『タッチパネルの反応について教えてください』のクチコミ掲示板

2015年10月 8日 発売

ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

  • 新交通情報サービス「VICS-WIDE」を標準搭載し、より早く快適なルートを自動検索する「スイテルート案内」に対応した「SD カーナビステーション」。
  • 道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能を採用し、うっかり運転を防ぐことができる。
  • 音声認識機能を搭載、対話しながら目的地を設定できる。
ストラーダ 美優Navi CN-RS02D 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの店頭購入
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

『タッチパネルの反応について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ 美優Navi CN-RS02D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS02Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

クチコミ投稿数:31件

現在、ストラーダの購入を検討しています。
ブルーレイは持っておらず、DVD再生ができればいいので、RS-02Dでいいかなと思っています。
(価格も手ごろだし、地図も最新なので)
一つだけ気になるのは、タッチパネルの反応です。
RSは感圧式タッチパネルとなっており、上位機種のRXは静電タッチパネルになっています。
店頭で確かめたかったのですが、どちらも展示品がなく店員さんに聞いても、そんなに変わらないですよと言われました。
スマートフォンのような反応を期待しているのですが、それぞれの違いをご存知の方がおられましたら、お教えください。
また、この商品で十分、若しくはRXのほうがいいという意見でも結構です。
実際に使われている方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19584852

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:207件

2016/02/14 12:41(1年以上前)

やっち3340さん こんにちは

軽自動車でCN-RS02WDを使用しています。

>スマートフォンのような反応を期待しているのですが

はっきり言って無理です。
上位機種のRXが静電タッチパネルだからという問題ではなくスマホに比べ動作がモッサリです。
サクサクを期待されるなら彩速ナビを選ばれた方がよいと思います。

また所有機 固有の問題かもしれませんが特に立ち上がり直後タッチパネル画面ボタンの
反応が悪いです。
というか反応しない時があります。
RX02については店頭で少し触っていますが その時はタッチパネルの反応はさほど気になっていません。
動作はモッサリですが...。
これは別に所有しているAVIC-RZ09の方が画面ボタンの反応がいいです。
旧モデルのRS01とRX01を店頭で確認した時はさほど差を感じなかったんですけどね。

後、他の方も書かれていますがstradaは地図更新に苦労するかもしれません。
部分更新にも関わらずかなり時間がかかりました。
カロは部分更新なら数分で終わります。

質問かちょっと脱線しましたが参考まで...。

書込番号:19588847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/02/14 19:16(1年以上前)

>M_MOTAさん
早速ありがとうこざいます
他の車でかなり前のストラーダを使っているので、
今度もストラーダで探していました。
サクサクなら彩速ナビが良いのですね。
パナは、更新にも苦労するのですか!
パナに執着しているわけではなく、
地デジとDVDが見られて、地図更新が
しばらく無料で、使いやすければ良いので
カロも含めて探してみます。

書込番号:19590199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RS02D
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RS02D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 8日

ストラーダ 美優Navi CN-RS02Dをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る