ストラーダ 美優Navi CN-RS02D
- 新交通情報サービス「VICS-WIDE」を標準搭載し、より早く快適なルートを自動検索する「スイテルート案内」に対応した「SD カーナビステーション」。
- 道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能を採用し、うっかり運転を防ぐことができる。
- 音声認識機能を搭載、対話しながら目的地を設定できる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D
ストラーダRS02DとドコモXPERIA SO04EをMHL変換DH-MHLAD01BKを接続した所HDMI接続が出来ませんでした。
RS02DとSO04Eを接続している方、変換アダプタは何を使用してますか?
書込番号:20260895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
スマートフォンの別機種接続例でも良いので教えてください
書込番号:20260971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変換アダプターではありませんが、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/youngtop/mhl-ca.html
を使って接続しています。
ナビはRS02Dと中身がほぼ同じRS01D、スマホはXperia Z3(SOL26)ですが、普通に接続できています。
書込番号:20265244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
こちらのケーブルはナビの背面に直接接続する形でしょうか?
ナビの取付は依頼して取り付けたので専用のケーブルが接続されてます。
配線の交換が必要になりますか?>shu6554さん
書込番号:20265433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>悪戯猫さん
可能なら家のTVにつないで確認された方がいいと思います。
ナビ側のケーブル接続不具合も考えられます。
確認済みだったらすみません。
書込番号:20266428
0点

ナビの後ろに直接挿すタイプです。
ナビから専用の配線が出ているということですが、たぶん、その線のコネクターがHDMIのオス端子だと思うので、その線にこの配線を使う場合、この線の端子もオスなので、結局はオス→オスの変換アダプターが必要になってしまいます。
他の商品を検討する前に、まずはナビ裏側の接続を確認した方が良いと思います。
というのも、自分が取り付けした際、HDMIのコネクターの幅とナビ裏の挿す部分の幅がキッツキツで、端子が奥の方にあるのですが、十分差し込んだつもりが、刺さってなかったという経験があります。
結局はケーブルの端子側のプラスチック部分を少し削ってはめ込みました。
もしかすると、ナビ側の接続不良も考えられます。
書込番号:20267086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://minkara.carview.co.jp/userid/1468690/car/1075735/3441806/note.aspx
こんな感じでした。
他の方もおっしゃってるように、今お持ちの変換アダプターをテレビに接続して、正常に動作しているか確認する必要もあります。
書込番号:20267100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shu6554さん
詳細な説明ありがとうございますます。
自分でのナビ取り付けは自信がないので最後の手段として考えてみます。
書込番号:20267397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>M_MOTAさん
コメントありがとうございます。
TVでの接続はまだ試していなかったのでTV側が対応してるか確認して試してみます。
パソコンでも確認できますよね?
それも含め確認作業してみます。
書込番号:20267410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つ訂正です。
購入した商品は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/coroya/3r-direct0037.html
でした。
最初のは、自宅のテレビとスマホを接続するのに購入した商品でした。
書込番号:20267815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正>shu6554さん
ありがとうございます(*¨*)
書込番号:20268157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンにもテレビにも出力できなかったのでMHL変換アダブタを返品交換したところDH-NHL01BKでナビとの接続可能になりました。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:20274682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビ脱着の大事にならずに良かったですね。
書込番号:20274967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)