珈琲通 EC-NA40 のクチコミ掲示板

2015年10月11日 発売

珈琲通 EC-NA40

  • 豆を挽いた後すぐに抽出を行う全自動式のため、コーヒー本来の挽きたての味を楽しめる。
  • 熱湯と蒸気でコクと香りを引き出す「マイコン予熱&ダブル加熱95℃抽出」により、経路をしっかり予熱し、高温で抽出できる。
  • 「速温ドリッパー&断熱ドリッパーカバー」により、ドリッパーとバスケットの間に空気断熱層を作り、高温ドリップを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 珈琲通 EC-NA40の価格比較
  • 珈琲通 EC-NA40のスペック・仕様
  • 珈琲通 EC-NA40のレビュー
  • 珈琲通 EC-NA40のクチコミ
  • 珈琲通 EC-NA40の画像・動画
  • 珈琲通 EC-NA40のピックアップリスト
  • 珈琲通 EC-NA40のオークション

珈琲通 EC-NA40象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月11日

  • 珈琲通 EC-NA40の価格比較
  • 珈琲通 EC-NA40のスペック・仕様
  • 珈琲通 EC-NA40のレビュー
  • 珈琲通 EC-NA40のクチコミ
  • 珈琲通 EC-NA40の画像・動画
  • 珈琲通 EC-NA40のピックアップリスト
  • 珈琲通 EC-NA40のオークション

珈琲通 EC-NA40 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「珈琲通 EC-NA40」のクチコミ掲示板に
珈琲通 EC-NA40を新規書き込み珈琲通 EC-NA40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2015/11/19 03:46(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-NA40

クチコミ投稿数:4件

家電Watchに本商品のレビュー記事が載っていますね。

挽き立ての風味が楽しめる象印のコーヒーメーカー「珈琲通」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20151110_729584.html

よく見るとミルや挽き分けフィルター、ドリッパーの構造が、パナソニックのNC-A56にソックリです。
操作ボタンやステンレスサーバー、フィルターケースは象印独自のようですので、姉妹機ということになるのでしょうね。

書込番号:19330892

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

猫舌の方にお勧めです。

2015/11/13 07:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-NA40

スレ主 ryouji708さん
クチコミ投稿数:8件 珈琲通 EC-NA40の満足度2

猫舌の私が冷ますこともなくごくごく飲めるコーヒーが出来上がりますので忙しい朝に最適。
猫舌ではないがコーヒー通の妻は出社時間に余裕があるので電子レンジでチンしてひと手間加えてから飲んでいるようです。

夏のアイスコーヒー作りには氷が少なくて済むの薄くならずにすみますし、ポットになっているので保温が効きます。
ポットの形がとてもスタイリッシュで、できあがったコーヒーを全てカップに注ぐのに真っ逆さまにしないとならないよう配慮されています。普通に注ぐと半分位ポットに残ってしまうところがポットの専門メーカーらしい斬新なアイデアです。

書込番号:19312519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/13 07:57(1年以上前)

顔のアイコンが怒っていますけど?

書込番号:19312553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nurwiefuさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/13 08:52(1年以上前)

参考になります。ボトルにそのまま注げるのでいいなと思ってました

書込番号:19312673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/11/13 11:50(1年以上前)

ぬるい、残る、ということですね。
この製品を買おうと思っていたので、状況を詳しく教えていただけませんか。
ポットを前もって温めておいてもぬるいのでしょうか。
ふたをはずして注がないと全部出ないのでしょうか。

書込番号:19313038

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/13 21:46(1年以上前)

ひょっとして、不良品じゃないですか?温度低すぎです。

書込番号:19314363

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryouji708さん
クチコミ投稿数:8件 珈琲通 EC-NA40の満足度2

2015/11/14 07:59(1年以上前)

ポットを温めれば改善するでしょうね。
これからますます寒くなる我が家のキッチンではポットを温めながら珈琲を入れる方法はかんがえつきませんでしたが。
最後まで注ぐには蓋を外す事まではしなくても、注ぎ口以外から出るくらい逆さまにすることをおすすめします。

書込番号:19315323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ryouji708さん
クチコミ投稿数:8件 珈琲通 EC-NA40の満足度2

2015/11/14 08:04(1年以上前)

私もそう思ってました。
普通に注ぐと半分位ポットに残ってしまいますし、温度についてはメーカーに相談しましたが、ポットが熱くありませんかといっておりましたが、全く熱くありません。
他の方も温度が低いと言って投稿されてますので、仕様なのでしょうね。

書込番号:19315331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryouji708さん
クチコミ投稿数:8件 珈琲通 EC-NA40の満足度2

2015/11/14 08:15(1年以上前)

どうですかねー。説明書にぬるいと感じる時は珈琲カップを温めるよう記述されてます。
これはメーカーがぬるいよって言ってるのと同じと思いました。
温かい部屋でカップを、温めて飲むと飲み頃温度なのでしょうね。
寒い朝真っ先に珈琲を入れて体を温めながら楽しんでいる我が家には使えません。ましてやまだ朝の室内温度は16度です。これから冬になってマイナスの日にはポットのコーヒー温め直して飲まなければならないでしょうね。
不良でしょうかねー。メーカーは販売店と相談してくださいとしかいってませんでした。

書込番号:19315361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件 珈琲通 EC-NA40の満足度4

2015/11/15 07:39(1年以上前)

買って約一週間です
@コーヒーの温度が低い
A水洗いしようとポットをさかさまにしても水が残る
Bミルの歯の後ろにコーヒー豆や粉が残る

@、Aは皆さん書かれている通り。Bはびっくりしました。
最初から濡れていれば引っ付くのは想像できますが、乾かしてから使っても引っ付いています。
挽き残しの豆がありますし、粉もきれいにお湯が洗い流してくれることはありません。

結局、
@は最初にお湯を一旦入れて温めてからスタート。
Aはあきらめる
Bはミルが挽き終る頃に本機の背中をたたいて豆が残らないようにする(粉は残る)

@はドリップやっていたころからやっているので苦にはなりませんし、Aは洗うときは
 上下に何度か振ればOKなのですが、コーヒーが残ること自体ははもったいないです。
 ただし時間が経っても結構保温してくれるのでその点は感謝しています
Bは綺麗に豆がなくなっていると喜びが感じられます

手間のかかるやつですが、せっかく高い金出して買ったので大事に使っていきます。
勉強になりました。

書込番号:19318823

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

35000円!?

2015/09/06 18:03(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-NA40

クチコミ投稿数:2420件

ちょっと お高いですねー、
数ヶ月もしたら、値下がりするとは思いますが。




ポットがステンレスなんですね。

以前はステンレスが割れる心配もないし、煮詰まることもなくて
いいかなって思い、
ステンレスポットのタイプを購入したことがありますが、

でも、やっぱり、冷たい金属製ポットに
熱いドリップされたコーヒーを抽出しても
かなり温度が下がってしまうんですよね。
と言うと
「じゃ、ポットに熱湯を入れて暖めてから抽出すればいいじゃん!」との意見もあるようですが、
それだと手間がかかってしまい、何の為の全自動なんだか・・・ですね。

これは、ポットに抽出後の温度はどうなんでしょうねー?

私は今はガラスポットでヒーター付きのを使っています。
(パナソニックの全自動タイプ)
ヒーターがついているので抽出後も温度が下がらず、熱々でいただけます。

ガラスは割れる心配がありますが
丁寧に使えば問題はありません。
ただし、氷を入れてアイスコーヒーにするのは無理でしょうね。

それにガラスポットのヒータータイプは
長時間、経過すると煮詰まってしまうとかの意見もあるのですが、
オフィス等で使う大容量でもなければ、
普通の家庭で使う小容量のポットで煮詰まるまで
長時間、放置することがあるのかな?とも思います。





記事では熱いとのことですが
  ↓


>また、湯の通り道をマイコン制御で予熱しておき、ヒーターで2回加熱した高温のお湯で抽出するため、コーヒーのコクと香りを引き出せる。さらに、ドリップ時の熱が奪われにくいよう、素早く温まるステンレス製のドリッパーを採用。ドリッパーとバスケットの間に空気断熱層を作り、高温を保ってドリップする。

書込番号:19116515

ナイスクチコミ!6


返信する
root451jpさん
クチコミ投稿数:50件

2015/10/01 08:50(1年以上前)

豆から抽出できる!しかも象印!
喜びましたが、内容をみて。。。。
空気断熱層って、真空断熱(魔法瓶構造)ではなく、単に2重構造という意味でしょうか。
象印なのに。。。
また、タイマーをつけるのはそれほど難しいことなのでしょうか。。
今はチップと簡単な液晶つけるのにそうコストはかからないのでは無いでしょうか。
入れられる杯数が少ないのは設置容積から仕方がないですかね。。
わからないのが、ステンレス製ドリッパーで素早く温まるから熱々というところ。
ドリッパー自体が熱くなるということは、肝心のコーヒーの熱を奪っているような。。
まぁ、プラスチックでも抽出しているうちに熱くはなると思うので、奪われる熱は変わらない気はしますが。
ただ、素早く温まるドリッパーから空気中に逃げる熱も大きいのでは?結果プラスチックのほうが良い??

2回加熱した云々や、蒸らし機能はいいと思うのですが。
象印さんには期待しています><本当に

書込番号:19189428

ナイスクチコミ!4


root451jpさん
クチコミ投稿数:50件

2015/10/01 09:09(1年以上前)

すみません、勘違いしていました!!
空気断熱層はドリッパーからの熱を逃さないためにあるんですね。
今改めてプレスリリースを見て気付きました。
申し訳ありません。。
しかもサーバーはステンレスマホービンサーバーとしっかり記載されてあります!!
となると、ステンレスのドリッパーは衛生面で良さそうです!(洗いやすい!)

本当にすみません。事実に反した悪い印象を与える書き込みをしてしまいました。
後はタイマー機能を!!
容量を増やすのは難しいですかね。
後、マグカップ等も使えるということは、ドリップストッパーは省略されてるのでしょうか。
自分としては、好きなカップに注げるので省略されていたほうがいいのですが、もしかすると高さ設定が可能??
であればなおいいですね。

書込番号:19189461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/02 09:54(1年以上前)

象印のWebページを見ていて良さそうだなと思ってこちらで値段を見ると3万超えでビックリしました。
他の型と余りにも値段が違ったので・・・。

せめて2万円を切るくらいの値段でないとちょっと手が出しずらいですね・・。
この辺の価格になってくるとまた別メーカーのも視野に入ってきますし。

地元のメーカーなので贔屓にしたいのですが、少し買うのは静観しておこうかと思います。

書込番号:19192080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/10/02 11:28(1年以上前)

発売され店頭に並んで来たら価格は下落していくと思います。

2万円切りは難しいかな。

書込番号:19192270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「珈琲通 EC-NA40」のクチコミ掲示板に
珈琲通 EC-NA40を新規書き込み珈琲通 EC-NA40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

珈琲通 EC-NA40
象印

珈琲通 EC-NA40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月11日

珈琲通 EC-NA40をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング