『ナビの違いについて』のクチコミ掲示板

2015年10月 8日 発売

ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

  • 新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、より早く快適なルートを自動検索する「スイテルート案内」に対応した「SD カーナビステーション」。
  • 道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能を採用し、うっかり運転を防ぐことができる。
  • 音声認識機能を搭載、対話しながら目的地を設定できる。
ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

『ナビの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS02WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの違いについて

2015/12/29 22:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

パナソニックのナビについて・・

CN-RX02WD/RX02D

 CN-RS02WD/RS02D
上下の機種の性能差は、ブルーレイが視聴できるか否かだけですか?

書込番号:19444811

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3365件

2015/12/29 23:03(1年以上前)

HDMI出力の有無も違う

RXはHDMI入出力、RSはHDMI入力のみ。

書込番号:19444855

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/29 23:34(1年以上前)

この度も有難うございました。
参考になりました。

書込番号:19444957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:208件

2015/12/30 01:21(1年以上前)

解決済みですが、音響面でSRS CS Auto の有無も違います。
この機能は2015年モデルへのモデルチェンジでなくなっており、コストダウン?の為のデチューンかと思われます。

書込番号:19445197

ナイスクチコミ!6


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/30 09:13(1年以上前)

有難うございます。参考になり、助かりました・・。

書込番号:19445590

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2015/12/30 21:17(1年以上前)

念のため、タッチパネルの方式も違いますよ。
RXが静電式、RSが抵抗感圧式です。

一長一短ありますが、この製品だと前者が上級という位置付けのようですね。

書込番号:19447368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/30 21:33(1年以上前)

有難うございます。タッチ方式もさることながら
画質がRSの方が暗いという意見もありますが
お分りでしょうか・・・

書込番号:19447416

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2016/01/05 10:02(1年以上前)

年越しちゃいましたが(^^;

今さっき、RX02WDとRS02WDの展示品を並べて触る機会がありましたので簡単に。

両機で、特に明るさの違いや画面の見易さの違いはほとんど見られませんでした。
但し画面を正面付近から見た場合です。

斜めから見ると、RS02の方はやや靄が掛かったようになりますね。やはり感圧タッチパネルの膜のせいでしょう。

なお指て触った感触は両機でさしたる違いは感じませんでした。
RX02は静電式だからと言って、iPhoneみたいな操作感を期待するとガッカリします(^^;

静電式と感圧式の一番の違いは、手袋、布等を介して触れた場合ですね。
(チューニングにもよるのですがこの両機の場合は)静電式は無反応、感圧式はしっかり反応します。

個人的にカーナビの画面に指紋が付くのが大嫌いな私は感圧式のいいかな、と思いましたが
ドライビンググローブも一応常備してます。←最近使ってないけど)
画面を布で拭くと一々反応されるのもまた鬱陶しい気はしましたね。

以上、ご参考まで。

書込番号:19461565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2016/01/05 12:31(1年以上前)

LUCARIO さま

この度は、かなり詳細な内容でとても助かりました。
有難うございます。

いまだ、選択に悩んでいますがそれほど画質事態に変わりがないというご意見なので
安価優先で行きたいと思います。

画面の手指等の汚れも消した際に目立ちますし。

また、何かの際はご教示お願い致します。

書込番号:19461865

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

ストラーダ 美優Navi CN-RS02WDをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)