2015年10月 8日 発売
ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD
- 新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、より早く快適なルートを自動検索する「スイテルート案内」に対応した「SD カーナビステーション」。
- 道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能を採用し、うっかり運転を防ぐことができる。
- 音声認識機能を搭載、対話しながら目的地を設定できる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD
ストラーダRS02かRX03にサブウーファーを付けたいのですが、相性ってありますか?
候補は、パイオニアTS-WX120AとアルパインSWE-1200を考えています。
又、RA03とRE03にはサブウーファー出力がないみたいですが、取り付け不可ですか?
アドバイスお願いします。
書込番号:20324338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相性は特に無いと思われます
>又、RA03とRE03にはサブウーファー出力がないみたいですが、取り付け不可ですか?
RCAのサブウーファー出力は有りませんが、スピーカー線を使った接続が可能なので取付は可能です
ただ、RA03とRE03は入門機種の様なので、他にもAUX(外部入力)や後席用モニター出力端子が付属コードにはありません
CA-LAV200D 別売り2,500円を購入する事で使えますが、CA-LAV200Dに有るRCAのサブウーファー出力は使用しませんになっていますね。
書込番号:20324461
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内