
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2016年8月18日 12:47 |
![]() |
6 | 2 | 2016年8月18日 12:09 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年7月15日 22:11 |
![]() |
6 | 3 | 2016年7月12日 08:11 |
![]() |
25 | 3 | 2016年7月9日 20:51 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年6月22日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
地図用SDスロットとマイクロSDスロットは普段カバーの下に隠れています。
購入時、地図用SDスロットに地図データSDが挿入されています。
マイクロSDはBlu-rayの再生時に使われるもので、あってもなくてもどちらでも問題ないようです。
(BD-ROMの一時データを置く場所として使われます)
*マイクロSDに音楽や動画データを入れても機器側では認識されません。
あとは動画や音楽などのデータ用のSDスロットですね。
こちらは公式には32GBまでですが、それ以上の容量も認識されます。あくまで自己責任になりますが…
書込番号:20124389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
できます。
取り扱い説明書に書いていますので読んでみましょう。
書込番号:20124290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
こちらの美優Navi CN-RX02WDを購入検討しています。今現在車にナビ等オーディオがない状態の為、サイズが分からず一応自分でもあれこれ調べたのですが、イマイチ不安でこちらの商品が適応サイズかどうか教えていただけたら助かりますm(_ _)m
車は23年式 スバル トレジアになります。
大変素人な質問で申し訳ありませんが、詳しい方どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:20040532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スバルのトレジアは、トヨタのラクティスのOEM車なのでナビスペースも横幅ワイドサイズの200mmです
CN-RX02WDは問題無く取付可能ですよ
ナビ取付キットもラクティス(P120系)と同じ物でOKです。
書込番号:20040657
4点

ありがとうございます(^^)
非常に助かりました!!感謝です☆彡.。
書込番号:20040698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
質問をお願いします。
この機種で、リアモニタ(HDMI出力)とフロントの
ナビ画面に別ソースのAVを出力することは可能
ですか?フロントナビ、後ろブルーレイは
できそうですが、別ソースのAVを出力できれば
便利なのですが……。いろいろいじってみて、
わからなかったものですから、質問させて
いただきました。よろしくお願いします。
書込番号:20025987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説見ましたが、ナビ画面に別ソースのAVを出力することは、やはり不可能のようですね。
(フロントに映る画面をそのままリアに出力するだけ)
ただし、フロントはナビ画面に切り替えられる。
書込番号:20026130
1点

それが出来るナビは、アルパインと新型サイバーナビだけです。
書込番号:20026400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1985bkoさん
>北に住んでいますさん
ご回答、ありがとうございました。
全般的には、本機に満足していますが、別ソースが表示できれば、なお良かったです。残念。
書込番号:20031191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
音楽ファイルのカスタムアップデート(個別更新)を行いたいのですが、
説明書を読んでも、よく分からないので質問します。
カスタムアップデートが出来ている方がいらっしゃいましたら、返信をお願いします。
まず、取扱説明書P113には、「専用アプリ「Title Finder」をWEBサイトからダウンロードして・・・
詳しくは右記サイト・・・」とありますが、その右記サイト
http://panasonic.jp/navi
を開いても、この型のページをみてもよく分かりません。
そこで、色々検索した結果、下記のページに辿り着きました。
http://panasonic.jp/car/guide/info01/
ここのSTEP1に
「プログラムダウンロードサイトよりPCのタイトル検索(TitleFinder)をPCにダウンロードする」
とありますが、とても不親切なパナソニックのページのため、肝心なリンクが貼られていません。
この「プログラムダウンロードサイト」とは、どちらになるのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
12点

TitleFinderで検索したらヒットしたもの
ダウンロードサイトTOP
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=market#TopStrada
TitleFinder
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=program&no=469&sno=757&ref=market&search_value=&page=
書込番号:20024176
10点

https://secure.mci-fan.jp/navi/index.do
ここから入って
その他の以下のデータは、商品サイト内のダウンロードページ(http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi)にてダウンロードいただけます。
となっています。
さらにいくつか進んで
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=470&ref=market
Gracenote タイトル検索ソフトがそれですね。
自分もわかりにくかったですね。
ナビcafeに登録するともう少しわかりやすくはなります。
でも働きたくないでござるさんのやり方検索してしまう方が手っ取り早いです。
書込番号:20024200
2点

>働きたくないでござるさん
>M_MOTAさん
ありがとうございます!!
無事、インストールし更新できました。
あとは、ナビに入れるだけです!
助かりました。
書込番号:20024514
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
もうすぐエスクァイア80系HVの納車なのですがナビとフリップダウンモニターとバックカメラの購入で教えて下さい。
ナビがPanasonicのCN-RX02WD、接続配線EJC-011T
アンテナ変換EVC-5002、
フリップダウンモニターはALPINE PXH12-RB-B
モニター取付KTY-Y2005BK、
HDMIケーブルとバックカメラはまだ決めてません。
ここから質問です、ナビやフリップモニターでHDMI接続でスマホ画像も使用するための必要なものはありますか?モニターとナビ間のHDMIケーブルは楽天で安かったのですが、どのメーカーでも5mあれば大丈夫でしょうか?ALPINEのステリモキットktx-Y401Rは使用可能でしょうか?ALPINEのKCU-Y60HUビルトインUSB/HDMIの接続は可能でしょうか?
足りない物があれば教えて下さい。
お手頃なバックカメラも教えて頂けたらありがたいです(^^ゞ
大変長くてすみませんがご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:19977882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
