RICOH THETA S のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

RICOH THETA S

  • 撮影者を取り囲む全天球イメージをワンショットで撮影できる、スティック状デジタルカメラのハイスペックモデル。
  • 1/2.3型約1200万画素CMOSセンサー(※出力は約1400万画素相当)とF2.0のレンズを各2つ装備し、高画質な静止画とフルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi接続に対応し、スマートフォンやタブレットでライブビュー表示できるほか(※静止画のみ)、専用スマホアプリで、撮影、閲覧、投稿が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚 RICOH THETA Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH THETA S の後に発売された製品RICOH THETA SとRICOH THETA Vを比較する

RICOH THETA V

RICOH THETA V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月15日

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:300枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA Sリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA S のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像・映像の投稿サイトはlittlstar.comが好み

2015/12/25 06:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:430件

m15からSに乗り換え随分遊んできましたが、撮るにはとっても編集が面倒だったり、スタートポイントのズームイン・アウトが出来なかったり、行き詰まっています。

編集に関してはLightroomやVideoStudio、PTGuiやPano2VRを使いどうにかなってきたのですが、Theta360のスタート時のズームインが欲しくて困っていました。

そんな時に試したのがlittlstar.com。こちらはかなりズームインした状態で始まりますので、強調したいところは強調できるので良いと思いました。私にはtheta360は引き過ぎの感じがします。

こちらがtheta360。
https://theta360.com/s/jjleo8861s8QJoUbX9rhhgVCW

こちらがlittlstar.com。
http://littlstar.com/photos/4f5ec7cc

使い分けも良いですが、littelstarを知って本当に良かったです。これでまたやる気が出てきました。

それとも私が何か設定の方法を知らないとか、そんなことがあるんでしょうか。

書込番号:19432455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/26 17:05(1年以上前)

>dabo_goldcoastさん
よい情報ありがとうございます。
littlstar.comの方が、歪みが補正されているみたいですね。見やすいですね。

書込番号:19435998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/26 17:36(1年以上前)

>dabo_goldcoastさん
さっそく自分の写真をアップしてみたのですが、iPhoneにLittle Starのアプリを入れて自分の画像にアクセスすると、スマホを動かした方向の映像が見えるようになるんですね!VRすごい!
これはTheta Sには無い機能ですよね?

書込番号:19436084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

動画編集について+Youtube投稿

2015/12/22 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

当方Macを使っています
Mac Pro
バージョン10.11
3.5GHz
16GB

THETA Sの動画をFCPXを使用して編集しているのですが
どうもうまくいきません。
手順としましては
1 THETA Sから動画をMacに取り込む
2 取り込んだ動画をTHETAアプリで360°動かせるように変換
3 2で変換した動画をFCPXへ読み込み
4 通常通りカットや繋ぎ合わせて編集
5 H.264で書き出し
6 YouTubeからDLした360°Video Metadate Toolで変換
とやっています

しかし6の所でmetadateがないと表示されます。
ちなみに5の書き出したファイルをTHETAのアプリに入れても360°で観れなくなってしまっています。
何か手順で間違っているところがあるのでしょうか?

書込番号:19426776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2015/12/23 04:16(1年以上前)

>ゴールドディッシュさん
先日 激辛大好きさんが質問されている『theta s 動画編集後の変換エラーについて』と近い内容でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000809242/SortID=19348534/#tab

私もwindows系 adobe premiere ccでトライしていたのですが
元のように展開できないでいます
先のレスの中に答えはあるように思っているのですが。
違っていたらすみません

何としても編集してみたいですよね

書込番号:19427238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2015/12/23 10:47(1年以上前)

>>撮らぬ狸さん
返信ありがとうございます。
そちらの記事も一応書き込む前に拝見してiPadなどのiMovieで試しましたが動画が720pに劣化してしまうので
この方法はやめました。
一応最近リコーが純正アプリを出したのでそちらで編集をしましたが、動画の長さ(最初と最後)の変更は可能ですが
カットして繋ぎ合わせることができなかったのでこちらもやめました。

YouTuberの方々の動画を拝見してFCPXじゃなくAdobe premiere ccを使っているみたいでしたので
私もDLしてやってみましたがMP4で書き出しても上手くいかないので
困っております。
動画の方々が注意として言っていらっしゃることは
MP4 H.264で書き出すということだったので
そこは守っているのですがメタデータがなくなってしまっているみたいでどうしようもないです。

書込番号:19427740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/12/23 13:36(1年以上前)

「metadataがない」というのは、「360 Video Metadata Tool」でファイルを開いたときに緑の文字で「No metadata found.」となっていて「save as」とprojectionの「Equirectanglar」がグレーになってる状態でしょうか。

もし、その状態で足踏みしているのなら、「Spherical」にチェックを入れるとセーブできますので、セーブしたファイル(ファイル名_injected.mp4)をYouTubeやFacebookにアップすると全天球動画になっています。

Metadata Toolで作成したファイルは、Pc/MacのTHETAアプリでは開けないので、iPhone、iPadで確認するかYouTubeやFacebookの非公開でご確認ください。

的外れな回答だったらすいません。

書込番号:19428191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2015/12/23 17:06(1年以上前)

>>小夏パパさん
返信ありがとうございます
「360 Video Metadata Tool」に入れた場合は”Spherical""3DTop-bottom"共々グレーになっていて
チェックをいれれない状態になっております。
FCPXでマスターを作った物を再度リコーのTHETAアプリに入れて開いても
パノラマといいますか360°で動かせる状態ではなく展開された状態になってしまいます。

書込番号:19428634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2015/12/23 17:11(1年以上前)

機種不明

>>小夏パパさん
Projectionもグレーになっております。

書込番号:19428643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/12/24 03:00(1年以上前)

確かに添付の画像の状態ではグレーアウトしてるのでMetadateは付けられないですね。
なんでだろ?
こちらではiPhone/iPadで編集したものでも、Adobe Premiere(Mac)で編集したものでもMetadateは付けられたんですけど...

お力になれずすいません。

書込番号:19430013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2015/12/24 08:55(1年以上前)

>小夏パパさん
いえいえわざわざ教えていただき感謝しております。
私の場合Adobe Premiereに入れて書き出したものも同じような感じになってしまいます。
また引き続き原因を考えていきたいと思います。

書込番号:19430270

ナイスクチコミ!0


redmoon72さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/10 21:35(1年以上前)

これ、私も同じ状態になっていました。ただ一回目だけうまく行っていたので何回も同じ工程を繰り返していたら解決しました
metadata.exeにファイルをドラッグアンドドロップしていませんか?
exeを立ち上げてそこからファイルを開くとチェックボックにチェックを入れられました。

書込番号:19479127

ナイスクチコミ!1


ohtasoujiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/27 20:09(1年以上前)

私も同じ問題があったのですが、解決しました。
まず、360 video metadeta tool に他の360度用でない普通の動画を当てはめます。そうするとチェックが入るので、その後メタデータをつけたい動画をopenを押して入れるとYoutubeに360度動画をして投稿できるようになります。

書込番号:19734367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

車の屋根に載せてテスト

2015/12/20 08:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

スレ主 wachi1322さん
クチコミ投稿数:29件

先日購入したので試してみました。
せっかくの全方位なので車中でなく屋根の上に載せてみましたが、風が強くて振動と音が厳しいようです。

https://www.youtube.com/watch?v=Aj_-OwTKucU

書込番号:19419746

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/20 09:06(1年以上前)

wachi1322さん  おはようございます。  観てきました。
次回は、レンズ以外を風よけ遮音の為に、モケモケのマフラー〜スポンジで 覆うと良いのじゃないかな〜
 撮影現場で、録音/採音係が使っている物を真似て。

書込番号:19419774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2015/12/20 11:24(1年以上前)

機種不明

THETA S 自動車360度円形テスト

>wachi1322さん
全方位 風景が流れるのは見ていて楽しいです
首都高 湾岸はよく通る道ですが こうしてみると快晴なのも手伝ってか景色が違って見えますね

振動については 高速道路では風圧が大きくよほどしっかりしたマウントでないとグラつくのではないでしょうか?
サウンドについても まともに風受けたら仕方ない様に思います
ウインドジャマーはどう考えてもカメラ視野の中に入り込むでしょうし対策法は?

車載動画 便乗させていただきます
私も先日同じような映像にトライしてみましたが マウントはダブルサクションカップフロントガラス固定
場面によっては60センチほどの延長棒を伸ばしていますが やはり揺れは大きい 
サウンドは全く使えなかったので消し去りました。。。

THETA S 自動車360度円形テスト
https://youtu.be/z4of4UFkO1M
地方都市 古びた車 おっさんドライバー 絵にならずすみません

自転車でもテストしてみましたが こちらの方が非日常感あるかも
https://youtu.be/bzIq_lkhEq0

書込番号:19420114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/20 12:40(1年以上前)

設備外積載で道路交通法違反に見えますが道路使用許可は取られましたか?

書込番号:19420289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachi1322さん
クチコミ投稿数:29件

2015/12/20 16:16(1年以上前)

>BRDさん なるほど、良いかもですね。
>撮らぬ狸さん 円形も味があって良いですね。
>いつもどこでも一眼レフと一緒さん ご指摘ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:19420679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2015/12/20 23:16(1年以上前)

機種不明

RICHO THETA S / ROHM Illuminations

フル画角1920/1080でも試してみました

https://youtu.be/vKPMhxbgXEI

やはり フル画角での動画はかなり甘い絵になります
露出補正を適性に合わせ損なって余計見苦しい感じです
しかし 唯一無二 こんな映像がたやすく撮れるのはTHETA Sならでは

>いつもどこでも一眼レフと一緒さん
設置について
以前問い合わせたところ 一般的なスキーキャリアと同様扱いという返答
実際この撮影時に信号待ちでパトカーも隣に止まりこちらを伺っておられましたが なんら指導はありません
このカメラを搭載してみてわかるのですが 意外と高所からの撮影に見えますが さほど高い位置から撮影しているわけではありません
よっぽど スキーキャリアの方が背が高くなりますし 重量、抵抗等問題でしょう

書込番号:19421841

ナイスクチコミ!9


スレ主 wachi1322さん
クチコミ投稿数:29件

2015/12/31 22:37(1年以上前)

とりあえず再度簡単に撮ってみました。

https://www.youtube.com/watch?v=7brDSXOZhMI

https://www.youtube.com/watch?v=f1VNiocjamY

書込番号:19450223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2015/12/31 23:10(1年以上前)

>wachi1322さん
ナイスですね
canonアクションカム?との比較も解りよく 更に画面キャプチャーによる表現も良いですね
レインボーブリッジ 晴天下 ダッシュボードからの映像も面白い
案外サウンドもしっかり拾っているようです
他のビデオカメラでは絶対にまねできない表現 これは楽しいですよね

私はkodak sp360の時は水平だしが難しくてなかなか思う絵にならなかったのですが
TEHTA-Sになってから水平を気にする必要が無くなりました
後は水中の表現が出来れば更に良しなんですがね

書込番号:19450292

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachi1322さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/05 05:35(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ありがとうございます。
ほんとに色々楽しめそうですよね。

書込番号:19461195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

mac用アプリの不具合?

2015/12/18 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:24件

先日macbookpro(2015)をバージョン10.11.2にアップデート後
macのアプリケーション(RICOH theta)が画面真っ白になり使えません。
アンインストール等行いましたがまるでダメ。
皆様は、いかがでしょうか。

書込番号:19415345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1244件

2015/12/18 15:47(1年以上前)

クロベニさん

タイムマシンでヨセミテに戻してもダメですか?
又は外付けにヨセミテにアプリを入れてもダメですか?

書込番号:19415351

ナイスクチコミ!0


kosamuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/18 16:04(1年以上前)

>クロベニさん

ウチのiMac、MacBook Air両方とも同じ症状です。解決方法探していますが、情報少ないですね。

書込番号:19415389

ナイスクチコミ!0


nyamoniさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/18 16:53(1年以上前)

>クロベニさん

公式にMacで不具合ある旨でてますね。こちらを試してみては?

『RICOH THETA for Mac』 Adobe AIR 20.0アップデートに伴う不具合について
2015年12月17日
https://theta360.com/ja/info/support/2015-12-17/

書込番号:19415478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/12/18 21:56(1年以上前)

皆様、お忙しい中ご返答頂き感謝致します。

nyamoniさんのおっしゃるページにて
adobe air と RICOHTHETA をアンインストールし
インストールしなおしたところ
解決いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:19416176

ナイスクチコミ!0


kosamuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/18 23:36(1年以上前)

>nyamoniさん

Theta 立ち上げたとき、Airのアップデートを要求されました。それなんですね、原因は。あした元に戻してみます。ありがとうございました。

書込番号:19416490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ありがとう♪THETA

2015/12/10 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

スレ主 mytakeさん
クチコミ投稿数:35件

神戸のルミナリエに行って撮ってきました。
手持ちにてオート、露出を-2にして撮影。

https://theta360.com/s/fUp3FtbISc5fqHSFGaLoOKfRs
https://theta360.com/s/l18nPTosGYPfzrglMMbVXX8gG
https://theta360.com/s/o67aIPQvoMF3NleI4Ys2xyz12
https://theta360.com/s/2N0atodfBtDoOXm1NuvQBR5K0

暗い状態なので、人の映り込みは大丈夫?と思っていますが。
画像にしたものは、フォトヒトにも出しましたが、
こちらの方がTHETAの良さがわかっていいかな?と思い投稿してみました。

書込番号:19392508

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/12/10 20:20(1年以上前)

>mytakeさん

周りの人も景色も全部入るんですね!
これって、容量的には何MBくらいになるんでしょうか?

書込番号:19392856

ナイスクチコミ!0


スレ主 mytakeさん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/10 20:37(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

情報量が多そうな3枚目だったと思う画像で、撮って出しで4.6MB
天頂補正書きをして、5.7MB、
NX2で補正してアップした画像は1.7MBでした。

>周りの人も景色も全部入るんですね!
人も入り込んじゃうから画像をアップしない人が多いのかも?(^^ゞ
今回の画像は、大丈夫でしょ?

書込番号:19392905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/12 22:06(1年以上前)

>mytakeさん

ルミナリエはシータにぴったりの素材ですね。

書込番号:19398660

ナイスクチコミ!2


スレ主 mytakeさん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/15 22:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

iPadでTHETA Sのソフトで保存した画像を見ると
ほかのカメラで撮った画像も、表示ができグリグリと回せることに気付きました♪
K-01にVelbet56をつけて撮った画像が
面白い絵になったので、アップしてみます。

本体も楽しめますが、ソフト楽しめます♪

書込番号:19407803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2015/12/15 22:57(1年以上前)

>mytakeさん
万華鏡のようですね
一粒で 二度おいしい!!!

書込番号:19407881

ナイスクチコミ!1


スレ主 mytakeさん
クチコミ投稿数:35件

2015/12/20 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

嵐山・花灯路1

嵐山・花灯路2

嵐山・花灯路3

嵐山・花灯路4

THETA Sが発表されたときに、ここで使ってみたい!と思ったのが
ルミナリエと嵐山・花灯路の竹林の小道でした。

平日に行くことがでたので♪
混雑を避け、空がまだ明るい時間に撮影に行ってきました。

たっぷりと撮った中から、iPadでスクリーンショットで撮りNX2で調整した画像をアップしてみます。

書込番号:19420381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマ写真

2015/12/06 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

この機種が発売されて、初めてTHETAを使っているのですが、実際にTHETAのソフトを使ってもわからないので質問させてください。

お聞きしたいのは、THETAで撮影した写真を歪みの無いパノラマ写真に仕上げる方法です。

THETA+でも試みたのですが、いわゆる普通?のパノラマ写真にすることが出来ずにいます。

関連ソフトTHETA S、THETA+では歪みの無いパノラマ写真には出来ないのでしょうか?

また、関連ソフトで不可能であれば、それ以外でパノラマ写真にする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:19380503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/12/10 11:40(1年以上前)

画質は、満足されていますでしょうか?
下記のものを使えないでしょうか?
パノラマ展開 TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://help.pegasys-inc.com/ja/tvmw6/04648.html

書込番号:19391840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/10 13:07(1年以上前)

>お騒がせのサルパパさん

PC用の「RICOH THETA アプリケーション」で「天頂補正書出し」を行うと、作成された画像は天頂方向を上にして補正したパノラマ画像となっています。
画像には天頂および真下方向も相応に引き伸ばされて保存されていますので、中間の適当な範囲を切り出して使用するのが良いかと思います。

また、スマホ用のTHETA+アプリでも、ビュー設定を「Ecuirectanguler」にすると同じような画像を得ることが出来ます。
作成後画像の使用方法については上記と同様です。

書込番号:19392037

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/12/10 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

原画。左端不要部分をカットしています。

プリントスクリーン画像、ひだり。

プリントスクリーン画像、みぎ。

左右二枚画像からのパノラマ。

おたずねにある「歪みの無い」、あるいは「いわゆる普通?の」の内容を読み手が勝手に理解した場合のお話しです。

1)上にrham さんお書きのとおりで、‐xmpが付加されて得られる画像はカメラが垂直に立つ、すなわちレンズの光軸が水平線に行くカメラ姿勢の画像となり、もっとも望ましいパノラマ画像が得られると思います。その‐xmp画像そのまま、あるいは天地左右の不要部分をカットします。

2)RICOH THETAビューワー上でマウス操作で展開して得られたある一局面の状態をパノラマ画像として保存するとなると、私は適当なソフトは見つけていません。その局面を出したらプリントスクリーン操作をし、得られた複数枚をパノラマ合成ソフトに通すという手間をかけています。(画像の質は不問です。)


書込番号:19392254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/10 18:05(1年以上前)

一度に返信させていただきます。m(__)m

>ガラスの目さん
ソフトのご紹介ありがとうございます。
有料のソフトなので、今できる事を試してみてから検討したいと思います。
画質については、現状では不満に感じてはいません。

>rhamさん
ありがとうございます。
やはりトリミングで対応するしかないのでしょうか?

>laboroさん
画像まで添付いただきありがとうございます。
また理解していない者の拙い説明から要望をくみ取っていただき感謝いたします。

やはりTHETA関連ソフトではトリミングを併用する以外なさそうですね。
もう少し試してみて、現状で可能な最善策を検討してみます。

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:19392544

ナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/10 19:09(1年以上前)

当機種

>お騒がせのサルパパさん
先程THETA+アプリで試してみましたが、トリミングなしでというか、ビューモードEquirectangularにして切り出し範囲を設定するだけで希望の範囲のパノラマ画像を作成することが出来ましたよ。
THETA+自体があまり高解像度の画像を作成するわけではないのですが、たとえばSNS投稿程度には充分なサイズではないかと思います。

高解像度画像をお望みの場合には、PCのRICOH THETAアプリケーションから作成するのが良いでしょう。

書込番号:19392672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2905件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/11 01:05(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

THETA+にてトリミングまで実行し書き出したもの

PCのTHETAで天頂補正書き出ししたもの

二枚目をさらにフォトショでトリミングしたもの

>rhamさん

ご親切に試していただきありがとうございます。
私もわかる範囲でやってみましたが、やはり思うような写真にはなりませんでした。
三枚の写真をアップしてみましたが、一枚目はTHETA+で作成したもの、二枚目はPCのTHETAで天頂補正書き出ししたもの、三枚目は天頂補正したものをフォトショップでトリミングしたものです。

いづれも家が歪んでしまっています。
これが限界なのでしょうかね?

書込番号:19393756

ナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/11 09:17(1年以上前)

当機種

rectilinearで出力

>お騒がせのサルパパさん
ご指摘の症状は歪みではなく、正常な描写ですよ。
近くの物は大きく、遠くの物は小さく写るのですから
たとえば右手前から左奥に周り込んだ直線が曲がって見えるのは当たり前のことです。
「これが限界」なのではなく、どんなカメラでも正しくパノラマ写真をとればこうなります。

直線をあくまで直線として描いて欲しい人のために…かどうかはわかりませんが、THETA+アプリではrectilinearというビューモードを用意されています。
これを使うと、全ての直線を直線にみえるよう補正してくれます。が、半周くらいのパノラマをこのように補正すると不自然になりますので、パノラマ画像の出力としてはあまり用いません。
貴方がお望みの出力方法はこのようなものであると言えます。

限界などではなく、パノラマ写真というのはそういうものです。

書込番号:19394185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/11 12:36(1年以上前)

機種不明

>お騒がせのサルパパさん
貴方の天頂補正後画像をお借りして、THETA+アプリのビューモードrectilinerで出力してみました。
貴方の希望される出力結果が、パノラマと言えるほどの画角ではおよそ非現実的であるのがお分かりになるかと思います。
人間の視覚を超越した表現としては面白いと思いますけどね。

もう少し画角を狭くした、一般の超広角レンズのような画角の画像を得たい時にはビューモードrectilinerが極めて有用と思います。

書込番号:19394547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2905件 RICOH THETA Sの満足度5

2015/12/11 15:56(1年以上前)

>rhamさん

重ねてありがとうございます。
一枚の撮影で臨む画像ではないと理解しました。
THETAで撮影した画像はそれとして楽しむことにします。

ありがとうございました。

書込番号:19394889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH THETA S
リコー

RICOH THETA S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

RICOH THETA Sをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング