-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- カラーレーザープリンタ > EPSON
LP-S6160
- 新構造エンジンの採用でカラー・モノクロともに25枚/分の高速印刷が可能な、ビジネス向けA3レーザーカラープリンター。
- 約60万ページ(または5年)の高耐久性や、標準で495枚、オプションの給紙ユニット利用で最大2505枚の大量給紙を実現している。
- 1200dpiの高解像度を備えるほか、独自の技術「AAMスクリーン」により、文字の再現性が向上し、OA用途に適した画質を実現する。



ずっとエプソンA3使ってきましたがこの機種はスタータートナーがカラー各色1600枚で少ない気がします。
スタータートナーが倍近く入っているCANONのLBP841CSと迷ってますがどう思いますか?
書込番号:22747840
0点

>uramesiyaさん
メーカにより、プリンタに同梱されてくるインクの量に大きな開きがあるのでしょうか。
エプソンの場合は、「使い始めた」という情報をプリンタに登録する機能を持つ「スターターインク」と呼ばれてる特別なインクカートリッジですが、キヤノンの場合は、単に、インク製品を同梱しているのではないでしょうか?
書込番号:22747916
0点

>uramesiyaさん
先ほどのわたしのレスは取り消します。
インクジェットプリンタと勘違いしてレスしました。申し訳ありません。
書込番号:22747917
0点

uramesiyaさん、こんにちは。
> スタータートナーが倍近く入っているCANONのLBP841CSと迷ってますがどう思いますか?
1万円以上の値段差のあるプリンターを、スタータートナーの量だけで判断するのは、違うようにも思いますが、、、
ただ、スタータートナーの量が気になる程、たくさん印刷されるのでしたら、値段の高い方(この場合はLBP841CS)がランニングコストなどもよくなるので、そちらを選ばれた方が良いかもしれません。
書込番号:22748132
0点

だいたい100枚/月くらいで1年ちょいで使い切る計算になります。そうなると1回目のトナー交換でCANONが安くなるかなといろいろ試算しています。また2年目くらいに感光体とか来そうなので、3年から5年使う予定ならどうかなと。
書込番号:22748306
0点

uramesiyaさんへ
> だいたい100枚/月くらいで
そうですね、このくらいの使用量が、今後3年以上続くのでしたら、キヤノンのLBP841CSの方が、トータルで安くなると思います(互換トナーは使わないとして)。
書込番号:22748359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







