ミリの方を使ったことはないのですが、数値データだけを眺めてもあまり意味はないのかな?

この2本、大きな違いとしては、やはりサイズ・重量と近接能力の差じゃないかなと感じます。

タムロン:最大径80.4ミリ、450g、最短撮影距離0.2m、最大撮影倍率0.4倍
ニコン :最大径72ミリ、305g、最短撮影距離0.25m、最大撮影倍率0.23倍

このタムロン、でかいです。
描写は悪い癖が無くて素直。開放だと場合によってはフリンジ色がつきますけどね。
それからVRの効き具合はとても実用的です。残念ながら広角なのでファインダー覗きつつ像がピタッと止まるようなわかりやすい感動はないのですが、遅いSSでもきっちり撮れるので夜間のフィールドで安心感が違います。
それから寄れるし解像感が高いので、テーブルフォトにも重宝します。


でも筐体の造作など造り込みレベルは、シグマのAラインには及びません。
ローレットの精度とか部材の選定具合など、また自慢の新デザイン路線も平凡だと感じます。

自分としては、このタムロンの描写力が好きなので、目下持ち出す回数が一番多くなりそうなレンズです。


書込番号:19409306

ナイスクチコミ!7


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/16 13:44(1年以上前)

Otagiri-Augさんの最初スレッドの意味を誤解していました。
すでにタムロンをお持ちなのですね、はは、ごめんなさい。

パープルフリンジは、まあ仕方ないですね。
ある程度以上の解像力がある高価なレンズでも、出てしまうことが多いようですし、このレンズ価格の数倍するような高級レンズでもガッチリ出るレンズを知っています。

でもこれほど基礎的な描写力が高くて、VRが効く上に近接撮影もこなせる1本ってかなり優れものだと思いますよ。

書込番号:19409326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2015/12/18 21:24(1年以上前)

デジカメinfoの情報ありがとうございました。書き込みがたくさんありうれしくなりました。
今は試し撮りを繰り返しレンズの味やクセを探っているところです。

書込番号:19416063

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

TAMRONさんの体験会に参加してきました

2015/10/02 21:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件
機種不明
機種不明

D750 F2.5 ISO200 +1/3EV WB=3250K

D750 F2.5 ISO200 +1/3EV WB=3250K

本日恵比寿にて行われました、タムロンさんの体験会に参加。
当レンズと45oレンズを試させていただきました。

まずは、魚住カメラマンの作例紹介から入り、6名単位程度でモデルさんを囲み撮影です。

イベントの詳細は他の人がレポするかと思うので(?)割愛しますが・・・

「価格コムに悪い写真(=カメラマンの落ち度がある写真)載せないでね」と強く言っていたのが印象的でした(笑)


ということで、悪い写真にならんと良いけど、何枚か載せてみます。


とりあえず、忙しかったので構図とか考えてられなかった・・・

書込番号:19193731

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/02 22:03(1年以上前)

かづ猫さん
体験、したかったな。

書込番号:19193755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/02 23:34(1年以上前)

わっしは年なので体験は厳しいかな〜。
なんのこっちゃ、こら〜。

わっしも35mmがいい。

書込番号:19194076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/03 00:22(1年以上前)

>かづ猫さん
〉カメラマンの落ち度がある写真
かどうかは私にはわかりませんが
モデルさん可愛いぃ←失礼しました
手振れ補正機能レンズだし
もう少し価格設定がf1.8に相応しければ...残念

書込番号:19194224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/03 01:56(1年以上前)

フラットなスタジオにモデルさんだけ用意したって感じで妙にシンプルすぎませんか?
多少は家具や植物でも配置して後ボケの雰囲気が分かるようなセッティングならば良かったでしょうに…

書込番号:19194363

ナイスクチコミ!3


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件

2015/10/03 05:20(1年以上前)

>萌えドラさん
同意見でございます。
背景に何かあったり光源が入ると良かったかも。

代わりにローアングルから天井の一部を写し込んでみたり、もうお一人のモデルさんをフレームに入れてみるなどやっていたんですが…

書込番号:19194494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/03 13:48(1年以上前)

スレ主様 やはりそうでしたか。
2枚目を見て、その意図を感じてました♪

さすがですね☆


書込番号:19195568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/10/05 02:14(1年以上前)

夜、細い路地の鄙びた昭和っぽい飲み屋街を撮ってみたい。また、先斗町あたりも良いかも知れません。
北海道釧路、炉端焼きと言う名前の炉端焼き屋の煙に燻ぶった店の中を、酒を飲みながら少し酔いつつ時々シャッターを切ってみたい。
作例を見させていただいて、そんな思いに駆られます。

書込番号:19200392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

何となく感じたこと…

2015/09/04 02:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:3122件

ふと高画素デジタル時代に生まれたMCフレクトゴン35mmみたいなレンズ。
って思ったんだけど言いすぎだろか…

すごく興味があるが、何も既に純正に強力な手ブレ補正付が有るキヤノンに日和らなくてもイイのにさ…
今はニコン方向で作ったらセールスが伸びないとか有るんだろか(-_-;)


書込番号:19108981

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/04 07:03(1年以上前)

できれば…先々はペンタックス対応を。
多数のユーザーがいるブランドの…微妙な割合を狙うのか?
マイノリティーだけど、飢えてるユーザーを狙うのか?

書込番号:19109163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/04 07:56(1年以上前)

シグマは 対応しだしたからね。
でも タムロンは SONYの様子窺いしないとも...限らない?
今後、85mmF1.8VC、135mmF1.8VC なんかが出たら、面白い。
もちろん、純正よりも寄れるレンズね。

書込番号:19109223

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2015/09/04 08:12(1年以上前)

>松永弾正さん

ペンタックス向けはペンタックスブランドで登場するのでは?
ズームはトキナー謹製、単焦点はタムロン謹製、とかね (^^;;


書込番号:19109253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/04 08:30(1年以上前)

それと、

ニコンは  VRなしの f/1.8
タムロンは VC付きの f/1.8

シグマは  F1.4
タムロンは f/1.8

棲み分けは出来るね。

書込番号:19109292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22143件Goodアンサー獲得:183件

2015/09/04 11:21(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

ニコンも『次』はVR搭載では?
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-09-02

レンズ構成的には難易度が高そうですが、その分、小型化されている?!

書込番号:19109632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/04 18:31(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
おもしろいね、出てくれたらo(^o^)o
でも、確かにソニーがねぇ…o(^o^)o

書込番号:19110419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/04 18:32(1年以上前)

>あれこれどれさん
ありうるねo(^o^)o
実際、高倍率ズームはタムロンだしo(^o^)o

書込番号:19110423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/09/04 20:06(1年以上前)

>萌えドラさん
こんばんは♪

このレンズを見て「フレクトゴン」とは・・・詩人と言うか??・・・なんつうか??(^^;;;(笑
たったの1年・・・アンジェニューに遅れを取ったために・・・パイオニアになれず。。。
いち早く20mmを実現しながら・・・ディスタゴンに埋もれてしまったレンズ。。。(^^;;;

最短撮影距離0.2m 最大撮影倍率0.4倍 ・・・こりゃすごい!

まさしくフレクトゴンの再来と言ってよいかもしれませんね♪

書込番号:19110674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2015/09/21 20:44(1年以上前)

あと5〜8千円出せば、ツアイスの35mmF2 ZF.2が買える価格に少しだけ悩む。
勿論、ツアイス買うけど。
品質を考えれば当然か。(^-^;、

書込番号:19160387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2015/11/03 02:05(1年以上前)

機種不明

Zeiss50mmF1.4 ZF.2で開放撮影w

という事で先日、ZEISS 35F2と同50F1.4(共にZF.2の新品)を買いました。
(35F2は77800円税込、50mmは実質52000円)

初期不良とはほぼ無縁の安心感は非常に大きいです。(^-^)

書込番号:19283069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]を新規書き込みSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]
TAMRON

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]

最安価格(税込):¥69,800発売日:2015年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング