RICOH THETA S のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

RICOH THETA S

  • 撮影者を取り囲む全天球イメージをワンショットで撮影できる、スティック状デジタルカメラのハイスペックモデル。
  • 1/2.3型約1200万画素CMOSセンサー(※出力は約1400万画素相当)とF2.0のレンズを各2つ装備し、高画質な静止画とフルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi接続に対応し、スマートフォンやタブレットでライブビュー表示できるほか(※静止画のみ)、専用スマホアプリで、撮影、閲覧、投稿が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚 RICOH THETA Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH THETA S の後に発売された製品RICOH THETA SとRICOH THETA Vを比較する

RICOH THETA V

RICOH THETA V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月15日

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:300枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA Sリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA S のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルがわかりません。

2016/05/15 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

スレ主 nananiniさん
クチコミ投稿数:7件

THETAのケーブルをなくしてしまい困っています。
他の製品のケーブルがいくつかあったので、
大丈夫だろうと思っていましたが、どれもあいません。

リコーさん独自のものなのでしょうか。

つまらない質問で申し訳ありませんが、教えてくださると助かります。

書込番号:19877359

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24964件Goodアンサー獲得:1703件

2016/05/15 15:53(1年以上前)

HPより

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/theta_s/

下のほうの仕様表では
HDMI-Micro(Type-D)になっています。

書込番号:19877377

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24964件Goodアンサー獲得:1703件

2016/05/15 15:56(1年以上前)

追伸
カメラ側はもとより
接続先もその機材に対応したタイプにしないとですから
それも確認してください。

書込番号:19877386

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/05/15 16:23(1年以上前)

nananiniさん  こんにちは。  googleしました。
microUSB:USB2.0、HDMI-Micro(Type-D)
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=microUSB%ef%bc%9aUSB2.0%e3%80%81HDMI-Micro%ef%bc%88Type-D%ef%bc%89

書込番号:19877465

ナイスクチコミ!1


スレ主 nananiniさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 16:45(1年以上前)

>BRDさん
>okiomaさん
返信ありがとうございます。
電池がきれて困ってました。

早速、買ってこようとおもいます!

書込番号:19877518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2016/05/15 16:57(1年以上前)

>nananiniさん
まず確認なんですが 充電やデータ通信のためのUSBなのか 映像を直接出力するためのHDMIなのかどちらのことでしょうか?
底面に二つ端子差し込み口があります
ケーブルを失くされたということであればUSBケーブルのことだと思います
元々付属として付いてきていたのはUSBケーブルだけでした(HDMIケーブルは別売り)

USBケーブルや端子にもいくつか種類があり THETAに採用されているケーブルはUSB マイクロBタイプです
最近の小型カメラや電子機器ではおなじみのタイプです
似た形状でミニBタイプもありますから紛らわしいですね

なお 家電量販店でお尋ねになれば対応品の購入は可能でしょう
100円均一ショップ等の格安品では 一見同じ端子ながらデータ通信線を省き電源芯のみの物があり
データ通信できないものがまれにありますから要注意です

書込番号:19877546

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nananiniさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 17:16(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
お返事ありがとうございます。
充電や画像を転送する初めからついているケーブルです。

USBの口が小さいのなら大丈夫だろうと安易に考えておりました。

某サイトで検索をかけて、口の形が違う気がするので不安になっておりました。
とりあえず、100均のにしてみます。

みなさん親切にしていただきありがとうございました。

書込番号:19877587

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24964件Goodアンサー獲得:1703件

2016/05/15 18:20(1年以上前)

USBでしたか、
申し訳ございません。

マイクロUSB規格には
AとBがあります
Aは長方形
Bは台形ですので

THETAの形状を確認して見てください。

書込番号:19877769

ナイスクチコミ!1


スレ主 nananiniさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/16 17:27(1年以上前)

>okiomaさん
ありがとうございます。
注文できました!

Bタイプで調べたら出てきました。

又よろしくお願いします。

書込番号:19880206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozone C4さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 15:40(1年以上前)

商品をお持ちでない方も想像でコメントされてるのでしょうか? 
僕も手に入れましたが本体しか使わずケーブルは適当なもので使えてますょ

書込番号:19896248

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24964件Goodアンサー獲得:1703件

2016/05/22 17:17(1年以上前)

>商品をお持ちでない方も想像でコメントされてるのでしょうか? 
僕も手に入れましたが本体しか使わずケーブルは適当なもので使えてますょ


適当なものって簡単に言っていますが
差し込み口の規格が違えば使えませんよ。

書込番号:19896454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACでライブストリーミング

2016/05/12 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

スレ主 sam&lindaさん
クチコミ投稿数:38件

MACでライブストリーミングがしたくて、MAC用のドライバの登録後
本体をライブストリーミングモードにして、USB接続しましたが
キャプチャーするソース選択で、「THETA UVC Blender」が出てきません。
Webサイトの動作環境には、Mac OS X 10.8〜10.11と書いてあったので大丈夫と思ったのですが
動作している方がいらっしゃれば、ご教授願いたくここに投稿させていただきました。
宜しくお願いします。

※ライブ配信は、Youtubeでwirecast経由で行おうと考えています。
<機器情報>
・本体ファオーム01.50
・Mac Pro (Late 2013)
・OSX 10.11.4 El Capitan

書込番号:19868753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初期化の方法?

2016/04/18 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

全ての設定を初期化したいのですが、どの様にすれば良いのでしょうか?
 
電源ボタンの長押しだと再起動?されるだけで設定は初期化されず、撮影した画像も残ったままでした。

書込番号:19797683

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2016/04/18 08:03(1年以上前)

https://theta360.com/ja/support/manual/s/index.html
ここには初期化の記載はありません。
メーカーに聞くしかないでしょう。
0570-001-313、もしくは03-4330-0008。

書込番号:19797975

ナイスクチコミ!3


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/04/18 10:02(1年以上前)

お困りでしょう、下のサイトをご覧ください。

https://theta360.com/ja/support/faq/c_01_2013/8/

カメラのシリアルナンバーの下にある小さな穴にリセットボタンがあるようです。

書込番号:19798159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/04/19 01:22(1年以上前)

>MiEVさん  ありがとうございます。

  メーカーに聞くしかなさそうですね・・・


>kittykatsさん  ありがとうございます。

  THETA S に、リセットボタンは無いんです・・・
  教えて頂いたFAQは、THETA m15 についてなんです。
  メーカーのHPですが、不親切ですよね。
 

 

書込番号:19800392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/04/22 03:23(1年以上前)

メーカーに確認してみましたら、初期化の機能は 無い との事でした。

書込番号:19808666

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン長押ししてもダメ、

2016/04/08 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:3件

先程、THETAの写真をHDDに取り込もうとしたら、PCがTHETAを認識しない!違うPC3台とも接続しましたがやっぱり認識しませんでした。
「THETA 電源入らない」でググり、フリーズしているかもしれないと言うことで、電源ボタン長押しを試みましたが、何も起こらず(;_;)

まだ1年立ってないので、メーカー保証で対応できると思いますが、明日使おうと思っていたので、同じような症状で、起動できた人いますか?

書込番号:19770907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件 RICOH THETA Sの満足度5

2016/04/17 20:17(1年以上前)

thetaをPCにつないで、外部HDDとして認識させるには、電源ボタンとWiFiボタンを同時に押しながら、PCのUSBポートの差し込む必要があります。ただ、挿してもダメです。

書込番号:19796833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件 RICOH THETA Sの満足度5

2016/04/17 20:19(1年以上前)

日本語が変だった
修正>
thetaをPCにつないで、外部HDDとして認識させるには、電源ボタンとWiFiボタンを同時に押しながら、ケーブルをPCのUSBポートに差し込む必要があります。ただ、USBケーブルを挿すだけではダメです。

書込番号:19796839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/17 22:32(1年以上前)

>KonKonRinRin2さん
ご返信ありがとうございます。
自分のやり方が間違っていたんですね(^_^;)

初期化を承知で本日、修理の依頼しました。

書込番号:19797258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 RICOH THETA Sの満足度4

2016/07/03 23:49(1年以上前)

電源とWIFIではなく、WIFIと「真ん中のシャッターボタン」ですね。

書込番号:20009101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフタイマー機能について

2016/03/27 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:2290件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

ファームアップによってセルフタイマー機能が増えて喜んでいたのもつかの間
使い方が・・・???

本体だけで スチル/動画/セルフタイマー の切替できますでしょうか?

セルフタイマーで撮影しようとしたら 一旦スマホとwifi接続
スマホからセルフタイマー設定
一旦設定したら カメラ単体でセルフタイマー(シャッターボタンだけでok)なのですが
今度はセルフタイマーから動画やスチルに切り替えができない
(カメラサイドの切り替えスイッチが機能しない)
仕方なく電源off
再度電源onで元に戻るけど セルフタイマー設定にするにはまたwifi接続が。。。
なにか私の勘違いであればいいのですが 私の求めていた使い勝手ではないですよ
スマホなし(wifi接続なしで)で 手軽にセルフタイマーしたかったのに。。。

書込番号:19732813

ナイスクチコミ!1


返信する
Andoroiosさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 16:41(1年以上前)

電源ボタンとWi-Fiボタン同時押しで、セルフタイマー撮影モードになります。
動画・静止画切り替えは再度電源を入れ直してください。
もちろんセルフタイマーの時間は、Wi-Fi接続で設定する必要があります。

書込番号:19733706

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2290件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2016/03/27 22:30(1年以上前)

>Andoroiosさん
おおー
ありがとうございます
解決です
そうですよね こんなことはリコーさんだって当然理解していたはず
私が 詳細も知らす書き込みしたのが恥ずかしい
これで THETAライフが更に高まります
ホントありがとうございます

書込番号:19734964

ナイスクチコミ!1


R702さん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/31 20:07(1年以上前)

実はわたし・・・
先日、セルフタイマー機能を追加したアップデートが発表になったので、早速PCにインストールしてシータS本体のアップデートを実行しようとしたのですが、USB接続に失敗してアップデートできませんでした。
リコーのお客様相談室に電話していろいろ相談したのですが、結局解決せず「本体の故障かもしれないので修理に出してください」と言われました。しかしこの時期お花見の予定があったので、後程ということでそのままにしておきました。

本日リコーのサイトを確認していたところ、昨日付でバクの修正がされているではありませんか!
試しにもう一度ダウンロードしてインストールしたところ、うまくUSBも接続されアップデートできました。
セルフタイマーも動作OK!

やれやれ・・・

書込番号:19746485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2016/03/31 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

鹿に遭遇 ちょっと遠い

アップで

三分咲き さくら

>R702さん
ご無沙汰してしまいました
セルフタイマーの仕様拡張は大歓迎です
で 無事アップデート完了でしょうか
お花見はいかがだったでしょうか

当方も今朝出勤時セルフタイマーのテストしてまいりました
Andoroiosさんの回答を元に たやすくセルフタイマーモードに入れ
シャッターチャンスに強くなりました

写真は今朝のシャッターチャンス
京都中心部を流れる鴨川は自然豊かになり 時々鹿さんとも遭遇
すばやく自撮り棒を伸ばして5秒セルフタイマーの図

あとは3分咲きの桜さんたち

書込番号:19747266

ナイスクチコミ!1


R702さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/01 06:43(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ええー通勤途中で鹿さんに遭遇とは! 京都は自然が身近なんですね。
桜も綺麗ですいいですね♪

私のシータSも無事アップデート完了しましたので、週末お花見に大宮公園にと思っています。セルフタイマーは便利そうなので楽しみです。\(^_^)/

書込番号:19747718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のファームアップができない

2016/03/27 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

スレ主 megasuさん
クチコミ投稿数:26件

カメラを別のusbポートに接続してくださいというメッセージが出てアップデートにしっぱいします。指示どおりにしても解決しません。他のPCも試したり、電源長押ししてリセットしたりしてもできませんでした。ファームアップしてセルフタイマーが使いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19732025

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/03/27 07:50(1年以上前)

以下のフォーラム「Theta DEVELOPERS BETA」の「Theta S firmware update」を読むといくつかヒントがあります。
https://developers.theta360.com/en/forums/viewtopic.php?t=205&p=650

まず、Adobe AIRがどういう関係があるのかわかりませんが「If you're running Windows 10, you could also try updating the RICOH App and Adobe Air to the latest versions. I just updated Air prior to my firmware upgrade」というのがあります。

次に「I deleted the DCIM folder on the camera ( After I made a backup!).」でうまく「FIXED!!」というのがありました。基本はこれら2点で解決の方向のようですんでお試し下さい。

書込番号:19732416

ナイスクチコミ!0


スレ主 megasuさん
クチコミ投稿数:26件

2016/03/27 08:59(1年以上前)

ありがとうございます。
2件とも実行しました。
結果は変化はありませんでした。
osも8.1と10で試しました。
なお、PCとの接続はできて撮った画像や動画は開くことができます。
usbケーブルも交換してみましたが解決しません。

書込番号:19732584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2016/03/27 10:02(1年以上前)

機種不明

セルフタイマー設定時は グリーンに

>megasuさん
こんにちは
手順がいまいちわかりにくいですね

私はすんなりアップデートできてしまったので どこに問題があるのか解りかねますが
パソコン側のTHETAソフトウェアも先にアップデートされましたでしょうか?
ヘルプ→バージョン情報
PC側(WINDOWS)のバージョンは最新2.1.3になりました

その上で ファイル→ファームウェアアップデート
の手順で進めました
カメラにデータ転送後は 一旦電源をONにしてしばらく待ちます
この間 カメラ/ビデオのLEDが点滅し約1分で点灯
スマホ側で確認したら セルフタイマーの項目が増え
タイマー時間の選択肢もありました

megasuさんの環境等解りかねますが PCソフトのバージョンも確認されてはいかがでしょうか?
当方の環境 WINDOWS 7 PRO スマホはI-phone6+でできています

今気がつきましたがカメラ シャッター上のLEDはブルーでしたが
セルフタイマー設定時は グリーンに光りますね

書込番号:19732761

ナイスクチコミ!1


スレ主 megasuさん
クチコミ投稿数:26件

2016/03/27 11:09(1年以上前)

機種不明

エラーメッセージ

ご親切な解説をして頂きましてありがとうございます。
ソフトウェアやアプリは最新の状態です。
所有している2台のPCで試しました。
windows8.1と10です。
因みに以前は同じ環境でシータ本体のファームアップが問題なくできていました。
今回はPCから最新ファームをシータ本体に転送できないことに困っています。

書込番号:19732934

ナイスクチコミ!0


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/30 11:19(1年以上前)

>megasuさん
私も同じ様な症状で、ファームアップ出来ず、サポートにメールし、ソフトウェアの再インストールや、ケーブルを変えたりしましたが、出来ませんでした。
埒があかないので、電話したところ、片道の送料負担で送って下さいとのことで、先日修理センターに送りました。
何が原因なんでしょうね。

書込番号:19742218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 megasuさん
クチコミ投稿数:26件

2016/03/30 20:54(1年以上前)

今日リコーのサービスセンターに行ってファームアップをお願いして、問題なくアップデートできました。
たった今、Windows用のアプリケーションも新しいバージョンがダウンロードできるようになったようです。
ひょっとしたらサービスセンターに行かなくてもよかったのかな?

書込番号:19743590

ナイスクチコミ!2


ブタ夫さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/30 22:45(1年以上前)

私もまったく同じ症状でサービスセンターに問い合わせしました。
ファームアップの作業のログを取りたいとのことで、
怪しいファイルをPC(WIN10)にダウンロード、インストールをするようメールをもらいました。
しかしノートンのセキュリティーに引っかかってダウンロード後、
即検閲されました、、、ので一時的に無効にしてダウンロード、インストール、、、
そして続けざまにログ取得の為、ファームアップ作業をしたところ、
すんなりファームアップできました。。。

おそらく私の場合ノートンのセキュリティーが問題だったのだと思われます。


時すでに遅し感はありますが、
ご参考になればと思います。

書込番号:19744022

ナイスクチコミ!4


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/31 05:50(1年以上前)

>megasuさん


メールの回答が来ました。パソコン版の新しいアップデートが出た様です。

この度のお問い合わせにつきましては、たいへんお手数をお掛けいた
しております。

THETA Sのファームアップについてご連絡させていただきます。

先日、お問い合わせいただきました後に、確認したところ、一部のパ
ソコンでファームアップができないという不具合が確認されました。
対策版を本日(3/30)リリースさせていただきました。

もし、ファームアップが完了していない場合は、お手数ではございま
すが、ファームアップを今一度お試しくださいますようお願いいたし
ます。

それでも、ファームアップができない状況となりました場合は、
ご返信くださいますようお願いいたします。

重ね重ね、お手数をお掛けすることになり、伏してお詫び申し上げま
す。何卒、よろしくお願いいたします。

送らないで少し待てば良かったかも。

書込番号:19744658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/11/15 04:43(1年以上前)

私はthetaVですが同じような現象となりました。
みなさまのアドバイスを色々と試しましたがダメでしたが
最後に純正のUSBコードでしたら、すんなり接続できました!
iPhoneと同じでケーブルに整合性が取れる何かしらの仕掛けがあるのでしょうね。

書込番号:21358864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2017/11/15 07:16(1年以上前)

>よーたんぼさん
USBケーブルには端子形状が同じでも 信号線のない(充電用電力線のみ)物が売られています。
特に100円均一ショップなど安価で売られているものに見かけます。
袋には表記はありますが、取り出して使ううえで外観上 区別がつかなくなります。
しいていえば ケーブルが細いものは要注意です。

書込番号:21358968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/11/15 07:50(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
DJIのUSBケーブルなどは充電専用のものが多いですよね。
今回私がはじめに使用していたケーブルは、PCは認識していてイメージキャプチャで写真をDLできていましたのでそのケーブルと純正の違いが何かあるのでしょうね。

書込番号:21359009

ナイスクチコミ!0


F-D-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/26 11:00(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、100均のUSBケーブルではなく
電器屋で購入したUSBケーブルを使用すれば
すぐにアクセスできました。

前述されておられた方もおられますので、
ご参考までに。

書込番号:21779140

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH THETA S
リコー

RICOH THETA S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

RICOH THETA Sをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング