


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
初めまして。
VOXYへ取り付けるカーナビ構成について、皆さんのご意見を伺いたいと思いまして投稿させて戴きました。
【車種】 VOXY ハイブリッドV
【前提条件】 ブルーレィディスクが再生できて、リアモニターで視聴できること。
カーナビ本体 : CN-RX02WD (パナソニック)
リアモニター : TVM-FW1040B (パイオニア)
リアモニター取付キット : KK-Y104FD(パイオニア)
ETC : CY-DSR140D(パナソニック)
リアカメラ : ND-BC8(パイオニア)
リアカメラ取付キット : KK-Y201BC(パイオニア)
ドライブレコーダー : DRV-610(ケンウッド)
取付キットの不足や間違い、製品同士の相性やノイズ、別の製品のほうが良い等の御意見がございましたら、
何でも結構ですので、よろしくお願い致します。
なお、トヨタ純正のブルーレイ再生可能ナビは、VOXYハイブリッドに装着できないことは確認出来ております。
書込番号:19712549
2点

70系VOXY乗りですが、
カーナビと車を繋ぐコードと金具などの接続キットが抜けているかもしれません。
これはたぶん必要です。
「トヨタ車2DIN取り付けキット」と車種で検索するか、優しい方をお待ちください。
あと、ステアリングリモコン接続ケーブルが別途必要かもしれません。
リアモニター関連では、カーナビ本体とリアモニターとの間をつなぐHDMIケーブルがあった方が画質が良くなります。
CA-LND500Dなどです。
(安いHDMIケーブル5.0mもありますが、相性問題もありますので、純正をお勧めいたします。
ご自分で繋ぐのであれば、安いものを試してダメだったら純正にするのもありと言えばあり。)
無ければビデオ端子での接続になるので、画質の良い1040Bにする意味がありません。
また、リアモニター取り付けキットは必要かは微妙です。
自分が70VOXYに取り付けた際には、取り付け位置などが台紙になっていて、
天井を切り抜く際に便利ではありましたが、部品は使用しなくても取り付けが出来たので、
結局は使わなかったので、売却してしまいました。
結構なお値段するのですが、台紙の価値しかありませんでした。
80系はどうかわかりませんが、買うだけ買って、使うかどうかは判断した方がいいかもしれません。
必要かどうかは、キットに取り付け用の金具があるかどうかが基準になると思います。
接続コードはあると言えばあるので、物理的に取り付けられるかって事ですね。
金具が必要な車種もありますので、それらは値段相応、それ以上の価値があると思います。
ETCは車載機導入助成金がスタートしました。
http://www.shutoken-etccp2016.jp/etc.html
場合によっては、ディーラー等で取り付けない方がお安いこともありますので、
ご参考に。
自分が買いそうなので揃えているので、ご趣味が合いそうです。
趣味は合うけど、うちはハイブリッドを買う経済力はありません・・・・・(^^;;
スピーカーも変えられるのでしょうか?
書込番号:19713203
1点

あと、追加。
必要なものとして、ETCを車体に取り付ける金具です。
http://www.jifuplace.com/shop/item/etc/etc-braket.html
JP-CB4
などです。
”微妙に”優しい方が登場です(笑)
自分の持っている車種ではないのと、ハイブリットはどうなのかまでは調べておりません。
いろんな配線メーカーからそれぞれ出ております。
ご参考程度に。
トヨタVOXY(80系)2DIN取り付けキット
NKK-Y53D
トヨタ用ステアリング接続ハーネス
JP-CA16STRT
書込番号:19713223
3点

こんなキットもありますので参考まで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-parts-shop-mm/n41393.html?sc_e=slga_pla
書込番号:19713350
1点

>かわしXJさん
ナビ取付キット、考えていなかったです^^;ありがとうございます。
HDMIコードも、教えていただいた後調べた結果、
ナビ裏面からHDMIケーブルが外れないようにカバーがあるようなので、それとフィットするほうが
良いかと(現物が無いため不安ですので)思い、高いですが今回は純正にしてみます。
ステアリング接続ハーネスの機能を、メーカーにメールで現在問い合わせ中です。
M_MOTAさん紹介のものと機能が同じであれば、こちらのほうが安そうなのでこちらにするつもりです。
ETC取付キットについても、盲点でした。
ナビ取付キット、ハーネス、ETC取付キットについて、慎重に適合を確認してみます。
ありがとうございました。大変助かりました。
>M_MOTAさん
ステアリングスイッチ切り替えユニット、こんな便利なものがあるのですね。
営業マンに、社外ナビは音量ぐらいしかコントロールできない旨説明されていたので、
大変助かりました。
かわしXJさんご紹介のハーネスと機能を比較して検討してみます。
大変助かり、感謝しています。ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:19714903
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




