最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年6月17日 19:56 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月2日 22:25 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2019年2月9日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2018年10月29日 20:08 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月13日 11:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
会社でメインのノートパソコンのサブモニタとして、以前、購入したASUS MB169B+を使用したいと思ったのですが、付属のUSBケーブルが見つからなくなり、別途、購入したいと思ってます。
USB3.0のA-microB仕様のケーブルを購入すれば、問題なく使用出来るのでしょうか?
付属のケーブル以外に、別途購入して問題なく使用出来ている方がおられましたら、そのケーブルの、メーカーと型番を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25305662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶側は、USB3.0(MicroB)で、PC側はTypeAでもTypeCでも可能です。
あとは、ドライバを入れれば使用できます。
USB1本で、映像も電力供給もするモバイル液晶です。
書込番号:25305744
2点

Amazonベーシック USB3.0ケーブル プリンター用 0.9m (タイプAオス - マイクロタイプBオス)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NH13G5A/
サンワサプライ USB3.1 Gen2 TypeC - microB ケーブル 1m KU31-CMCB10
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1KETRL/
書込番号:25305777
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
PCにあまり詳しくなく質問させて頂きます。
こちらの商品の購入を検討しています。
使用PCはSurface Laptop2で
調べましたところフルサイズ USB 3.0 という端子のみ付いているそうです。
PCに詳しくない者としてはUSBケーブル一本だけで使用できると言うのが凄いと思うと同時に信じられず質問させて頂きました。
お詳しい方やSurface laptop2で使用している方いましたら
教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
書込番号:22704668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FAQですが、
>Microsoft SurfaceでUSBディスプレイを使用することはできますか?
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013941/
これによれば、「Surface」のUSB ポートから供給されるバスパワー電力が弱く、電力不足で正常には使用できないとのこと。
なので、
>[ USB 3.0 (Standard-A) ‐ USB 3.0 (micro-B) Y字型USBケーブル ] を別途お買い求めの上ご使用ください。
とのことです。
ここで問題になるのは、Surface Laptop 2のUSB 30の電力供給ですが、規格は同じUSB 3.0なので、1本ケーブルでバスパワー駆動出来るかはやってみないと分かりません。
書込番号:22704801
1点

早速の返信有難うございます。
参考にさせていただきました。
ご指摘の通り、Surface Laptop2にはUSBポートが一つしかなくY字型USB ケーブル使えないので
購入は断念しました。
いろいろと考えた結果、手持ちの古いipadをduet displayというアプリで
サブディスプレイ化することができました。
この度は分かりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:22709482
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

>15.6型/フルHDのモバイル液晶がASUSから登場、USB 3.0接続
>PCに最大5台まで接続可能
>また、グラフィックス処理の負荷を軽減するという「EzLink」技術の採用により、PCのGPU性能に依存することなく、同時に5台のMB169B+を接続して使用できるとしている。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/719803.html
また、ASUSのHPから、
>ASUS EzLink技術により高まる生産性
>MB169B+は、PCからモニター内の専用ハードウェアへのグラフィックス処理の負荷を軽減するASUS EzLink技術を採用しています。>その結果、PC自体のグラフィック性能に依存することなく同時に5つのMB169B+モニターを使用することができます。
https://www.asus.com/jp/Monitors/MB169BPlus/overview/
また、AH54/Eの仕様表を見ると、USB3.0 準拠×2(左側面×2)が有ります。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1110/ah_s/spec/
なので、AH54/EにUSB3.0端子が2つ有るので、2台接続は可能と思われます。
書込番号:22454491
1点

ありがとうございます。
以前も色々教えていただき感謝です。
質問変わりますが
このモニターに使えるアームを探しているのですが、知りませんか?
書込番号:22454545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の製品を工夫したらどうでしょうか。
>上海問屋
>DN-914756 ノート トレイ VESA
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=221&sbr=1074&mkr=2523&ic=444377&lf=0
書込番号:22454609
1点

タブレット用だとサイズが小さすぎて困ってました。
その発想があるとは!
ありがとうございます(^-^)
書込番号:22454705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
エイスースで、この製品と同じ仕様の液晶パネルのノートパソコンありませんか?←デュアルディスプレイで同じ画面を表示したときに全く同じに見える。
わかる方いましたら機種名を教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22211880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解像度をあわせる。15.6型でフルHD(1920*1080)のノートPC買えば良いのでは?
色に微差なところまでと言われれば不可能ですが。同じ液晶でも個体差ありますからね。
ノートPC検索
http://kakaku.com/specsearch/0020/
メーカー:ASUS
液晶サイズ:15〜16
解像度:フルHD(1920*1080)
で検索すると出ますy
書込番号:22211900
1点

ASUSのIPSパネル採用のノートPCなら、下記はどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000975734_K0000975733_K0001065704&pd_ctg=0020
書込番号:22212047
0点

X542UAは同じIPSパネルではないですか?
書込番号:22212067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通、液晶パネルの調達って1社じゃないよ
同じ型式のノートPCでもパネルがLGになったりSamsung
になったりしますよ
同じ解像度のノートPC買えばいいと思います。
書込番号:22212179
1点

>>X542UAは同じIPSパネルではないですか?
メーカー製品情報ページにIPSとか広視野角の記載が有りません。
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-VivoBook-15-X542UA/Features/
書込番号:22212181
0点

同じ型でも、色々なメーカーのがあるとは驚きました。あまりあてにならないけどエイスースに問い合わせてみます。
書込番号:22214239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


現在 富士通ノートパソコンにmb169b+を繋いで使ってます。2つの画面の写り方があまりに違うので、ノートパソコンを買い替えたいと思ってます。
という感じです(´∀`)
書込番号:22215455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうことですか。
でも、同じノートパソコン、同じモニターでも、他の方もお書きですが、個体差は避けられません。
全く同じに見えるものを探すのはまず無理でしょう。
キャリブレーションして色を限りなく近づけるくらいが関の山。
書込番号:22215512
0点

個体差程度なら気にしないですが、可能なかぎり近づけたいで、同じパネルのノートパソコンがないか探しています。
書込番号:22215905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じパネルのノートパソコンがないか探しています。
MB169B+で採用されているパネルの型番はわかっているのですか?
それがわからないと、探しようがないのですが。
書込番号:22216470
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
スペックを見る限り厚みが変わっていますが問題なさそうですね!
ベゼルは同じパーツを使っているかもですね。
http://www.asus.com/Monitors/MB168BPlus/specifications/
Panel Size: Wide Screen 15.6"(39.6cm) 16:9
Phys. Dimension(WxHxD):379x236x8mm
http://www.asus.com/Monitors/MB169BPlus/specifications/
Panel Size: Wide Screen 15.6"(39.6cm) 16:9
Phys. Dimension(WxHxD):379x236x8.5mm
書込番号:19211674
1点

思い切ってMB168+用の保護シート買ってみました。
ベゼル内側の角が心配だったのですが、純情無頼派さんの読み通りベゼルは流用のようでピッタリでした!
ありがとうございました。(._.)フカブカ
今まで7インチ3枚、8インチ1枚、10インチ3枚、12.5インチ1枚と結構枚数貼ってきたので、自分ではかなり慣れてると思っていたのですが15.6インチは強敵でした。なかなか空気が抜けない抜けないw
書込番号:19223113
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



