ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromecast取り付け

2021/08/21 09:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

CN-RX02D 背面にあるHDMI INにHDMI延長ケーブルを接続し、その先にChromeCastを繋いでスマホからYouTubeを楽しみたいと考えております。
ChromeCastはシガー電源からUSBで電源を繋ぎ、ネットはスマホのテザリングを利用しようと考えています。


調べてみたところできそうな気がするのですが、この方式は無理なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。







書込番号:24300355

ナイスクチコミ!0


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2021/08/21 12:49(1年以上前)

>大根BEAMさん
自宅でWi-Fiの電源を切ってテレビを使って同じ環境を整えて試されてはいかがでしょうか。

それよりもMHLに対応したスマホなら直接HDMIケーブルでナビに繋げた方が
楽に接続できるのではないかと思います。

書込番号:24300696

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2021/08/29 09:38(1年以上前)

>AE91さん


アドバイスありがとうございました。早速試して確認が取れましたので本体にChromeCastの取り付けを行いました。

テザリング設定などを行いメイン画面に希望の動画を映し出すことはできたのですが、リヤモニターは映像が出てきません。こうした仕様なのでしょうか?

お手数をおかけしますが、ご存知でしたら教えてください。




書込番号:24312907

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2021/08/29 10:55(1年以上前)

>テザリング設定などを行いメイン画面に希望の動画を映し出すことはできたのですが、リヤモニターは映像が出てきません。こうした仕様なのでしょうか?
マニュアルのP.82に記載がありました。
「HDMIとDrive P@ssは後席用モニターに出力できません。」

また表示させる映像によってHDMIかVTR接続を切り替える必要があるようです。>P.156


マニュアルダウンロード
https://panasonic.jp/car/manual/RXRSseries.html

書込番号:24313050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2021/08/29 13:16(1年以上前)

>AE91さん

ありがとうございます。

やはり製品仕様なのですね、
わかりました、リヤモニタでの鑑賞は諦めます。

書込番号:24313318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノンストップCD 曲間の空白時間

2020/09/14 11:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

CDを挿入するとリッピングしてくれますが、ノンストップで曲間に間がないCDを挿入した際に、曲と曲の間に勝手に空白の時間を作ってしまいます。結果 ノンストップではなく曲間で切れてしまいオリジナルを楽しむことができません。

勝手に作成される空白時間をなくすことはできないものでしょうか?

書込番号:23662220

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2020/09/14 12:02(1年以上前)

>大根BEAMさん
取説の中に、
●ノンストップCDを録音した場合、再生時に
曲間で音が途切れます。

とありますので、できないのでは?

書込番号:23662244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2020/09/14 12:56(1年以上前)

ギャップレス再生に対応したナビって現行モデルではないんじゃないですかね。
PCで録音したSDカードも同様です。
それが嫌で自分はiPhoneに入れた音楽で再生しています。
曲間が途切れる事はありません。
使い勝手はいいとは言えないですけどね。

書込番号:23662337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/14 14:36(1年以上前)

LIVE等のCDを録音した場合のギャップレス再生ですね

昔のHDDナビは出来たけど、今のSDナビで可能なナビはありません


PCでiTunesで作成したファイルをiPod/iPhoneを接続して聴くなら可能なはずです

又はPCでFLACファイルにしてやるとギャップレス再生が可能なナビもあります(実際に量販店のデモ機で確認要)。

書込番号:23662482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2020/09/21 06:35(1年以上前)

>大根BEAMさん
訂正です。
Stradaは現行モデルではナビ録音によるギャップレス再生に対応しているようです。

書込番号:23676817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

Blu-ray Disc/DVD 再生途中で止まりませんか?

2018/09/29 16:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2年前に購入したスズキ ソリオで利用しています。
Blu-rayまたはDVDを30分ほど鑑賞していると再生が途中で止まることが頻繁にあります。


パナソニックの相談センターに質問したところ、取付時のハーネスが空冷ファンの通気口をふさいでいるため、ナビ内部の熱が外に放熱されずにセンサーまたは何かが作動してしまい再生を止めてしまっているのではないかと、類似した事例を教えてくださいました。

このことをスズキのディーラーに伝えてハーネスをまとめてもらい、通気口を確保してもらいました。
しかしながら症状は改善されず困っています。


パナソニック相談センターに連絡しても取り外して調べないと判らないと言われ、これ以上の確認をするには確かに取り外さないとならないと思いました。

しかしながらこのナビはスズキのオプションにはなかったので外部で購入して持ち込みで取付をお願いしたのでスズキでは取り外しはできてもメーカーへ返送することや問い合わせをすることができないと言われています。

スズキで取り外し→パナソニックに持ち込み→修理後引き取り→スズキで再度取付のような流れとなるので手間も時間もかかりそうで、どうしたものか悩んでおります。

ご存知の方いらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:22146496

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/29 17:44(1年以上前)

ブルーレイに関してはRX系の過去スレにも色々ありますね(DVDに関しては無いが)


ネット等で購入して、取付だけをディーラー等の別業者は
今回の様なデメリットを考えるとお勧めしないです(今更ですが…)。

書込番号:22146637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/30 09:53(1年以上前)

大根BEAMさん

一番経済的なのは、自分でパネルを外してナビを取り外すことだと思います。

パネル自体は簡単に取り外せるし、ナビはボルト数点でとめてあるだけなので簡単に外せ、配線の写真をスマホで撮っておけば、戻ってきた時に同じようにセットするだけです。

メーカー保証も切れて修理にいくらかかるかわかりませんが、自分だったら間もなくCN-RX05が発売されるので、CN-RX04が安くなるのを待って○ートバックス等の量販店で延長保証を付けて購入すると思います。

書込番号:22148487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2018/10/02 16:55(1年以上前)

Demio Sportさん


ありがとうございます。

このままではスッキリしないので、自分でパネルを外してナビを取り外すことをしたいと考えております。

取り外し方法は説明書に記載ありませんよね、
どこかに参考情報としてありませんでしょうか?

ご存知でしたらご連絡をお願いいたします。

書込番号:22154190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/02 21:14(1年以上前)

パナソニックのホームページに行けば、取扱説明書も取り付け説明書もダウンロード出来ますよ。

書込番号:22154770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/04 17:11(1年以上前)

>大根BEAMさん

とりあえずパネルの取り外しからです。

パネルが外れれば、ナビはネジ4個で留めてあるだけだと思います。

パナソニックのホームページに、ナビの取り付け説明書があるので、ダウンロードしておいた方が便利です。

初めてだと難しいかもしれませんがトライしてください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/121891/car/2336840/4090329/note.aspx

書込番号:22158701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2018/10/09 07:35(1年以上前)

>きゃんぱるさん
ありがとうございます。

ハザードスイッチ回りについているパネルは底面の二本のねじで外すことが出来ますか?

書込番号:22170151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2018/10/09 12:06(1年以上前)

>Demio Sportさん
ありがとうございました。

画像付きなので理解できました。
近々、チャレンジしてみます。

書込番号:22170543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2018/10/25 17:03(1年以上前)

>Demio Sportさん


先日トライしてみました。
みなさんがおっしゃる通り、パネルを外すのが想像以上に大変でした。
傷をつける恐れがあったので、ギブアップしてスズキに尋ねてしまいました。


パネルを外した後で配線は自分でまとめてみましたが
余計なスペースがないこと、配線の数が多いことからスッキリとはできないものですね。


上記作業の後で何度かDiscを鑑賞していますが、一度だけ停止しました。
以前よりは改善されたような気がしていますので、このままの状態で鑑賞してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22206724

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2019/06/18 16:08(1年以上前)

暫く試してみましたが、やっぱり止まりますね。

背面からの放熱が理想的ではないのが原因と思われます。
どうしたものか悩んでいます。

どなたか画期的な方法をご存知の方、アドバイスをお願いします

書込番号:22744006

ナイスクチコミ!1


安予さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/12 07:02(1年以上前)

シャープBDレコーダーのテレビ録画のBDの再生に関しまして
CN-RX02WDとCN-RX03WDは確実に途中で止まります
CN-RX04WDは問題なく再生できました
ご参考になれば

書込番号:23398584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根BEAMさん
クチコミ投稿数:42件

2020/07/06 20:59(1年以上前)

パナソニックに質問しても問題解決のアドバイスはないとあきらめて空冷機能を自作しました。

乾電池式の金魚エアポンプとチューブをナビ裏面に取り付けて強制空冷を行ったところ、見事に問題は解決できました!

結局パナソニックナビの放熱が完璧でないことが原因でした。

書込番号:23516667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

交差点までの距離

2018/03/05 19:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:263件

高速道路の検索が、、、の話を見てふと思い出しました。

交差点までの距離表示がこのナビはおかしくないですか?
あと何mと表示されていて、交差点が複数あるような場所だと
一体どこで曲がればよいのか購入して2年近くになりますが
いまだに迷います。

よくよく見ていると交差点の真ん中あたりを指しているようなのですが、
曲がるかどうかを判断している間に右折レーンに入れなかったりで
毎回苛立ちます。

他社のナビであれば交差点入り口までの距離を教えてくれることが多く、
代車で乗ったTOYOTAの純正ナビですら案内がスムーズで
感動してしまった自分が悲しくなりました。

もし設定で変更できるならしてみたいところですが、
自分で探した限りでは見つけられませんでした。

テレビの画面が綺麗でBDが再生できるという所に惚れて買いましたが、
ナビ性能には本当にがっかりです。

ふと思い立って愚痴ってみました。

書込番号:21652180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

高速道路の案内経路について

2018/03/04 05:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 isd-ykiさん
クチコミ投稿数:34件

教えてください。このナビを既に新車から2年程使っていますが、高速道路の案内経路がベストな選択では無いでしょうか?
当方、岐阜在住で岐阜各務原〜長久手IC近くの某施設を設定したのですが、岐阜各務原〜一宮JCT〜日進JCT〜長久手が最短・最安ルートなのに、このナビで推奨ルートを設定し走行していた所、岐阜各務原〜一宮JCT〜名古屋高速〜名二環〜東名〜長久手という遠回りのルートを案内しました。
別件ですが、設定した目的地に明らかに近いICがあるのにそのICでは無く、一つ遠い別のICを降りるICとして案内をすることもありましたし、このナビは案内能力としては低いのでしょうか?
2018年度版 更新地図ダウンロードデータを購入しようとしていますが、変わるでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21647427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/03/04 06:06(1年以上前)

>isd-ykiさん

こんにちは。

パナソニックのナビは概して道案内(渋滞回避とかルート選択等)は他メーカーのものより評価は低いですね。

書込番号:21647452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/04 06:18(1年以上前)

スバルとかの純正ビルトインパナナビもナビとしての評価は低いです

地図更新で地図は新しくなりますが、案内が良くなる事は無いと思います。

書込番号:21647471

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2018/03/04 07:05(1年以上前)

私も最近までストラーダを使用してましたがカロッツェリアなどと比較しても案内能力は低くいです。

ナビの推奨ルートなんかも普通に考えれば遠回りな案内ばかりしてました。

地図の更新だけでは基本的な能力は変わりませんよ。

書込番号:21647550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/04 07:59(1年以上前)

>isd-ykiさん

それらのルートでの所要時間には大差が無い様に見えますが如何でしょうか。

個人的には他の方が比較対象にされているカロッツェリアよりは優秀だと思います。

書込番号:21647634

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/05 12:40(1年以上前)

パナのナビはカロのナビなどと比較されることも多く、クチコミの評価は低いですね。

ただ、推奨ルートという事なので、もしかしたら時間優先なども含んだ総合的な
設定ルートだった可能性もありますよ。

事故や慢性的な渋滞をするところがある場合はそこを迂回した方が早いので
推奨ルートとして遠回りの道に『見えていても』何らかの理由がある場合があります。
もし、こっちのルートが早いのでは?というのがあれば、推奨以外のルートで検索を
させるのが良いと思います。

この部分はカロのナビを使っていてもあるあるでしたので。

書込番号:21651345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/05 18:00(1年以上前)

スレ主さま、この場をお借りして関連した質問をさせて頂きます。

>白髪犬さん

家族の車を含めれば10台以上のナビを購入しております。今回新たにナビを
購入するに当たり、こちらの口コミで高評価だったカロッツェリアを購入しました。

その前は4台続けてストラーダでしたが、今回の選択を大後悔しております。周囲
でも支持している方もいらっしゃいますが、使い方をお聞きしたらルートの設定を
全部自分で15分ほど時間をかけてしており、こうした指示が他のナビではできない
からとの事でした。

推奨ルートでストラーダを上回ると言う意見は、もしかして数年前の数世代前の
機種と比較してと云うことはありませんでしょうか。

書込番号:21651952

ナイスクチコミ!0


スレ主 isd-ykiさん
クチコミ投稿数:34件

2018/03/10 22:39(1年以上前)

>じろう長さん
>白髪犬さん
>kmfs8824さん
>北に住んでいますさん
>ぜんだま〜んさん
皆様ありがとうございました。Panasonicナビを選んだ結果・・・と思うしかないですね。
ありがとうございました。

書込番号:21665593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオがBluetooth 5.0に対応していない?

2017/06/25 11:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

Xperia XZ Premiumを購入し、この機種に繋げようとしたところ、オーディオのBluetoothの欄に出てきません
Z3のときは出てきて使えていたのと、ハンズフリーは接続できたので、違いはそことしか思えないのです
本体のアップデートは最近無いようなので、もしかしたら使えないのでしょうか
使えないならZ3をオーディオプレーヤーとして使うしかないですね…

書込番号:20994398

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/06/25 13:04(1年以上前)

Panaサイトの接続対応表によるとBlootooth4.2のSO-01J,02Jは対応しています。
https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/

また、5.0は4.2として機能しますのでXperia XZ Premium(SO-04J)も対応していることになります。
https://www.bluetooth.com/ja-jp/specifications/bluetooth-core-specification/bluetooth5
上記リンク先の「よくある質問」
"Can I still qualify to Bluetooth 2.0, 2.1, 3.0, 4.0, 4.1 and 4.2?
Yes, Bluetooth Core Specification versions 2.0 +EDR, 2.1+EDR, 3.0+HS, 4.0, 4.1
and 4.2 are still available for use and qualification."

なので繋がらない原因はBluetooth Ver.ではないと思います。
profileも勿論問題ありませんし。。。
あと考えられるのは設定か相性くらいでしょうか。
この機種に限らず、ナビとスマフォのBt接続は相性があるようですので。

書込番号:20994587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

2017/06/25 14:06(1年以上前)

>1985bkoさん
詳しい説明ありがとうございます
自分でも下位互換はあるのではないかと考えていたのですが、全く繋がらないため、オーディオに関しては他の要因かなと思っていました

そして、さきほど説明書を見て重要なことに気付きました
Bluetoothオーディオは2個しか登録できないということを…
すでに2つ登録済みだったので登録できなかったようです

ということで、Z3を削除し、XZを登録しようとしたのですが、追加で登録しようとしたらだめでした
どうやらハンズフリーで登録し、その後に「Bluetoothオーディオも登録しますか?」という質問に「はい」と答えないといけないようです
単独ではだめでした
この辺は説明書に書いていなかったので、ここに辿り着くまでかなり時間がかかりました

また、普段よく聴くものはSDカードに入れておけば何の問題もないですね
どうしてもスマホから音楽を流したいと思ってしまうのですが、普段聴く音楽なんてそんなに頻繁に変わらないですからね
ちょっと機能を見直すいいきっかけになりました

書込番号:20994729

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/06/25 14:32(1年以上前)

設定だけの問題だったようで、良かったですね。

>普段よく聴くものはSDカードに入れておけば何の問題もないですね

そうですね。私は音楽はUSBメモリー、動画はSDカードです。(この機種ではないですが)
付けっ放しなので、車に乗る度に繋げる手間が無く楽です。

書込番号:20994789

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング