ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応するか教えて下さい。

2016/01/17 16:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 MP4/5B-27さん
クチコミ投稿数:10件

マイナーチェンジしたタントカスタム(DBA-LA600S)に
この商品は装着できますか?

書込番号:19499792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/17 17:32(1年以上前)

マイチェン前後に関係無く、問題無く付きます。

書込番号:19499967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MP4/5B-27さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/17 20:42(1年以上前)

北に住んでいますさん
早急なご回答ありがとうございます。
取りつける方向で考えたいとおもいます!

書込番号:19500602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダヴェゼルに。

2015/12/28 18:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

来月納車のヴェゼルに設置しようと思いますが、ハンドルのオーディオスイッチに
対応させるには、何かパーツが必要でしょうか?
この点ご教示お願いします。

書込番号:19441496

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/28 21:55(1年以上前)

まず、ホンダ車には幅200mmのワイドモデルのRX02WDは取付出来ません
ホンダ車なら幅180mmの標準サイズモデルのRX02Dを選択しましょう

ステアリングオーディオスイッチはパナナビなら別売り品は不要です。

書込番号:19441980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/28 22:14(1年以上前)

ご回答有難うございます。大変重要なポイントを頂き感謝しております。
前車はスバルでしたので200ワイドも行けるかと・・・

書込番号:19442045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/12/28 23:57(1年以上前)

ヴェゼルに適合した取付キットは必要ですよ。(複数メーカーあり)
キットには変換ハーネスが同梱されていますが、"ステアリングスイッチ対応"と謳っている製品にされると施工上よろしいかと。
なくても車両側ハーネスからタップで接続できますから問題はないですが。

書込番号:19442372

ナイスクチコミ!2


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/29 08:30(1年以上前)

ご教示、ありがとうございます。今日でもABやYHにでも行きまして確認してきたいと思います。

書込番号:19442865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-HW830Dから変更した感想

2015/12/26 11:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

CN-HW830Dを使用していましたが、さすがに地図が古くなり、地図だけアップデートしようか迷いながら結局このナビを買いました。
機種変更する人に参考になればと思い書かせていただきます。

・画質
店頭で見たときはかなり悪くなった印象でした。
テレビは変に横長になっていますし、色も何か変で文字がギザギザしてる…。
ここは潔く諦めて購入したのですが、実は心配無用でした。
あれは店頭で良く見せるためのものだったようで(全然良くないですが)、調整したら全て直りました。
まず、横長になっているのはすぐに直せます。
あとは色調整で派手目な数値を下げると、以前と変わらないような、それ以上のような画質になりました。
なぜ印象が悪くなるような調整が標準なのかよく分かりません。
あと、グレアコートなので、光の反射が気になりました。
タブレット用などのノングレアシートを買って貼り付けた方がいいかもしれませんね。
でも夜になるとグレアの方が綺麗です。

・音質
こちらは正確に比べることが困難です。
なんとなく以前の方がよかったような気がしますが、慣れのせいかもしれません。
スペック的には上がっているように見えます。

・ナビ
こちらは格段に進歩しました。
スマホのようなタッチ操作など、とにかく使いやすいです。
画面に関しては以前の方がリッチなような気がしましたが、しょせんナビなので正確に案内してくれればそれでいいです。

・音声認識
これが今回の購入理由の一つでした。
信号待ちや運転中に目的地を変更したいときなど、さすがに手で長い文字列を打つのは辛いので、音声認識が欲しいところでした。
でも音声認識って、スマホがないとできないのですね。購入してから知りました。
しかもMHL変換器という機械をつけ、スマホでアプリを起動して、さらに画面をミラーリングしてと、いろいろ事前にやることが多く、ちょっと気軽に使えないなという印象です。
操作感自体はまあまあでした。
音声認識もなかなかよく出来ています。
なぜ本体だけで目的地の入力を音声でできるようにしなかったのか謎です。

・接続
前回は車屋さんに付けてもらいましたが、今回自分で挑戦してみました。
こういうのは初めて付けたので、結局7時間ぐらいかかりました。
特にアンテナを付けるのが大変で、正直、2万円ぐらいでできるなら取り付けてもらった方が絶対にいいです。
iPodの接続ケーブルは、CN-HW830Dのがそのまま使えそうだったのですが、ほぼ同じ形にも拘わらず入りませんでした。
しょうがなく別売りのケーブルを買いました。
CN-HW830DではETCのケーブルを取り付けていましたが、こちらはDSRCというETC2.0のものに変わっており、以前のコネクタは接続できませんでした。変換ケーブルも無いようです。
さすがにETCも新調するのは厳しいので、今回は諦めました。そこだけ残念でした。

・テレビ
CN-HW830Dは2アンテナ、こちらは4アンテナということで、地デジの映りに期待しました。
確かに以前よりも地デジがよく映るようになった気がします。
ただ、地デジとワンセグの切り替え時に、音声が途切れることが多いです。
CN-HW830Dではスムーズに切り替えできていたような気がしたのですが、これは仕様なのでしょうか。
結構気になるところです。

以上、他にもレポートしたいところですがまだ取り付けたばかりなのでこの程度です。
1ヶ月ぐらいして使い慣れたらきちんとレビューで書きたいと思います。

長文失礼いたしました。
購入検討の参考になりましたら幸いです。

書込番号:19435249

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/16 06:26(1年以上前)

お世話になります。実は貴方よりも1年ほど古いCN-HDS700TDと言う古い機種を使っています。もうそろそろこの機種も潮時ですかね。

車を変えるのが先か、ナビを変えるのが先か、一層のこと車とナビを新しく入れ替えるか、そんな時期に迫ってきています。

でももうあと2年で10年目を迎えるので、新車の購入時期としてはベストなんですけどね。

でも予算が無い!現実は厳しいです。(笑)

書込番号:19495273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/16 07:04(1年以上前)

空撮用のドローンに平気で15万〜20万円も掛ける奴なので、必然的に車が買えなくなるのは目に見えてます。(笑)

もしかしたら最悪、今の車を15年目まで乗り潰すかも知れません。(´・ω・`)

書込番号:19495298

ナイスクチコミ!2


スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

2016/01/16 09:21(1年以上前)

みやびチャンネルさん、こんにちは。

車の買い替え予定があるとナビ買い替えのタイミングも困りますね。
でもナビ自体は外してまた新しい車に入れることができるので、交換してもいいかもしれません。
アンテナ線だけはおそらく買い替えしないとだめでしょうけどね(フロントガラスから外すとほぼ壊れるので)。
やはり新しいナビはいろいろ進化していて楽しいですよ。

書込番号:19495499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

親切すぎる案内

2015/12/25 22:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

クチコミ投稿数:25件

いままでサイバーナビでしたが、パナソニックの使い勝手はどうかなって
気になりこの機種を購入しました。

しかし、カーブや一時停止、速度超過、踏切などことごとく案内してきます。
この機能をオフにする事は出来ないのでしょうか?

書込番号:19434094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/12/25 22:08(1年以上前)

ぶうびいさん

案内を停止する事は可能です。

詳しくは取扱説明書の41頁をご参照下さい。

書込番号:19434119

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2015/12/25 23:11(1年以上前)

ありがとうございますm(._.)m
早速見て設定してみます。

書込番号:19434276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取付キットについて

2015/12/17 11:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

みなさんはじめまして。

現行型のトヨタ86GT オーディオレスへ
こちらのナビを取り付けるのに取付キットは必要でしょうか?

自分なりに調べたのですが
カナック KK-Y55DEが必要なのかと
思うのですが自信がなくて(ーー;)

初歩的な質問で申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。

書込番号:19411947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/17 21:23(1年以上前)

エーモンの変換ハーネスでも何でも無くても繋げることはできます。

みんから参考にどうぞ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/162998/car/1098223/note.aspx?cat=30

書込番号:19413410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/12/18 07:58(1年以上前)

使いぱしりさん有難うございますm(__)m
助かりました。

書込番号:19414414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初質問

2015/12/13 22:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

スレ主 hiboroさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。この機種はワイドFMは聴けるのですか?

書込番号:19401983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/12/13 22:47(1年以上前)

>FMチューナー 受信周波数 76.0 MHz 〜 90.0 MHz
http://panasonic.jp/car/navi/products/RXRS02/spec/

書込番号:19401994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/13 22:52(1年以上前)

FMの仕様が90.0MHzまでだから聴けないです。

書込番号:19402016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiboroさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/13 22:54(1年以上前)

早々の返答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

書込番号:19402023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/14 18:46(1年以上前)

ちなみにワイドFMに対応しているメーカーは
パイオニア・ケンウッド・イクリプス・クラリオン・三菱(非対応の安価な製品もありますので注意) 2015年モデルの場合

アルパインは非対応ですね

また99MHzまで対応のメーカーもあれば95MHzまで対応のメーカーもあります(現状95MHzまでで良いみたいですが)。

書込番号:19404067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

ストラーダ 美優Navi CN-RX02WDをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング